Free Flight次郎
Free Flight次郎
  • 121
  • 338 526
Free Flight 2025 袋物三角胴グライダー
ヒノキ、竹ひご、朴木、桐、航空ベニヤ、5種類の材料にバルサを加えて形にしていきました。
図面にない主翼の分割とDTを設置して現代風にアレンジしています。
垂直尾翼はDT設置の都合上後方に移しました。
キットの翼紙は経年劣化により部分的に黄ばみも見られましたがそのまま使用。
そのために強度確保を目的としてドープを塗布しています。
Переглядів: 5 007

Відео

Free Flight 2024 カラス型飛行器
Переглядів 1,2 тис.Місяць тому
日本独自のカラス型飛行器。 チョット重くてW/O 38gです。1/16"を5g 10条で飛ばしています。
Free Flight 2024 Vertical & Gliding
Переглядів 584Місяць тому
頂きモノの垂直上昇機になります。 クリオネの様な可愛い形をした機体は垂直に上昇して、ゴムの張力が終わるとムササビの様に滑空して降りてきます。 ライトプレーンにはない面白さがあり、見ていて飽きません。 今回、動画撮影に発航のご協力頂きありがとうございました。
Free Flight 2024 Bamboo plane, Ornithopter & Baby LP GOKU
Переглядів 639Місяць тому
頂き物の羽ばたき機とA級ベビーの悟空です。 どちらも飛んでくれた時は別次元の嬉しさがあります。
Free Flight 2024 LP 203
Переглядів 1,3 тис.Місяць тому
狭い飛行場でも楽しめるライトプレーンの203 (ゴム無し機体重量20g以上、ゴム搭載量 3g以下) 主に奈良市平城宮大会に用いられる仕様です。
Free Flight 2024 Guillow's Fokker Dr 1
Переглядів 2,9 тис.Місяць тому
3年前に作ったGuillow's の Fokker Dr-1 です。 24cmのプロペラを10g 7ループのゴムで800回程度巻いて飛ばしています。
Free Flight 2024 Guillow's S4C
Переглядів 2,7 тис.2 місяці тому
難産だったGuillow's Thomas Morse S4C。 ノーズが短いためにバランスをとるオモリの量が増えて全体重量が重くなり、又、機体高さが低いために大径のプロペラが装着できず期待する推力が得られないことで思うように飛んでくれませんでしたが、やっと調整が完了しました。 2022年12月に機体が完成して約2年です。
Free Flight F1C Engine powered plane
Переглядів 3,4 тис.2 місяці тому
フリーフライトの国際級エンジン機の紹介です。 2.5ccのエンジンから発せられる甲高い音と共に生み出すパワーは想像を超えた1馬力。 カメラが追い付かないほどのスピードで垂直上昇していきます。
Free Flight 2024 F1C Japan Championship
Переглядів 3,6 тис.2 місяці тому
2024年F1C日本選手権の動画です。 最高の気象条件での開催でした。 2.5ccのエンジンから発せられる甲高くハイパワーなサウンドと共に天空に舞い上がる雄姿を堪能ください。
Free Flight 2024 F1B Japan Championship
Переглядів 4,9 тис.2 місяці тому
2024年11月3日に行われたフリーフライトの国際級選手権 F1Bの様子です。 競技開始8時間前までの大雨に加えて、競技中は常時5~6m/sの風が吹き決して良いコンデションとは言えない条件での開催でした。
Free Flight 2024 平城宮 第58回同志会
Переглядів 1,5 тис.4 місяці тому
天候も良く楽しくフリーフライトを堪能しました。 平城宮の同志会になります。
Free Flight 2024 Damage and Repair
Переглядів 5534 місяці тому
ストッパーの取付忘れでゴムの弛みと共にフロントが外れてクラッシュ。 修理を行った様子です。
Free Flight 2024 Guillow's SE5a
Переглядів 1,1 тис.4 місяці тому
2022年に製作したGuillow's RAF SE5aです。 調整は終わっていたはずですが経年変化でノーズダウン気味。 アップスラストを3度程度つけて飛ばしています。
Free Flight 2024 Sports Plane Miss Canada Sr
Переглядів 8104 місяці тому
イージービルトモデルスのミスカナダSrです。 2015年に製作して紆余曲折を経て今に至ります。 過去数度の修復にも負けずよく飛んでくれます。
Free Flight 2024 Guillow's Nieuport 11
Переглядів 4,1 тис.4 місяці тому
2年前に作った Guillow's のニューポール11です。 調整済みの機体ですが、なぜかピッチングを起こしました。 ダウンスラストを暫定に加えての飛行です。
Free Flight 2024 MINI Cooupe
Переглядів 1,2 тис.5 місяців тому
Free Flight 2024 MINI Cooupe
Free Flight 2024 Ryan s t
Переглядів 1,2 тис.6 місяців тому
Free Flight 2024 Ryan s t
Free Flight 2024 庄内ピーナッツ June
Переглядів 1,2 тис.7 місяців тому
Free Flight 2024 庄内ピーナッツ June
Free Flight 2024 Indoor 悟空号 Contest
Переглядів 9367 місяців тому
Free Flight 2024 Indoor 悟空号 Contest
Free Flight 2024 パーマン号
Переглядів 6177 місяців тому
Free Flight 2024 パーマン号
Free Flight 2024 RYAN s t Rubber Powered
Переглядів 10 тис.8 місяців тому
Free Flight 2024 RYAN s t Rubber Powered
Free Flight 2024 平城宮同志会
Переглядів 1,5 тис.8 місяців тому
Free Flight 2024 平城宮同志会
Free Flight 2024 悟空号
Переглядів 1,3 тис.11 місяців тому
Free Flight 2024 悟空号
Free Flight 2024 Invitation to MINI Cooupe
Переглядів 1,1 тис.11 місяців тому
Free Flight 2024 Invitation to MINI Cooupe
春のLP
Переглядів 21911 місяців тому
春のLP
Free Flight 2023 Japan Championship 開会式 & 表彰式
Переглядів 372Рік тому
Free Flight 2023 Japan Championship 開会式 & 表彰式
Free Flight 2023 Japan Championship F1B
Переглядів 5 тис.Рік тому
Free Flight 2023 Japan Championship F1B
2023 Japan Championship F1A,C Pit & last minute practice
Переглядів 2 тис.Рік тому
2023 Japan Championship F1A,C Pit & last minute practice
Free Flight 2023 旭小型機大会 秋 F1S
Переглядів 662Рік тому
Free Flight 2023 旭小型機大会 秋 F1S
Free Flight 2023 旭小型機大会 秋 HLG A
Переглядів 526Рік тому
Free Flight 2023 旭小型機大会 秋 HLG A

КОМЕНТАРІ

  • @lrg3834
    @lrg3834 День тому

    Love your models!

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 День тому

      Thank you for watching as always. I'm happy.

  • @dynamizer2
    @dynamizer2 6 днів тому

    とても懐かしいですね。G級グライダー良く作りました。今はラジコンを楽しんでいます。

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 5 днів тому

      ご視聴ありがとうございます。

  • @downwindchecklist6567
    @downwindchecklist6567 8 днів тому

    Very nice build! Interesting aids you have like those predetermined curves templates. And the flight was really majestic! Thank you for sharing!

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 8 днів тому

      Thank you for watching as always. I'm happy.

  • @Sedayu.
    @Sedayu. 9 днів тому

    すみません、日本ではF1Bパーツ どこ で 買えますか。

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 9 днів тому

      殆ど海外からの取り寄せです。

  • @donhedeman8650
    @donhedeman8650 13 днів тому

    Great airplane. Great building by you. Terrible music that detracts from the beauty of the video. Thanks for good flying.

  • @CandiceNight-B
    @CandiceNight-B 17 днів тому

    お~、しっかりした作りですね。R/C化出来るのでは?

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 17 днів тому

      もしRCを積むならエスケープのトンツーシングルで楽しみたいです。

    • @CandiceNight-B
      @CandiceNight-B 17 днів тому

      昔ゴム巻き式のエスケープメントありましたね^^、また超小型機用のギャロッピングゴーストってのもありました。ちなみに私が最初に手にしたのはOSのマルチでした、知ってる人少ないだろうなあ。

  • @DL6UK
    @DL6UK 17 днів тому

    Looks nice 😊

  • @catmur5372
    @catmur5372 18 днів тому

    今ならラダーオンリーでラジコン化出来そうですね

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 17 днів тому

      イイですね。 エスケープでトンツーシングルならやってみたいです。

    • @ぐんまきりお
      @ぐんまきりお 17 днів тому

      @@freeflight7750エスケープご存じって私より年上の方?。この機体からしてその時代ですよね。 私は模型屋さんの隅っこに置いてあるものしか観た事がないですが。 小学生の頃、一条さんの本の機体片っ端から作りました。 今でも持っていますが100g制限もあるので再度みんなラジコン化しようと思ってます。 そう言えばあのドープの缶映ってますがまだお持ちですか。 製造を辞めた様なので絹張りやレストアしたい機体もあるので代替え品を探してます。

  • @craigh3381
    @craigh3381 18 днів тому

    Built by a true craftsman and flown by a knowledgeable flyer...once trimmed she flies like a drifting falling leaf...nice..what size high start was used..thank you for sharing..

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 18 днів тому

      Thank you for watching as always. The High Start is 6m of 1/16" rubber and 20m of fishing line.

  • @ikkyusan193
    @ikkyusan193 19 днів тому

    丁寧な工作! ついつい見入って しまいました! 仕上がりも フライトも 素晴らしいです! 良いものを見せていただきました👍

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 18 днів тому

      ご視聴ありがとうございます。

  • @かっちゃんチャンネル-v4p

    高圧線にグライダーが引っかかる事件が昔ありました。怖い。

  • @mamawachibi2
    @mamawachibi2 19 днів тому

    う~む。ベテラン恐るべしw。

  • @ZUSMANELEN
    @ZUSMANELEN 19 днів тому

    Very nice and well-built free flight model glider!!!😉 (as usual!😊) It looks very simple at first glance but it is actually more complex than it looks like...🤔 And you put up quite a lot of work to build it.🤓 Very nice work!😉👍 Last flight was fantastic!!!😃👌 BRAVO!!!👏😎😊

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 19 днів тому

      Thank you for watching as always. I'm happy. And even though it's simple, you've managed to spot the complex and time-consuming parts. I'm really happy.

  • @camdix3250
    @camdix3250 19 днів тому

    I am sorry, I do not speak Japanese. This is a beautiful video. Free flight is one of the most wonderful forms of aircraft modeling. Once launched, the model is on its own, flying free. I grew up building free flight models and now, at age 68, this video makes me want to get back to it. Thank you for such a lovely video. (Liked and Subscribed.)

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 19 днів тому

      Thank you for "Liked and Subscribed." In Japan, there are fewer open spaces where you can fly FF like in the old days, and the FF population is low, which makes me feel lonely. I have provided explanations entirely in Japanese in the hope that it will serve as a catalyst for a revival. Even if you're from a different country, I hope you will try making one and flying it.

  • @西田浩司-n2p
    @西田浩司-n2p 19 днів тому

    良いものを見させて頂きました。私も昭和の頃作ってました。この頃の色んな事を思いだしホッコリしました。

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 19 днів тому

      ありがとうございます。 そう思えてもらって嬉しいです。 動画をシェアした甲斐がありました。

  • @collinmccallum
    @collinmccallum 19 днів тому

    yes!

  • @りんご-d8z7c
    @りんご-d8z7c 19 днів тому

    懐かしいなー当時7才頃まだ飛行理論も知らない自分、曳航用のタコ糸で引きずりまわして飛ばせられなかった… もう一度リベンジしたくなった。 学生時代はUコンよりFFが好きだった。 クラブで飛ばしてみたいな。😊

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 19 днів тому

      三角胴のグライダーは私も子供の頃に手に負えず、従兄弟に作って貰いました。 当時を懐かしみながら今回は製作しました。 是非作って飛ばしてみて下さい。

  • @蒼空工房-o4g
    @蒼空工房-o4g 19 днів тому

    昭和の模型グライダー、いいですねー  当時ショックコードを知らなかったので、一人曳航で苦労しました。

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 19 днів тому

      私も基本一人のため曳航で揚げた事がありません。 テンション発航はゴムの選定と引っ張り具合が微妙で。

  • @free_flight_field
    @free_flight_field 20 днів тому

    ナイスな仕上がりにナイスなフライト。いいですね。

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 19 днів тому

      いつもご視聴ありがとうございます。嬉しいです。

  • @yosiotter8677
    @yosiotter8677 20 днів тому

    こういう素朴なF/F見てるとやりたくなりますね、JPN47F

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 19 днів тому

      是非作って飛ばしてみて下さい。

  • @lewisfrederickson6506
    @lewisfrederickson6506 20 днів тому

    Magic!

  • @alexismartinez5292
    @alexismartinez5292 Місяць тому

    ...saludos desde Guantánamo.Cuba,gracias por compartir éste video que está bien detallado,soy aeromodelista y ya se que ésto es lo que quiero hacer dentro de todas las modalidades,en mi país no se practica ésta forma pero a mi me encanta,podrian sugerirme como entrar en grupos donde pueda aprender sobre éste difícil arte?...

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      Gracias por mirar. Soy un volador solitario.

  • @hermanbuildseverything
    @hermanbuildseverything Місяць тому

    So beautiful, I hope to see it one day !

  • @tomshiba51
    @tomshiba51 Місяць тому

    Thank you for revealing newer (to me) ways to construct a flying model. Excellent video.

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      Thank you for watching. Your comment is very nice.

  • @伊藤賢二-g9d
    @伊藤賢二-g9d Місяць тому

    飛行機じゃなくて飛行器なのですね😬

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます。 "器"は二宮忠八の表現を尊重しています。

  • @風雲黒雲隊
    @風雲黒雲隊 Місяць тому

    見事な飛びですね 羽ばたき機は自分で設計されましたか? キットは重いし自分で作ると強度が悪いし私のはイマイチです 良いフライト場所が有り最高ですね

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます。 これは知人からの頂き物です。 シンプルで無駄ない羽ばたき機だと思います。 フィールドは何処にでもある河川敷にある少年野球のグランドになります。

  • @ZUSMANELEN
    @ZUSMANELEN Місяць тому

    Very interesting design!!!🤓😊😉 Very peculiar way of flying: it just rises vertically and then glides back to the ground!🤔 Simple but Very impressive design!!!🤓 Thx for sharing!!!😉😊😎

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      Thank you for watching as always. This model was also a gift from a friend. It's a really fun aircraft.

  • @ZUSMANELEN
    @ZUSMANELEN Місяць тому

    CHUHACHI NINOMIYA CROW-TYPE DESIGN MODEL!!!👍😃🤗 HE WAS REALLY AHEAD OF ITS TIME WITH THIS DESIGN.🤓 BRILLIANT MODEL... SHE FLIES VERY WELL!!!😉 I WISH ONE DAY I COULD MAKE ONE MODEL JUST LIKE THIS ONE AND MAKE IT FLY...😶 AWESOME VIDEO AS USUAL!!! THX FOR SHARING!!!😉😊😎

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      I'm very happy that you know of Ninomiya Chuhachi. In Japan, there is a competition exclusively for crows.

  • @truenaturestormers2525
    @truenaturestormers2525 Місяць тому

    Nice flyer, my man, that is so cool.

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      Thank you for watching Igo. I'm happy.

  • @collinmccallum
    @collinmccallum Місяць тому

    this is very impressive.

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      Thank you for watching Igo. I'm happy.

  • @craigh3381
    @craigh3381 Місяць тому

    A unique design...and flys well...I noticed the trees seem to be changing their colors..thank you for sharing.

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      Thank you for watching. Winter has come to Japan.

  • @planker
    @planker Місяць тому

    Nicely done.

  • @kenkingsflyingmachines2382
    @kenkingsflyingmachines2382 Місяць тому

    What a crazy plane! Nice flying.

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      Thank you for watching Igo. I'm happy.

  • @にゃんこタイガー-x6e
    @にゃんこタイガー-x6e Місяць тому

    これって、日本初の飛行機を設計したと戦前の教科書にのっていた二宮忠八が 創ったといわれるカラス型飛行器の再現模型ですよね?よく飛んでるなあ。垂直尾翼がないのでかわりに 逆V字型の尾翼にして安定をさせてる設計なのかな。今と違って飛行機用のゴムが無かった当時は聴診器のゴム(!)を使って飛ばしてたとか。 これまためずらしい飛行機をつくってますね!ロマン全開でこういうの好きです。 (今からみると忠八は飛行機を創ったと言うより日本初のゴム動力飛行機を創って飛ばした人物というほうが正しいのでしょうけど)

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます。 二宮忠八について大変お詳しいので嬉しくなりました。

    • @AlbertRobinson-v3y
      @AlbertRobinson-v3y Місяць тому

      @@freeflight7750Me Too !!! Thank you !!

  • @ZZ-ot1fh
    @ZZ-ot1fh Місяць тому

    以前のカラス型飛行器の動画を拝見し、私も真似して作成しました。垂直尾翼なしが厳しかったので、垂直尾翼はつけましたが😅「ここ弱いですよね!」って所にしっかり補強が入れられていて、嬉しくなりした。 空転ペラ機構にはなるほど!と思わされました!これから真似できそうです。いつもありがとうございます。

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      何時もご視聴ありがとうございます。 参考にしていただき嬉しいです。

  • @free_flight_field
    @free_flight_field Місяць тому

    かっこいいですね。

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      @@free_flight_field ありがとうございます

  • @rubberfly
    @rubberfly Місяць тому

    Stunning design😁 It reminds me of the Dandrieux Butterfly. But it just falls out of the sky when the rubber runs out...

  • @craigh3381
    @craigh3381 Місяць тому

    That is so cool...where did you get the plans please...size of prop and motor used ? This would be fun for this 78 y/o to fly in the local base ball park..and perhaps get some kids interested..thank you for sharing the fun...peace and Merry Christmas .

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      Thank you for watching as always. I don't have any plans for this plane because I got it from a friend. So I measured the plane. Propeller 15cm Width 20cm Total length 30cm W/O Rubber 5.1g Rubber 2g 2loops 1/16"

  • @ZZ-ot1fh
    @ZZ-ot1fh Місяць тому

    前々回の動画でチラッと見えた時から気になっていました!飛ぶところが見られて嬉しいです。 上昇した後は落ちてくるだけかと思ったら、ちゃんと滑空するんですね!偉い✨ いつもありがとうございます。

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      何時もご視聴ありがとうございます。 細かいところまで見て頂いて嬉しいばかりです。

  • @ZUSMANELEN
    @ZUSMANELEN Місяць тому

    SUPERBE ORNITHOPTER!!! 😃🤗 IT FLIES VERY WELL FOR QUITE LONG TIME FOR THIS DESIGN AND SO HIGH!!! WHERE COULD I FIND ITS BLUE PRINTS?!🤔 GREAT MASTERY OF FLYING MACHINES!!!🤓😉 THX FOR SHARING AGAIN!😊

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      Thank you for watching. This ornithopter was a gift from a friend so I don't have any plans. Sorry.

  • @craigh3381
    @craigh3381 Місяць тому

    Fun flights..I never tried constructing a Ornithopter it looks fun to fly..thank you for sharing the fun...take care

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      Thank you for watching. Ornithopter is a convenient model airplane that can be enjoyed even in small areas of Japan.

  • @free_flight_field
    @free_flight_field Місяць тому

    凄いです。良く飛びますね。

  • @damienmilk3025
    @damienmilk3025 Місяць тому

    Nice.

  • @FlyingBuzzard
    @FlyingBuzzard Місяць тому

    NICE

  • @f4udhorn
    @f4udhorn Місяць тому

    Nice looking ship with unusual markings. As a 60+ years as a rubber free flighter of scale models, I believe it would gain some altitude with about 1/32" shim undre the tailing edge of the stab.

  • @ZUSMANELEN
    @ZUSMANELEN Місяць тому

    Very interesting video...🤓 It Shows a detailed close-up of how the aircraft is assembled and disassembled at the field!!!😎 WITH SUCH CARE, NO WONDER SHE FLIES WONDERFULLY!!!🤗 Thanks for sharing another very awesome video!!!😉😊

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      Your comments are always filled with kindness and I am glad about that.

  • @craigh3381
    @craigh3381 Місяць тому

    Another great video showing your craftsmanship..not only of your light plane but also of your flight box..nice flights ..do you mind telling what design or is it one of your own..thank you for sharing...perhaps a tutorial of building one..thank you for your time and sharing...see ya on the next one...be safe and healthy.

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      ua-cam.com/video/ZSqO6CWCuD8/v-deo.html Thank you for your comments, as always. I built this aircraft 3 years ago. It's a different aircraft, but the construction method is introduced in this video.

  • @juanluis-u2v
    @juanluis-u2v Місяць тому

    Que perfección, hermoso !!!!

  • @kenkingsflyingmachines2382
    @kenkingsflyingmachines2382 Місяць тому

    Oh, those wheel landings! What sorcery is this? I think you have it figured out!

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      Thank you for your comments as always. This was during my first flight.

  • @free_flight_field
    @free_flight_field Місяць тому

    素晴らしいフライトと言うのは、機体このように大事に扱うからなのでしょうね。

    • @freeflight7750
      @freeflight7750 Місяць тому

      何時もご視聴とコメントをありがとうございます。嬉しいです。