- 312
- 95 878
世界数学紀行ch
Japan
Приєднався 16 січ 2021
ありがたいことに、テクノロジーやAIによって、わたしたちの住む世界は魔法のように様変わりしつつある。今後、世界はますます旅に適した空間になるだろう。「数学」を片手に、高解像度映像記録機をバッグにつめて世界を旅をする。未来には、そんな自由がゆるされてもいいはずだし、わたしはそれを実験的に先取りしてやってみようと思ったのだ。なぜ、「数学」なのか? わたしにもよくわからない。この旅はその答えを探す旅でもある。
【2分de数学】直角三角形の知られざるスゴ技
★★★告知★★★
世界数学紀行chではyoutube動画に出演していただける方を募集しております。
よろしければ、ご一考ください。↓
www.kazunosekai.com/sekaisugakukikou/
★★★魔方陣に興味のある方はこちらのシリーズもどうぞ★★★
youtube版:【代数学:相愛数連続講義】
魔方陣と相愛数篇 No.1 正規相愛魔法陣とは?
ua-cam.com/video/PqQi0iwDljA/v-deo.html
世界数学紀行chではyoutube動画に出演していただける方を募集しております。
よろしければ、ご一考ください。↓
www.kazunosekai.com/sekaisugakukikou/
★★★魔方陣に興味のある方はこちらのシリーズもどうぞ★★★
youtube版:【代数学:相愛数連続講義】
魔方陣と相愛数篇 No.1 正規相愛魔法陣とは?
ua-cam.com/video/PqQi0iwDljA/v-deo.html
Переглядів: 27
Відео
【突撃!! 我らの多面体調査隊シリーズ】No.20 星型多面体、あらわる:小星型十二面体登場!!
Переглядів 3719 годин тому
★★★告知★★★ 世界数学紀行chではyoutube動画に出演していただける方を募集しております。 よろしければ、ご一考ください。↓ www.kazunosekai.com/sekaisugakukikou/ ★★★魔方陣に興味のある方はこちらのシリーズもどうぞ★★★ youtube版:【代数学:相愛数連続講義】 魔方陣と相愛数篇 No.1 正規相愛魔法陣とは? ua-cam.com/video/PqQi0iwDljA/v-deo.html
【2分de数学】五芒星形のひみつ
Переглядів 29День тому
★★★告知★★★ 世界数学紀行chではyoutube動画に出演していただける方を募集しております。 よろしければ、ご一考ください。↓ www.kazunosekai.com/sekaisugakukikou/ ★★★魔方陣に興味のある方はこちらのシリーズもどうぞ★★★ youtube版:【代数学:相愛数連続講義】 魔方陣と相愛数篇 No.1 正規相愛魔法陣とは? ua-cam.com/video/PqQi0iwDljA/v-deo.html
【3分de数学】線分を三等分する方法
Переглядів 3514 днів тому
★★★告知★★★ 世界数学紀行chではyoutube動画に出演していただける方を募集しております。 よろしければ、ご一考ください。↓ www.kazunosekai.com/sekaisugakukikou/ ★★★魔方陣に興味のある方はこちらのシリーズもどうぞ★★★ youtube版:【代数学:相愛数連続講義】 魔方陣と相愛数篇 No.1 正規相愛魔法陣とは? ua-cam.com/video/PqQi0iwDljA/v-deo.html
【2分de数学】3:4の四角形のひみつ
Переглядів 3421 день тому
★★★告知★★★ 世界数学紀行chではyoutube動画に出演していただける方を募集しております。 よろしければ、ご一考ください。↓ www.kazunosekai.com/sekaisugakukikou/ ★★★魔方陣に興味のある方はこちらのシリーズもどうぞ★★★ youtube版:【代数学:相愛数連続講義】 魔方陣と相愛数篇 No.1 正規相愛魔法陣とは? ua-cam.com/video/PqQi0iwDljA/v-deo.html
【突撃!! 我らの多面体調査隊シリーズ】No.19 アルキメデス立体、あらわる:変形十二面体登場!!
Переглядів 20Місяць тому
【突撃!! 我らの多面体調査隊シリーズ】No.19 アルキメデス立体、あらわる:変形十二面体登場!!
【突撃!! 我らの多面体調査隊シリーズ】No.18 アルキメデス立体、あらわる:変形立方体登場!!
Переглядів 132 місяці тому
【突撃!! 我らの多面体調査隊シリーズ】No.18 アルキメデス立体、あらわる:変形立方体登場!!
【数学をはじめる前に】きみはグザイとゼータの区別がついているのか?ギリシア文字/数学記号完全速習
Переглядів 1312 місяці тому
【数学をはじめる前に】きみはグザイとゼータの区別がついているのか?ギリシア文字/数学記号完全速習
【3分de徹底一発完全理解!!!】え?まだ背理法、使ってたの? √2が無理数であることの証明
Переглядів 4082 місяці тому
【3分de徹底一発完全理解!!!】え?まだ背理法、使ってたの? √2が無理数であることの証明
【3分de徹底一発完全理解!!!】AM・GM不等式(最大値・最小値問題のソリューション/相加平均∙相乗平均)
Переглядів 562 місяці тому
【3分de徹底一発完全理解!!!】AM・GM不等式(最大値・最小値問題のソリューション/相加平均∙相乗平均)
【突撃!! 我らの多面体調査隊シリーズ】No.17 アルキメデス立体、あらわる:斜方切頂二十・十二面体登場!!
Переглядів 543 місяці тому
【突撃!! 我らの多面体調査隊シリーズ】No.17 アルキメデス立体、あらわる:斜方切頂二十・十二面体登場!!
声おもろ
僕に彼女ができる可能性は一分の百那由多ですよ
これは多分平方数が約数を奇数個しか持ってないからなのかな?ひっくり返された回数が偶数なら黒、奇数なら白になる、平方数は約数を奇数個しか持ってないのでひっくり返される回数が確実に奇数回になるので最後には白になる。これ割と簡単なのに面白いよね(注:ある数の倍数をひっくり返すので約数回ひっくり返されます)
すごいか? 当たり前やん
すご
流石数学者⋯認知範囲の表現に長けてますね😊👍❣️
ホンマか😊👍❣️
総和が90な時点でもはや計算したくない
くっそ面白い
この定理が塾のテストで出ました でも、この動画を見ておいたおかげで、スムーズに突破できました
5円玉の穴、そういうことだったのか!!?
ならない
声のところに凝るんじゃなくて証明するところに力を入れないんですか。
当チェンネルは、証明に重きを置くギリシャ数学の流れを汲んでいません。 証明については、こちらをご参考にしてみてください。 www.chart.co.jp/subject/sugaku/suken_tsushin/79/79-6.pdf
イオタは虚数単位とかと混同しそうだなぁ
知らなかった…すごい! あと曲としても好きです
パチスロ、競艇、が無ければ、良い人なんだろうな。(個人的見解。失敬。)
この証明方法も華麗ですよね 僕は無限降下法を使った証明が好きです
凄い!
ヴィヴィアーニの定理と呼ばれるものです。 証明は以下の動画で紹介しています。 よかったら参考にしてみてください。 ua-cam.com/video/BxGwb12cuH8/v-deo.html
アルファベットのゼロ? もうなにが正しいんだか…
ご指摘ありがとうございます!! アルファベットのオーでした∙∙∙
いいっすね〜
こういう話なんかめっちゃ好き。
美しい、、
60が調和的なのは結局なぜなの?
こどもに那由多ってこがいた
垓が出てきた途端安心感が溢れてきた
お姉さんロボット
そんなことしなくてもジンバブエガンダムで一発だぜ!!!
まず「那由多」という名前の友達or知り合いを作ります
います
@@ぱわーたんたいるのかよww
原景那由多アメシストス
垓が出てくるまでにこんなに単位あったんだ
6000 6000
八百万 モモって80000000 100ってこと!?
Firehouse? Autograph?? Danger Danger???
大学で習いますか
数学科でもあまり学ばないと思います。(たぶん∙∙∙)
メタルで源氏香が歌われる日がくるなんて思いもしなかった…
Geogebraで作図して確認してみましたが、一般には成り立ちませんでしたよ。鈴木円の定理のように、0:42 において対応する2つの黄色い円の共通内接線の交点が一致するときでないと成り立ちません。
コメント、ありがとうございます!! さすがです。ご指摘のとおりです。 イエローの四円において向かい合う円の共通内接線の交点が最初に描いた円の中心と一致するという条件のもと、この動画で紹介した関係が成立するようです。 修正カードにて修正いたします。
@@sugakukikou 最初に描いた円の中心と一致している必要はありません。二組の向かい合う2円の共通内接線の交点が一致してさえいれば、成り立つはずです。この作図にはコツがいります。コメントだと図が載せられないのが残念ですが。
おお、なるほど。 そうなんですね!! 二組の向かい合う2円の 共通内接線の交点が一致。 それが条件。 いろいろ教えていただき 助かります。
Gun N' oTeigi
和訳するなら「素数素」でしょうか
いつも面白くて楽しく視聴させていただいております!ちなみに、こういった性質はご自身で発見されたのですか?それともなにかの文献に書かれたものですか?
今回紹介した内容は 平山 諦, 阿部 楽方 (著) 「方陣の研究」p136に載っているものです。 かなり古い本なので探すのは困難かもしれません∙∙∙。 またこのような相愛数について興味があるのでしたら、 コチラ(↓)のチャンネルの動画もご参考になさってみてください。 相愛数チャンネル ua-cam.com/video/5soTfRSO030/v-deo.html
5:31 isn't greater than 5:36 isn't less than の方が分かりやすいですよ! これは対偶の考え方を使ってます。
いやたまたま上がって来たけどそこらへんの数万登録者いるチャンネルよりも面白いしタメになる。 発信力がないだけかもしれませんが、すぐさまチャンネル登録しました。 これからのご健勝をお祈りいたします。
なんだこれ(なんだこれ)
超ありがたい
ガチで好き これ青チャの参考に乗ってましたけど使う機会ありますか?
射影幾何学をやる際、使う機会アリ。
@@sugakukikou 大学受験で使いますか?射影幾何学がわからなくて、、、
大学受験は専門外です。 参考になるかわかりませんが、こんな動画を見つけました。 ua-cam.com/video/ciN9IDkdxdQ/v-deo.htmlsi=cU2dVffw20Jy0bqY
絶望的やな、、
4倍した正方形の中心を結んだ◇で面積2倍っていうのかと思ったら「ちょこっとのびのびー」の方だったので意外でした。逆にそっち知らなかったので勉強になりました。
おもろいやん😂
いつも楽しみにしてます!
おっと気づいたらハミルトン閉路ではないぁ!!!!好きすぎる
二十・十二面体が何となく好き。