![おたる水族館_公式チャンネルOtaru Aquarium](/img/default-banner.jpg)
- 1 171
- 2 044 953
おたる水族館_公式チャンネルOtaru Aquarium
Japan
Приєднався 20 тра 2012
おたる水族館公式UA-camチャンネル
閉鎖中のトドたちなにしてる?⑯特別編
風の音がうるさくてすみません…
ショーデビューを目指してトレーニング中の「麦まる」を初めて「のりと」
と一緒にプールに開放しました。
年齢差10歳、体重はのりとが麦まるの倍!
のりまるコンビ頑張っていきましょうー!!!
※のりとの体重を400kgくらいと言いましたが、冬なので500kgありました。
ショーデビューを目指してトレーニング中の「麦まる」を初めて「のりと」
と一緒にプールに開放しました。
年齢差10歳、体重はのりとが麦まるの倍!
のりまるコンビ頑張っていきましょうー!!!
※のりとの体重を400kgくらいと言いましたが、冬なので500kgありました。
Переглядів: 500
Відео
節分にちなんで「イトウ」のおはなし☆
Переглядів 40514 годин тому
今年は2月2日が節分でしたね! 節分にちなんでイトウのおはなしです(^^) ・節分になぜ「イトウ」? ・「イトウ」の名前の由来! ・イトウは一生のうちに何度も〇〇する!
ゼニガタアザラシの「トトロ」と「エム」@おたる水族館
Переглядів 85519 годин тому
今年の春で1歳になるゼニガタアザラシのトトロ(左・オス)とエム(右・メス)は 健康診断のためのトレーニングを開始しています。
閉館後のレンカ🐬
Переглядів 413День тому
閉館後のレンカの様子です。 舌を出したり、噴気孔から空気をボコっと出したり、音を出したりしていました。 水中で留まるのがとても上手になりました🐬 上手に胸びれでバランスをとっています。 今後もレンカの様子を載せていきますのでお楽しみに♪
ジェンツーペンギン「ヨウ」と雪
Переглядів 708День тому
雪が溶けて春のような光景だった小樽も、久しぶりに雪がたくさん降りました! 0歳、はじめての冬を経験中のジェンツーペンギン「ヨウ」はもうすっかり雪えを楽しんでいるようです❅
閉鎖中のトドたちなにしてる?⑮
Переглядів 909День тому
普段トドショーで活躍をしている5頭のトドたちは、冬期閉鎖中の海獣公園で何をしているのでしょうか? 最後、カメラの容量不足で急に終わってしまいました…。
帰る時間です
Переглядів 96314 днів тому
おたる水族館のフンボルトペンギンたちは夜の間は毎日室内に収容しています。夕方になると、帰ってもらわなければならないのです。 今日は結構スムーズなほうで、飼育員も中に入って誘導しないと帰らない時もあります。反対に、そろそろ帰ってもらおうと様子を見に行くと、すでに全羽帰っている時もあります◎
おたる水族館で生まれた「フウセンウオ」
Переглядів 1,1 тис.21 день тому
約2年前に当館で生まれたフウセンウオが成魚になり、繁殖シーズン真っ最中です。産卵も確認でき、貝殻の中に産み落とされた卵は、オスが貝殻の中に入りふ化するまで守ります。 昨年生まれた稚魚も専用の水槽で展示しています。
今年はヘビ年!ヘビ年にちなんでウツボの話!
Переглядів 416Місяць тому
1月1日~3日限定で、お正月ガイド【にょろにょろトーク】を実施しました! ヘビ年にちなんで水族館のにょろにょろした生きものについてのガイドです。 にょろにょろトークのウツボの水槽前でガイドしたことをピックアップして動画にしました。 ①ウツボがいつも口をパクパクしている理由 ②ウツボには第二の口!?がある ③ウツボ以外の海のにょろにょろした生きもの“ウミヘビ”について (少し噛んでいるところがあるのはご了承ください(^-^;)
「命に触れる」バンドウイルカ、メリーの出産 - 短編ドキュメンタリー 【おたる水族館】
Переглядів 7 тис.Місяць тому
「命に触れる」バンドウイルカ、メリーの出産 - 短編ドキュメンタリー 【おたる水族館】
ミゾレロスの人たちがアザラシ幼稚園を見つけて、屈強な保護者になってるそうだよ。 ミゾレが繋いでくれた縁なんだね😢🩵施設の人も日本人に感謝してくれてるよ。 ミゾレのおかげでたくさんのアザラシが助かってるよ。やっぱり天使でヒーローでビックダディだ君は..😭🩷
年齢差が大きい方が、お互い気にしすぎなくて良いのでしょうか…。4:30 頃から、のりとくん可愛すぎる😊
イルカさん達可愛いですね。お口開けてると笑っているみたい😊
こっちに来る〜❤ 可愛い😊😊😊 昆布も良い!
台が新しくなってる!海水だからメンテナンス大変ですよね。 体重の差、100㎏は凄いなぁ
ユーチューブのアルゴリズムは糞😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
凄く大きくなるんですね。びっくり(@_@;)
イトウはアイヌ語由来じゃないんですね
小樽は大雪だとニュースでやってるけどトドは元気ですね😊 なんでこの子達はこんな寒いとこに平気で住んでるんだ‼️と寒さがニガテな私はいつも思います🥹 のりまるコンビ頑張ってね☺️
風の音が大きくて、良く聞き取れない所があります。 みんな元気そうですね🦭🌀
子持ち昆布食べたいぞ ! 😋
子持ち昆布 ! 😋
BGMがジワる そして何故そこに立ち続けるのか 何かの罰ゲームなのか
2頭とも麻呂眉みたいで可愛いです🥰トレーニング頑張ってね!
トトエム、ほんとにかわいい☺🦭🦭
ちゃんと迎えに来るんや~😍可愛い過ぎる❤❤❤
くそ寒い中、訓練ご苦労様です。
順番守ってえらい💛
可愛い
かわいいねぇ😊
元気な食べっぷり!
あらまぁ大きくなって!なんか親戚のところの子供の成長を見ている感覚です(笑)イルカってニコッと笑ってるみたいなお顔で癒される🐬
随分大きくなりましたね。 そして、レンカには悪いけれど、イルカらしくなりましたね。(笑) 5月に会いに行くことが決まりました。 赤ちゃんの時以来だから、楽しみです。
可愛い😊❤ すくすく育っていますね😊
今天去看了,很可爱,希望海豚宝宝快乐成长❤❤❤
待ってましたー!!! ずっと会いたかったので嬉しいです😍
そうとうヨウちゃん…雪が気に入ったみたいですね😊 最後は横になっちゃったわ🤭
雪に脚を取られちゃうところなんかが、初々しいですね~
ヨウちゃん、雪おもしろいね、楽しいね〜😊
鉄平君の大ファンです!元気なお姿を拝見できてすごく嬉しいです!ありがとうございます!
みんな元気そうで何より。可愛いなぁ♥ 3:26~3:30あたり、キタローくんがカメラ目線で御挨拶してる。偉いねぇ♬
久しぶりにトド達の元気な姿を見れて良かったです!
今年雪少ないんですねぇ、去年ペンギンの雪山登山観に行きました。今年は秋ごろに行く予定です。荒れ狂う波に乗ってまた野生のトド入ってきませんかねぇw
みんな元気そうでうれしい☺️ また再開したらショー見に行きます! こじろうくん推しです。
久しぶりの閉鎖中のトド動画!嬉しい✨ この水族館の動画でトドって可愛いんだなぁって思うようになったので嬉しいです。
ボーっとと見てしまう…😌 声はすごいけど顔はとてもかわいい…みんな元気そう 飼育員さんの話し方も優しい声で癒やされます☺️
うーん、トド幼稚園は無理だな。中年オヤジの窓際族…では、人気でないか、残念😅
ひらめ?カレイ? 底地の魚もちゃんと上がってくるのですね。
帰るよって呼びにきたペンギン可愛い🐧💕帰っていく後ろ姿最高でした~🐧💞
ペンギン達の行動がバラバラすぎて、楽しかったです😆 人間の子どもとも似てるような... うちの娘は間違いなく、泳いでるグループです笑
亡くなってしまったんすね。長年のショーの参加お疲れさまでした
酔っぱらったおっさんにしか見えないんだよな
あ~可愛いペンギンちゃん達❤❤❤❤❤
たまりませんね☺️ “みんな帰るよ〜”って迎えに来る…んで遊んでるこは上がる… かわいすぎでしょ☺️👍✨
迎えに来る子たちとギリギリまで泳ぐ子たち、みんなかわいい🐧
こまってる~
ルルピセちゃん~可愛い~~
伏せをした姿がとっても可愛いです🥰ルルちゃんピセちゃんはこうやってトレーニングしてるんですね
シーラカンスっぽい?
アブラボウズはタラコ唇(笑)