4KS! C's(フォーカス カーズ) 【車系チャンネル】
4KS! C's(フォーカス カーズ) 【車系チャンネル】
  • 45
  • 1 011 060
【オーラnismo】後悔です...オーラNISMOをもう一度買うなら「付けないオプション5選」
今回の動画は、もう一度オーラNISMOを買うなら付けないオプション5選です!
考え方は人それぞれですので、そうなんだ〜くらいで見てくださいね🙇
ぜひ皆さんのオプション後悔も教えてください!
・オーラNISMO金額、オプション紹介→ua-cam.com/video/3TIjitzWEtk/v-deo.htmlsi=Wzd3vOUXm-8tYrfT
○HOTFIELD製フロアマット
・HOTFIELDオンラインストア→www.hot-field.jp/
・無料生地サンプルサービス→www.hot-field.jp/pages/sample
・Amazon→ amzn.to/40HGi1J
・オーラLEDルームランプ→ amzn.to/40icGHR
・DETAIL ARTIST コート剤→ amzn.to/4henZXB
※一部リンクに、アフィリエイトが含まれています。
#オーラnismo #nissan #オプション
<目次>
0:00~ オープニング
1:48~ もう一度購入するなら付けないオプション①
5:05~ もう一度購入するなら付けないオプション②
7:53~ もう一度購入するなら付けないオプション③
8:37~ もう一度購入するなら付けないオプション④
10:01~ もう一度購入するなら付けないオプション⑤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagram  4ks0204?ig..
X(旧Twitter) x.com/4KS0204
TikTok  www.tiktok.com/@4ks22?_t=8lk3...
公式LINEを始めました!
車の購入についての相談など受付中!以下のリンクからお気軽に追加してください♪
lin.ee/CkhuiHq
お仕事の依頼 4ks0204@gmail.com
編集ソフト:Vrew、PowerDirector、CapCut
Переглядів: 21 623

Відео

【オーラnisumo】高いです...オーラNISMOの総額を大公開!
Переглядів 22 тис.21 день тому
今回の動画は、オーラNISMOの総額を大公開です! 僕が購入したオーラNISMOには、どのようなオプションが付いているかも紹介しています これが高いのか安いのか!? #オーラnismo #nissan #見積もり <目次> 0:00~ オープニング 2:06~ グレードについて 4:41~ オプションについて 13:56~ 諸費用について ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Instagram  4ks0204?ig.. X(旧Twitter) x.com/4KS0204 TikTok  www.tiktok.com/@4ks22?_t=8lk3... 公式LINEを始めました! 車の購入についての相談など受付中!以下のリンクからお気軽に追加してください♪ lin.ee/CkhuiHq お仕事の依頼 4ks0204@gma...
【オーラnismo】2ヶ月所有して実感したことを大公開!日産オーラニスモオーナーズレポ!
Переглядів 68 тис.Місяць тому
今回の動画は、オーラNISMOのオーナーズレポです! 結論から言うと、買ってよかったです! 皆さんはオーラNISMOのどこが気になりましたか?! ・オーラLEDルームランプ→ amzn.to/40icGHR ※一部リンクに、アフィリエイトが含まれています。 #オーラnismo #nissan #オーナーズレポ <目次> 0:00~ オープニング 1:28~ エクステリア 6:24~ インテリア 13:06~ 走行 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Instagram  4ks0204?ig.. X(旧Twitter) x.com/4KS0204 TikTok  www.tiktok.com/@4ks22?_t=8lk3... 公式LINEを始めました! 車の購入についての相談など受付中!以下のリンクからお気軽に追加してく...
【オーラnismo】最高すぎる!日産オーラニスモの内装レビュー!でも○○だけ残念でした
Переглядів 10 тис.Місяць тому
今回の動画は、オーラNISMOの内装を紹介した動画です! 結論から言うと、マジで高級車の内装です! 皆さんの感想もぜひ教えてください! ・車のナビがスマホになるMILELについて→ua-cam.com/video/k-sp6oDySxc/v-deo.htmlsi=jpQIuGst4DQ2Cn6e  商品リンク→www.qodo.co.jp/ (5000円引きになるクーポン 4KS!_mb301) ・ピアノブラックの傷や指紋を防ぐ→ua-cam.com/video/iOnHQeZdRJk/v-deo.htmlsi=hG4E95uAxI1j5Wo8 ※一部リンクに、アフィリエイトが含まれています。 #オーラnismo #nissan #内装紹介 <目次> 0:00~ オープニング 1:18~ ドア 3:11~ シート 5:57~ ステアリング 8:02~ 液晶メーター 9:25~ ディス...
【SUPAREE 車内LEDライト】真っ暗解消&高級感アップで車内が大変身!カンタン取付も紹介!
Переглядів 1,4 тис.2 місяці тому
今回の動画は、車用LEDライトを紹介した動画です! 結論から言うと、マジで取り付けてよかったです! 誰でも簡単にできますので、車内の雰囲気を変えたい方は、ぜひやってみてください! 今回紹介した車内LEDライトについて ・Amazon→ amzn.to/4fogwo4 ・公式HP→suparee.jp/18VClW ・公式インスタグラム→ suparee_japan_official ※一部リンクに、アフィリエイトが含まれています。 #フットライト #車内LEDライト #suparee #カスタム #オーラ #nissan #nismo <目次> 0:00~ オープニング 0:53~ 商品について 2:48~ 取り付け 3:52~ 点灯確認 4:40~ 正直レビュー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Instagram i...
【オーラnismo】完成度が高すぎる!日産オーラニスモの外装レビュー!
Переглядів 9 тис.3 місяці тому
今回はオーラNISMOの外装をオーナー目線で紹介しました! 見た目がカッコよく惚れて購入しましたが、他にも魅力がある事に気がついてしまいました... この動画を見てオーラNISMOを運転すると、より楽しくなるかも?! #オーラ #nismo #nissan #新車 #納車待ち #外装紹介 #カスタム <目次> 0:00~ オープニング 0:55~ 僕が購入したオーラNISMOについて 2:40~ フロント 5:57~ サイド 9:19~ リヤ 11:26~ エンディング ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Instagram  4ks0204?ig.. X(旧Twitter) x.com/4KS0204 TikTok  www.tiktok.com/@4ks22?_t=8lk3... お仕事の依頼 4ks0204@gmai...
【納車後すぐやるべき】永久に傷や汚れから守る神アイテムを紹介!※これを見ないと新車がヤバいことに...
Переглядів 10 тис.3 місяці тому
今回の動画は、自分で簡単に施工ができるナビフィルムと侍コーティングを紹介した動画です! 僕は納車して速攻施工しましたが、そのくらい納車したらすぐやって欲しいです! ここだけの話、納車してすぐじゃなくても効果は感じられますので、まず試してみてくださいね♪ 今回紹介したナビフィルムはこちら↓ ・amzn.to/3YyqmOb 今回紹介した侍コーティングはこちら↓ ・amzn.to/40h3aFx ※一部リンクに、アフィリエイトが含まれています。 #侍コーティング #ナビフィルム #ベルモンド #ガラスコーティング #カスタム #納車待ち #オーラ #nissan #nismo <目次> 0:00~ オープニング 2:06~ ナビフィルム施工 5:13~ 侍コーティング施工 7:25~ エンディング ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Instagram ...
【NISSAN オーラNISMO】史上最高すぎた!?納車日の様子を公開!これがNISSANかぁ....
Переглядів 11 тис.3 місяці тому
待ちに待った納車日が来ました! ディーラーさんの協力で撮影もできたので、ぜひその様子をご覧ください! これからどんどんオーラNISMOを乗り回していくので、動画を楽しみにしててください! やって欲しい企画も絶賛募集中なので、ぜひコメントしてくださいね♪ #オーラ #nismo #nissan #新車 #納車待ち #カスタム #納車式 #ディーラー <目次> 0:00~ オープニング 0:53~ 現車確認 1:37~ 装備確認 10:24~ 納車後の感想 13:15~ エンディング ・オーラNISMO契約動画→ ua-cam.com/video/_F77rmEvHJI/v-deo.htmlsi=_c83HjH3r3VY_w6B ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Instagram  4ks0204?ig.. X(旧Twit...
【シエンタ】2年所有オーナー目線で最終評価をしてみた!内外装や走りの良い点や悪い点は?生涯燃費も公開!
Переглядів 13 тис.3 місяці тому
今回の動画は、2年所有したオーナー目線でシエンタの最終評価をしました! とうとうシエンタとのお別れがきてしまいました... シエンタがなければUA-camを始めてなかったので、本当に感謝です! 本当は手放したくないくらいなので、自信を持っておすすめできます! ・T-Connectの紹介動画→ua-cam.com/video/Q8jipdApGvM/v-deo.html ・自動運転の紹介動画→ua-cam.com/video/TvB7Fm0-pWs/v-deo.html #シエンタ #トヨタ #ガソリン #内装紹介 #納車待ち #燃費 #最終評価 <目次> 0:00~ オープニング 1:35~ エクステリア編 5:58~ インテリア編 10:00~ 走行編 14:15~ 生涯燃費 15:46~ エンディング ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Inst...
【オーラ NISMO】㊗️納車日決定!!納期はどれくらいなのか?!納車後にやりたい事も紹介!
Переглядів 6 тис.4 місяці тому
とうとう納車日が決定しました! 意外とあっという間だったな... ワクワクしてきましたが、納車したらカスタムやUA-camでやりたいことがたくさんあるので、忙しくなるぞ... やって欲しい企画も絶賛募集中なので、ぜひコメントしてくださいね♪ #オーラ #nismo #nissan #新車 #納車待ち #納期 #カスタム <目次> 0:00~ オープニング 0:48~ 納車日 1:54~ 納車前に決めておきたい事 4:07~ 納車後やりたいプチカスタム 6:24~ エンディング ・オーラNISMO契約動画→ua-cam.com/video/_F77rmEvHJI/v-deo.htmlsi=h7UzrP8CNbernYrT ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Instagram  4ks0204?ig.. X(旧Twitter...
【T-Connect 】利用しないのは時代遅れ?!カーライフを快適にするサービスT-Connect について!
Переглядів 115 тис.4 місяці тому
今回の動画は、トヨタ自動車から提供されているT-Connect について紹介した動画です! トヨタ車オーナーならぜひ利用して欲しいと思うくらい、充実したサービスがあります! よかったら皆さんが利用しているサービスも教えてくださいね♪ #T-Connect #シエンタ #トヨタ #納車待ち #盗難対 #リモートスタート #オプション #車内Wi-Fi <目次> 0:00~ オープニング 1:02~ T-Connect について 3:37~ マイカーサーチについて 4:59~ 便利な有料サービス 7:30~ エンディング ・T-Connect サービス申し込みサイト→toyota.jp/tconnectservice/apply/?padid=from_tconnectservice_header_navi_apply ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
【シエンタ】他の車にないこだわりが盛りだくさん!細かく内装紹介してみた!
Переглядів 11 тис.4 місяці тому
今回の動画は、シエンタの内装を紹介してみました! シエンタには他の車にない気遣いがたくさんあるなと実感しました! 広さもしっかり取られているので、使い勝手も抜群ですね! ピアノブラックを傷などから防ぐ「侍コーティング」↓ ・Amazon amzn.to/3UrPIuT ・楽天 a.r10.to/hYsoPZ ・ シエンタ外装紹介→ua-cam.com/video/TIm5tPxWqQg/v-deo.htmlsi=cib9jZrb9aauaXRC ・シエンタオプション紹介→ua-cam.com/video/jWBEV0MYE9E/v-deo.htmlsi=7aAgTW1O3LmnLwp- ・デジタルインナーミラー紹介→ua-cam.com/video/vcsqBrQtdQg/v-deo.htmlsi=V-uYaJFmR O-anM ※一部リンクに、アフィリエイトが含まれています。 #シ...
【シエンタ】1年半所有したらこそ言える外装紹介!
Переглядів 2,8 тис.4 місяці тому
今回の動画は、シエンタの外装を紹介しました! 1年半所有してみて気づいたことや、個人的なお気に入りポイントなんかも紹介しています! 最近シエンタのことを考える機会が多いですが、本当にいい車です... 「お知らせ」 シエンタオーナーの方や、シエンタ納車待ちの方が集まれる生配信を考えています! ぜひやって欲しいと思ってくれたら、ぜひ高評価やコメントで反応してくれると嬉しいです! #シエンタ #トヨタ #納車待ち #ガソリン #ハイブリッド #外装 <目次> 0:00~ オープニング 1:44~ フロント紹介 4:14~ サイド 6:32~ リヤ 8:09~ エンディング ・シエンタ 不満点紹介→ua-cam.com/video/FbOKx9Rhi7k/v-deo.htmlsi=WvwbbBNOvW3Aq6qw ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Inst...
【シエンタ】もう一度購入するならこうする!〜モデル・グレード・オプション〜
Переглядів 51 тис.5 місяців тому
【シエンタ】もう一度購入するならこうする!〜モデル・グレード・オプション〜
【アルファード、ヴォクシー、ハリアー】トヨタ車がヤバいことに?!でも改良やマイナーチェンジという朗報も!
Переглядів 4,7 тис.5 місяців тому
【アルファード、ヴォクシー、ハリアー】トヨタ車がヤバいことに?!でも改良やマイナーチェンジという朗報も!
【シエンタ】自動運転が便利すぎる!?急加速する不満点の解消方法も紹介!
Переглядів 26 тис.5 місяців тому
【シエンタ】自動運転が便利すぎる!?急加速する不満点の解消方法も紹介!
【シエンタ】正直にぶっちゃけます... いい車だけど不満多数?!
Переглядів 27 тис.5 місяців тому
【シエンタ】正直にぶっちゃけます... いい車だけど不満多数?!
【新型オーラニスモ】即決した理由をぶっちゃけます・・・ グレード〜コミコミ金額まで
Переглядів 18 тис.6 місяців тому
【新型オーラニスモ】即決した理由をぶっちゃけます・・・ グレード〜コミコミ金額まで
【90系ノア・ヴォクシー】注文再開がキタ?!ただし注意点が... Part4
Переглядів 22 тис.6 місяців тому
【90系ノア・ヴォクシー】注文再開がキタ?!ただし注意点が... Part4
【コスパ&使い勝手が良すぎ】後席モニターを作るためのアイテムが神すぎた!!!
Переглядів 4 тис.7 місяців тому
【コスパ&使い勝手が良すぎ】後席モニターを作るためのアイテムが神すぎた!!!
【新型MILEL】ドライブを快適にするならこれ一択!Wi-Fiルーター機能が便利すぎました...
Переглядів 1,8 тис.7 місяців тому
【新型MILEL】ドライブを快適にするならこれ一択!Wi-Fiルーター機能が便利すぎました...
【シエンタ】改良発表キター!変更点から価格までまとめてみたら、意外と良いかも...?!
Переглядів 10 тис.8 місяців тому
【シエンタ】改良発表キター!変更点から価格までまとめてみたら、意外と良いかも...?!
【新型MILEL】挿すだけで、ナビがスマホに?!純正ナビではできないあの機能が便利すぎた・・・
Переглядів 2,7 тис.8 місяців тому
【新型MILEL】挿すだけで、ナビがスマホに?!純正ナビではできないあの機能が便利すぎた・・・
【90系ノア・ヴォクシー】あれが期待できる?!〜最近のトヨタ車改良に思うこと○選〜 Part3
Переглядів 5 тис.9 місяців тому
【90系ノア・ヴォクシー】あれが期待できる?!〜最近のトヨタ車改良に思うこと○選〜 Part3
【侍コーティング】新車の状態が復活?!ガラスコーティングはどうなのかぶっちゃけます・・・
Переглядів 2,1 тис.9 місяців тому
【侍コーティング】新車の状態が復活?!ガラスコーティングはどうなのかぶっちゃけます・・・
【新型シエンタ】買って良かった!納車1年レビュー✨
Переглядів 16 тис.10 місяців тому
【新型シエンタ】買って良かった!納車1年レビュー✨
【新型シエンタ】改良という名の○○○...。予想も含め徹底解説します!
Переглядів 16 тис.11 місяців тому
【新型シエンタ】改良という名の○○○...。予想も含め徹底解説します!
【新型ノア・ヴォクシー】ついにきたー!?改良について語ってみた Part 2
Переглядів 43 тис.Рік тому
【新型ノア・ヴォクシー】ついにきたー!?改良について語ってみた Part 2
【新型シエンタ】意外と走るじゃん・・・満タン給油したら何円かかるのか検証してみた!
Переглядів 11 тис.Рік тому
【新型シエンタ】意外と走るじゃん・・・満タン給油したら何円かかるのか検証してみた!
【新型ノア・ヴォクシー】もうすぐ来る?!改良について語ってみた!
Переглядів 68 тис.Рік тому
【新型ノア・ヴォクシー】もうすぐ来る?!改良について語ってみた!

КОМЕНТАРІ

  • @Kentei
    @Kentei 2 дні тому

    しょっぱいタイヤだね。。

  • @RYU-h7y
    @RYU-h7y 2 дні тому

    いいクルマですが日産の売り方が 悪い。何故マーチなキューブなど人気車を廃止し、オーラやノートのガソリン車も廃止、他メーカーはガソリン残してくれてますよね。ライバルのカローラスポーツとか。オプションも単品で付けれずナビ付けないと、安全装備が省かれるし。オーラもガソリンだと30万以上安くなるはず。こんな売り方じゃなあ。ガソリンが距離走らない人にはいいんです。

    • @4ks0204
      @4ks0204 2 дні тому

      コメントありがとうございます! 確かにe-powerメインで、ガソリン車がなくなっていますよね!

  • @koukichikun2
    @koukichikun2 3 дні тому

    ステルスグレーの後期2WD購入しました。カッコよすぎて満足しています。解説わかりやすくて面白かったです。

    • @4ks0204
      @4ks0204 3 дні тому

      コメントありがとうございます! ステルスグレーかっこいいですよね! ありがとうございます😊

  • @ken.7647
    @ken.7647 4 дні тому

    2WDと4WDで迷っていますが、値段的に2WDにした感じですか?せっかくなら高いですがロマン込みで4WDにしてみたいなと検討中です🤔

    • @4ks0204
      @4ks0204 4 дні тому

      コメントありがとうございます! 1番は値段で決めました! e-power車に乗るのが初めてだったので、とりあえず2wdから体験したいってのもあります!

  • @duke_togo13
    @duke_togo13 4 дні тому

    私がつけたオプションで気に入ってるのはキッキングプレートです。完全に自己満足ですがドアを開ける度にロゴが光るのがカッコ良いです。妻はアホやなと思ってるはず😅

    • @4ks0204
      @4ks0204 4 дні тому

      コメントありがとうございます! 個人的に光る物が好きなので、羨ましいです!

  • @99mikia
    @99mikia 5 днів тому

    フロアマットの社外品ってフットレスト部分もマットになっているのが多いですね。マジ走りしたときに微妙な踏ん張り感に影響があるかも。後フットレスト部分だけ独立してるように見えたけど、ずれないんでしょうか・・。

    • @4ks0204
      @4ks0204 5 днів тому

      コメントありがとうございます! 簡単に取り外しができますが、今のところズレたりとかはありません!

  • @supermasa_9901
    @supermasa_9901 5 днів тому

    ドアハンドルプロテクターはやめた方がよい、爪の引っかけキズは防げてもプロテクターの隙間などに細かい砂や埃が入り込み洗車時にそれを引きずってまたキズになるわスタイリングの外見も悪くなる付けるくらいならドア開閉時に気を遣えばいい話

    • @4ks0204
      @4ks0204 5 днів тому

      コメントありがとうございます! 確かに気をつけたらいいですよね!

  • @sportutilityvehicle724
    @sportutilityvehicle724 5 днів тому

    フロアマット…社外品ださいわ😅 ダサいのに1万円出すのは…ww それなら3万円出して純正品にした方がいいよ!

    • @4ks0204
      @4ks0204 5 днів тому

      コメントありがとうございます! 純正品の見た目はいいですよね!

  • @Gれ-じ
    @Gれ-じ 5 днів тому

    ピュアホワイトパールのオーラニスモに乗っています。汚れが比較的目立たない他に、夏場ボディが熱くならず冷房の効きが良い利点もありますね。 ですが黒は塊感と赤のラインが映えて良いと思います。

    • @4ks0204
      @4ks0204 5 днів тому

      コメントありがとうございます! 確かにホワイトにはそのメリットもありましたね! どちらにもしっかり良さがありますよね!

  • @江浪博幸
    @江浪博幸 5 днів тому

    前期の赤黒ニスモに乗ってます。ハンドリング最高です。 後期はBOSE、電動シートが羨ましいです。 この加速性能で19.8kmの年間燃費は驚異的だと思っています。 がんばれニッサン!

    • @4ks0204
      @4ks0204 5 днів тому

      コメントありがとうございます! ハンドリングはたまらないですよね! BOSE、電動シートは最高です!

  • @屁ライダー
    @屁ライダー 5 днів тому

    オーラニスモ乗りです、基準車のオーナーさんには悪いですが、明らかに室内の質感はニスモの方が高いですね、少しずつですが各部に高級感が高くなっていますね、BOSEは好みじゃないのでアフターでオーディオ入れました、お気に入りの車なので長く乗ります。

    • @4ks0204
      @4ks0204 5 днів тому

      コメントありがとうございます! 高級車の質感がありますよね!

  • @shinmw6810
    @shinmw6810 6 днів тому

    男は黙ってスーパーブラック! ・・・て言いたいですが、やはり磨き傷は気になります。コーティングは必須、ホコリも目立ちます。 でも、洗車したあとの満足感は最高です。手間をかけたくない人はグレー系を。 大事なのは、自分が好きな色を選ぶこと。

    • @4ks0204
      @4ks0204 5 днів тому

      コメントありがとうございます! 確かに好みな車にすることが大事ですね!

  • @山下剛-w8m
    @山下剛-w8m 6 днів тому

    殆どは付けないオプションではなく安くすませるにはですね。NISMOならブランドとして純正の方がカッコ良いてますよ。

    • @4ks0204
      @4ks0204 5 днів тому

      コメントありがとうございます! 上手く使い分けすることが大事ですね!

  • @tubetihou
    @tubetihou 6 днів тому

    新型オーラニスモ、良いですよね。私も見積してもらったのですが、4WDのフルオプションで400万を軽く超えてきます。バケットと車高の低さで家族会議で却下となりました。今あなたの動画を指を銜えて見ています。

    • @4ks0204
      @4ks0204 6 днів тому

      コメントありがとうございます! 中々いい値段しますよね… もっと魅力が伝わるように頑張ります!

  • @かずひろ-r6k
    @かずひろ-r6k 6 днів тому

    ドアハンドルプロテクターは自分で取り付けましたが、ハンドル部分には下から手を入れてドアを開けてます。 そのほうが爪で傷をつけるリスクが少ないようです。 ただ、自分以外は上から手を入れると思うのでプロテクターはあったほうがいいですよね。

    • @4ks0204
      @4ks0204 6 днів тому

      コメントありがとうございます! 安全をとって、付けるのが1番ですね!

  • @デカっち-pe2xg
    @デカっち-pe2xg 6 днів тому

    オプションは抱き合わせ商法ですよね、オーディオレスにしてオートバックスで同等のデッキにしたことあるけど、音質は向上出来てた。ガソリンスタンドでコーティングやってもらったら、3か月ガソリン6円引きになった。

    • @4ks0204
      @4ks0204 6 днів тому

      コメントありがとうございます! ガソリンの値引きはでかいですね!

  • @へしこ-x5c
    @へしこ-x5c 6 днів тому

    ユアーズのライセンスランプが専用設計で配光にムラがなくきれいです 今ならスマイルセール対象商品

    • @4ks0204
      @4ks0204 6 днів тому

      コメントありがとうございます! 参考にさせて頂きます!

  • @よしぞう-b3o
    @よしぞう-b3o 6 днів тому

    LEDバルブは社外品で十分。社外品のほうが安くて明るいからね。自分は後悔しないように外装&内装オプションは全部付けたね。

    • @4ks0204
      @4ks0204 6 днів тому

      コメントありがとうございます! オプションモリモリ羨ましいです!

  • @えびせん-n1e
    @えびせん-n1e 6 днів тому

    LEDの大発光量の室内灯の車に15年乗って、そんなに明るさが必要かな?と思います。 外から丸見えで、恥ずかしいかも。 豆球の方が雰囲気があって良いので、一周回って豆球派かな。

    • @4ks0204
      @4ks0204 6 днів тому

      コメントありがとうございます! 確かに雰囲気はありますね!

    • @レンチャン-j9r
      @レンチャン-j9r 2 дні тому

      オーラ 室内灯変えてません。明るすぎるホワイトよりこっちの方が好きなので

  • @prpu1342
    @prpu1342 6 днів тому

    1ヶ月前にオーラ納車された者です。 サイドバイザーは、前の車の時洗車をする時手が届かない部分だけ汚れっぱなしだったり、中古車で乗ってたので劣化するととても安っぽく見えてきたのであえてつけませんでした😊そしたら視界も気持ち、良い気がするし正解だと思います👍高速によく乗るのであれば少し窓を開けると虫が入ってくる可能性がありますけど。。 フロアマットは事前に調べて座席シートのボルト部分が隠れると言うことで純正の3Dデュアルカーペット買いました。ミニバンサイズになれば10万前後するのでそれに比べたら安いもんだと思ったのですが実際やっぱり高いもんですかね😅 車体はピュアホワイトパールです。雨で汚れが取れると言うフレッシュキーパーしてますけど(三万弱でした)それでも白だと黒い汚れが目立ってきます。。でも確かに1ヶ月洗車なしでぎりいけるかなぁー..って感じです。兄が黒のノート乗ってますけど黒は重厚感が増してかっこいいです😎

    • @4ks0204
      @4ks0204 6 днів тому

      コメントありがとうございます! 確かにサイドバイザーがないと、スッキリしますよね! ホワイトもカッコイイですよね!

  • @りょうた宮城-s1e
    @りょうた宮城-s1e 7 днів тому

    室内灯をLEDにしてドア連動の状態だとLEDのチラツキとかなりませんか?昔の車は抵抗かませないと完全に光がオフにならなかったんですがオーラは大丈夫そうですか?

    • @4ks0204
      @4ks0204 7 днів тому

      コメントありがとうございます! 僕も心配だったのですが、あまりチラつきとかはありません!

    • @miyamakuwagta
      @miyamakuwagta 5 днів тому

      横から失礼します。 オーラではなくノート乗りです。yoursの室内用LED使っています。ノントラブルです。

  • @AKIRA-e7r
    @AKIRA-e7r 7 днів тому

    11月末にオーラニスモ4WDを納車し1300キロ走りました。通常エコモードで特に飛ばしていませんが、平均燃費は12キロです。通勤移動距離が7〜8キロ位なのと、冬場なので悪いかと思っています。 毎回、残り走行距離20キロくらいまで走りガソリン給油しますが、26ℓ位しか入りません。カタログの諸元ではタンク容量は確か36ℓだったような???誰か教えて下さい。

    • @4ks0204
      @4ks0204 7 днів тому

      コメントありがとうございます! 下道でそのくらいの燃費なのでしょうか?! 自分も36まで入れれた事ないですね🤔

    • @shinmw6810
      @shinmw6810 5 днів тому

      @@4ks0204 さん e‐POWERの場合、コールドスタート(水温が冷えた状態からの乗り出し)では、気温によりますが、充電を始める前に暖機運転をして油温がある程度上がってから発電を始めるので(エンジンを傷めないため)、1回の走行距離が10キロ未満の場合、燃費はかなり落ちます。さらに冬場で暖房をオンにした場合、水温を上げるため(暖房の熱源を作るため)バッテリーの充電量にかかわらずエンジンがかかります。 1回の走行距離が30キロ以上になると(運転の仕方にもよりますが)カタログ燃費に近い(状況によりカタログ値を超える!)数字を出します。 航続可能距離については、直近の平均燃費を参照してると思うので、それが低いと残りのガソリン残量から割り出してある程度猶予を持った数字を表示してると思います。 諸元ではタンク容量36㍑ですが、残り5〜6㍑になると角度によりタンク内ストレーナーが燃料を吸い上げられない状況が出てくるので、航続可能距離を短めに表示または燃料警告灯を早めに点灯する仕様になっていると思います。 e-POWERに限らず、EVやハイブリッドは夏場のエアコンだけでなく冬場のヒーター使用でも燃費や電費が落ちます。 とは言っても純ガソリン車に比べれば価格以外ではトータルで優れています。 日産も経営や商売がヘタクソなだけで技術や車づくりはかなり優れています。ノートシリーズは本当に良い車です。 長文失礼しました。

  • @よしぞう-b3o
    @よしぞう-b3o 7 днів тому

    4wdを買って、プロパイロットレスでディーラーナビ&プルオプションとステルスグレー&レカロで値引きなし総額500だったな。値引きで400万円代だったな。高かったけどスタイルと走りには満足してるね。

    • @4ks0204
      @4ks0204 7 днів тому

      コメントありがとうございます! 中々いいお値段ですね!

  • @ウィン-k2f
    @ウィン-k2f 7 днів тому

    黒色は綺麗に保てば、一番綺麗な色だと思ってます。 ただ、その維持が難しくて今回はステルスグレーにしました。 私もフロアマットは社外品ですね。黒だと寂しいので、 少し赤みのあるマットにしました。 ほんと、契約時にハイになってあれこれオプション付けがちですよね。(汗

    • @4ks0204
      @4ks0204 7 днів тому

      コメントありがとうございます! ステルスグレーは維持しやすいでしょうか??! オプションは勢いで付けちゃいますよね!笑

  • @KENJICOBAYASHI
    @KENJICOBAYASHI 7 днів тому

    ナンバー灯をLED化すると夜間のバックモニターが白飛びするって話もあるみたいですが、どうなんですかね?

    • @4ks0204
      @4ks0204 7 днів тому

      コメントありがとうございます! 確かにどうなんでしょう🤔 付けたら検証してみようと思います!

    • @shinmw6810
      @shinmw6810 7 днів тому

      E13ノート乗りですが、純正OPのLEDライセンスランプつけてます。 バックモニターやアラウンドビューモニターは夜間でも普通に見られます。 ただ、社外の爆光シリーズではどうなるかわかりませんが。

  • @諾哉
    @諾哉 7 днів тому

    納車してすぐドアプロテクター付けました😊 妻も気にしてるつもりですが、どうしても指輪とか当たっちゃ時とかあるみたい。 サイドバイザーつけたらなんか…うーん😑ってなるので、歴代の車につけてません。

    • @4ks0204
      @4ks0204 7 днів тому

      コメントありがとうございます! ドアハンドルプロテクターは必須ですよね!

  • @ともろうた
    @ともろうた 7 днів тому

    ブラックはキズ汚れは覚悟で選ばなきゃですね、ただ1番かっこいいカラーだとおもいます。

    • @4ks0204
      @4ks0204 7 днів тому

      コメントありがとうございます! そうですね! 映えてかっこいいです!

  • @ともろうた
    @ともろうた 7 днів тому

    フロアマットは断然ニスモの方が、かっこいいと思いますよ高いけど価値ありです

  • @コナン江戸川-y3z
    @コナン江戸川-y3z 7 днів тому

    フロアマットはただのオーラなら社外品で良いと思うが、ニスモを買ったらニスモのロゴが欲しくて純正品にしました。また買うとしても純正品です。

    • @4ks0204
      @4ks0204 7 днів тому

      コメントありがとうございます! 確かにNISMOロゴは、かなり満足度高いですよね!

  • @ykk4286
    @ykk4286 7 днів тому

    経年劣化だから乗り心地は悪くなるね

  • @menctyan
    @menctyan 8 днів тому

    新型アクア買ったけど、マイカーサーチは月額220円払わないと使えないです😅 車種によるんですね。 Wi-Fiはテザリングすれば良いから不要だと思います。 冬場と夏場はリモートスタート便利に使ってます😊

    • @4ks0204
      @4ks0204 7 днів тому

      コメントありがとうございます! 車種によって違ったんですね🤔 リモートスタートはかなり重宝しますよね!

  • @cuzcuz840
    @cuzcuz840 9 днів тому

    じゃ、それでー🥸

  • @キース1927
    @キース1927 9 днів тому

    シエンタ納車を控えているものです。ラゲージスペース右のポケットにパンク修理キットが格納されているらしいです。だからスペアタイヤはないのかな。

    • @4ks0204
      @4ks0204 9 днів тому

      コメントありがとうございます! 最近は修理キットのみが、主流なんですかね🤔

  • @答え一発カシオミニ
    @答え一発カシオミニ 12 днів тому

    色は何が良いでしょうか?

    • @4ks0204
      @4ks0204 12 днів тому

      コメントありがとうございます! 個人的にホワイト推しです!

  • @青猿-l5e
    @青猿-l5e 12 днів тому

    いい車だけど買取値引低いねー 前期2年落ち40000キロ(外装ほとんど傷なし)で160万だって。(某有名買取店) 4駆に買い替えようと思ったが諦めた。ちなみにディーラー 200万まだいい。

    • @4ks0204
      @4ks0204 12 днів тому

      コメントありがとうございます! 初めて教えて頂いたのですが、結構厳しいリセール率ですね…

    • @屁ライダー
      @屁ライダー 5 днів тому

      その分残クレの人は残が少ないって事? 残クレがイマイチわからんですが。

  • @りゅ-j5c
    @りゅ-j5c 14 днів тому

    俺も買ったよ。いいよね。

    • @4ks0204
      @4ks0204 12 днів тому

      コメントありがとうございます! いい車ですよね!

  • @sda6217
    @sda6217 16 днів тому

    オーラニスモカッコいいよね。金ないのであきらめてノートにしました。ノートでも十分速いですね。

    • @4ks0204
      @4ks0204 14 днів тому

      コメントありがとうございます! e-powerはかなり力強い走りですよね!

  • @V3MAX-tf9wn
    @V3MAX-tf9wn 17 днів тому

    370万だったら普通じゃないかな

    • @4ks0204
      @4ks0204 17 днів тому

      コメントありがとうございます! 今の時代普通にかもしれませんね!

  • @ワトソン-l1f
    @ワトソン-l1f 18 днів тому

    バモスのタイヤ(同じブルーアースで込み込みサンキュッパ)より安い!需要の多いサイズだからなのでしょうか。

  • @kh9619
    @kh9619 18 днів тому

    カッコいい。 先日、愛車の法令点検に行ったら 展示車があり、営業マンに勧められて、 次のクルマの候補にしています。

    • @4ks0204
      @4ks0204 17 днів тому

      コメントありがとうございます! カッコイイですよね! ぜひ試乗とかして検討してみてくださいね!

  • @secondboyase
    @secondboyase 19 днів тому

    現在オーラNISMO白黒ツートンに乗り始めて2ヶ月経ちましたが、NISMOの割には燃費もよく、かつスポーティな走りに満足しています! 買ってよかったと思いました!

    • @4ks0204
      @4ks0204 19 днів тому

      コメントありがとうございます! ツートンカラーいいですね! 走りはかなりいいですよね!

  • @nismo3131
    @nismo3131 19 днів тому

    私もノートニスモSから、オーラニスモに乗り換えましたが、ニスモが手掛けた車としてみれば安いと思いますよ。改造することなくなるし、レースに出すとなれば話は別ですけどね

    • @4ks0204
      @4ks0204 19 днів тому

      コメントありがとうございます! 確かにそのままで完成されていますよね!

  • @Hishi-vs8kp
    @Hishi-vs8kp 19 днів тому

    前期型オーラ2wdに乗ってます! 黒のオーラニスモめちゃくちゃかっこいいですね! 前期型オーナーとしては後期型のパワーシートと新しいインテリジェントキーに憧れております笑 ちなみにドライブ映像は豊橋市内ですかね?見たことある景色だと思いました!

    • @4ks0204
      @4ks0204 19 днів тому

      コメントありがとうございます! 魅力的な変更点ですよね! 🫢🫢🫢

  • @jzx100mk2
    @jzx100mk2 19 днів тому

    最高ってアバウトすぎやろ😮

  • @yn5011
    @yn5011 19 днів тому

    フル液晶 薄暮灯がフォグランプに変更 プラチナホワイト

  • @mga-wtdg
    @mga-wtdg 20 днів тому

    コスパが良いと言うか安いやつね

  • @かずひろ-r6k
    @かずひろ-r6k 20 днів тому

    4WDでの見積もり段階でナビ、フロアマット、バイザー、ボディコーティング、マフラー防錆塗装、諸費用込みで約450万円です。 ローン通らないと買えない車です。

    • @4ks0204
      @4ks0204 19 днів тому

      コメントありがとうございます! 高いですよね...

  • @鮎川-b1b
    @鮎川-b1b 20 днів тому

    4dwニスモ買いましたが、価格に対して性能は高過ぎると実感してます。 街乗りGTR的な感じで楽しいです

    • @4ks0204
      @4ks0204 20 днів тому

      コメントありがとうございます! 走りの性能はかなり高いですよね!

  • @kazukiito128
    @kazukiito128 20 днів тому

    こんにちは 同じ2wdの黒NISMOに乗っています。 黒ってすぐ汚れません? まだ納車3週間でボンネットに傷も付いてしまいましたし。 洗車はどうしてますか? 洗車に使用してるおすすめのものとかあれば教えてください。

    • @4ks0204
      @4ks0204 20 днів тому

      コメントありがとうございます! 汚れはかなりやばいです… 手洗い洗車で1ヶ月に1回はしています! ディーテールアーティストというブランドの、シャンプー、タオル、ミットを使用しています! また別で動画にしますね!

    • @kazukiito128
      @kazukiito128 20 днів тому

      @ お返事ありがとうございます。調べてみます。 改めて動画で紹介してくださると言うことなので待ってます。

  • @kashiwado
    @kashiwado 20 днів тому

    吉田製作所並の自動車感だなー