9zon2p1ur
9zon2p1ur
  • 17
  • 1 334 472
ぴくぷよトレス集
Pixiv内企画「ぴくぷよ」内企画「ぴくぷよトレス集つくらないか?」
何か不都合などあればお教えくださいませ・・・。
また、ぴくぷよ主催者様とうp氏は全くの別人ですので、ご了承くださいませ。
・・・それから、あれだけ時間かかって動画編集が下手で申し訳ございません。
・・・最後ズレてしまった;申し訳ございません;;
■最後の参加者名の中に菊月さんの名前がありませんでした;;深くお詫び申し上げます。教えてくださった方、ありがとうございます。本当に申し訳ございません・・・。
Переглядів: 1 030

Відео

La mano fuori la quale io tenni episodeⅲ
Переглядів 13015 років тому
やっとⅲ完成; episodeⅰepisodeⅱより出来が悪いです。 そしてさらに続きます。続く・・・かな?続く・・・かも。←
ハレルヤ~Bang Bang Body Line~
Переглядів 7 тис.15 років тому
消される可能性あり←
桜POP Full
Переглядів 25 тис.15 років тому
メイプルストーリー 12月のイメージソング 「桜POP」
「Introduction」~「That's"IRONMAN SHOW"」
Переглядів 5 тис.15 років тому
消されるの覚悟でうp、其の3。 編集下手ですみません;
英雄伝
Переглядів 5 тис.15 років тому
消されるの覚悟でうp。 其の2
「綺麗」JIMANG
Переглядів 13 тис.15 років тому
消されるの覚悟でうp。
La mano fuori la quale io tenni episodeⅱ
Переглядів 16815 років тому
続きます。たぶん続きます。
La mano fuori la quale io tenni episodeⅰ
Переглядів 27115 років тому
遊んでみました。 続く・・・かもしれません。
黄昏の賢者
Переглядів 499 тис.15 років тому
ボンソワー!!9zon2p1urです!!はい、今回はですね、黄昏の賢者をUPしたいと思います。歌詞はありません。ではごゆっくり。君の話相手になりたい!←
今度書く予定の小説で遊んでみた
Переглядів 10915 років тому
ちょっと遊んでみました。 調子こいてすみませんでしたぁ!!!! はい、テストです、これは。 BGMは、「WHEEL OF FORTUNE」です。 暇な人、見てってください。 初心者丸出しの動画ですが・・・;;
天使の彫像
Переглядів 238 тис.15 років тому
多分高音質。 以下、歌詞↓ 後の世に【神の手を持つ者】――と称される彫刻家『Auguste Laurant』 戦乱の最中に失われ 平和と共に姿を現したとされる 未だ神秘の薄布(veil)に包まれた彫像 彼の稀代の傑作 『天使』(Angel)に秘められし 知られざる《物語》(Roman)・・・・・・ 「物言わぬ冷たい石に 生命(いのち)を灯せる等と 俗人達が謳うのは 唯の驕りに過ぎぬ 在る物を唯在る様に 両の手で受け止めて 温もりに接吻(くちづ)ける様に 想いを象るだけ・・・・・・」 《風車小屋》(Moulin a vent)空を抱いて  り続ける丘の上 工房(atelier)は他を拒むように 静かに佇む影・・・ 彼は唯独りで描いた 我が子の表情(かお)も知らずに・・・・・・ 【足りないのは小手先の素描力(dessin)ではない―― 現実をも超える想像力(imagination)】 ...
StarDust 歌詞
Переглядів 53 тис.15 років тому
はい、どうも。 今回は、「StarDust」です☆ ニコニコ用に作ってうpしたら、UA-camにもうpしてほしいということだったんで、うpしました。 もうUA-camにはうpしないと思っていたのだがねぇ。 まぁ良い。 初心者丸出しの動画を見る勇気があるのなら、 いつでも視聴しておいでなさい・・・ハッハッハ!!(←なんなんだよ・・・・
「エルの楽園【→Side:E→】」 歌詞
Переглядів 25 тис.15 років тому
どうも。 久々の動画投稿です。 今回は歌詞付き動画に挑戦しました。 どうぞご覧ください。
「人生は入れ子人形」 歌詞
Переглядів 51 тис.15 років тому
ところどころ歌詞間違いはあるかもしれませんが・・・。 まぁ、見てやってください。
人生は入れ子人形
Переглядів 201 тис.15 років тому
人生は入れ子人形
リョーマ キャラソン 「ICHIGAN」
Переглядів 210 тис.16 років тому
リョーマ キャラソン 「ICHIGAN」

КОМЕНТАРІ

  • @づつ-h6e
    @づつ-h6e 20 днів тому

    悲しい別れがあると聞きにくるやつ俺くらい

  • @アルデデンテ
    @アルデデンテ Місяць тому

    懐かしい。子供が歌うパートが懐かしすぎてエモい🎉😂

  • @浜田省子-g3g
    @浜田省子-g3g Рік тому

    生きづらさを感じた時、この歌を聞くと涙が自然と溢れてきて前を向く勇気をもらえる

  • @乆-l9v
    @乆-l9v Рік тому

    テニフェス2016かな?昨日みて、すごく良かったから聴きに来た

  • @145ch2
    @145ch2 Рік тому

    アラン実装時の曲だ〜

  • @ジェフ-s1j
    @ジェフ-s1j 2 роки тому

    調整ですか?付き合いますよ!

    • @harukaamami1108
      @harukaamami1108 Рік тому

      流石に草 奈々さんのスリヴァーのマナコストいっぱい数えてそう

  • @はやぶさ-u9m
    @はやぶさ-u9m 2 роки тому

    OVAの四天宝寺との合同合宿の時で 桃城「海堂俺達はバカなんかじゃねえ...大バカだ。青学が何で全国no.1のチームかが今やっと解ったぜ。」 のシーンで流れてた曲だよね。 元々リョーマのキャラソンだったんだ😂

  • @nyn9789
    @nyn9789 2 роки тому

    私の生まれた《地平線》聞くとこの曲に戻ってくるよなぁ……

  • @ぺたざむらい
    @ぺたざむらい 2 роки тому

    旅立ちの朝に 君へと贈る 言葉を探してまた、、朝が来る 開いた手帳に書き綴った文字は 巡り廻るだけで Ah Please forgive me tonight 桜咲き乱れ 今も君を愛してるよ、、、と こんなに素晴らしい日々をくれた 君に贈る Love Letter(感謝状) 別れの朝に 憶いを綴る 言葉を探して また、、旅に出よう 新しい暦に しるす思い出は 自信 無さげで Ah Please forgive me tonight 桜咲き乱れ 今も君を求め続ける、、、と こんなに素晴らしい日々をくれた 君に贈る Love Letter(感謝状) あの日の約束守れないけど づっと見守るよ、、、心を込めて Happiness always looks small while you hold it in your hands, but let it go, and you learn at once how big and precious it is. 桜咲き乱れ 今も君を愛しているよ、、、と こんなに素晴らしい日々をくれた 君に贈るLove Letter(感謝状) 桜咲き乱れ 今も君を求め続ける、、、と こんなにも悲しい別れをくれた 君に捧ぐLove Letter(表彰状) Oh Baby Beautiful Day Can I give you a ride? Oh Baby Beautiful Day Can I come with you?

  • @WeArePassionatesOfCreativity
    @WeArePassionatesOfCreativity 2 роки тому

    [LYRICS] [Nochi no you ni "Kami no te wo motsumono" Toshousareru choukokuka Auguste Laurant Senran no sainaka ni ushinaware heiwa to tomo ni sugata wo arawashita to sareru Mada shinpi no veru ni tsutsumareta chouzou kare no kitai no kessaku Ange ni himerareshi shirarezaru Roman] Mono iwanu tsumetai ishi ni inochi wo tomoseru nado to Zokujin tachi ga utau no wa tada no ogori ni suginu Aru mono wo tada aru you ni ryou no te de uketomete Nukumori ni kuchizukeru you ni omoi wo katadoru dake Moulin à Vent sora wo daite mawari tsuzukeru oka no ue Atelier wa ta wo kobamu you ni shizuka ni tatazumu kage Kare wa tada hitori de egaita wagako no kao mo shirazu ni Tarinai no wa kotesaki no Design dewa nai genjitsu wo mo koeru Imagination "Aa... Hikari wo... Aa... Motto hikari wo... Creation... Urei no hikari wo... " Shougai awanu to chikai nagara ashigeku kayou Monastère Kodomo-tachi no waraigoe kabegoshi ni kiiteiru "Kimi no te ga ima tsukandeiru de arou sono ishi wa totemo koware-yasui Sono te wo hanashite wa naranai tatoe nani ga osoou tomo" Kare wa hibi hitori de egaita wagako no kao mo shirazu ni Hitsuyou na no wa sugishi hi no Regret dewa nai Gensou wo mo tsumugu Affection "Ah... Hikari wo... Ah... Motto hikari wo... Expiation... Sukui no hikari wo... " [Ikanaru kenja de are koboreru suna wa tomerarenai Kare ni youisareta giniro no sunadokei nokosareta suna wa ato wazukana] Hahaoya no hi wo ubatte kono yo ni tomotta chiisana honoo Sono kagayaki wo nikunde shimatta orokana otoko no saigo no waruagaki Souzou no tsubasa wa hirogari yagate "chouzou" no se ni tsubasa wo hirogeta "Aa... Mou omoi nokosu koto wa nai yatto waratte kureta ne... " "Sou, Papa... "

  • @あしへり
    @あしへり 3 роки тому

    「君が来た朝を後悔するなら更なる痛みを産むべきではない 君が行く夜を肯定するならその子もまた生を愛すだろう」 これ十数年経った今でもすごく覚えているし、不思議なぐらい前向きになれた

  • @hanyu6695
    @hanyu6695 3 роки тому

    サヴァンの胡散臭さがたまらなく好き

  • @Kurea47
    @Kurea47 3 роки тому

    *Ichigan (一眼) literally means "one eye" and carries the idea of unity, of seeing things eye to eye. Dore kurai no toki wo Bokutachi wa hashirinukete Dore kurai no ashita Bokutachi wa egaita darou Hajimari wa tayorinai hodo Nani mo nai basho kara datta Ima Furikaereba ushiro ni Nagai michi ga tsuzuiteiru Hitori-hitori sorezore no Omoi wo atsumete Hitotsu-hitotsu kasaneteku Sore ga ooki na chikara e Ima Bokura wa ICHIGAN ni naru Dore kurai no kisetsu Bokutachi wo toorinukete Dore kurai no kokoro Bokutachi wa kawashita darou Itsudatte gamushara datta Tesaguri no mainichi datta Dare ka ni sasaerareteita Dare ka wo sasaeteirareta Hitotsu-hitotu taisetsu na Omoi wo atsumete Hitori-hitori kanaeteku Sore ga ooki na chikara e Ima Bokura wa ICHIGAN ni naru Hitori-hitori sorezore no Omoi wo atsumete Hitotsu-hitotsu kasaneteku Sore ga ooki na chikara e Hitotsu-hitotsu taisetsu na Omoi wo atsumete Hitori-hitori kanaeteku Sore ga ooki na chikara e Ima Bokura wa ICHIGAN ni naru *English Translation:* No matter what situation, We went through it all the way No matter what future, We wrote it At the beginning I came with nothing, Never depending on anyone Now if I look back, There's a long road behind me Collected each memory, of each person One by one they're piling up And THAT becomes my source of huge strength Now we will become ONE Whatever season, We weathered it Whatever emotion, We went through it I was always reckless Always riding by the seat of my pants I was always looked after by someone Someone was always looking after me Collected each precious memory One by one they're becoming true And THAT becomes my source of strength Now we are ONE Collected each memory, of each person One by one they're piling up And THAT becomes my source of huge strength Collected each precious memory One by one they're becoming true And THAT becomes my source of strength Now we are ONE

  • @あふぁつつつ
    @あふぁつつつ 3 роки тому

    懐かしい

  • @MANNEN-YOITARO
    @MANNEN-YOITARO 3 роки тому

    素朴な疑問なんだけどなんで動画主は違法アップロードしてるだけなのにこんなに自慢げなの?

  • @あめみつさくら
    @あめみつさくら 3 роки тому

    6:33

  • @野良人昏人
    @野良人昏人 3 роки тому

    いい曲や

  • @nuecc579
    @nuecc579 3 роки тому

    肯定(親は)→(子を)産む 哀しみが零ならばその子は幸せだろう

  • @見鏡太郎
    @見鏡太郎 3 роки тому

    中学生の時虐めに耐えてる時に何度も励まされて毎日の1日1日を過ごすことが出来た私の恩人のような曲です。 今では結婚して二人の子供に恵まれ幸せになれたのもこの曲を聴いて耐えることが出来たから。 定期的に聴いて今でも涙が止まりません。ありがとうございます。

  • @에구구-c8q
    @에구구-c8q 3 роки тому

    가사가 정말 인상적임 ㅠㅠ

    • @美波七海
      @美波七海 3 роки тому

      おでん文字は失せろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    • @mylife-hu2tm
      @mylife-hu2tm 3 місяці тому

      ㄹㅇ ㅠㅠ 로망중에 젤 좋아하는 곡임

  • @田中そよみ
    @田中そよみ 4 роки тому

    「数字」って、とても不思議で面白くて、とても意味があることに この曲で感じました♬ でも、計算苦手~💦

  • @田中そよみ
    @田中そよみ 4 роки тому

    思い悩んだときに、 前を向けます☺❤

  • @tkstks-sktskt
    @tkstks-sktskt 4 роки тому

    カラオケで台詞が流れないのが悲しすぎる

    • @美波七海
      @美波七海 3 роки тому

      ならば貴殿が歌唱するのが最善の選択ではないだろうか?まぁ愚かな提案だが。

    • @ンダグバゼバ-d2g
      @ンダグバゼバ-d2g 4 місяці тому

      そこを奏でるのが歌い手の本領だとそれがしは惟う次第である。 ちなみに自慢じゃあないがそれがしは暗唱できるゾエ?まぁ参考にしたのがかの有名なライブ動画(じまんぐさん本人が間違えまくってるやつ)だからそれがしもその都度歌詞が変わる事はあるがwwまぁ本人でさえ間違えまくるくらい似た様な言い回しがあるから仕方ない。本人が間違えてるんだからカラオケで歌う時に歌詞が違うことを恐れる必要はないよ? 歌詞に気を配るくらいならせめて歌い出しとそれぞれの間隔は早まったり遅れたりしない様にしないとね? って言うそれがしが毎回同じところで微妙に揃わない件wwww(笑ってくれw)

    • @ンダグバゼバ-d2g
      @ンダグバゼバ-d2g 4 місяці тому

      (例) 気づかない⇄気付けない 単純な式にさえ⇄単純な数にさえ 旅は続くのだから⇄道は続くのだから 傷つく事がこわいかね?失う事がこわいかね?信じる事がこわいかね?  の順番 最後の最後の部分【ならば・・・さぁ胸を張ってお行きなさい。君は君の地平線を目指して】 それがしが参考にした動画では・・・ 【ならば・・・さぁお行きなさい。諸君のロマンを目指してーー!!!】とか……

  • @みかん-r4d2x
    @みかん-r4d2x 4 роки тому

    この曲お兄ちゃんが聴いてて聴き始めたけどこの曲すき

  • @スマイルポテト-j3n
    @スマイルポテト-j3n 4 роки тому

    前半は笑って 後半は泣いた

  • @nakaami
    @nakaami 4 роки тому

    最初聞いたことあると思ったらトロイカか!

  • @侍にてござ候う
    @侍にてござ候う 4 роки тому

    最高の曲だよなぁ… 未だに台詞全部覚えてるし、カラオケでサンホラ知らない仲間居ても歌うしなんなら布教してる

  • @みけごーるど
    @みけごーるど 4 роки тому

    すき

  • @田中そよみ
    @田中そよみ 4 роки тому

    そぉ、人生はいい時も そうでない時もある、 前向いて行こう! 元気でます🙏✨

  • @田中そよみ
    @田中そよみ 4 роки тому

    生きることは…決断すること、それ以上に迷うこと・ そんな時にこの曲で心の切り替えができます♥

  • @keenohazu2568
    @keenohazu2568 4 роки тому

    勝手に人生応援歌だと思って聞いてたからコメント欄で同じ人いて嬉しい

  • @きゃらめるブリュレ
    @きゃらめるブリュレ 4 роки тому

    子が生まれた時の喜びや愛しさよりも 難産で亡くなった奥さんへの悲しみややるせなさの方が多くて 子を愛せなくて その子が赤ん坊の時に捨てたとか 他の人に託したけどずっと その事への後悔とかいろいろなものがあって 時が立って思い病気か何かで残された時間の中で 父親らしく子の幸せを願い天使の彫像を彫った 天使って赤ん坊の姿なイメージあるんだけど 覚えているその子の 産まれた時の顔を思い描きながらって感じなのかな

  • @tonton_0805
    @tonton_0805 4 роки тому

    じまんぐ曲の中でも最高傑作だと思ってる

  • @越前リョーマナツ.ドラグニル

    良い曲うううう!!!!! 😍🥺✨✨🥰 リョーマぁああ!!🥰❤️ 大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き☺︎❤️🥰❤︎✨😍🥺😭😭😭

  • @ミーアククリ
    @ミーアククリ 4 роки тому

    緋色の風車の女の子かな?

    • @user-zu8ss7xg3p
      @user-zu8ss7xg3p 4 роки тому

      11文字の母親だと思う まあ、どっかの考察で緋色の風車で逃げ切れた世界線で11文字や焔に繋がるって意見もあったけど

  • @cocoha558
    @cocoha558 5 років тому

    眠い時に聴くと楽器の音とじまの歌声が心地よすぎて寝ちゃう

  • @Mors-i9w
    @Mors-i9w 5 років тому

    曲の意味やストーリーを考えてない連中ばっかでコメント欄見て損したわ

  • @Music_enjoy10
    @Music_enjoy10 5 років тому

    me encanta esta canción

  • @優-c1b
    @優-c1b 5 років тому

    この歌大好き

  • @skuo1dw
    @skuo1dw 5 років тому

    マトリョーシカのスペルが違います。正確にはМатрёшка

  • @yugitosakuzaki2369
    @yugitosakuzaki2369 6 років тому

    もう10年も経つのか 懐かしいな~

  • @CJ-kk2uv
    @CJ-kk2uv 6 років тому

    青春をメイプルで費やした人挙手

  • @gorillaaanduho
    @gorillaaanduho 6 років тому

    懐かしい!!!

  • @yves2629
    @yves2629 6 років тому

    「私……古代のロマンにズヴォリンスキー」 「嗚呼……穴があったら……掘りたいっ!」 「Ladies And Gentleman!さぁ本日お聞かせするのは私の華麗なる半生、  貧しい生い立ちで幕を開ける涙、涙の物語でございまァす」 「хорошо(ハラショー)! хорошо(ハラショー)!   張り切ってまいりましょう! さぁ腕を組みながら足の筋を伸ばす運動!」 赤く揺らめく暖炉[печка(ペチカ)] 家にもあったのに 悲しいけれど 燃やすべき 薪がなかった 弟達はいつも 機敏に(ちょこまか)動いてた 腹は減るけど じっとしてたら 凍っちまうから 運命の贈り物 不幸を詰めた 入れ子人形[Матрёшка(マトリョーシカ)] 開けても 開けても 悲しみばかり 「хорошо(ハラショー)!хорошо(ハラショー)!  ボルシチには黒コショー! さぁ、2番はますます涙ちょちょぎれンスキー」 白く煌めく大河[Волга(ヴォルガ)] 風を切り裂いて 走れ馬車よ[тройка(トロイカ)] 家は遠いか 空駆けろ 妹達もいつも 腹を空かせてた 「お兄ちゃん、お腹空いたよぉ…」 頑張れ末妹よ[Катюша(カチューシャ)]銀のお注射 きっと快くなるさ        「がんばーれ!」     「いてー」 人生は贈り物 不条理詰めた 入れ子人形[Матрёшка(マトリョーシカ)] 開けても 開けても 苦しみばかり 「さぁ皆様、お手元にハンケチなどご用意くださいませ。  ここまではほんの序章に過ぎません。本当に悲惨なのはここからでございまぁす」 臥せる少女の治療費で 貧しい家計は燃え上がり 父親(パパ)は遠くの炭坑で 岩が崩れて下敷きに 登りは険しき坂道も 転がり堕ちるは正に刹那 死せる少女の葬列に(「カチューシャ……」「パパァ…」) 愛した二人の影はなく(「ホラ、泣かないの」「ママァ…」 「カチューシャにお別れしましょうね」) 母親(ママ)も娼婦の格好で 無理が崇って旅立てり どんなに険しき坂道も 転がり堕ちれば正に刹那 「貴方、あ・な・た!」  「おぉ、エイレーネ!!愛しの我が妻よ…… 私、君の魅力にズヴォリンスキー!」 「何馬鹿なこと仰ってるんですか、作業のほうは如何ですの?」 「順調、快調、絶好調! 今は丁度休憩していた所です。あぁ、君たちはもう良いですよ。  はい、ありがとう、спасибо(スパスィーバ)、спасибо(スパスィーバ)。 (「つれないわねぇ」「もう終わり?」「あたいの鉄拳がぁ!」)  おほん、それでは諸君! 張り切って作業を再開いたしましょう!」 (「ここはズボリンに任せて帰りましょ」「待ってよカティア」「待ってぇ、お姉さまぁ」) 「「хорошо!(ハラショー)」」 掘っても掘っても砂ばかり どれだけ掘っても脈がない 拝金野郎の妄想さ 無駄な努力と他者(ひと)は言う それでも 夫(あなた)は諦めないわ 掘っては掘っては砂埃 どれだけ掘っても切りがない 成金野郎の道楽さ 馬鹿な男と学者(ひと)は嗤う それでも 妻(わたし)は着いてゆくわ (眩く)輝く黄金や(世界中に)轟く名声が (貴方は)欲しい訳じゃない(燃えるような)夢が見たいだけ 運命(ミラ)が望むのは 喜劇か 悲劇か 今もう一度【神話】を 歴史の舞台に立たせたい…… 貧しい一家は離れ離れ 私は商家へ丁稚奉公 不細工な顔だと虐められたけど 誰よりも必死に働いた 私(貴方)を支えたのは家族の存在と 母の形見となった一冊の【叙事詩】(本) ――"運命は残酷だ されど彼女を恐れるな 女神(ミラ)が戦わぬ者に微笑むことなど 決してないのだから"―― 人生は贈り物 不条理詰めた 入れ子人形[Матрёшка(マトリョーシカ)] それでも私(夫)は掘るだろう(でしょう) そこに穴がある限り…… 「うおおお!」 「あなた…?」 「Eirene(エイレーネ)、Eirene(エイレーネ)!」 「何ですの?」 「Хорошо(Harosho)!」 「えぇ?」 「Хорошо(Harosho)!」 「まあ……!」 「Хорошоооо(Haroshoooo)!!!!」 「素晴らしいわ……!」

  • @ts2q892q9c
    @ts2q892q9c 6 років тому

    いじめられていた頃、これ聞いてから登校してた

    • @강찬우-z3f
      @강찬우-z3f 6 років тому

      胸を張ってお生きなさい!

  • @Yuki-vj4qw
    @Yuki-vj4qw 6 років тому

    大学卒業後フリーター決定したけど、後悔して無い。人生は入れ子人形だから。

    • @LP上田
      @LP上田 5 років тому

      フリーターいいじゃないですか。 引きニートという犯罪予備軍よりは遥かにマシですよ。

  • @dabi2832
    @dabi2832 6 років тому

    何年間聞いても最高の曲だと思います。 最初に聞いたときは日本語も分からずにメロディーだけ聞いたのに... 懐かしい感じがします

  • @新谷よっしー21
    @新谷よっしー21 7 років тому

    これ聞きながら除雪してる今日この頃

  • @鬼木慶太
    @鬼木慶太 7 років тому

    助かります

  • @青色-d4j
    @青色-d4j 7 років тому

    彼の名は『賢者(Savant)』―― 正確にはその呼び名も通称...本名は全く以って不詳... 私が始めて彼と出逢ったのは...ある春の日の黄昏...寂れた郊外の公園だった...... 今晩和(Bon soir)―― (「Mademoiselle そんな浮かない顔をして 何事がお悩みかな? 先ほどから君がその噴水の周りを廻ったの回数は11回 歩数にしておおよそ704歩 距離にして実に337メートル 愚かな提案があるだが どうだろう? 私で良ければ 君の話し相手になりたい」) まずは誰もいない → 其れが零(Zéro)だ... 其処に私(Moi)が現れた → 其れが壱(Un)だ... そして君(Toi)が現れた → 其れが弐(Deux)だ... 単純な数式(しき)にこそ ← 真理が宿る... そんな容易なことに0301え自らを閉ざして 気づけない時もあるのだ...... やぁ、御機嫌よう(Salut)―― (「Mademoiselle 先日の悩みことに対する解答はでたのかな? 君と別れてから今日で丁度一週間 時間にして168時間 分にして10080分 秒にして604800秒 と言っている間にも 23秒が過ぎてしまった 今日も 君の話し相手になりたい」)   朝と夜との地平線(Horizon) → 其れは弐(Deux)だ... 時の王(Roi)が眠る墓所 → 其れは参(Trois)だ... 煌めく永遠(とわ)の星屑 → 其れは伍(Cinq)だ... 単純な素数(かず)に0301え ← 真理は宿る... どんな容易なことに0301え自らを閉ざして 気づけない事もあるのだ...... 君の哀しみを因数分解(ばら)してみようか? 幸福(しあわせ)の最大公約数(かず)を求めてみようか? 涙を拭って...0301ぁ...お立ちな0301い...君の 途まだ続くのだから...... なるほど(En effet)―― 産むべきか ←→ 産まざるべきか... それが最大の...謂わば問題だ... 歓びの朝も... 哀しみの夜も...全ては君の物... 未見ぬ者へ...繫がる歌物語(ものがたり)...詩を灯す物語(Roman)... (『風車』が廻り続ける度に 『美しき』幻想が静かに紡がれ Le moulin rouge... La belle chose ... 『焔』の揺らめきの外に 『腕』を伸ばす愚かな者達は La flamme... Le bras invisible... 『宝石』をより多く掴もうと 『朝と夜』の狭間を彷徨い続ける Le bijou rubis... Le conte d'un matin et la nuit... 『星屑』の砂の煌めきにも 『葡萄酒』は仄甘い陶酔を魅せ Le fragment d'&eacu te;toiles... Le vin rouge Joie et pathétique ... 『賢者』が忌避する檻の中から 『伝言』の真意を彼等に問うだろう Le savant Crépuscule... La message de onze lettres... 『天使』が別れを告げし時 『地平線』は第五の物語を識る La statue de l'ange... Le cinq... ROMAN... 「繰り返えされる『歴史』は 『死』と『喪失』 『楽園』と『奈落』を廻り 『少年』が去った後 そこにどんな『ロマン』を描けのだろうか? 傷つく事は怖いかね 失う事は怖いかね  信じる事は怖いかね だからこそ 私はそんな君の話し相手なりたい」) 君が来た朝を後悔するなら...更なる痛みを産むべきではない... 君が行く夜を肯定するなら...その子もまた《人生》(せい)を愛すだろう…… お孃0301ん(Chloe) ――君の哀しみを数分解(ばら)してみようか? 幸福(しあわせ)の最大公約数(かず)を求めてみようか? 埃を払って...0301ぁ...お発ちな0301い...君の旅まだ続くのだから…… 0301ようなら(Au revoir)―― (「Mademoiselle もう心は決まったようだね   ならば さぁ 胸を張れで行きなさい 君は君の地平線目指して」 「Merci, M.Savant」 「探したぞ Christophe」) (…其処にロマンは在るのかしら?)