![Guitarist it](/img/default-banner.jpg)
- 17
- 23 680
Guitarist it
Приєднався 19 лис 2017
NUX MIGHTY LITE BT デモ / it
購入したのでテスト。実売¥10,000程度。
ヘッドフォンアウトからインターフェースへ。空間系はDAWで処理しています。
何せコンパクトで多機能。専用アプリでスマホから操作可能。環境次第でBluetooth接続が不安定になる等の弱点もありますが、自宅練習用として充分な機能と音質を備えていると思います。
動いていないX
x.com/guitarist_it
ヘッドフォンアウトからインターフェースへ。空間系はDAWで処理しています。
何せコンパクトで多機能。専用アプリでスマホから操作可能。環境次第でBluetooth接続が不安定になる等の弱点もありますが、自宅練習用として充分な機能と音質を備えていると思います。
動いていないX
x.com/guitarist_it
Переглядів: 1 052
Відео
Marshall Reverb12 デモ演奏 / it
Переглядів 9555 років тому
「リトルJCM800」とも呼ばれるLead12のリバーブ搭載モデルです。 長い事JCM800に触れていないので似ているかどうかは分かりません。ですがサウンドは間違いなくマーシャル・サウンド! 余り市場に出回らないモデルですが、見かけたら試して損はありません。 ※録音後に空間系とトータルEQを掛けています 動いていないX x.com/guitarist_it
上野大吾 「季節は呟いた」 Guitar : it
Переглядів 1115 років тому
僕の友人の作品です。複雑でありながら流れる様なメロディラインが何とも素敵です。かなり昔に録った音源ですが、演奏も気に入っています。聞いてみて下さい。 チャンネル登録、コメント宜しくお願いします。 動いていないX x.com/guitarist_it
松任谷由実「春よ、来い」ギターカバー/it
Переглядів 5235 років тому
連続テレビ小説の主題歌としても知られていますね。 単に季節の移り変わりだけではない、何とも言えない味わいを感じます。 チャンネル登録、コメント宜しくお願いします。 動いていないX x.com/guitarist_it
B'z 「sasanqua~冬の陽」 ギターカバー/ it
Переглядів 1,1 тис.6 років тому
B'z 「FRIENDS II」収録曲です。昔好きでコピーしていました。完コピと言うより自分の解釈で弾いています。聞いてみて下さい。 チャンネル登録、コメント宜しくお願いします。 動いていないX x.com/guitarist_it
John Lennon 「Happy Christmas (War Is Over)」 ギターカバー / it
Переглядів 4446 років тому
クリスマスが近付いて来たのでハッピークリスマスを弾きました。 反戦歌としての側面もある為か批判されることもある曲ですが、僕は好きです。 チャンネル登録、コメント宜しくお願いします。 動いていないX x.com/guitarist_it
高田みづえ 「私はピアノ」 ギターカバー / it
Переглядів 2,5 тис.6 років тому
オリジナルはサザンオールスターズの「タイニイ・バブルス」に収録されています。僕は高田みづえさんのバージョンが好きですが、原由子さんのボーカルも素敵です。もしかしたらサザンで一番好きな曲かも。 チャンネル登録、コメント宜しくお願いします。 動いていないX x.com/guitarist_it
AIRPLAY 「After The Love Is Gone」 ギターカバー / it
Переглядів 4996 років тому
AORの名盤「Romantic」収録の「After The Love Is Gone」をカバーしました。Earth, Wind & Fireのものが有名ですが、僕はAIRPLAYのバージョンが好きです。 チャンネル登録、コメント宜しくお願いします。 動いていないX x.com/guitarist_it
THE DOOBIE BROTHERS 「LONG TRAIN RUNNIN'」 ギターカバー / it
Переглядів 9416 років тому
カッティングがカッコいい曲としても有名な名曲に挑戦してみました。普段は余りやらないカッティングですが、弾いていてとても楽しいです。 チャンネル登録、コメント宜しくお願いします。 動いていないX x.com/guitarist_it
Glenn Hughes/Trapeze「coast to coast」ギターカバー / it
Переглядів 7316 років тому
今回は僕の好きなシンガー、グレン・ヒューズの「coast to coast」をカバーしました。完全に個人的趣味です。聞いて頂けると嬉しいです。 チャンネル登録、コメント宜しくお願いします。 動いていないX x.com/guitarist_it
平井堅 「even if」 ギターカバー / it
Переглядів 1,4 тис.6 років тому
平井堅さんの名曲をカバーしました。個人的にもとても好きな曲です。質はともかく楽しく演奏出来ました。是非聞いてみて下さい。 チャンネル登録、コメント宜しくお願いします。 動いていないX x.com/guitarist_it
Theme From The MonStars / it
Переглядів 6866 років тому
今回は自作曲です。参加していたグループのライブオープニング用に書いた曲です。 短い曲ですが、オープニングに相応しいものが出来たのではと思います。聞いてみて下さい。 チャンネル登録、コメント宜しくお願いします。 動いていないX x.com/guitarist_it
中西保志 「最後の雨」 ギターカバー / it
Переглядів 2,2 тис.6 років тому
中西保志さんの「最後の雨」をカバーしました。 曲はもちろんですが、歌詞がまた素晴らしいと思います。是非聞いてみて下さい。 チャンネル登録、コメント宜しくお願いします。 動いていないX x.com/guitarist_it
玉置浩二 「ワインレッドの心」 ギターカバー / it
Переглядів 3,1 тис.6 років тому
今回は名曲「ワインレッドの心」をカバーしました。 安全地帯のオリジナルバージョンではなく、玉置浩二さんのソロバージョンを参考にしています。是非聞いてみて下さい。 チャンネル登録、コメント宜しくお願いします。 動いていないX x.com/guitarist_it
山口百恵「プレイバック Part2」ギターカバー / it
Переглядів 2,8 тис.7 років тому
山口百恵さんの「プレイバック Part2」をカバーしてみました。 原曲のアレンジが素晴らしかったので、何とかギターだけで近付けようと頑張りました。聞いてみて下さい。 チャンネル登録、コメント宜しくお願いします。 動いていないX x.com/guitarist_it
凄くカッコいい演奏です。何度も見てますが、前奏のコードが分かりません。初心者で、何度も音を聞いてコピーする努力しますね。配信有難うございます。❤
@@RallyP-mr3ki さん ありがとうございます! イントロのコード進行を確認してみましたが、 || Am Am(♭13) | Am6 Am(♭13) | Dm DmM7 | Dm7 DmM7 | でした。 一つのコードの中で半音で動くラインがあり、結果的にこう言ったコードネームになるのだと思います。ご参考になれば。
@@guitaristit 本当に返信、イントロご教示頂きありがとうございました、何度もスムーズに弾ける様に練習します、助かります、モチベーション爆上がりです(64歳楽器幼稚園生、ギター練習4年目に入りました、老眼と動体視力低下と闘っています、努力は嘘をつかないので、継続は力なりの精神で耳と指、脳に覚えさせます!)。感謝です。またカッコいい演奏を配信願います。
@@RallyP-mr3ki さん それは嬉しいです。しばらく更新していませんでしたが、復活目指して奮闘中です。
もしかして6弦の人差し指はミュートで5弦の7f(E),8f(F),4弦の6f(A♭),7f(A)がベース音でしょうか? 薬指と小指の弦がミュートか2,3弦かなども動画スロー再生でチェック厳しく、耳が良ければ良いのですが、まだまだ鍛錬中で苦戦です。単純なコード押さえでないので、Am(=ACE),Am(♭13)=ACEF(オクターブ上)てな具合で探すも、合わず困惑、奮闘中です。コード意外の単音はなんとか 聞き取れ、ポジション判りそうです。スミマセン(書き留めた画像が添付で送れるいいのですが、送り方も判らず、的を得ない質問の様でお詫びします。努力中だけ理解頂ければ幸いです。何度も見直し、聞き直します。(レコードだけの時代と比べると幸運ですから)
@@RallyP-mr3ki さん コードネームを付けるとこうなりますが、実際には各パートが分担しているので、ギター一本で弾くのは難しいかも知れません。 Amの部分にミ、ファ、ファ#、ファのライン、Dmの部分にレ、ド#、ド、ド#のラインが同居していると言う感じです。 ギター一本なら、5弦開放Aと4弦開放Dをうまく使って何とかって感じですかね…。僕もやってみないとどうなるか分からないのです…。
めちゃめちゃ勉強になります。 私も松任谷由実さんのやさしさに包まれたならの動画を作成しましたが、観させてもらって曲の理解に繋がります。 ありがとうございます。
ありがとうございます!とても嬉しいです!
この曲、本当に色褪せない名曲ですね。インストにするとまた違う感覚で黄昏ることができ感動。特に最後の間奏部分よいですね。
スーパー亀レス失礼します。 僕はグレン・ヒューズファンなのです。ソウルやバラードも見事に歌いこなすグレン…。憧れます。
これはなんて言うギターの種類でしょうか。
ギブソン社のレスポールと言うモデルです!
nice vid!
とてもダークな雰囲気ですね
他のと随分違うんですね。
スーパー亀レス失礼します。 ギターパート以外も無理矢理詰め込んだ結果こうなりました。
毎日聞いてるの俺だけかな
スーパー亀レス失礼します。 そんなに聞いて頂いていたとは…。ありがとうございます。
味がでてますね。
ありがとうございます。歌の様な表現を目指しています。
さらっと聞けますね。もっとネチッこく弾いて当然の曲だと思っていましたが、こういうライトな感じも悪くはないです。
スーパー亀レス失礼します。 TAKサウンドに寄せても勝てないので、苦肉の策でした。
Nice Cover!
ありがとうございます!