- 9
- 1 562 776
ShuzoDaisuki
Приєднався 15 бер 2009
Відео
2022.10.27 大阪近鉄バファローズ チャンステーマⅣ 紅の丑
Переглядів 3,2 тис.2 роки тому
2019.09.24以来、約3年ぶりの発動 日本シリーズでの発動は初めてとなります #紅の丑 #大阪近鉄バファローズ #チャンステーマ
【日本シリーズ2022第5戦】吉田正尚 サヨナラツーランホームラン【現地映像】
Переглядів 5312 роки тому
吉田正尚の劇的サヨナラツーランでオリックス勝利! #吉田正尚 #オリックスバファローズ #日本シリーズ #ホームラン #プロ野球
この近鉄の赤袖ユニフォーム。特にビジター用が一番似合ってるのはブライアントだと思う。
1敗が許されない試合で4打数連続HR。信じられない事が起こった。ミスターパリーグ。これぞ偉大なる打者。紳士なナイスガイとも聞く。永遠に忘れない。
빠던 장인!
パワー全振りの神主打法
24日やなくて23日やな
ブライアントほど本塁打を打ちまくっているのに三振しまくりだから、へっちゃら。と相反するようにバカにされてたい選手もいなかったとか
当時、近鉄の監督,仰木彬さんが,三振しても、おもいっきり振って構わないと言って,気持ちが楽になり、仰木さんと,中西コーチに、絶大な信頼寄せていたと、引退してから、のちのインタビューにて言っていた記憶があります。年間記録の204の三振のシーズンもあれば、勝負強いバッテングで、3度のホームラン王もあり、忘れられない選手ですね。
ホームランを打ってグランド一周で大はしゃぎしなかったのも魅力
さん年くらいは常勝西武より凄い4番
ブライアントのホームラン見てると、やっぱり野球は屋外だよなって実感するわ。打球が空に映えるんだよ。
ここのコメントにそれぞれ思いがこもってて、魅力的な選手だったと分かる。
藤井寺、行くの面倒だった
スイングがありえねぇぐらい速い
横浜ベイスターズには、吉村は、必要の選手!
ブーマー ブライアント カブレラ ブランコは特大ホームラン打ちまくりでしたね
フライボール理論を中西コーチは知っていたかのようなブライアントの成功ですねー\(^o^)/
ちょくちょく現れる確信歩きがとんでもなくカッコいい
バッティングのフォロースルーがバットを振るのでは無く 来た球をバットで切っているようなスイング 日本刀で切っているような
ブライアントのホームランの打球 スピード、飛距離は大谷翔平に勝るとも劣らないもので広角に打ち分ける事も出来た。 近鉄時代に4打席連続ホームランを 確か2,3回やっていたよな。
怪我さえなければ本塁打45本以上打てる思わされるバッターだった ノリとのクリーンアップを見たかった〜
私も、近鉄バファローズの最強外国人ラルフ・ブライアントが1番好きな魅力ある外国人でした! やっぱり、本塁打王、ホームラン王になる豪快なバッティングは、爽快ですし、1試合3打席連続ホームランも、スゴク印象に残ってます! 歴代好きなバッター、日本人含めても、 1位近鉄のブライアント 2位西武のカブレラ …以上 ちなみに、今は、日ハム田中正義ジャスティス投手のファンです
東京ドームのスピーカーのホームラン
日本でずっとやってた方がよかったね
ボール達「生まれてきてよかった、これで天寿を全うできます」
ウッズやカブレラみたいな見るからに筋肉モリモリタイプじゃないのになんであんなに飛ばせるのか不思議
このホームラン集、実況付きでやって欲しいなー
ドームのスピーカー直撃が印象的だけど、その時と同じタイミングだかどうだかは記憶が定かじゃないけど ドームのレフトフェン直の打球が入っていれば「サイクルホームラン」(そんなもんあるのか?)だった時があるのよな まさに規格外、いてまえ打線の象徴
2:29〜がお気に入り 2:35 ここすき
これ見てたらつまんない今の日本のプロ野球。
当時の西武以外のパリーグと比べれば断然今の方が集客できているはずなのに、全く興奮しない。まるでわくわく感がない。
日本人だとアッパースイングは絶対駄目みたいに言うけど、やはり日本人とはパワーが違うと関係ないのかなと思わせるブライアントら外国人のスイング
王さんの1試合3本塁打の通算記録をたった2年で抜いた男 1試合3本のシーズン4回、通算8回はともに世界記録 爆発力という点で見れば史上最強の助っ人 シーズン三振記録の上位を独占しているが、それでも使いたいと思わせる魅力があればこそだと思う 並の選手なら出してもらえなくなるから
ある年の開幕後十数試合、打ったヒットが全部ホームランで三振数はいきなりダントツだった事があった。 ランナーがいる時のホームランも多かったし、相手投手はさぞ怖かったでしょうw
飛ばないボールと年々広くなった球場でアーチ量産 (近鉄の本拠地は藤井寺で狭い方だか) スイングスピードが速く当たればかなりの飛距離を出すパワーヒッター フルスイングするバッターは相手には脅威
俺 小4の頃 親父と藤井寺球場で 近鉄vs西武観に行って ブライアントのホームラン間近で見てバケモノかと思いました!3打席豪快空振り三振したけど 4打席目ホームラン打つし西武負けた!あの時近鉄優勝した時代でした
投稿者の名前が、「修造大好き」なのが時代を感じる
構える時の後ろでクルクルすんのがカッコいいんよね
メジャー行く前のノリはやっぱり魅力的だね メジャー帰りのノリとはどこか違うんよねえ
千葉マリン🏊️🩳スタジアムダッグアウトでも🚃許されて撤回もされませんでした。
永遠に永久にでもでした。
やっぱり個性的なフォームで活躍する選手は魅力的だわ
相手のエースから打つのがいいね
大阪人が阪神阪神で盲目すぎるからノリが見逃された
金村さんだったか? がジャンクだがで言ってたなぁ 俺らエディがホームラン一本打つ度…100万かぁ 良えのぉ 思ってたんですけど…後々(ブライアンに)聞いたら…10万ですって言われてびっくりしたんですわ…😅😅
ラ・ル・フ! ラ・ル・フ! 西武球場の芝生席で声を枯らして応援し続けたあの時代 近鉄ファンのおっちゃんは荒々しかった でも熱かった 憎らしい程強かった管理野球の西武を叩き潰した野武士仰木近鉄こそ野球のロマンだった この頃の日本人は現状打破の為に闘うパワーがあった 今の日本は自民党独裁政権にテイムされたネトウヨ小日本人ばかりで虎の威を借る狐の如くうようよして弱者を貶めて満足してる 日本の衰退を実感する
西武ライオンズ球場での近鉄ファン、恐ろしかったなあ。ライオンズ少年の私からすれば特に。 そういえば、藤井寺は鳴り物禁止だった。だからこそ、敵地で余計発散したのかも。 印象に残る応援歌も、全部敵地での演奏だったはずなのに、記憶に刻まれている。
豪邁!!
長打力が王 長嶋や松井秀喜や大谷翔平クラスだ。
???
@@yorusan1640 長打力が。
1:55 今は無き東京ドーム天井大型スピーカー。 初代ドーム認定ホームラン⚾️ 何事が起こったのかって感じでしたね。 角盈男投手のサイドスローも懐かしい🤣
懐かしい‼️藤井寺での3連戦は必ず1試合は見に行ってた。バックネットを越えるようなフライでも、瞬間スタンドまで飛んだと思うような当たり。最も近鉄らしい時代だと思う。ローズ、紀の時代も良かったけどやはりこの時代が好きだった。飾らない、まさに野武士集団。豪快そのもの。野球は好きだけど、近鉄以上に好きな球団は未だにない。😢⤵️⤵️
このくらい飛ばすの、ブライアント・カブレラ・ブランコくらいだと思う。 その中でも、一番魅力あるバッターだったと思う。本当大好き。
デストラーデ
三振かホームランと言うより当たればホームランの印象
未完の大器で終わってしまった、、
言うほど未完か?
@@爽やかん 35本塁打打ってこれからって時にレーシックで終わった