オリビエ / ポケモン研究家
オリビエ / ポケモン研究家
  • 185
  • 16 196 322
【ポケモン】PJCS予選ダブルバトル考察【黒馬バドレックス限定】
※本動画は完全オリジナルで制作している独自コンテンツです。
※ゲームの歴史を知ってもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。
#ポケモン
#ポケモン解説
#PJCS
#黒馬バドレックス
#わるだくみ
#毒寿司
#マタドガス
#ヘイラッシャ
#シャリタツ
#いのちのたま
#おんみつマント
#きあいのタスキ
Переглядів: 173

Відео

ゲームバランスを崩壊させてしまったポケモン4選【歴代ポケモン】
Переглядів 1,1 тис.2 місяці тому
※本動画は完全オリジナルで制作している独自コンテンツです。 ※ゲームの歴史を知ってもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。 #ポケモン #ポケモン解説 #ローブシン #BW #メガガルーラ #第6世代XY #おやこあい #メガゲンガー #ふゆう #ミミッキュ #SM #ゴースト・フェアリー #トゲデマル
BW・BW2の苦戦必須な要素10選【歴代ポケモン】
Переглядів 1,1 тис.3 місяці тому
※本動画は完全オリジナルで制作している独自コンテンツです。 ※ゲームの歴史を知ってもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。 #ポケモン #ポケモン解説 #歴代ポケモン #BW #BW2 #イッシュ図鑑 #ゾロア #ゾロアーク #セレビィ #ヒウンシティ #ライコウ #エンテイ #スイクン
【伝説・準伝・パラドックス禁止】レギュレーションHで活躍しているポケモン〇選【ポケモンSV】
Переглядів 4984 місяці тому
※本動画は完全オリジナルで制作している独自コンテンツです。 ※ゲームの歴史を知ってもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。 #ポケモン #ポケモン解説 #ポケモンSV #カイリュー #ガチグマ #サーフゴー #マスカーニャ #グライオン #サザンドラ #サーフゴー #ドドゲザン #レギュレーションH #パオジアン
初代~第5世代のポケモンソフトのパッケージ格差問題について【歴代ポケモン】
Переглядів 1,3 тис.5 місяців тому
※本動画は完全オリジナルで制作している独自コンテンツです。 ※ゲームの歴史を知ってもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。 #ポケモン #ポケモン解説 #初代 #第2世代 #第3世代 #第4世代 #第5世代 #モンメン #ダゲキ #ゴチム #バルチャイ #トルネロス #レシラム
【レギュG】レギュG以前より評価されたポケモン&評価が爆下げしたポケモン【ポケモンSV】
Переглядів 6877 місяців тому
※本動画は完全オリジナルで制作している独自コンテンツです。 ※ゲームの歴史を知ってもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。 #ポケモン #ポケモン解説 #ポケモンSV #コライドン #ミライドン #テツノカイナ #ザマゼンタ #キラフロル #メタモン #ウガツホムラ #霊獣ランドロス #ブリザードランス #レギュレーションG
【レギュG】新ルールにより評価を上げた一般ポケモンたち【ポケモンSV】
Переглядів 9888 місяців тому
※本動画は完全オリジナルで制作している独自コンテンツです。 ※ゲームの歴史を知ってもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。 #ポケモン #ポケモン解説 #ポケモンsv #ソウブレイズ #シャンデラ #バウッツェル #メタモン #ブリジュラス #ママンボウ #オーロンゲ #ゼルネアス #イベルタル #ジガルデ
【新ルール】SVのレギュG環境における、活躍が期待される禁止伝説ポケモン7選【ポケモンSV】
Переглядів 7979 місяців тому
※本動画は完全オリジナルで制作している独自コンテンツです。 ※ゲームの歴史を知ってもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。 #ポケモン #ポケモン解説 #ポケモンSV #レギュレーションG #カイオーガ #ルギア #ホウオウ #白バドレックス #テラパゴス #ハバタクカミ #カイリュー #サーフゴー #ウーラオス
【歴代ポケモン】小学生には無理難題すぎる要素5選
Переглядів 1,4 тис.10 місяців тому
※本動画は完全オリジナルで制作している独自コンテンツです。 ※ゲームの歴史を知ってもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。 #ポケモン #ポケモン解説 #ハガネール #ハッサム #ポリゴン2 #ヤドキング #ニョロトノ #キングドラ #エーフィ #ブラッキー #ミロカロス #rse #DPPt
【2025年発売決定!】ポケモンレジェンズZ-Aのゲーム性について徹底考察!
Переглядів 4 тис.10 місяців тому
※本動画は完全オリジナルで制作している独自コンテンツです。 ※ゲームの歴史を知ってもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。 #ポケモン #ポケモン解説 #ポケモンレジェンズZ-A #Z-A #カロス地方 #ミアレシティ #御三家 #ラベン博士 #モクロー #ヒノアラシ #ミジュマル #バクフーン #ジュナイパー
【ポケモンSV】知らないと損する、ポケモンSVの小ネタ6選
Переглядів 1,3 тис.11 місяців тому
※本動画は完全オリジナルで制作している独自コンテンツです。 ※ゲームの歴史を知ってもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。 #ポケモン #ポケモン解説 #ポケモンSV #テラピース #テラスタル #ブルーベリー #テラリウムコア #藍の円盤 #コライドン #ミライドン #エリアゼロ #オノノクス #シンクロマシン
【ポケモンSV】意外な生態!ブルーベリー図鑑表紙から分かるポケモンたちの生態系4選
Переглядів 33211 місяців тому
※本動画は完全オリジナルで制作している独自コンテンツです。 ※ゲームの歴史を知ってもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。 #ポケモン #ポケモン解説 #ポケモンsv #ブルーベリー図鑑 #ケッキング #ロトム #モモワロウ #メタング #メガシンカ #メガメタグロス #サイコエネルギー #ダンバル #セグレイブ
【ポケモンSV】藍の円盤で入手困難なポケモン10選
Переглядів 2,7 тис.Рік тому
※本動画は完全オリジナルで制作している独自コンテンツです。 ※ゲームの歴史を知ってもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。 #ポケモン #ポケモン解説 #ポケモンSV #藍の円盤 #ダンバル #ヒスイ #バサギリ #ハリーセン #ブリジュラス #カミツオロチ #ドラゴンエール #ふくごうきんぞく #ブルーベリー
【ポケモンSV】ムズすぎる!?藍の円盤の鬼畜すぎた要素TOP5
Переглядів 1,5 тис.Рік тому
※本動画は完全オリジナルで制作している独自コンテンツです。 ※ゲームの歴史を知ってもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。 #ポケモン #ポケモン解説 #ポケモンSV #藍の円盤 #図鑑埋め #ポケモンバトル #メロエッタの捕獲 #裏番長 #御三家
【ポケモンSV】DLC解禁後、何故か評価が上がったポケモン4選。
Переглядів 656Рік тому
※本動画は完全オリジナルで制作している独自コンテンツです。 ※ゲームの歴史を知ってもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。 #ポケモン #ポケモン解説 #ポケモンSV #厨ポケ #マイナーポケモン #藍の円盤 #ドダイトス #ママンボウ #エンペルト #トドロクツキ #パラドックスポケモン #ひこうテラスタルアクロバット #ボーマンダ
【ポケモンSV】藍の円盤配信日決定!活躍が期待されている追加内定ポケモンたちについて!
Переглядів 2,3 тис.Рік тому
【ポケモンSV】藍の円盤配信日決定!活躍が期待されている追加内定ポケモンたちについて!
【ポケモンSV】DLC配信後、対戦環境で大活躍しているポケモンたちについて
Переглядів 615Рік тому
【ポケモンSV】DLC配信後、対戦環境で大活躍しているポケモンたちについて
【ポケモンSV】最初から知りたかった!碧の仮面で取り返しがつかない要素4選
Переглядів 2,4 тис.Рік тому
【ポケモンSV】最初から知りたかった!碧の仮面で取り返しがつかない要素4選
【ポケモンSV】話題沸騰!碧の仮面から復活が予想される技 5選 徹底解説!
Переглядів 762Рік тому
【ポケモンSV】話題沸騰!碧の仮面から復活が予想される技 5選 徹底解説!
【ポケモン】碧の仮面・藍の円盤 PVにて先行登場!!DLCにて新たに登場する新技紹介!!
Переглядів 569Рік тому
【ポケモン】碧の仮面・藍の円盤 PVにて先行登場!!DLCにて新たに登場する新技紹介!!
【ポケモン】ジャンル別『ゼロの秘宝』最新情報まとめ・考察!
Переглядів 781Рік тому
【ポケモン】ジャンル別『ゼロの秘宝』最新情報まとめ・考察!
【ポケモン】いよいよ解禁!!レギュレーションDより解禁された要注目なポケモン5選
Переглядів 612Рік тому
【ポケモン】いよいよ解禁!!レギュレーションDより解禁された要注目なポケモン5選
【ポケモン】最強マフォクシー襲来!技や特性、種族値は?
Переглядів 359Рік тому
【ポケモン】最強マフォクシー襲来!技や特性、種族値は?
【ポケモン】今年は初の日本開催!ポケモンWCSの歴代配布を振り返り!
Переглядів 642Рік тому
【ポケモン】今年は初の日本開催!ポケモンWCSの歴代配布を振り返り!
【ポケモン】序盤でお世話になったこと必須!!歴代ポケモンの序盤鳥ポケモンについて解説!(前編
Переглядів 820Рік тому
【ポケモン】序盤でお世話になったこと必須!!歴代ポケモンの序盤鳥ポケモンについて解説!(前編
【ポケモン】高難易度すぎる!!歴代伝説ポケモンの色違い入手困難6選
Переглядів 720Рік тому
【ポケモン】高難易度すぎる!!歴代伝説ポケモンの色違い入手困難6選
【ポケモン】必見!!歴代ポケモンの炎御三家を徹底解説!!(後編)
Переглядів 655Рік тому
【ポケモン】必見!!歴代ポケモンの炎御三家を徹底解説!!(後編)
【ポケモン】必見!!歴代ポケモンの炎御三家を徹底解説!!(前編)
Переглядів 738Рік тому
【ポケモン】必見!!歴代ポケモンの炎御三家を徹底解説!!(前編)
【ポケモン】最新作では3種類!技の威力を上げる特性30個を紹介!
Переглядів 655Рік тому
【ポケモン】最新作では3種類!技の威力を上げる特性30個を紹介!
【ポケモン】理解不能!?歴代ポケモン、何故かこの技を習得できるポケモン6選
Переглядів 1 тис.Рік тому
【ポケモン】理解不能!?歴代ポケモン、何故かこの技を習得できるポケモン6選

КОМЕНТАРІ

  • @とある悪の帝王
    @とある悪の帝王 День тому

    Nみたいな半生を過ごして来たから…正直共感して泣きました。せめてボタン(マジボス)みたいな人がいたら彼は救われたのかと思うと悲しかったです。幸せになって欲しいです。

  • @りっか-z6r
    @りっか-z6r 4 дні тому

    ルビサファリメイクは賛否両論あるけど中1の頃にやっててゲンシカイキや新たなメガシンカポケモンとかめっちゃわくわくしたし凄い楽しかったな!個人的に1番好きなリメイク作品!期待してたダイパリメイクはゲンシカイキのような新たな要素があんまり無くて残念やった😭

  • @bxygghq6948
    @bxygghq6948 5 днів тому

    Lv50でLv25に効果抜群でワンパンとかバトルシステムは最後まで理解できなくてとにかく戦いたくなかった それとストーリだけは許さん。主人公が可哀想で嫌だった

  • @fuki-d5r
    @fuki-d5r 6 днів тому

    結論、全てアルセウスが悪い

  • @むにゃチャンネル
    @むにゃチャンネル 6 днів тому

    学園設定だけはもうやめてほしい

  • @akechichiak
    @akechichiak 8 днів тому

    エメラルドとプラチナが神すぎる

  • @松風-x8q
    @松風-x8q 9 днів тому

    BDSPでないのは確か

  • @yqn02057
    @yqn02057 13 днів тому

    ポケモン……て子供のゲームよね😢

  • @Naco_nene
    @Naco_nene 14 днів тому

    別に委託でもいいんだよ……低クオのものを出さないでくれ、本編を踏み台にして外伝を作らんでくれそれだけだ……

  • @Kb5xx4yk
    @Kb5xx4yk 20 днів тому

    致命的なバグをしっかり治して、グラフィックがピカブイ基準であればここまで叩かれなかった

  • @浜順
    @浜順 21 день тому

    HGSS 賛賛片論 ORAS 賛否両論 BDSP 否否片論

  • @dxspex2292
    @dxspex2292 21 день тому

    当時最新のメガシンカも取り入れたり廃人ロードも実装したORASと比べてはるかに劣る。 あと技の選択肢が無さすぎるのがカス ボールデコとかまじでクソどうでもいいんだわ

  • @re.funk.
    @re.funk. 24 дні тому

    神ゲーではないwむしろかなり糞ゲーだぞw

  • @比嘉隆浩
    @比嘉隆浩 Місяць тому

    白いゲンガー、格好良い

  • @にこ-x9k
    @にこ-x9k Місяць тому

    2頭身はええと思うけどな。リメイクなんやし。 ドット絵の頃をずっと遊んでたからこっちの方が個人的に好き。 わざマシンの仕様もこっちの方がいい。何回でも使えるのはなんか面白くない。

  • @ptgmpwuh
    @ptgmpwuh Місяць тому

    BWのリメイクも難しそう…好評なドット絵を3dにするのかどうか

  • @kgmpwt258
    @kgmpwt258 Місяць тому

    ポケモンホームに送るだけの敷居が下がったリメイク DSのポケモンって今ホームに転送するには金バカにかかるからな

  • @鬼殺し-v2n
    @鬼殺し-v2n Місяць тому

    別に今からでもメガ進化してないゲンガーを白にしてもいいんですよ?

  • @SN0520
    @SN0520 Місяць тому

    バトルタワーのBP改悪 DPのときに戻った

  • @ヒラテモロウ
    @ヒラテモロウ Місяць тому

    グレッグルだけでリーグ挑戦したってことか

  • @調子はどうだへいへい-q8r

    プレイしてて小さなストレスが多かった印象

  • @キック-i8r
    @キック-i8r Місяць тому

    ダイパリメイクは一生許さない。 金銀のリメイクのクオリティ見てるから尚更。 ドットでも良いからボリューム増やして出して欲しかった。

  • @ホワイトヘアードデビル
    @ホワイトヘアードデビル Місяць тому

    今でこそ改善されているが、発売初期は初代を彷彿とさせるバグ祭りだったんだよな。

  • @ナダル-b5o
    @ナダル-b5o Місяць тому

    イッシュ地方シッポウシティが最強。街並がオシャレだしカフェ、博物館と観光資源もある。ヒウンシティへのアクセスもしやすい

  • @Unkun-qo4mo
    @Unkun-qo4mo 2 місяці тому

    内容あっさ。なにこれ

  • @zerohachicx
    @zerohachicx 2 місяці тому

    BDSPは第4世代までの伝説ポケモンの固定シンボルリセットでの色違い厳選をSwitchでできるからギリ許した これがなきゃ2度とポケモンには戻ってこなかったと思う

  • @特等
    @特等 2 місяці тому

    ダイパでギャロップ大好きになった

  • @吉田達也-v3o
    @吉田達也-v3o 2 місяці тому

    キングが強すぎる! あと野生ポケモンと対戦時に、こっちは一体に対して敵は3体ぐらいいるのはこっちが不利だよ絶対。 全体攻撃も無いのでそのあたり改善してほしい。

  • @clocheyoshino4093
    @clocheyoshino4093 2 місяці тому

    中華のパチモンソフトって言われてもギリ信じる

  • @ふくろう-b4t
    @ふくろう-b4t 2 місяці тому

    ローブシン s95 になってます。

  • @skansoul9315
    @skansoul9315 2 місяці тому

    動画待ってた

  • @user-xv4fu5ji6h
    @user-xv4fu5ji6h 2 місяці тому

    いち

  • @SN0520
    @SN0520 2 місяці тому

    ORASが一番 技マシン使い捨てじゃない 後世代使える BGMに磨きがかかってる 戦闘BGMバトルタワーで変えれる

  • @ki_ch01
    @ki_ch01 2 місяці тому

    なんだこの動画 ダイパリメイクまだ来てないだろ

  • @チー牛を王にオレはなったちちちーぎゅー

    恩返し強過ぎる

  • @松村沙友理-r3n
    @松村沙友理-r3n 2 місяці тому

    BDSPはWiiで出したら天下取れてた

  • @wingames7647
    @wingames7647 2 місяці тому

    こういうの見るとパルワールド頑張れって思っちゃうわ

  • @Soy-l3d
    @Soy-l3d 2 місяці тому

    自分で1からプレイした初めてのポケモンがbwだったから(最近の作品で)未だにストーリー中に過去作のポケモンが出るとなんか新鮮に感じるし過去作ポケの方がレアに感じる...

  • @チー牛を王にオレはなったちちちーぎゅー

    永遠にやり続けないと勝てないからドマゾと精神ダメージの苦手な人に向いてない

  • @スワロ-c6p
    @スワロ-c6p 2 місяці тому

    あまりゲームを比較してはいけないと思うけど、 ハートゴールド・ソウルシルバーとか、 ロマンシングサガ2のリメイクとか、ああいうのを本当のリメイクっていうんですよ。 ダイパはとりあえずリメイクしておけば売れるでしょ、みたいな感じが駄目だった。

  • @あい-l1n2c
    @あい-l1n2c 2 місяці тому

    明らかに剣盾から時系列を隠すようになった

  • @nonstop3414
    @nonstop3414 3 місяці тому

    ノーマル・草・虫の3タイプはマジで可哀想になるくらい攻撃面が役に立たないイメージが強い...

  • @りょっち-j4t
    @りょっち-j4t 3 місяці тому

    BWのリメイクは来るだろうけど、2の内容はどうするんだろ😮

  • @BW2Base
    @BW2Base 3 місяці тому

    アクロマのSM再登場した時のセリフに感動した

  • @森田成希
    @森田成希 3 місяці тому

    ネジキよ、、、てめぇの本気戦で準伝説がネジキの手持ち恐らく三体いたんだろう、それは百歩譲って良しとするが、 色違いの エンテイとラティオスを連続で出して来た時は、お前頭おかしいんか?って画面越しにキレたのはいい思い出やわ ちなみにエンテイに一体ラティオスに二体ぶちのめされてぼろ負けしましたよ(・д・)チッ

  • @kinzo_youtube
    @kinzo_youtube 3 місяці тому

    固くて速いのとタイプが優秀なのあかん、弟よりタイプ相性分も格差付けてる

  • @大口真神-l7c
    @大口真神-l7c 3 місяці тому

    カミツレもやけどヤーコンもきつかった。 ARサーチャーはまだある。

  • @apex6117
    @apex6117 3 місяці тому

    ゲーム難易度に関してはこの調子でどんどん上げてほしい。それ以外カス

  • @37504-x
    @37504-x 3 місяці тому

    BWは強化四天王が苦戦したな。クリアしてすぐいったらぼこされた記憶。クリア後のやりこみ要素はBW2の方がたくさんあって楽しかった。

  • @chato7114
    @chato7114 3 місяці тому

    ブイズパーティーを6匹で組むとしても誰かを外さなくてはいけなくなったことが何よりも痛手😢