acs00001jp
acs00001jp
  • 7
  • 224 475

Відео

時の少女特集 谷山浩子 コッキーポップ
Переглядів 35 тис.8 років тому
コッキーポップ 時の少女 特集 時の少女 1980年11月5日発売 収録曲 てんぷら☆さんらいず 時の少女 静かに
夢半球特集 谷山浩子 コッキーポップTV
Переглядів 16 тис.8 років тому
コッキーポップ 夢半球特集 夢半球 1979年11月5日発売 収録曲 扉 破れ傘 日だまりの少女 もみの木 テングサの歌
谷山浩子 ねこの森には帰れない TV版とVHS版を比較
Переглядів 33 тис.13 років тому
メイン画面がTV放映されたもので、 小画面がVHS発売されたものです。 微妙に異なっているものですね。 DVD発売を切に希望します。
小森まなみ カントリーガール
Переглядів 27 тис.13 років тому
谷山浩子さんの名曲「カントリーガール」のカバーですね。
谷山浩子 コンサートMC。 (テレビ放映)
Переглядів 44 тис.13 років тому
発売されたVHSビデオはMCがあんまり入っていませんでした。

КОМЕНТАРІ

  • @メ布望
    @メ布望 20 днів тому

    『コッキーポップ』見てましたよ 懐かし😿 谷山浩子のLPでは『時に少女』が一番大好きなアルバムです コンサート会場で買ったので サイン色紙のコピーされたやつをオマケでもらいました😺

  • @pokadon100
    @pokadon100 Місяць тому

    鶴瓶さん確かにニューミュージックの入口になってくれはってた。思い出しましたわ。ラジオの活躍凄かったですもん。あの頃がブワーっと思い出されます。動画あげていただいてありがとうございます。谷山浩子さんは良いねぇー

  • @梶原成久
    @梶原成久 2 місяці тому

    手紙を書いているシーンの谷山さんが、カワユイ❤❤

  • @梶原成久
    @梶原成久 2 місяці тому

    ラジオのコッキーポップにはよく葉書を出していました。懐かしさに浸っていたら、途中からの谷山さんの語りがものすごいですね。やっぱりこの時期が暗黒期だったのですか?

    • @梶原成久
      @梶原成久 2 місяці тому

      と思っていたら、テングサの歌は、ゴキゲンな雰囲気でしたね。でもエレピ弾いているのは、えっちゃんじゃない??

    • @acs00001jp
      @acs00001jp 2 місяці тому

      @@梶原成久 エッセイを見ると谷山浩子は「暗い」のイメージが定着した時期ですね。自殺しそうな声だったそうです。でも数年後たんぽぽサラダでイメージはガラリと変わりました。オールナイトニッポンも始まりましたしね。

    • @acs00001jp
      @acs00001jp 2 місяці тому

      ​@@梶原成久山川恵津子さんですね。

    • @梶原成久
      @梶原成久 2 місяці тому

      acs0001jpさん、ありがとうございます。この当時のことは、Encyclopediaの中でも谷山さんが触れられていますね。えっちゃんのこともありがとうございました。トマトの掛け声は、鳴海寛さんですか?

    • @acs00001jp
      @acs00001jp 2 місяці тому

      @@梶原成久 そのとおり鳴海さんです。

  • @木村俊雄-m6u
    @木村俊雄-m6u 2 місяці тому

    めったにTV出演ない浩子さん、貴重な映像ありがとうございます

  • @user-jn1otfys1207
    @user-jn1otfys1207 4 місяці тому

    この頃の谷山さんはまだ知らない 好きになったのはオールナイトニッポンから あれから40数年今もファンです

  • @絣-b6v
    @絣-b6v 4 місяці тому

    接点が無さそうなお二人だなと思ったけどポチ(寺崎要氏)繋がりなのかな つか、この番組を知らないけど作家が寺崎要氏なのかな?

  • @tosanoigossomasafumi
    @tosanoigossomasafumi 4 місяці тому

    自分の幼少の頃の姿が、 直ぐ解らないなんてスゴク天然、 でもそこに好感が持てる彼女。

  • @グーテンモゲン
    @グーテンモゲン 7 місяців тому

    この人に、自分で歌うように言った人は先見の明がありましたね。唯一無二の声です。

  • @詩乃千空
    @詩乃千空 8 місяців тому

    中島みゆきさんを聴いていた時に谷山浩子さんの世界を知りました。みゆきさんは原色なイメージだけど浩子さんはパステルなイメージです。横浜出身の天才だと思います。特に「海の時間」が好きです。

  • @詩乃千空
    @詩乃千空 8 місяців тому

    今の学生さんたちに聴いて欲しいです。谷山さんの歌声に恋したあの頃。

  • @詩乃千空
    @詩乃千空 8 місяців тому

    私は谷山浩子さんのコンサートへ何回も行きました。

  • @median0823
    @median0823 8 місяців тому

    鶴瓶師匠・・・アフロヘアーの前か?後か? この場に中島の姐さんもいたら抱腹絶倒のカオスになるんだがな

  • @アスパラトマト-p6u
    @アスパラトマト-p6u 9 місяців тому

    谷山浩子さんなどにも銀河宇宙へ行きなさいよ。簡単な生活がありますよ。

  • @wanwan65309
    @wanwan65309 9 місяців тому

    これ家の叔母にそっくり

  • @yuichienjo9944
    @yuichienjo9944 10 місяців тому

    松たか子みたいな声だ。松たか子より好きやけど。

  • @yuichienjo9944
    @yuichienjo9944 10 місяців тому

    本当にかっこいい

  • @カバオヤジ-y4b
    @カバオヤジ-y4b Рік тому

    小森さんも3月で引退ですね! 非常に残念です。

  • @user-distance-car
    @user-distance-car Рік тому

    駿河太郎×広瀬アリス?⤴️

  • @rickmack422
    @rickmack422 Рік тому

    鶴瓶師匠も浩子さんも若っ!

  • @karakutisyokai
    @karakutisyokai Рік тому

    懐かしいですb

  • @yurienitani3083
    @yurienitani3083 Рік тому

    谷山さんは昔の方が良かったという人は結構いるみたいですが、私もその中のひとりです。 歌唱法をこの頃に戻してよ~~ん

  • @yurienitani3083
    @yurienitani3083 Рік тому

    この頃の声が一番好きです。陰影を帯びた暗い(?)声が。 途中で発声法を変えた時、あぁ~、前の歌声が良かった~と心底思ったものです。 カントリーガールのバージョンではシングルレコードですね。甘ったるい声が苦手...というのは私なのだけでしょうか?

  • @aozaibreeze
    @aozaibreeze Рік тому

    オールナイトニッポンのオープニングにも使われましたね。この曲もアレンジ違いがありますね。どちらも好きです。

  • @aozaibreeze
    @aozaibreeze Рік тому

    大石吾朗さん、若いし、懐かしい!

  • @haduki818
    @haduki818 Рік тому

    オススメであがってきましたが、今まで知らなかった浩子さんの原点が分かって嬉しいです タイガースの子守唄は、言われなかったら浩子さんの曲だと思ってしまうくらい谷山テイストですね

  • @チャコミン
    @チャコミン Рік тому

    浪人中、谷山さんの曲をカセットで聴きながら勉強してました。40年以上前の話です。

  • @蛮場晩
    @蛮場晩 Рік тому

    タイガースの子守唄、 一歩間違うと山﨑プロデュースになりそうだけど谷山さんが歌う事で危険を回避してますね。

  • @人力飛行機
    @人力飛行機 Рік тому

    終了間際に、当時発表された「カントリー・ガール」が歌われるのがまた良いですね!

  • @あき-w1d2o
    @あき-w1d2o Рік тому

    二人共、若いですね。♪声ね。🍀谷山浩子さん。

  • @はまくん-g3v
    @はまくん-g3v Рік тому

    とってもかわゆい谷山浩子ちゃん🤍😍

  • @88DELICA
    @88DELICA Рік тому

    いつの放送? 二人ともすごく若いんだけど

    • @acs00001jp
      @acs00001jp Місяць тому

      @@88DELICA 1991年5-14録画です。

  • @煮頃寺流歌
    @煮頃寺流歌 2 роки тому

    鶴瓶わかっ‼️

  • @ぞうろく-q7k
    @ぞうろく-q7k 2 роки тому

    スポンサーが丸榮にミリオンカードって、懐かしい。

  • @acs00001jp
    @acs00001jp 2 роки тому

    改めて見ると、きれいな髪してんなって思った。もみの木鑑賞中。

  • @晴れ時々やっさん
    @晴れ時々やっさん 2 роки тому

    懐かしい😭昔ベータで録画してましたが、最早テープは残ってません😅 久しぶり観られて嬉しかったです😊ありがとうございます🙏🥰

  • @晴れ時々やっさん
    @晴れ時々やっさん 2 роки тому

    今、観たら以前リアタイで観たのは「時の少女」の時の様です😅💦もはや記憶が曖昧になってます…😱

  • @晴れ時々やっさん
    @晴れ時々やっさん 2 роки тому

    「ここは春の国」がリリースされた時のコッキーポップは、観ていましたが、これは初見です😭よくぞアップして下さいました。 ありがとうございます🙏🥰

  • @月光の調べ
    @月光の調べ 2 роки тому

    いい子守唄。。。

  • @月光の調べ
    @月光の調べ 2 роки тому

    すごく良くわかる。。。 私は小6から大好きです。おはようございますの帽子屋さんから!

  • @上田健一-l5n
    @上田健一-l5n 2 роки тому

    彼女はやはり天才だ❗優秀な人物だから、売れなくても良い。

  • @TAー坊
    @TAー坊 2 роки тому

    ひばりって曲矢野風でしたね

  • @晴れ時々やっさん
    @晴れ時々やっさん 2 роки тому

    浩子さん、鶴瓶さんとTVで絡んでたんだ!Aスタジオ+にも出てくれないかなぁ…

  • @IkeNyan
    @IkeNyan 2 роки тому

    当時、想像していた浩子さんが歌ってる姿を今こうして見ることができて感無量です。 地方ではコッキーポップのTV版がある事も知りませんでした。 貴重な映像ありがとうございました。

  • @原田典隆
    @原田典隆 2 роки тому

    カントリーガールは、私が中学校のときに徹夜で勉強したので、色々とあり、キングレコードからでるときいた。谷山浩子さんは、昔からの付き合いですけどね。

  • @helltuttiyt3046
    @helltuttiyt3046 2 роки тому

    鶴瓶師匠とのデュエットなんてレアなものを観れてサイコーだな!

  • @IkeNyan
    @IkeNyan 2 роки тому

    若い浩子さん、スゴくかわいいですね。 ありがとうございました。

  • @tatatan126
    @tatatan126 2 роки тому

    この番組は、ウワサでは聞いていましたが。 upありがとうございます!

  • @原田英明-j5h
    @原田英明-j5h 2 роки тому

    これ、TVで見たなあ。『夢半球』も買った。映像が残っていたとは…。今でも浩子さんファンです「。

  • @不破悠-c7m
    @不破悠-c7m 2 роки тому

    鶴瓶師匠、何気に谷山浩子さんと中島みゆきさんとも親しいんだよ