一藤木良平のQreativTennisTV
一藤木良平のQreativTennisTV
  • 184
  • 1 252 280
【 テニス選手 】2025年一藤木良平が注目する選手を紹介!
今回は2025年一藤木良平が注目する選手を紹介します!
世界の選手を観て勉強してください!
◆TOROLINE様のHP
 toroline.stores.jp/
◆2個以上お買い求めの場合は10%(トロライン公式サイトにて使用可能)
 →クーポンコード:toro10
お問い合わせはこちら!
qreativtennis@gmail.com
テニススクールについてはこちら!(静岡県伊東市、神奈川県内西湘~湘南エリア各地)
qreativ.jta
Instagramaのフォローもお願いします!
ryohei.ittogi
協力
南伊東テニスコート
【Facebookページ】
minamiitotenniscourt/
【Instagramページ】
minamiitotennis
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
経歴
1992年12月21日生まれ.
神奈川県平塚市出身.
4歳からドイツに留学、その後イタリア-アメリカ-スペイン-に14歳まで留学.
スペインジュニアサーキット、イビサ島大会12歳以下3位.
スペインマドリードジュニアマスターズ12歳以下ベスト8(日本人初出場).
12歳、14歳、カタルーニャ州代表選手(日本人初).
国内
千葉県ジュニア18以下ダブルス優勝
千葉県室内選抜シングルス優勝
千葉県新人戦ダブルス優勝
関東ジュニアダブルス3位
関東室内選抜シングルスベスト4
全日本ジュニアダブルスベスト8
全日本室内選抜シングルス出場
インターハイシングルス出場
関東ジュニアランキング、18歳以下シングルス最高3位
JOP20万大会シングルス4大会優勝、ダブルス2大会優勝
JOP50万大会シングルス準優勝3回、ダブルス準優勝2回
JOP100万大会ダブルス優勝
その他JTT大会ベスト32、2回
全日本選手権予選決勝1回
フューチャーズ大会
柏フューチャーズ本戦出場1回
セルビア、予選決勝3回、本戦出場シングルス1回、ダブルス1回
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Переглядів: 413

Відео

【 テニス サーブ】スピンサーブとスライスサーブをスローモーションで解説!手首がどう動いているかに注目!!
Переглядів 8 тис.9 годин тому
今回は最近発売されたiPhone 16 Proでスピンサーブとスライスサーブをスローモションで比較してみました! iPhone 16 Proの映像の綺麗さにはびっくり!笑 ◆TOROLINE様のHP  toroline.stores.jp/ ◆2個以上お買い求めの場合は10%(トロライン公式サイトにて使用可能)  →クーポンコード:toro10 お問い合わせはこちら! qreativtennis@gmail.com テニススクールについてはこちら!(静岡県伊東市、神奈川県内西湘~湘南エリア各地) qreativ.jta Instagramaのフォローもお願いします! ryohei.ittogi 協力 南伊東テニスコート 【Facebookページ】 minamiitotenniscourt/ 【...
【 テニス ラケット 】2025年気になるラケットを紹介!ラケット選びのコツも教えます!
Переглядів 5 тис.21 годину тому
今回は2025年気になっているラケットを紹介します! ラケット選びに困っている方はコメントください! ◆TOROLINE様のHP  toroline.stores.jp/ ◆2個以上お買い求めの場合は10%(トロライン公式サイトにて使用可能)  →クーポンコード:toro10 お問い合わせはこちら! qreativtennis@gmail.com テニススクールについてはこちら!(静岡県伊東市、神奈川県内西湘~湘南エリア各地) qreativ.jta Instagramaのフォローもお願いします! ryohei.ittogi 協力 南伊東テニスコート 【Facebookページ】 minamiitotenniscourt/ 【Instagramページ】 minamiitot...
【テニス ラケット】型落ちラケットを使ってる理由は?いつまで使える?
Переглядів 16 тис.День тому
今回は今使ってる型落ちのピュアアエロについて詳しく話します! 皆さんは何のラケットを使っていますか? ◆TOROLINE様のHP  toroline.stores.jp/ ◆2個以上お買い求めの場合は10%(トロライン公式サイトにて使用可能)  →クーポンコード:toro10 お問い合わせはこちら! qreativtennis@gmail.com テニススクールについてはこちら!(静岡県伊東市、神奈川県内西湘~湘南エリア各地) qreativ.jta Instagramaのフォローもお願いします! ryohei.ittogi 協力 南伊東テニスコート 【Facebookページ】 minamiitotenniscourt/ 【Instagramページ】 minamiitot...
【 スライス縛り 試合】 ネットに出るだけで得点率アップ?再びガチ試合をやってみた!
Переглядів 1,1 тис.14 днів тому
今回もスライス縛りの試合となります! ネットに出ることの重要性がわかる試合となっています! ◆TOROLINE様のHP  toroline.stores.jp/ ◆2個以上お買い求めの場合は10%(トロライン公式サイトにて使用可能)  →クーポンコード:toro10 お問い合わせはこちら! qreativtennis@gmail.com テニススクールについてはこちら!(静岡県伊東市、神奈川県内西湘~湘南エリア各地) qreativ.jta Instagramaのフォローもお願いします! ryohei.ittogi 協力 南伊東テニスコート 【Facebookページ】 minamiitotenniscourt/ 【Instagramページ】 minamiitotennis...
【テニス スライス】大学生女子プレイヤーとスライス縛りで対決をしてみた!
Переглядів 2,4 тис.21 день тому
今回はスライス縛りでの試合動画となります! どちらも練習になるので是非試してみてください! ◆TOROLINE様のHP  toroline.stores.jp/ ◆2個以上お買い求めの場合は10%(トロライン公式サイトにて使用可能)  →クーポンコード:toro10 お問い合わせはこちら! qreativtennis@gmail.com テニススクールについてはこちら!(静岡県伊東市、神奈川県内西湘~湘南エリア各地) qreativ.jta Instagramaのフォローもお願いします! ryohei.ittogi 協力 南伊東テニスコート 【Facebookページ】 minamiitotenniscourt/ 【Instagramページ】 minamiitotennis...
【 テニス ガット】乾いた当たりが気持ちいい!トロライン・Ether(エーテル)を使ってみた!
Переглядів 1,3 тис.21 день тому
今回はトロライン・エーテルのガットを使ってみました! 打ち心地もよいので気になる方はHPをチェックしてみてください! ◆動画でご紹介した『トロライン・Ether(エーテル)』の詳細はコチラです! ┗toroline.stores.jp/items/61985d67fda1da03770a26dc ◆TOROLINE様のHP  toroline.stores.jp/ ◆2個以上お買い求めの場合は10%(トロライン公式サイトにて使用可能)  →クーポンコード:toro10 お問い合わせはこちら! qreativtennis@gmail.com テニススクールについてはこちら!(静岡県伊東市、神奈川県内西湘~湘南エリア各地) qreativ.jta Instagramaのフォローもお願いします! ryohei.ittogi 協力 ...
【 テニス 試合 】1年ぶり!女子大学生の教え子と本気の対決!!
Переглядів 4,5 тис.28 днів тому
◆TOROLINE様のHP  toroline.stores.jp/ ◆2個以上お買い求めの場合は10%(トロライン公式サイトにて使用可能)  →クーポンコード:toro10 お問い合わせはこちら! qreativtennis@gmail.com テニススクールについてはこちら!(静岡県伊東市、神奈川県内西湘~湘南エリア各地) qreativ.jta Instagramaのフォローもお願いします! ryohei.ittogi 協力 南伊東テニスコート 【Facebookページ】 minamiitotenniscourt/ 【Instagramページ】 minamiitotennis ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ...
【 テニス スマッシュ】スマッシュでよくある勘違いとは?
Переглядів 4,2 тис.Місяць тому
今回はスマッシュでよくある勘違いについて解説しました! 打点にこだわりすぎず打ちやすい場所で打ってみてください! ◆TOROLINE様のHP  toroline.stores.jp/ ◆2個以上お買い求めの場合は10%(トロライン公式サイトにて使用可能)  →クーポンコード:toro10 お問い合わせはこちら! qreativtennis@gmail.com テニススクールについてはこちら!(静岡県伊東市、神奈川県内西湘~湘南エリア各地) qreativ.jta Instagramaのフォローもお願いします! ryohei.ittogi 協力 南伊東テニスコート 【Facebookページ】 minamiitotenniscourt/ 【Instagramページ】 mina...
【 テニス スマッシュ 】スマッシュで大事なのは"足"と"上半身"!!
Переглядів 2,5 тис.Місяць тому
今回はスマッシュのコツについて詳しく解説しました! スマッシュが苦手な方は試してみてください! ◆TOROLINE様のHP  toroline.stores.jp/ ◆2個以上お買い求めの場合は10%(トロライン公式サイトにて使用可能)  →クーポンコード:toro10 お問い合わせはこちら! qreativtennis@gmail.com テニススクールについてはこちら!(静岡県伊東市、神奈川県内西湘~湘南エリア各地) qreativ.jta Instagramaのフォローもお願いします! ryohei.ittogi 協力 南伊東テニスコート 【Facebookページ】 minamiitotenniscourt/ 【Instagramページ】 minamiitotenn...
ミスしないボレーのコツを詳しく紹介!
Переглядів 2,8 тис.Місяць тому
今回はボレーのコツを詳しく紹介しました! 是非、練習してみてください! ◆TOROLINE様のHP  toroline.stores.jp/ ◆2個以上お買い求めの場合は10%(トロライン公式サイトにて使用可能)  →クーポンコード:toro10 お問い合わせはこちら! qreativtennis@gmail.com テニススクールについてはこちら!(静岡県伊東市、神奈川県内西湘~湘南エリア各地) qreativ.jta Instagramaのフォローもお願いします! ryohei.ittogi 協力 南伊東テニスコート 【Facebookページ】 minamiitotenniscourt/ 【Instagramページ】 minamiitotennis ーーーーーーーー...
これで失敗しない!短いチャンスボールを打つコツを解説!
Переглядів 2,4 тис.Місяць тому
今回は短いチャンスボールを打つコツを解説しました! 是非、試してみてください! ◆TOROLINE様のHP  toroline.stores.jp/ ◆2個以上お買い求めの場合は10%(トロライン公式サイトにて使用可能)  →クーポンコード:toro10 お問い合わせはこちら! qreativtennis@gmail.com テニススクールについてはこちら!(静岡県伊東市、神奈川県内西湘~湘南エリア各地) qreativ.jta Instagramaのフォローもお願いします! ryohei.ittogi 協力 南伊東テニスコート 【Facebookページ】 minamiitotenniscourt/ 【Instagramページ】 minamiitotennis ーーー...
オープンスタンスが上手くなるコツを詳しく解説!
Переглядів 1,9 тис.Місяць тому
今回はオープンスタンスの足の使い方について解説しました! ・進行方向に飛ぶ ・サイドステップを使う 自分に合う方法を試してみてください! ◆TOROLINE様のHP  toroline.stores.jp/ ◆2個以上お買い求めの場合は10%(トロライン公式サイトにて使用可能)  →クーポンコード:toro10 お問い合わせはこちら! qreativtennis@gmail.com テニススクールについてはこちら!(静岡県伊東市、神奈川県内西湘~湘南エリア各地) qreativ.jta Instagramaのフォローもお願いします! ryohei.ittogi 協力 南伊東テニスコート 【Facebookページ】 minamiitotenniscourt/ 【Instagramページ】 instag...
左手で変わる!バックスライスの特性について詳しく解説!
Переглядів 2,3 тис.Місяць тому
今回は持つ位置によって変わるバックスライスの打ち方について解説しました! いろいろ試して自分に合う持ち方を見つけてみてください! ◆TOROLINE様のHP  toroline.stores.jp/ ◆2個以上お買い求めの場合は10%(トロライン公式サイトにて使用可能)  →クーポンコード:toro10 お問い合わせはこちら! qreativtennis@gmail.com テニススクールについてはこちら!(静岡県伊東市、神奈川県内西湘~湘南エリア各地) / qreativ.jta Instagramaのフォローもお願いします! / ryohei.ittogi 協力 南伊東テニスコート 【Facebookページ】 / minamiitoten. . 【Instagramページ】 / minamiitote. . ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
【 テニスの属性分け 】攻撃型or守備型あなたはどっち?
Переглядів 1,9 тис.Місяць тому
今回は僕が考えるテニスの属性分けについて説明しました! あなたはどっちタイプでしたか? ◆TOROLINE様のHP  toroline.stores.jp/ ◆2個以上お買い求めの場合は10%(トロライン公式サイトにて使用可能)  →クーポンコード:toro10 お問い合わせはこちら! qreativtennis@gmail.com テニススクールについてはこちら!(静岡県伊東市、神奈川県内西湘~湘南エリア各地) / qreativ.jta Instagramaのフォローもお願いします! / ryohei.ittogi 協力 南伊東テニスコート 【Facebookページ】 / minamiitoten. . 【Instagramページ】 / minamiitote. . ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 経歴 1992年12月21...
【 一藤木良平が考える 】ビッグサーバー攻略方法を詳しく説明!
Переглядів 1,2 тис.Місяць тому
【 一藤木良平が考える 】ビッグサーバー攻略方法を詳しく説明!
【 フォアハンドが苦手な人必見 】足を変えればフォアハンドは上手くなる!
Переглядів 8 тис.2 місяці тому
【 フォアハンドが苦手な人必見 】足を変えればフォアハンドは上手くなる!
スライサーを攻略する方法とは??
Переглядів 2,2 тис.2 місяці тому
スライサーを攻略する方法とは??
手首を固めるのはNG!気になるコメントに返答していきます!
Переглядів 3,3 тис.2 місяці тому
手首を固めるのはNG!気になるコメントに返答していきます!
プロはいくら稼げる?気になる質問を聞いてみた!
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
プロはいくら稼げる?気になる質問を聞いてみた!
プロになるために必要な3つの覚悟と勇氣とは?
Переглядів 8352 місяці тому
プロになるために必要な3つの覚悟と勇氣とは?
相手の頭上を超えるトップスピンロブについて詳しく解説!
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
相手の頭上を超えるトップスピンロブについて詳しく解説!
今話題のフォアのスライスを詳しく解説!
Переглядів 18 тис.3 місяці тому
今話題のフォアのスライスを詳しく解説!
超英才教育!実は幼少期は〇〇で練習していた!?
Переглядів 7253 місяці тому
超英才教育!実は幼少期は〇〇で練習していた!?
子どもにテニスがおすすめな理由とは?
Переглядів 5283 місяці тому
子どもにテニスがおすすめな理由とは?
これからの時期に必見!寒い時期に気をつけた方がことは?
Переглядів 1,7 тис.3 місяці тому
これからの時期に必見!寒い時期に気をつけた方がことは?
回り込みフォアのコツを3つ紹介!
Переглядів 1,9 тис.3 місяці тому
回り込みフォアのコツを3つ紹介!
苦手な人必見!バックボレー・バックハイボレーのコツを分かりやすく解説!
Переглядів 3,9 тис.3 місяці тому
苦手な人必見!バックボレー・バックハイボレーのコツを分かりやすく解説!
空間認知能力を上げる練習方法3選!
Переглядів 1,7 тис.3 місяці тому
空間認知能力を上げる練習方法3選!
ファーストサーブのスピードを上げるテクニック3選!
Переглядів 6 тис.4 місяці тому
ファーストサーブのスピードを上げるテクニック3選!

КОМЕНТАРІ

  • @ツヨシー244
    @ツヨシー244 День тому

    後半キックサーブでスクール中級程度だと空振りそう

  • @tmtm2345
    @tmtm2345 2 дні тому

    コルダのテニスは見ていて面白い!

  • @くまくまちゃん
    @くまくまちゃん 2 дні тому

    ムペシの破壊力は本当に楽しみですね!

  • @yuichioishi7887
    @yuichioishi7887 3 дні тому

    サーブの解説されてるのに肝心のインパクトしてるラケット面が動画の画角の外にほとんどあるのはちょっとイマイチです。せっかくならインパクト面をしっかりいれてデモしてほしいです。

  • @ToyomuraTakashi
    @ToyomuraTakashi 3 дні тому

    いつも配信を楽しみにしています。スピンサーブにチャレンジしようと思います。その場合ネットの何センチくらい上を目標にして打てばいいですか。

    • @ittogi_QreativTennisTV
      @ittogi_QreativTennisTV 3 дні тому

      1〜1.5メートルくらいでしょうか🤔!

    • @ToyomuraTakashi
      @ToyomuraTakashi 3 дні тому

      ありがとうございます。 随分上めを通すのですね。

  • @TNSBK
    @TNSBK 4 дні тому

    振った方向とボールが飛ぶ方向の違いを段階的に覚えていく練習があれば動画にしていただきたいです! あと、一藤木さんすごくオシャレ。それも毎回楽しみです。応援しています😌

  • @oqo53685467
    @oqo53685467 4 дні тому

    コメント失礼します。 スピンサーブは右に抜くという理屈は分かり、自分もできるのですが、スライスサーブが同じ振り方で左に抜くといのがどうしても理解できません。 そのスピンの振り方だと振り抜きの位置が右で終わってしまうのです。

  • @テニス陽子
    @テニス陽子 4 дні тому

    契約がないところにびっくり!ピュアアエロを柔らかいというところで二度目のびっくり!

  • @owatayk
    @owatayk 4 дні тому

    いつの日かサーブのレッスンイベントを開催して欲しいなと思ってます

  • @朝倉裕行
    @朝倉裕行 7 днів тому

    AXIS 98だよ!

  • @Kenmirai
    @Kenmirai 8 днів тому

    エルボ痛があり、エルボに優しいラケットを教えてください。 希望は振り抜きが良くて打感が良いラケットです。

  • @ork123
    @ork123 9 днів тому

    最後ラケットのしなりについて「縦しなり」と表現してますが、ウィンザーラケットショップやウィルソンのサイトでいうと「純しなり」のことかと思います。

  • @宇田大晟-n9i
    @宇田大晟-n9i 9 днів тому

    ピュアアエロ新作はやく出てほしいです!

  • @naoki.jackson
    @naoki.jackson 10 днів тому

    以前、良平さんの元生徒さんの親御さんのやってる静岡の某ブランドの展示会でお会いした元コーチです。今までコメントはしませんでしたが、全動画見てますよ! 今回も非常にためになったというか、コンセプトダラダラユルユル売れれば良きなメーカーに突き刺さる動画だと思いました。 私もコーチ時代に使ってたヨネックスが、非常に毎回コンセプト以外の要素をウロチョロして使い勝手が変わるので、私用ならコンセプトのブレないラケットがいいなぁと、プリンスのファントムF1に変えました。非常に良いです。廃盤になったら新しい機種とかで悩まないので一生使えそう。

  • @cbr66
    @cbr66 10 днів тому

    大好きなラケットでも次のモデルが「どうもなー」ってありますよね 2代とばして買うなんてこともあります どうしても昔の感覚が忘れなくて古いラケットを引っ張り出して 張ってみてもかつての感覚が得られなくて「なんで?」となったり おそらく自分の方が変わってしまったんでしょうが

  • @KK-yd6pj
    @KK-yd6pj 11 днів тому

    全然、関係ないですが フットワークの動画が見たいです フォアで前足手動で動いてしまって、窮屈なスイングなんですが それを改善したく

  • @カズエアキラ
    @カズエアキラ 11 днів тому

    面白かった バナナスライスって初めて聞いたのでその打ち方の動画出して欲しいです♪

  • @noshi-shikakatan
    @noshi-shikakatan 11 днів тому

    僕も現行と比較した上でアエロ2019使ってます。そもそもストリングパターン(配置の仕方)が違うのである程度違うラケットって認識です。アエロプロドライブと現行が似ていてフラットめに押していく打ち方でもいける万能ラケットって感じで 、2019はとにかくパワーがあってバックハンドで恩恵を受けるのと、パワーをスピンに変換することでブンブン振り回せるラケットだなって印象です。

  • @健-s1l
    @健-s1l 11 днів тому

    20年ほど前、初代ピュアドライブの食い付くのにスピードも乗る感触に感動して長年使ってましたが、代が進む毎に打感が硬く食い付かなくなり回転が掛かる前に飛んでいく感触に失望してウィルソンのラケットに乗り替えました。 気に入った打感のものを使い続けたいと言う感覚は痛いほど分かります。

  • @takero419
    @takero419 11 днів тому

    質問に答えていただき、さらに動画にもしていただき、感激です!ありがとうございます! 今のラケットをもっと愛せそうです! 近々ガットを真似て『一藤木セッティング』も試したいと思います!

  • @poritan1111
    @poritan1111 11 днів тому

    物理屋ですが、ラケットの打撃性能はここ二十年進化してないんですよね😂 進化したのはラケットの振動をどの程度抑えるか程度で、打球速度は改善していても2%程度でしょうか 新しいラケットである必要は全くないどころか、今はスペックがあまりにも狭い範囲で偏りすぎていて、どのラケットを使っても誤差程度の性能差なので、正直ラケット選び自体が誤差になりつつあります😢 楽しくない時代ですね〜

  • @かとうくん-h4b
    @かとうくん-h4b 14 днів тому

    とても勉強になります🌟 クセで薄めのコンチネンタルグリップなのですが、ボール浮いてしまいます💦

  • @lemineur18
    @lemineur18 15 днів тому

    プエンテス打ち面白いですね。リターンにも使えそうな気がしました。 キリオスもプエンテス打ちかな?

  • @ytradish8671
    @ytradish8671 18 днів тому

    やってみよう。

  • @takero419
    @takero419 20 днів тому

    動画と直接は関係のない質問失礼します。一藤木さんは最近1つ前のピュアアエロを使っていると思いますが、自分もそれを使っていて、現行版も気になっています。 今使っているものに不満はないですし、使いやすいと思っています。 そこで質問ですが、何か理由があって1つ前のピュアアエロを使っているのなら理由を教えてもらえないでしょうか。 なにか気に入っているところがあるのであれば知りたいです。 (同じラケットを使っていて嬉しいので、あまり変えるつもりはないのですが、今のをさらに好きになるような情報があれば嬉しいです)

  • @nao61_08
    @nao61_08 21 день тому

    足幅が2Eとか広めならアシックスヨネックスニューバランスミズノが良いですね ナイキとOnは幅Dとかで狭かったです

  • @toriyangogo
    @toriyangogo 21 день тому

    面白かった。いいアイデア

  • @RK-ez7mq
    @RK-ez7mq 23 дні тому

    良平コーチに質問です。プロレベルだとストリングを変えて勝てるようになったとかあるのですか? 私はあんまストリングをこだわって無いのでコスパがいい縦ポリ横モノナイロン張ってます(笑)

    • @ittogi_QreativTennisTV
      @ittogi_QreativTennisTV 23 дні тому

      ご質問ありがとうございます😊! もちろん変わると思います😊❤️‍🔥!! プロレベルの選手がストリングスを変更することで戦績に影響がでるというのももちろんあることだと思います!⭐️ ですが、プロの場合はもうすでにジュニア時代からプロになっていく過程で自分の仕様がある程度完成しているので、あまり大きく何かを変更する例は稀だと思います! もちろん、戦型やその時代に求められるプレーの特性などによって仕様を変更することもあると思います😊! ですが、どちらかというと一般のプレーヤーやまだまだ技術が未熟で発展途中のプレーヤー程自分のテニスにフィットしたギアを見つける事がとても大切だと思います😊! プロ選手は人にもよると思いますが、ある程度最低限の知識が入っている状態で自分には何が合ってるかを判断した上で一つのギアにこだわって使っているので、色々使えって言うよりは、大まかにある程度使ってざっくりでもいいので知識を入れた上で自分のギアを決めていく事が大切だと思います😊! 自分にフィットしたギアを見つけることも、テニスの大切な技術の一つだと思います😌 ぜひ、フィットしたギアを見つけてくださいね🔍⭐️

    • @RK-ez7mq
      @RK-ez7mq 22 дні тому

      @@ittogi_QreativTennisTV 長文ありがとうございます。   逆に一般テニスはおもっきり変更するのもありかもですね(笑)それが+になったらラッキー的な👍️ 今後のテニス人生いろいろ使って試して楽しみます‼️

  • @郷内秀夫-n2o
    @郷内秀夫-n2o 25 днів тому

    チャンネル登録させていただきました。 今サーブの練習をしていて、おっしゃるとおりスマッシュもサーブと同じ打点で打たなければ!と思っていました。 丁度良いタイミングでした。 有難う御座います🙇‍♀️

  • @ramucchi
    @ramucchi 29 днів тому

    最後の流れをものにする話って大事ですね 同じような実力でも、試合だと優劣が出てしまうところかな~

  • @hamadatks
    @hamadatks Місяць тому

    という事は、パワー出る打点なら少しスライスかけることでスピードと安定性と取られにくさの三重メリットが出ますね! 今日やってみようと思います

  • @パラケン
    @パラケン Місяць тому

    コーチの試合と解説が凄く分かりやすくて良かったです👍これからも観させてもらい勉強させて頂きます📖

  • @safin460
    @safin460 Місяць тому

    リアルタイムで思考を言葉にしてくれてるのでおもしろかったです!!!

  • @うさちゃん-t6n
    @うさちゃん-t6n Місяць тому

    試合中の考え方や展開の進め方を都度説明してくれるから凄い参考になる こういう動画をもっと出して欲しいです!

  • @mercibeaucoup294
    @mercibeaucoup294 Місяць тому

    いい動画ですね

  • @ぜいぜい-j6r
    @ぜいぜい-j6r Місяць тому

    いかに打点にとらわれていたのかが理解できました。スリークォーターは考えもしませんでした。これで、スマッシュが怖くならなくなりました。何時も参考になる動画ありがとうございます。

  • @コーヒーあんぱん
    @コーヒーあんぱん Місяць тому

    くぐろうとしてました💧1ヵ所だと思ってました。ぶっ叩く練習します!ありがとうございます!

  • @三毛猫-d9b
    @三毛猫-d9b Місяць тому

    高い打点だと思い、肘を高く上げなきゃって思ってうまくいかなかったです。ありがとうございます♪やってみます!

  • @lustyhouse2259
    @lustyhouse2259 Місяць тому

    だよね。いいとこついてくるなー。

  • @takakawai6034
    @takakawai6034 Місяць тому

    テニス以外のオススメチャンネルも気になります🤔

  • @takakawai6034
    @takakawai6034 Місяць тому

    6:28 顔の前にあったら邪魔じゃないですか? 慣れたら気にならなくなるものでしょうか?

    • @ittogi_QreativTennisTV
      @ittogi_QreativTennisTV Місяць тому

      多分邪魔だと思います笑 でも、1番最初はラケットのテイクバック位置を分かりやすくする為におすすめです😊⭐️

    • @takakawai6034
      @takakawai6034 Місяць тому

      @ittogi_QreativTennisTV ありがとうございます! 顔の前に置くと邪魔で仕方無いのですが、当たりは格段に良くなったので続けてみます!

  • @cosy8809
    @cosy8809 Місяць тому

    左→左。となると、握りは普通のコンチでいいのですか?

  • @user-jp69
    @user-jp69 Місяць тому

    僕は打った後ボールを目で追わないというか見ないってのをいつも意識してます。打った後どこに行くかまで目で追うと体が残ってしまってうまく打てない。打点の位置を顔の横にする打て奴ですね。

  • @takakawai6034
    @takakawai6034 Місяць тому

    テニス上手すぎる

  • @ラッキーアイス-i5x
    @ラッキーアイス-i5x Місяць тому

    「足を止めて 見て打つ」 参考になりました。

  • @くまくまちゃん
    @くまくまちゃん Місяць тому

    グランドスマッシュも同じように見極める時間、間合いが大切ですよね。とても参考になりました。

  • @ghaiyyath8216
    @ghaiyyath8216 Місяць тому

    自分のいる場所に来た遅いボールに時間がありすぎてミスしてしまう場合はどうすればいいですか?

  • @カズエアキラ
    @カズエアキラ Місяць тому

    勉強になります♪ あとフットフォルトが気になりましたw

  • @liverft
    @liverft Місяць тому

    私は足を踏みこんで打てないほどの少し深いボールがきた時にオープン、もしくはセミオープンで打つことがあるのですがどうしても体が開くのが早くなって打点が遅れてしまう悪いくせがあります。悪い時は動画の説明の様にやはり右から左に流れてしまいガシャリが発生します。その場合も右足を軸に振る、左右、後ろの動きがあまりないので飛び跳ねることはないと思いますが、この場合の注意点、打点が遅れない為のアドバイスはありますでしょうか?

  • @あいうえお-d3k1m
    @あいうえお-d3k1m Місяць тому

    スーパートロは素直であるとのことだったのですが、ガットが5角形でも自分の思った球が打てるのでしょうか?使いやすいのであれば試してみたいのですが、教えていただきたいです。また、rpmブラストとの違いなど知っていましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします