この事件があってからドラクエは、土日に販売するようになった
この当時ドラクエ3って、購入した人って盗まれるって事件あった
学校サボり計画したけど相談したら祖父が代わりにビック並んでくれた
このお祭り感はリアタイで体験した者にしかわからない
囲碁や将棋も人が作った物だということに気づいていない?昔の人は頭が良かったはずなのに…
首藤さんや森本さん、皆お若い。。
団地の所のシーンはゲームをしてるよりも映画観てる感じに見えます。
ドラクエ11は発売日の仕事前に買いに行ったな〜その日の仕事中ずっとソワソワしてた😂
消費税に騙されるな
学校に連れ戻された人数...283人 かわいそw
「ぼくは碁や将棋のほうが面白いと思いますけどね」とアナウンサーが言ってしまうという...w
나는 과거 일본문화를 동경하며 산 한국사람이다.아무런 히트작도 못만드는 무능력하고 무기력한 지금의 세대는 반성해라.
8:30 一瞬アンタ柴田かと。
記者「おいくつですか?」 男「えー、40ちょっと」 記者「いやいや、あのーお子さま」 男「あー子供!子供は中学一年かな」 悪意ある質問の仕方で草
パパの言ってたの本当だったんだwすごく並んで買ったっていってたw 一万人並んだのは凄い☺
俺この時代まだ生まれてないんだけど、なぜか俺も懐かしさを感じる。小学生の時からドラクエを遊んでるからかな?
この動画を見ると、この時代の人は平気で取材の前で物や人への悪口言ったり、ゲームに偏差値つけたり、他人の身内の仕事を尋ねたり、ニュースキャスターがいちいち批判的な個人的見解を言ったり、今なら炎上しそうな感じだけど、ロボット並みにキッチリした言葉遣いや規律正しい行動をする今の人より、拙さと不器用さから出る素朴さと人間臭さがあって、彼らのそういうところが俺は好きだったりする。
糞になる前の日本
変わらないものは変わらない
19:50 森本さんのコメントが一番この事象を的確に理解して仰っている。 かつて、報道のTBSと言ったのも頷ける。
ハルマゲドン😂
俺は爺だが、いくら良い時代だったとしてもスマホがない時代には戻りたくない
ファミコンで1番の思い出は、やはりドラクエⅢです!当時は小学2〜3年生。めちゃくちゃハマって、初めてのゾーマ戦は鳥肌が立ちました。
碁や将棋の方が面白い。 任天堂の勝利
すごい行列😮
1:07 肩幅広すぎだろw
88年の販売本数はドラクエⅢ380万本 スーマリ3 384万本で88年のトップじゃないんだよな
当時小学2年生だったが一人で徹夜したよ 因みに地方です
17:54 マッグガーデンの保坂さんだ…!!
今の時代だと、大半以上が転売ヤーと中国人やろなぁ
今年HD2D版が発売されるの感慨深い😆
24:23 買えなかった人たちも楽しそうだな
19:15 なんて雑な置き方をするんだ(笑)
小学生ぐらいの子が今は40台半ば 20半ばぐらいの兄ちゃん達は60から65ぐらいか 人生って短いね
当時8歳 45歳の親父!並んで買ってくれてありがとうね 昨日のことのように思い出します 涙もろい歳に自分もなりました
みんなださかっこいいぜ。
当時小5だったけど、親が厳しくて買って貰えなかった それから何年か後に初めてやれた時は嬉しかったな
現代では ドラクエ3リメイク レーティングがB 小学生が買えないという時代
しょうもないニュースをいれるのがこの時代
子供を休ませないように親が並ぶ なんて長閑な時代
すぎやま先生も鳥山明先生もみんな死んじゃったな・・・。
近所のヨーカドーに予約ノートというのがあって 4,5か月待ちだった 今でも思い出す、牢屋に入れられたような感覚。 1:21:00の放心状態のガキの気持ちが痛いほど伝わってきて 思わず涙が、、
仲本工事出てるね
この並んでる若者は今では60から70歳の老人です。 そしてアナウンサーはみどりの党の都知事
ファミコンがハイテクかぁ 今となってはローテクだよなぁ
こするね
「学校を休ませないように」って今の時代からしたら、「教育委員会に何の権限があって、個人を縛るんだよ」って話だね。
ロト「コショウぐらい自分で取り寄せろと言ってるだろうが。」
当時小学5年生だった。 ドラクエ2をやってその面白さにハマり、続けてドラクエ1をやった。もうすぐドラクエ3が発売されると聞き、友達と近所のオモチャ屋に行って予約したっけ。小学生が親の同意無しで予約できるゆるゆるな時代だった。発売日は2月10日だったけどおもちゃ屋から「入荷した」という連絡が8日にあったため、9日に買いに行って入手できた。都市部では予約できず発売日に長蛇の列ができたようだけど、地方では抱き合わせ販売もなく未予約勢もすぐ買うことが出来た。その後、ドラクエは9までやったけど個人的にドラクエの頂点は思い出補正もあるけど2と3だと思う。
16:05 伝説の少女😍💕
この事件があってからドラクエは、土日に販売するようになった
この当時ドラクエ3って、購入した人って盗まれるって事件あった
学校サボり計画したけど相談したら祖父が代わりにビック並んでくれた
このお祭り感はリアタイで体験した者にしかわからない
囲碁や将棋も人が作った物だということに気づいていない?昔の人は頭が良かったはずなのに…
首藤さんや森本さん、皆お若い。。
団地の所のシーンはゲームをしてるよりも映画観てる感じに見えます。
ドラクエ11は発売日の仕事前に買いに行ったな〜その日の仕事中ずっとソワソワしてた😂
消費税に騙されるな
学校に連れ戻された人数...283人 かわいそw
「ぼくは碁や将棋のほうが面白いと思いますけどね」とアナウンサーが言ってしまうという...w
나는 과거 일본문화를 동경하며 산 한국사람이다.아무런 히트작도 못만드는 무능력하고 무기력한 지금의 세대는 반성해라.
8:30 一瞬アンタ柴田かと。
記者「おいくつですか?」 男「えー、40ちょっと」 記者「いやいや、あのーお子さま」 男「あー子供!子供は中学一年かな」 悪意ある質問の仕方で草
パパの言ってたの本当だったんだwすごく並んで買ったっていってたw 一万人並んだのは凄い☺
俺この時代まだ生まれてないんだけど、なぜか俺も懐かしさを感じる。小学生の時からドラクエを遊んでるからかな?
この動画を見ると、この時代の人は平気で取材の前で物や人への悪口言ったり、ゲームに偏差値つけたり、他人の身内の仕事を尋ねたり、ニュースキャスターがいちいち批判的な個人的見解を言ったり、今なら炎上しそうな感じだけど、ロボット並みにキッチリした言葉遣いや規律正しい行動をする今の人より、拙さと不器用さから出る素朴さと人間臭さがあって、彼らのそういうところが俺は好きだったりする。
糞になる前の日本
変わらないものは変わらない
19:50 森本さんのコメントが一番この事象を的確に理解して仰っている。 かつて、報道のTBSと言ったのも頷ける。
ハルマゲドン😂
俺は爺だが、いくら良い時代だったとしてもスマホがない時代には戻りたくない
ファミコンで1番の思い出は、やはりドラクエⅢです!当時は小学2〜3年生。めちゃくちゃハマって、初めてのゾーマ戦は鳥肌が立ちました。
碁や将棋の方が面白い。 任天堂の勝利
すごい行列😮
1:07 肩幅広すぎだろw
88年の販売本数はドラクエⅢ380万本 スーマリ3 384万本で88年のトップじゃないんだよな
当時小学2年生だったが一人で徹夜したよ 因みに地方です
17:54 マッグガーデンの保坂さんだ…!!
今の時代だと、大半以上が転売ヤーと中国人やろなぁ
今年HD2D版が発売されるの感慨深い😆
24:23 買えなかった人たちも楽しそうだな
19:15 なんて雑な置き方をするんだ(笑)
小学生ぐらいの子が今は40台半ば 20半ばぐらいの兄ちゃん達は60から65ぐらいか 人生って短いね
当時8歳 45歳の親父!並んで買ってくれてありがとうね 昨日のことのように思い出します 涙もろい歳に自分もなりました
みんなださかっこいいぜ。
当時小5だったけど、親が厳しくて買って貰えなかった それから何年か後に初めてやれた時は嬉しかったな
現代では ドラクエ3リメイク レーティングがB 小学生が買えないという時代
しょうもないニュースをいれるのがこの時代
子供を休ませないように親が並ぶ なんて長閑な時代
すぎやま先生も鳥山明先生もみんな死んじゃったな・・・。
近所のヨーカドーに予約ノートというのがあって 4,5か月待ちだった 今でも思い出す、牢屋に入れられたような感覚。 1:21:00の放心状態のガキの気持ちが痛いほど伝わってきて 思わず涙が、、
仲本工事出てるね
この並んでる若者は今では60から70歳の老人です。 そしてアナウンサーはみどりの党の都知事
ファミコンがハイテクかぁ 今となってはローテクだよなぁ
こするね
「学校を休ませないように」って今の時代からしたら、「教育委員会に何の権限があって、個人を縛るんだよ」って話だね。
ロト「コショウぐらい自分で取り寄せろと言ってるだろうが。」
当時小学5年生だった。 ドラクエ2をやってその面白さにハマり、続けてドラクエ1をやった。もうすぐドラクエ3が発売されると聞き、友達と近所のオモチャ屋に行って予約したっけ。小学生が親の同意無しで予約できるゆるゆるな時代だった。発売日は2月10日だったけどおもちゃ屋から「入荷した」という連絡が8日にあったため、9日に買いに行って入手できた。都市部では予約できず発売日に長蛇の列ができたようだけど、地方では抱き合わせ販売もなく未予約勢もすぐ買うことが出来た。その後、ドラクエは9までやったけど個人的にドラクエの頂点は思い出補正もあるけど2と3だと思う。
16:05 伝説の少女😍💕