- 38
- 9 988
ひのとり
Приєднався 29 кві 2024
どうもひのとりです。
主に鉄道系とデュエルマスターズの解説動画を投稿して
いこうと思います。全然知識のないにわかですが暖かい目で見ていただくと幸いです。
好きな鉄道車両はひのとり、しまかぜ、681、683系、アーバンライナーなどです。
好きなカードは爆龍皇ダイナボルト、二刀龍覇グレンモルト王、超戦覇龍ガイnextなどです。
推しは東方projectの十六夜咲夜さんです。
主に関西地区を中心に活動しています。
みなさんよろしくお願いします。
主に鉄道系とデュエルマスターズの解説動画を投稿して
いこうと思います。全然知識のないにわかですが暖かい目で見ていただくと幸いです。
好きな鉄道車両はひのとり、しまかぜ、681、683系、アーバンライナーなどです。
好きなカードは爆龍皇ダイナボルト、二刀龍覇グレンモルト王、超戦覇龍ガイnextなどです。
推しは東方projectの十六夜咲夜さんです。
主に関西地区を中心に活動しています。
みなさんよろしくお願いします。
201系快速臨時代走を撮影、乗車してきた【ゆっくり鉄道実況】
※この動画は東方projectの二次創作です。
東方project二次創作ガイドライン
touhou-project.news/guideline/#_nsbrowser_new!
東方project二次創作ガイドライン
touhou-project.news/guideline/#_nsbrowser_new!
Переглядів: 12
Відео
今日引退のドクターイエローT 4編成を撮影してきた【ゆっくり鉄道実況】
Переглядів 27День тому
※この動画は東方projectの二次創作です。 東方project二次創作ガイドライン touhou-project.news/guideline/#_nsbrowser_new!
JR万葉まほろば線の臨時列車撮影と大神神社の初詣参詣に行ってきた【ゆっくり旅実況】
Переглядів 74Місяць тому
※この動画は東方projectの二次創作です。 東方project二次創作ガイドライン touhou-project.news/guideline/#_nsbrowser_new!
年内最後に浜松、豊橋に行ってきた【ゆっくり旅実況】
Переглядів 201Місяць тому
※この動画は東方projectの二次創作です。 東方project二次創作ガイドライン touhou-project.news/guideline/#_nsbrowser_new! TABIZINE さんの該当ブログ tabizine.jp/article/583410/
ゆく旅動画祭最終日ありがとう!尼崎城に登城してきた!【ゆっくり旅実況】#ゆく旅動画祭24s
Переглядів 274 місяці тому
ゆく旅動画祭最終日ありがとう!尼崎城に登城してきた!【ゆっくり旅実況】#ゆく旅動画祭24s
18:42 訂正、 あんかけスパゲッティは名古屋発祥でした すみませんでした🙇
豊橋は昔よく行ったことがあって懐かしく感じます。
そうなんですね。すごくいい街でした。また機会があれば観光したいなと思いました。
0:51~キハ85系(誤) キハ75形(正) 3:16~運転停車がどの車両にも(誤?) 運転停車がどの列車にも(正) 文脈的に「運転停車」と「車両」はリンクしないのでは?
すみません💦訂正ありがとうございます!
いまレギュラー(青を除く)で残ってるのは 16000:1(2両)、16010:1(2両)、26000:2(計8両)、16400:2(計4両)、16600:2(計4両)の20両 になってしまってるのか。2019年のさくらシーズンは26両ほぼフル稼働の合間に別時刻で青を走らせて対応していたらしいのにね。
だんだん減っていってますねぇ これから南大阪線の特急に新型車両が導入されるんですかね…
素人では、知らない情報やね おもろかった〜 頑張ってくださいませ〜!
ありがとうございます!これからも頑張ります!!
ウ~ン 確かに料金ですよね 私は まだ 特急には乗った事 ありません 料金を少し考えて頂きたいですね よろしくお願いします‼️
指定席初乗りで1000円台とか高すぎる😭近鉄特急と同じくらいになればなぁとは思います😅
重なりすぎw
@@HIK05173 編集なかなか大変でした😭
不協和音になるの怖すぎるwww
もともと不協和音やったのにさらに不協和音になりますからねえ
めっちゃレア光景ですよね!
そうですよね!いろいろすごい光景を見れた1日でした!
不法侵入撮り鉄がいるように見える
Google Earthでは、側道みたいになっていますが、 Googleマップでは、そのような道路が確認できなかったので、私道が農道の可能性が高いと思います。なので不法侵入が当てはまる可能性が高いですが、なんともいえないですね。
HM付きで良いですね👍
そうですね。南大阪線の快速急行はついていることが多いですからね。帰りの便も撮りたかったけど用事があって撮れませんでした😭
投稿お疲れ様でした!
ありがとうございます! そちらもお疲れ様です!
ゆく旅動画祭24S投稿お疲れ様でした!(自分は最終的に2本だったなー)
そちらもお疲れ様です!僕はこの動画含めてニ本です。
最近は近鉄が高いのでJRよく使います(名古屋行ったり帰る時)、あと近鉄よりもJRの方が空いてる(時間による)ので、快速みえに限らずJR東海おすすめです。by三重県民
名古屋近辺の高架化の際に複線化にすればまた変わっていたでしょうね。最近近鉄が高いのでJRばっかり乗り鉄してしまいますね。今度しなのに乗るのに青空フリーパスを購入しようと思いまして、その時に津または松阪から乗ってみようかなと思います。
この連結はすごすぎるwww 見たかった~
まじでイカれてる編成でしたよw 8月末にもあるらしいので その時は撮影できるように願っています。
@@ひのとり-t6d テストあります(´;ω;`)
あら、、
子供の頃,初詣で上本町⇨宇治山田まで2610系[急行]で旅行しました(🎍⛩️).狭いボックス💺は😳.名古屋線は2200系が現役だった.
急行列車の旅もまたいいですよねー。 ん、2200系!?すごいですね!
雑学助かります!!!
そうですか。コメントありがとうございます。
こんばんは!ゆっくり仲間のコメ(σ・∀・)σゲッツ!! 👍おいていきまんす!
ありがとうございます!お互い頑張りましょう!
レアですね!👍
そうですね。万葉まほろば線にあまり乗り入れないので。また乗り入れるのでしょうかね?
全車指定席化は仕方ない側面もあると思います。(検札が始まるのが京都過ぎだったりして、堂々と京都まで不正乗車している輩を見たことがあります)「周りに聞こえる声で、分散乗車で新快速の混雑緩和に貢献しているとか言ってたかな?」 それよりは、新幹線乗り継ぎ割引が無くなって特急料金が実質値上がりした影響が大きいと思います。
たしかに1600円ぐらい値上げしてましたよね。関西から行きづらくなりましたよね。せめて能登半島地震の復興のためにも、5年間ぐらいは割引があって欲しかったですね。
ひだ「…」
あ…
金沢まで走ってた頃が懐かしい…
まじでそれ、期間限定でいいからまた走ったくれないですかね。
@@ひのとり-t6d 新幹線乗らなさそう😅
@@iwktmi27たしかにwww 関西の人はサンダーバードばっかり使いそうですね。つるぎか空気輸送になって大変なことになってしまうけどwww
1こめ
@@アミィ おめでとうございます🎊 これからも一コメとってくださいw
青の交響曲みたいに魔改造される未来しか見えないw
たしかにwww 30年後には魔改造されるかもですねwww
待った甲斐がありましたね
そうですね。 知人に教えてもらって来たので、感謝ですね。
運転開始が楽しみですね😄
そうですね😄
やや左側に偏ってますね()
そうですねwww