ebi 001
ebi 001
  • 41
  • 99 716

Відео

普段使ってる砥石紹介20241031
Переглядів 187Місяць тому
砥石の紹介です。 キング砥石と刃の黒幕買っとけば間違いない・・・
狩猟でどのナイフ使えばいいの?という話&蛇足20241031
Переглядів 370Місяць тому
鼻ズビズビしててすみません。
lyman525スラグのフライヤー発生原因と解決策 20240816
Переглядів 1564 місяці тому
lyman525スラグのフライヤー発生原因と解決策 より精度を上げるにはコーキングを完璧に平らにする必要がある。
撃発フロー 撃つときに何考えてる? 20231228
Переглядів 31811 місяців тому
撃発フロー 撃つときに何考えてる? 20231228
巻狩り タツマの張り方 20230710
Переглядів 177Рік тому
動画差し替えました。 エリアの選定の注意点として、グループやソロと遭遇する可能性があります。 グループは現地の猟友会支部に電話すると教えてもらえると思います。 猟友会員がいないグループやソロハンターはわかりません・・・。
巻狩り タツマの立ち方 詳しく解説編 20230708
Переглядів 167Рік тому
長くなってしまいました・・・! 前動画の詳しい解説編です。
巻狩り タツマの立ち方
Переглядів 138Рік тому
巻狩りの立ち方&オマケ動画です。 後半は画面ほぼ動きません。
バレットキャスティング 弾丸の鋳造 20230203
Переглядів 359Рік тому
弾丸(弾頭)の鋳造方法のざっくり解説です。 discordやってます。discord.gg/ZQkhCD2rJM ECサイトやってます。si-precision.square.site/
最適な激発タイミングと白紙撃ちのススメ 20221204
Переглядів 3182 роки тому
最適な激発タイミングと白紙撃ちのススメ 20221204
ハーフライフルボルトアクション銃のメンテナンス 20221022
Переглядів 2,9 тис.2 роки тому
ハーフライフルのメンテナンス ボアスネークに少量のオイルを染み込ませておくとメンテが楽です。 鉛を完全に落とすことが出来れば、どの弾でも撃てます。
大会で実力を最大限発揮するには 20220930
Переглядів 2672 роки тому
大会で実力を最大限発揮するには 20220930
12番スラグのハンドロード 20220924
Переглядів 1,2 тис.2 роки тому
12番スラグのハンドロード 20220924
フルリザイジングすべきたった一つの理由。 20220917
Переглядів 2482 роки тому
ネックサイジングをすべきでない理由です。 必ず毎回フルリサイジングしましょう。
どの銃を買えばいい? 20220917
Переглядів 6092 роки тому
散弾銃・ライフル・空気銃。 どの銃を買うのがいいのか。簡単な解説。
空気銃の二重装填の解決策・薬室の弾の扱い 20220902
Переглядів 1,2 тис.2 роки тому
空気銃の二重装填の解決策・薬室の弾の扱い 20220902
平均点以上撃てない症の治療法 20220827
Переглядів 6422 роки тому
平均点以上撃てない症の治療法 20220827
空気銃の精度の上げ方 20220806
Переглядів 9432 роки тому
空気銃の精度の上げ方 20220806
スコープのゼロイン how to 20220802
Переглядів 19 тис.2 роки тому
スコープのゼロイン how to 20220802
鹿ってどこを撃てばいいの? 20220617
Переглядів 4012 роки тому
鹿ってどこを撃てばいいの? 20220617
トラップ射撃解説ー基礎3ー 20220531
Переглядів 15 тис.2 роки тому
トラップ射撃解説ー基礎3ー 20220531
トラップ射撃解説ー中級ー 20220529
Переглядів 4,3 тис.2 роки тому
トラップ射撃解説ー中級ー 20220529
S&I PRECISION製 ADJUSTABLE SHOT SHELL HOLDER  強度チェック
Переглядів 1502 роки тому
S&I PRECISION製 ADJUSTABLE SHOT SHELL HOLDER  強度チェック
静的射撃の精度とは? 20220521
Переглядів 3812 роки тому
静的射撃の精度とは? 20220521
svarog paradox12GA is VERY nice bullet
Переглядів 2772 роки тому
svarog paradox12GA is VERY nice bullet
リード射法解説 ショットカム実射動画付き 20220501
Переглядів 9 тис.2 роки тому
リード射法解説 ショットカム実射動画付き 20220501
レンジマナー(ルール)あなたはこれ、知ってますか? 20220419
Переглядів 1,9 тис.2 роки тому
レンジマナー(ルール)あなたはこれ、知ってますか? 20220419
ドンピシャ撃ち解説 ショットカム実射動画付き 20220417
Переглядів 9 тис.2 роки тому
ドンピシャ撃ち解説 ショットカム実射動画付き 20220417
フリンチング(ガク引き)って何? 治し方・考え方 20220409
Переглядів 1,9 тис.2 роки тому
フリンチング(ガク引き)って何? 治し方・考え方 20220409
トラップ射撃解説ー基礎2ー 20220405
Переглядів 5 тис.2 роки тому
トラップ射撃解説ー基礎2ー 20220405

КОМЕНТАРІ

  • @oonumakaratedojo
    @oonumakaratedojo 5 днів тому

    こんにちは。ドットサイトも同じ考えでよいですよね!?^_^

  • @郷士土佐
    @郷士土佐 26 днів тому

    クリンプしない選択肢 初めて見た動画です。 色々あるんですね。 例えば、クリンプして圧を溜めて発射する等の考え方も有るのか?そもそもその程度のことは考慮に値しないのか?

  • @マルちゃん-n3b
    @マルちゃん-n3b Місяць тому

    こんばんは 今年から猟に出るので非常に参考になりました! ハンドロードもしているので、過去動画もものすごく勉強になりました! ライマンタイプのサボット弾頭を使用しているのですが、たまにめちゃめちゃ着弾がズレる時がありまして、ロールクリンプしてるのが原因だったんですねぇ… スターでクリンプしてみます😊 ありがとうございました。

    • @ebi001
      @ebi001 Місяць тому

      マルちゃん こんばんわ。 参考にしていただけて嬉しいですー。 めちゃめちゃ着弾がずれる(フライヤー)の原因は、ライマン鼓弾の場合はほぼロールクリンプ(が起因のワッズカップずり下がり)が原因で間違いないと思いますー。 他にもありますが、スタークリンプにすればほぼ解決すると思いますよ〜。

  • @Leuplod
    @Leuplod 2 місяці тому

    最後の、放物線の頂点付近にゼロを持ってくるというお話ですが放物線の頂点の距離を求める方法はなにかありますかね。

    • @ebi001
      @ebi001 Місяць тому

      すみません分かりません!! 銃の銃身とスコープの間隔や弾速によっても変わると思うので、実際に山で獲物に撃ってチェックする(普段そうしてます)か、弾道計算ソフトなどで求められるかもしれません・・・。

    • @ebi001
      @ebi001 Місяць тому

      @@Leuplod ありがとうございます!

  • @さくらももこ-y1h
    @さくらももこ-y1h 5 місяців тому

    内容は分かりやすいが、非単語が多すぎる聞きづらいですね

  • @kahoru726
    @kahoru726 6 місяців тому

    すみません、イメージがわかないマナーがあるので教えて欲しいです。人に声をかける時、銃は自分の銃架に薬室開放して置いて、対象者の方へ移動して声掛けですか?何人入れて、何人撃ってる射場かわかりませんが、銃の管理を問われそうな気がします。

    • @ebi001
      @ebi001 4 місяці тому

      こんにちわ。 コメントありがとうございます。 銃架に銃を置いて食事に行ったりするのは明らかに違反ですが、自分の管理できる範囲であれば良いと思っています。 銃架に置いて声をかける人が殆どですが、自身の安全管理の問題なので保持しているほうが安全と考えるのも良いと思います。 ちなみにライフル協会の射撃会等でも射座に置いて声掛けや休憩(目の届く範囲で)していますので、法律上は問題ないと思います。

    • @kahoru726
      @kahoru726 4 місяці тому

      @@ebi001 ありがとうございます。

  • @wabusabulife8622
    @wabusabulife8622 7 місяців тому

    モールドが輸入できなくて始められなかったのでMP Mold で購入してみます。 ありがとうございます!

  • @kahoru726
    @kahoru726 8 місяців тому

    良いと思います。ありがとうございました。

  • @道東ラ
    @道東ラ 9 місяців тому

    激発は撃発と表記すべきでは?

    • @ebi001
      @ebi001 4 місяці тому

      ありがとうございます。

  • @AlexandreOliveiraAlex
    @AlexandreOliveiraAlex 10 місяців тому

    Amazing, scientific video, thank you very much! I'm sorry I don't write in Japanese... Greetings from Portugal..

    • @ebi001
      @ebi001 4 місяці тому

      Thanks for your comment from Portugal!

  • @conichann1
    @conichann1 11 місяців тому

    捨て玉はNGではないですか?私は敢えて遠くにいる獲物に発砲して終わらせています。

    • @ebi001
      @ebi001 4 місяці тому

      警察に聞いたんですが上に確認すると言ったまま返答なしですね。 当日その場では、装填したままや強引に獲物を見つけて撃つより地面に撃ったほうが絶対安全ですよね。とは言われました。

  • @ito5506
    @ito5506 Рік тому

    実際に撃つ時軽くなりますか? 購入先を教えて欲しいです😢

    • @ebi001
      @ebi001 Рік тому

      こんばんわ。 結構軽く感じますよ。 動画のシューは非売品です・・・! 銃砲店で製作依頼すれば作ってもらえると思いますー。

  • @timcoa
    @timcoa Рік тому

    今までのゼロイン調整の説明で一番わかりやすいです。ありがとうございます😊

  • @個人名-j7x
    @個人名-j7x Рік тому

    他所で聞けない貴重なお話なので楽しみにしております ただ音声が全く聞こえません

    • @ebi001
      @ebi001 Рік тому

      ありがとうございます。 すみません!普段より声が小さくなってしまったようです(8割位の音量に…)。 調整してみますー。

    • @個人名-j7x
      @個人名-j7x Рік тому

      ​@@ebi001 聞こえるようになりました! ありがとうございます! 高齢化が進みまくっているニッチな分野ですので、動画で解説して頂けるのは本当に助かります いつも陰ながら応援しております!

  • @user-ex1tc5jq9o
    @user-ex1tc5jq9o Рік тому

    明日射撃講習申請、行きます、まだまださきですけど、有り難う御座います!

  • @川田鉄也-i7w
    @川田鉄也-i7w Рік тому

    間違った『クレー射撃の説明』をしてるから、日本は世界で勝てないんです。

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    楽しそう😀😄😁👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    凄い😀😃😄👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    おもしろい😄😃😀👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    面白い😀😃😄👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    撃発後の遊びなしですか… 銃本体に調整機能はありませんか… 私はBARの引き金を軽くするべくトリーガアシストを取り付けています😀😃😄😁👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    弾作りは楽しいです👍‼️ 100個を超える弾作りは2日もかかって大変です😋😁👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    レアな御趣味と御見受致します…😀 ①リコイルパットの位置が特徴です… ②チークピースを上げる工夫とか、スコープを前にする工夫はどうでしょう… ③引き金の重さは、トリーガーアシスト(カベラスから購入)がありますから、私はBAR等に愛用しています… ④自分で作った実弾でもバラシはグレーだと思いますから、外国の動画のお話しだと、私は思います… ⑤バイパットでプローンを試されると当たるヒントが有るかも知れません… ⑥下手なライフルの射撃指導員のお話しです…😄

    • @ebi001
      @ebi001 Рік тому

      自分で作った実包の分解は100%合法ですよ。少なくとも自分の居住地の警察の見解はそうです。

    • @kuronyan3006Ackley
      @kuronyan3006Ackley Рік тому

      @@ebi001 警察庁の見解との話しとして、ある指導員から聞きました… 市販装弾・自作装弾どちらでも使う目的は…標的射撃、狩猟の練習射撃、駆除と狩猟の本番…だけ…つまり、実弾のバラシと言う使い方は…日本にナシ‼️ 「火薬を入れ過ぎた、火薬の品番を間違えたので“安全”の為にバラシ」なら‥… 『そうですか、危ない実弾は専門の業者さんに処分してもらって下さい…』だそうで、 【危ない】との理由をつけたら実弾のバラシを認める事になる… だそうです~‼️ 実弾のバラシの道具も銃砲店に売っているョ…なんて理由にならない…あれは、ダミーの弾頭を抜く道具(笑)だそうです (表向) 北海道の銅弾規制が始まった頃、ある銃砲店が鉛のライフル実包の弾頭を抜き、銅弾をシートして販売したらバレて許可取消になったと聞いた事もあります… 私も弾頭のプーラーはハンマーとプレス、両方あります…😆😁👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    いそがばまわれ… お安いARの銃で10mの射撃場に通う事です… 銃のオーバーホールも自分でやりましょう👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    ライフルの動画が見えなかったので弾作りをされているとは知りませんでした… ライフルの弾作りと銃の掃除のやり方は人其々の流派・流儀があると思います… 300mで10㌢の性能で満足なら… FLでもNKでも変わり無く、当たります… ただ、銃に入りにくく入らなくなるのでボディダイを使う事もあります… 今時、特に手に入りにくい薬莢を大事に使いたいなら… 焼鈍しとブッシングダイを強くお勧め致します… 弾頭とライフリングの隙間・ジャンプは0.5㎜でも3㎜でも変わりませんが、隙間・ジャンプが無いとか、弾頭を食い込ませるやり方は、細長い弾頭のバーガーのVLDを使う時位だと思います… 弾頭の偏心確認としてホーナディのコンセントリシティーツールは10年位前からのスグレモノとして愛用しています… シーティングダイはマイクロメーター仕様のモノが弾頭の偏心具合は1000分の2㌅位で収まります… ネックの締め方、抜弾抵抗を考えるなら、一回り大きいエキスパンダーボタンを電気ドリル等で回しながら、ダイアモンド砥石とか、オイルストーンでお好みの直径に仕上げればOKです… 実包の長さは弾倉サイズが一般的ですが、ジャンプ量を正確に管理するならダミーを装填すれば弾頭にライフリングの痕がついたモノが正解ですからノギスにシーティングゲージを付けて測ればOKです… ボルト銃はこれ位ですか…😀 自動のマグナム銃用の弾作りは大汗をかいて勉強が出来ました👍‼️ SB・スモールベースのダイでリサイズしても銃に入らない、ボルトが閉まりきらない、つまり結果として、太い薬莢をスプリングの力で銃に押し込んだのだから射撃場でカチンと撃針の音がしても弾が出ないし実弾が抜けない… プチパニックです…‼️ でも、解決策は有りました😁👍‼️

    • @ebi001
      @ebi001 Рік тому

      こんばんは。 ネックだけを続けているとネックが偏心するので(マイクロメータで測りました)、自分は用途問わず毎回フル推奨派ですー。ネックでもたまにはフルすべきだと思っています。 特に自動銃はスプリングの力で勢いよく閉鎖するので、多少問題があっても閉鎖してしまうのが怖いところかと。 ネックかフルかは最早宗教のようなものですし、普段フルが良いよ〜とは言いますが、ネックが良いと言われれば張り合う気はありません笑 自動銃のタッチは、撃たずに脱包した時に薬室内に火薬をばら撒いたり、銃身内に弾丸を残したくないので、ライフリングに接しない方が良いと思ってます。 ボルトも発砲するたびに銅や火薬カスがライフリングに蓄積していくので、クリーニング直後の銃身でタッチしていると発砲中にタッチの長さが変化してジャムになるかと思うので、余裕を持ってタッチしない方が良いかと思っています。個人的な考えですが… "思う"程度の話なので、何が最良なのかは正直微妙な所です。 結局好みですよね。

    • @kuronyan3006Ackley
      @kuronyan3006Ackley Рік тому

      @@ebi001 弾作りは楽しいです…👍‼️ 当たる弾から〜火薬を変えてのの “撃ち味”の変化のお話しが出来ると、お話しは深く味が出て来ます…😁👍‼️ 自動銃(BAR)は弾倉長さが基本ですから気遣いは少ないです… 弾を弄ったりので自分で納得してみれば、当たる外れるの殆どは、銃の性能だと思い知らされました… 専門誌で紹介されているカスタム屋さんに 「サッサと当たる鉄砲持たないと、100迄鉄砲撃っ気⁉️」とハッパをかけられました… FLのダイでシェルホルダーの隙間を何ミリか開けたらNKダイが要らないと知ったのは弾作りをしてから間もない時でした…😁😆👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    呼吸…‼️ 構え方…‼️ 狙い方…‼️ TVや映画は試射無しで良く当たる… 昔の映画でDVDも買いました〜 【ジャッカルの日】は… 名作です👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    他人が作った弾を射撃場に持って来ない…(実話) 銃に入らない弾を無理矢理装填しない…(実話) 銃に無理矢理弾を装填して、どうにもならなくなって、近くの人に無理矢理助けを求めない…(実話) 火薬を入れすぎた弾で銃を壊さない…(実話) スコープサイターの金属棒を銃身の中に忘れない…(実話) そのまま撃たない…(実話) 異音で隣の人を驚かせない…(実話) ボルト式の銃なのに銃口から金属ブラシを入れて掃除をしない…(実話) 市販実包の弾頭を抜いて火薬を目分量で減らして減装弾と言い張らない…(実話) ライフル弾頭を逆に挿し込んでラウンドノーズと言い張らない…(実話) スコープの前後を逆に取り付けて銃を撃たない…(実話) アイリリーフがマトモに無いので目を強打して、近くの人から救急車を呼んでもらわない…(実話) 銃砲店が取り付けたライフルスコープで撃って狙った場所に当たるなんて思わない…(実話) 確認しなかったんですか?!とのアドバイスなのに銃砲店のせいにしない…(実話) 猟友会のポンコツレベルの技量なのだから当たるなんて思わない…(実話) ハア〜(ため息)

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    銃口を人の居るだろうの方向に向けない… 射座以外でみだりに引金に触らない… 弾が入っていませんョの目視化… 他人の道具には触らない… 撃っている人に気安く声をかけない… 射撃場に実弾を忘れない…(実話) 他人の銃を持って行かない…(実話) 射撃場で自殺をしない…(実話) 意味不明なリローディングの話しをマトモな経験者にしない…(実話) スコープの調整すら出来ないのにマグナムライフルだと1キロ離れた獲物が一発で穫れるなんて言わない…(実話)

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    当たる道具で練習あるのみ…👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    自分が好きになった道具…👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    そもそも、当たる道具かどうか…の判断👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    ライフル射撃専門店で扱っている ウェイズオブザライルフ…でしたか… 為になります👍‼️

    • @ebi001
      @ebi001 Рік тому

      こんばんは。 それ20年前の雑誌で高いので、3P等の競技射撃がしたいなら日本ライフル協会教本のほうが新しくてタダなのでオススメです。 競技射撃をやるなら射場にありますし、ネットにもあるのでお手軽です。

    • @kuronyan3006Ackley
      @kuronyan3006Ackley Рік тому

      @@ebi001 昔の御本です…か… そうです…ネ…(笑) 銃は楽しいです…👍‼️ 協会の推薦状はSB迄で👍‼️ うるさい県警様達の大ブーイングを、何とかかわして… ○○会とか△△△△協会の推薦無しで、今は下手糞なライフル銃の射撃指導員です…😁😆👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    楽しそうです👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    当たるサボットスラグだと… サボットのサボと言われる殻…の落ちている場所が大体同じ場所です…👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    競技射撃専門のお店で扱いがある冊子で 【高校生の射撃】 【ウェイズオブザライフル】 が参考になります👍‼️

  • @kuronyan3006Ackley
    @kuronyan3006Ackley Рік тому

    ゼロイン…私なら… ①ARでもスラグでもライフルでも自分が満足出来る集弾が出てからのお話しだと考えますから、当たる銃とその調整と当たる弾が問題です… ②磁石タイプで灯りがつくスコープサイターがとても便利です、そのサイターをゼロインが終わった銃にもう一度取り付けて、サイターの目盛りとスコープの目盛りをメモします、メモしたらついでにスコープの調整ツマミを上下左右に回してみて同じ回した回数を戻して元の目盛りに戻れば、スコープは壊れていませんし、調整範囲の確認にもなります… ③スコープ本体の交換やリング・ベースの取替やネジの増し締めでもサイターの目盛りのメモに同じに合わせれば部屋の中で解決ですし無駄弾も使いません… ④全くの最初の銃とスコープと弾なら、ホームセンターで1インチのパイプを買ってきてリングに乗せて上から見て、銃身のとのズレを確認して、スコープの左右調整の回転の半分にしてみると無駄弾の節約になります… ⑤とんでもなく安いリング・ベース・道具だと標的紙の隅にも当たりません… ⑥取り敢えず…です😃😀👍‼️

  • @豚に真珠のクズ
    @豚に真珠のクズ Рік тому

    サバゲ―マ―です。時間が十分に有り、理想的な激発が出来る前提ですね。揺れが止まったタイミングで、激発するするとそれが揺れの原因になると思います。あんまり役に立たない話と思いますが、どうでしょうか?

    • @ebi001
      @ebi001 Рік тому

      こんにちわ。 そうですねー。日本での実銃の静的射撃は1発1分位の時間があるので、その時間で精度よく撃つという考え方です。 揺れが止まることは人が持って撃つ以上ありえないのですが、一番小さくなっているタイミングで撃つのが良いーという感じです。 揺れが止まったタイミングで撃つと揺れの原因になるという話は考えてもよくわからないので、よろしければコメントで追記していただけるとありがたいです!気になります! 10点でトリガーを引いても弾が出るまでのラグで10点を外すという話ですかね?それなら至極その通りで、初めのうちはトリガーを引いたところに弾が飛びません。特にエアソフトガンは弾速遅いですしね。如何に揺れを遅くするかがエアソフトガンや空気銃で点数アップするポイントだったりします。ちなみに慣れてくると当てたいところに当たるタイミングでトリガーを引くことが出来ますので、解決策としては慣れるまで撃つ。です。 (サバゲ―楽しいですよねー。年1回くらいですが誘われて遊んでます。

  • @shigakatsuya7927
    @shigakatsuya7927 Рік тому

    先台の握り方について、ニーリングもプローンでも衝撃、反動の為しっかり握っている方が多いですね。連射の時以外は乗せているだけでないとヒップレストで撃てないですからね。

    • @ebi001
      @ebi001 Рік тому

      そうですねー。 突き詰めるとリラックスした構えが有利なのでそのようになりますが、ぶっちゃけどう構えても当てる人は当てますよね笑 ちなみに自分はヒップレスト封印してるのでオフハンドでしか撃ちません。

    • @shigakatsuya7927
      @shigakatsuya7927 Рік тому

      ありがとうございます。 狩猟第一に考え、実践的ではないので封印されているのでしょうか? それ以外には考えれないのでお教え願いますか?

    • @ebi001
      @ebi001 Рік тому

      @@shigakatsuya7927 さん。 その通りです。 狩猟と標的射撃両方上手くなりたいので、狩猟で全く使えないどころか変な癖がつくヒップレストはせずにオフハンドで撃ってます。 (余談ですが、標的射撃でヒップレストは簡単すぎるのでフェアじゃない気がして封印…というのもあります。)

    • @shigakatsuya7927
      @shigakatsuya7927 Рік тому

      納得行きました。 ありがとうございました😊

  • @shigakatsuya7927
    @shigakatsuya7927 Рік тому

    トリガーに付いている物は何ですか?どういう効果があるのですか?極端に軽くしているからですか?よろしくお願いします🤲

    • @ebi001
      @ebi001 Рік тому

      こんばんは。 トリガーについているものは、トリガーシューと言う部品です。 トリガーに被せることで形状を変えたり幅広にしたりして撃ちやすくすることが目的です。トリガーが引きやすくなったり、幅広にすると重さが軽いように感じます。 トリガーの重さは猟友会の大会のルールに則り1.65kg位です(ルールは1.5kg以上)。重いです。

    • @shigakatsuya7927
      @shigakatsuya7927 Рік тому

      ありがとうございます。 海外の拳銃にもその様なトリガーシューをついているのを見たことがあり 以前から気になっていました。参考になりました。

  • @shigakatsuya7927
    @shigakatsuya7927 Рік тому

    ミロクのボルトアクション20番スラッグ銃は一挺めには向かないと聞きますが散弾も撃てるがどうでしょうか?

    • @ebi001
      @ebi001 Рік тому

      こんばんは。 ミロクの20番ボルトアクション(MSS20)はスラグ弾を撃つものとして作られていますので、散弾も撃つことは出来ますが不向きです。 クレー射撃や鳥撃ちをしないのであれば1丁目で良いかと思います。 が、クレー射撃や鳥撃ちをしたいとなったらもう1丁買うことになります。

    • @shigakatsuya7927
      @shigakatsuya7927 Рік тому

      ありがとうございました。

  • @yasuoiida7896
    @yasuoiida7896 2 роки тому

    ハーフライフルってサボット弾を撃つのではないのですか?

    • @ebi001
      @ebi001 2 роки тому

      こんばんは。 サボを撃つ方が大半かと思いますが、鉛剥き出しの弾も問題無く撃つことができます。掃除が大変なだけです。 ただし、回転がかかると当たらなくなる弾もありますので(レッドバードとか)、精度が良いかは別問題になります。

  • @山中和弘
    @山中和弘 2 роки тому

    コメント失礼します。 火薬が爆発して弾が銃口から出るまでの間に「反動で銃が動く」のが弾が跳ねる原因だと思いますが、反動に体が反応するからというのは少し無理がある気がしますがどうでしょうか。

    • @ebi001
      @ebi001 2 роки тому

      こんばんは。 この動画はフリンチング解説なのでロックタイムや姿勢毎の反動変化による着弾のズレ等は説明していません…。そちらと勘違いされていたらすみません。 フリンチングは撃ったことのない人に説明するのは結構難しいのです…。 フリンチングを何かに例えるとすると、顔面を強烈に殴られたあとにもう一度殴る素振りをされたらビクッとなりますよね?ソレです。 実銃(装薬銃)は爆音と反動がありますので、ソレを学習してビクつくようになるのがフリンチです。 射撃界隈で世界的に一般常識的な内容ですので、無理はないかと思いますー。

    • @山中和弘
      @山中和弘 2 роки тому

      @@ebi001 「発射の瞬間を高速度カメラで見たとき、銃口から弾が離れた後に銃が反動で動くので、反動を抑えることを考えずにがく引きだけを考えればいい。」ということを銃砲店から聞いているので、「射撃術はフリンチが主眼」のような考えになっていると思いますが、実際には弾が銃口を離れる前に高速度カメラでは映らない微細な動き(慣性の法則で最初はゆっくり)があって、照準に影響しているのでそれを抑えないと集弾性に影響します。 今からいろいろ経験すると思いますが、壁に当たった時でいいのでその時に考え直しもいいのかなと思います。 そちらの研究熱心なところには好感をもっていて、エアライフルの圧力の件は私もその通りだと考えています。 返信は大丈夫です。今後の活躍を期待しています。

    • @ebi001
      @ebi001 2 роки тому

      @@山中和弘 こんにちは。 銃口から弾が出る前に 銃が動き始めるというのは基本中の基本ですよね。 弾丸という質量のあるものが動いている以上、弾丸が動き始めた瞬間から反作用が発生します。 そして反作用=銃の動きを受け止める加減は姿勢によって変化するので、射撃姿勢が変わると着弾点も変化します。 ですが、反作用による銃の動きを抑え込む必要は一切なく、むしろその動きが人間の不均一な姿勢制御や反動制御によって集弾性の悪化を招きます。(もちろんフリンチも。) 反動をいかに均一に受けることができるか=均一な反動にできるか。というのが集弾性に直結することですので、 反動に対して人間程度の正確さしかない物は何もしないほうが良い。というのが静的射撃において最適解になります。姿勢毎の着弾点の変化はサイトで調整するのが基本です。 これは、(あまり個人情報を出したくないですが)国体の指定強化選手時代にオリンピック選手と同じ射群で撃っていても教わったことですし、海外でもこのように教えているとコーチから聞いていました。ガチガチの競技は引退して10年以上経っていますが、現役の選手の方と雑談をしている限りではおそらく現在も同じかと思っています。 反動を意識的に抑える必要がある競技では、また少し違った考えがありますので、射撃は難しいですね。 なんにせよ、現状の最適解〜と言うだけで日進月歩ですので、新しい理論が出ることに期待しています。 オブラートに包まずに単刀直入に言いますと、反動を抑えないと着弾がバラけるというのは静的射撃界(競技射撃は特に)においては100%誤り。となります。今現在は、ですが…。 返信は大丈夫ですが、他に気になることがありましたら是非コメントお待ちしております。 こういう意欲的な話が出来る方は少ないので、楽しいです。

  • @にんこ-w3w
    @にんこ-w3w 2 роки тому

    早速の回答ありがとうございました。検討したいと思います。話しは違って申し訳ありませんがクレー射撃、先台の握り方についてです。そっと添える程度でいいという意見がありますが、頬付けをちゃんとするには、ある程度しっかりと握る必要があると思うのですがいかがですか。

    • @ebi001
      @ebi001 2 роки тому

      ですね! かなり個人差が出るところだと思います。 肩付け・頬付けを維持できる必要最低限の力。 無駄な力を入れる必要はない。という意味で良いと思いますー。

  • @にんこ-w3w
    @にんこ-w3w 2 роки тому

    銃身についているものは何ですか?

    • @ebi001
      @ebi001 2 роки тому

      にんこさん こんばんは。 リムセーバー社のXリングというゴムダンパーです。 銃身の振動を抑えて精度を上げる目的で付けてます。 銃にもよりますが、精度上がりますよー。

  • @にんこ-w3w
    @にんこ-w3w 2 роки тому

    トルネードブラシ清掃前の銃身内の油洗浄と仕上げの銃身内への油通しはしないほうがいいんでしょうか。ちなみに当方サベージ220fを所持しています。

    • @ebi001
      @ebi001 2 роки тому

      にんこさん こんばんわ。 トルネードブラシ前の油はどちらでもOKです。 油は仕上げで少量塗布すれば十分です。 動画内で説明し忘れました… ボアスネークにオイルを染み込ませていますので、実質油通しになっています…。 仕上げの油は必須です!

  • @腰軟骨出吉
    @腰軟骨出吉 2 роки тому

    はじめまして! 最近銃の所持許可を取得した者ですがわからない事があるので教えて下さい 銃はAボルトを使って2度射撃に行って来ました 知人に射撃時に両目開いて狙えと教えられましたが私はどうしてもスコープから見た的がぼやけてしまい見にくいのですが正しい目の使い方をご教授頂ければ有難いです 毎回大変勉強になります これからも楽しみにしてます 宜しくお願いします

    • @ebi001
      @ebi001 2 роки тому

      腰軟骨出吉さん 初めましてー。 所持許可おめでとうございます。 A-boltいいですよね・・・。 両目を開いたほうが目が細くならないので撃ちやすいですし、片目にだけ光が入っている状態で長時間撃つと酔います。 また、両目は水平感覚・バランス感覚が狂いずらいという利点もあります。 が、目が疲れてきたり効き目が逆だったりするとスコープじゃないほうの目が有利になってしまってぼやけるのは一般的でよくある話です。 解決策としては、 ・頬付けして撃つ段階になったら片目を閉じる。 ・標的射撃であれば左目を隠すようにブラインダー(板)をつける。 のが一般的です。 ブラインダーはスコープの接眼レンズのところに左目が隠れるように半透明か真っ黒の板を張るのがおすすめです。 スコープにフリップアップのカバーをつけているのであれば、左側に開くようにすれば上手く機能するかもしれません。 スコープ越しの照準は慣れも必要ですが、スコープを覗いている目のほうが疲れるのが速いのは間違いないので、2重に見えてきたなと思ったら休憩するのが一番です。 (スコープの接眼レンズで自分の目に合わせた視度調整と、的紙との距離のピント調整は出来ていますか?一応確認を・・・。

    • @ebi001
      @ebi001 2 роки тому

      メガネやシューティンググラスを使用しているのであれば、左目に光を通しやすい不透明の板(クリアファイルを切り取った物でも何でも)をつけるだけでOKです。 何にせよ、両目開いていたほうが有利です。 以上、ご参考になれば~

    • @腰軟骨出吉
      @腰軟骨出吉 2 роки тому

      早速の御返答ありがとうございます😌 こんなにも丁寧に解説頂けるとは、、お時間とらせてしまい申し訳ありません 何度も読み返し次回の射撃に活かせるよう努力します またお願いします

  • @kazu77yuki59
    @kazu77yuki59 2 роки тому

    最近トラップを始めた者です。 ミロクの中間照星が付いた物を使っているのですが、(おそらく)正しく頬付けできている状態だと、照星と中間照星が離れた位置になっています。 この場合、頬付けの位置を下げた方が良いんでしょうか。 調整式の銃床ならこの辺の調整も可能なんですよね。(これはこれで調整沼にはまりそうですが)

    • @ebi001
      @ebi001 2 роки тому

      kazu77 yuki さん。こんばんわ。 コメントありがとうございます。 自分も頬骨がデカいので、普通に構えると中間照星と照星に隙間ができます。 それを直すには、チークピースを下げる(調整式なら。固定は削る。)か、顔を前に倒す(下を向く)か、銃床の肩の方(後ろ側)に頬付けするか。といった方法がありますが、一番無難なのはチークピースを下げることです。 顔を前に倒すと目の位置は下がりますが、上が見づらくなるので、ヘッドアップやクレーが見えにくくなる不安が発生しがちです。 銃床の後ろ側に頬付けしようと思うと窮屈になって撃ちづらく感じると思います。 銃床を削るのは費用も掛かりますし、売値も下がります。なので、一度誰かに見ていただいて、構え方に問題なければ削るなりして調整してみてはいかがでしょうかー。 それと、今現状、どこに弾が飛んでいるか把握して、弾を飛ばそうと思ったところに飛ばせているか。それが大事です。 撃つタイミングや位置は体に染みつくとなかなか変えられません。照星と中間照星が離れているのであれば、クレーの下ふち辺りをなぞる様な撃ち方になると思いますが、それで慣れているのであれば、それでよいかと思います。 長くなってしまったので結論として、どこに弾が飛んでいるか分かっていれば照星がどう見えていても問題ありません。 狙いづらい。撃ちづらい。なんかしっくりこない。と感じるのであれば、調整してみてはいかがでしょうか・・・!(なお、調整してから500発程度は体が慣れるまで様子見しましょう。)

    • @kazu77yuki59
      @kazu77yuki59 2 роки тому

      @@ebi001 返信ありがとうございます。 フォーム自体が正しいのかも含め、銃砲店と相談して、調整の含めて検討してみます。

    • @カマツカ-v5z
      @カマツカ-v5z 2 роки тому

      初めてまして、私も同じです。この場合クレーをどの位置につかれば良いんでしょうか?。この説明だとかなり下を撃たないと当たらないのですかね。

    • @ebi001
      @ebi001 2 роки тому

      @@カマツカ-v5z さん、こんにちは。 コメントありがとう御座います。 中間照星・照星・クレーの3つが等間隔になっているのが基本になります。 銃のメーカーや種類によって弾の飛ぶ位置は微妙に変わるので、パターンテストが出来れば確実です。

    • @kazu77yuki59
      @kazu77yuki59 2 роки тому

      あれからトラップ射撃に精通した銃砲店でフォームを見ていただいた所、肩付け/頬付けの位置が悪かった様で、フォームを直してからは 照星の位置も合うようになり、1発装填で15枚程度は当たる様になりました。また、当初は1~2ラウンドで痛くなっていた肩も全く平気になりました。 変な癖がつく前に正しいフォームを身に着ける事が出来て良かったです。

  • @アムロ-k8g
    @アムロ-k8g 2 роки тому

    スキート畑から最近スラグを始めた者です。歩幅、重心の位置や立ち姿(前のめりにならない)などスキートしてて行き着いた注意事項との共通項が多くて驚きました、筋力と銃口のブレと撃つタイミング、このベストバランスを見つけるのが最初の目標になりました

  • @haruyoshishibata5004
    @haruyoshishibata5004 2 роки тому

    私はこの調整にタブレットを使っています。これが合っていないと後の確認と復習作業がやりずらいですから。

  • @たか-c9x2j
    @たか-c9x2j 2 роки тому

    とても参考になりました。このような「理詰め」大好きです☆彡

    • @ebi001
      @ebi001 2 роки тому

      コメントありがとうございますー。