Sakamoto Hieizan
Sakamoto Hieizan
  • 26
  • 610 292
名古屋フォーラム2023第二部
1200年以上の長きにわたり、人々の信仰を集めてきた比叡山延暦寺。現在60年に一度の大改修が行われている「根本中堂」は今しか見ることができない姿が見られる機会でもあり、国内外から注目を集めています。
2023年9月3日、名古屋市中小企業振興会館にて開催した「世界文化遺産 比叡山延暦寺への誘い 名古屋フォーラム」では、比叡山延暦寺と、神仏の力を共に発信してきた日吉大社、その門前町として共に文化を紡いできた比叡山坂本地域の魅力とパワーを基調講演とパネルディスカッションを通して多くの方に体感頂きました。
第2部
基調講演のゲストスピーカー佐々木良さんをモデレーターに比叡山延暦寺と日吉大社の関係者をお迎えし、それぞれの眼差しから感じる比叡山延暦寺と周辺地域の魅力、そのありようについてお話しいただきました。
Переглядів: 140

Відео

名古屋フォーラム2023第一部
Переглядів 1119 місяців тому
1200年以上の長きにわたり、人々の信仰を集めてきた比叡山延暦寺。現在60年に一度の大改修が行われている「根本中堂」は今しか見ることができない姿が見られる機会でもあり、国内外から注目を集めています。 2023年9月3日、名古屋市中小企業振興会館にて開催した「世界文化遺産 比叡山延暦寺への誘い 名古屋フォーラム」では、比叡山延暦寺と、神仏の力を共に発信してきた日吉大社、その門前町として共に文化を紡いできた比叡山坂本地域の魅力とパワーを基調講演とパネルディスカッションを通して多くの方に体感頂きました。 第1部 「万葉集」を奈良弁で超現代語訳し、幅広い層から注目を集めている「愛するよりも愛されたい」の著者 佐々木良さんを迎え、比叡山延暦寺と日吉大社、坂本エリアの魅力について語っていただきました。
東京フォーラム2023第2部
Переглядів 23 тис.9 місяців тому
【講演タイトル】 今よみがえる祈りの舞台「根本中堂」~その令和の「はじまり」をひもとく 【パネラー】  ・天台宗総本山 比叡山延暦寺 代表役員 水尾寂芳 執行  ・山王総本宮 日吉大社 馬渕 直樹 宮司  ・株式会社「さわの道玄」 相談役 澤野 道玄 様  ・iPresence合同会社代表社員   ArciTwin株式会社 代表取締役 クリストファーズ クリスフランシス 様 【コーディネーター】 ・成安造形大学芸術学部芸術学科 地域実践領域 教授 副学長 加藤 賢治 様
東京フォーラム2023第1部
Переглядів 11 тис.9 місяців тому
「比叡山延暦寺のはじまりをひもとく」をテーマに、改めて延暦寺の成り立ち、 そして根本中堂のはじまりをひもといていただきました。 【講演タイトル】比叡山と根本中堂 【講師】天台宗総本山 比叡山延暦寺 代表役員 水尾寂芳 執行
堅牢~穴太の石積~
Переглядів 49 тис.2 роки тому
比叡山延暦寺に残る多くの石垣は、その東麓にあたる坂本の穴太衆の職人集団によって築かれたものです。そして坂本にも、里坊で構成される街の美しい景観を石積みが築いています。「穴太衆の石積み」をテーマに、世界文化遺産「比叡山延暦寺」との関係と「穴太衆」の歴史を紐解きます。
比叡山延暦寺への誘い 名古屋フォーラム2021 第2部
Переглядів 4902 роки тому
比叡山延暦寺とその門前町・坂本、またその周辺地域を舞台に、今も連綿と続く歴史の中、さまざまな視点から見つめ直すことで、これから長く維持・発展していくためのヒントを探っています。
比叡山延暦寺への誘い 名古屋フォーラム2021 第1部
Переглядів 2782 роки тому
「経済学」の視点から日本の歴史を紐解くことで、現在の経済問題の解決や発展へのヒントの獲得へとつなげる試みを行っている名古屋市立大学大学院の横山和輝先生をお招きし、歴史から知る経済学の面白さ・意義を基調講演としてレクチャーいただいています。
比叡山延暦寺への誘い 東京フォーラム2021 第2部
Переглядів 2252 роки тому
世界文化遺産比叡山延暦寺と日吉大社、西教寺の代表がパネラーとして出演。世界に発信できる神仏パワーの価値を語り合います。
比叡山延暦寺への誘い 東京フォーラム2021 第1部
Переглядів 3862 роки тому
「伝教大師最澄1200年大遠忌」より改めて紐解く“お山の魅力”―依身(えしん)より依所(えしょ)― と題して、比叡山延暦寺 水尾寂芳執行による基調講演をご視聴いただきます。
いのり 比叡山延暦寺
Переглядів 414 тис.6 років тому
いのり 比叡山延暦寺
석축이 있는 문전거리
Переглядів 3497 років тому
석축이 있는 문전거리
A sacred town with stone work
Переглядів 3137 років тому
A sacred town with stone work
神佛共生的街市
Переглядів 4537 років тому
神佛共生的街市
探古尋蹟知曉永遠
Переглядів 3217 років тому
探古尋蹟知曉永遠
石垣堆積的門前町
Переглядів 3157 років тому
石垣堆積的門前町
神佛共生的街市
Переглядів 1507 років тому
神佛共生的街市
石垣堆积的门前町
Переглядів 2057 років тому
石垣堆积的门前町
옛것을 찾아서 영원을 알다
Переглядів 1007 років тому
옛것을 찾아서 영원을 알다
Visit the past to know eternity
Переглядів 1457 років тому
Visit the past to know eternity
探古寻迹知晓永远
Переглядів 597 років тому
探古寻迹知晓永远
신과 부처가 살아가는 마을
Переглядів 2457 років тому
신과 부처가 살아가는 마을
The town where Shinto deities and Buddhas live
Переглядів 2,8 тис.7 років тому
The town where Shinto deities and Buddhas live
古きをたずねて永遠を知る
Переглядів 5 тис.7 років тому
古きをたずねて永遠を知る
神と仏がいきるまち
Переглядів 46 тис.7 років тому
神と仏がいきるまち
石積みのある門前町
Переглядів 7 тис.7 років тому
石積みのある門前町
伝教大師最澄と根本中堂
Переглядів 48 тис.7 років тому
伝教大師最澄と根本中堂

КОМЕНТАРІ

  • @LoveLove-sm5ex
    @LoveLove-sm5ex 2 дні тому

    今村翔吾小説『塞王の楯』に出てきますね、穴太衆の活躍が。 彼ら穴太衆の存在が後々熊本県山都町(旧矢部町)の巨大石橋である通潤橋(国宝)建設へと繋がるのですから… 歴史とはまことに面白いものです。

  • @Countach-yo2bt
    @Countach-yo2bt 3 місяці тому

    人手不足?

    • @LoveLove-sm5ex
      @LoveLove-sm5ex 2 дні тому

      築城ラッシュの時、全国の諸大名は、個人の権威を示す為に、石垣造りに長けた穴太衆出身者を競って召し抱えました。

  • @416HK-j6q
    @416HK-j6q 3 місяці тому

    衰退したとはいえ、現代まで血筋と技術が生き残ってくれてるのが嬉しい 粟田建設様にはこれからも末永く頑張って頂きたく思います。

  • @chandee7939
    @chandee7939 6 місяців тому

    保存するのは未来に責任を持つことになりますから良いことだと思います。 公的研究機関の者だけにしか公開しないのは、平等に反します。彼らが如何に言い訳をしてもこれは差別です。 一般公開のための保安予算と研究・保存の費用の二本立てが公平です。 この二本立ての費用の管理・運営は、全く利害のない状態である必要があります。

  • @pokon55
    @pokon55 8 місяців тому

    (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ✨️

  • @jishaku38
    @jishaku38 Рік тому

    炭素を固めて炭素垣できないかなぁ。

    • @LoveLove-sm5ex
      @LoveLove-sm5ex 2 дні тому

      カ―ボン加工を行うのに、さらにCO2がでると云う😂 コスパ悪すぎる。

  • @宝永噴火1707
    @宝永噴火1707 Рік тому

    衝撃を吸収するんだね 凄い野面積み 😅 あのう衆積み→比叡山→安土城→江戸城 あのう衆頭  初代 トナミスルガ

  • @魂魄妖夢-i2j
    @魂魄妖夢-i2j Рік тому

    そういや、私が施工した巨石積みも裏込めコン無い奴はくずれてないな・・・

  • @八苦Q太
    @八苦Q太 Рік тому

    穴太衆をまとめていた戸波家! この存在に少々驚いたです。加藤清正とは関係は?

    • @しん-o8o2d
      @しん-o8o2d 7 місяців тому

      貴重な動画ありがとうございます!

    • @LoveLove-sm5ex
      @LoveLove-sm5ex 2 дні тому

      長崎 熊本の石橋文化、及び熊本城本丸の石垣にその影響が見て取れます。 特に熊本県上益城郡山都町にある石橋『通潤橋』は、穴太衆最高傑作の一つだといわれています。