- 155
- 531 588
FlightSimmerOffline
Приєднався 1 гру 2012
二式大艇の戦い ー 送り狼 ー 陸岸にのし上げろ!
大戦全期を通して太平洋を長駆した二式大艇。
末期は米艦隊などへの夜間索敵任務を行っていたようです。
書籍『翔べ!空の巡洋艦「二式大艇」』の木下氏の記述から、
敵戦闘機から逃げ延びたシーンを想像してみました。
最後の最後にヤツが現れます。
[GAME]
IL2 1946 4.11.1 + HSFX6.0
末期は米艦隊などへの夜間索敵任務を行っていたようです。
書籍『翔べ!空の巡洋艦「二式大艇」』の木下氏の記述から、
敵戦闘機から逃げ延びたシーンを想像してみました。
最後の最後にヤツが現れます。
[GAME]
IL2 1946 4.11.1 + HSFX6.0
Переглядів: 424
Відео
二式大艇の戦い ー 送り狼 ー 未帰還
Переглядів 3164 години тому
大戦全期を通して太平洋を長駆した二式大艇。 末期は米艦隊などへの夜間索敵 務を行っていたようです。 帰途に着く大艇から「ツセウ」(ワレ敵戦闘機ノ追躡(ついじょう)ヲ受ク)の無電を最後に未帰還になることが多かったそうです。 [GAME] IL2 1946 4.11.1 HSFX6.0
二式大艇の戦い ー あ号作戦 ー パラオのコロール水上基地にて
Переглядів 1,1 тис.16 годин тому
大戦全期を通して太平洋を長駆した二式大艇。 あ号作戦にも参加してました。 この作戦は、現在「マリアナ沖海戦」として語られてます。 この作戦では4機の二式大艇が哨戒 務に就いたけど、 無事に帰還できたのは1機のみだったそうです。 [GAME] IL2 1946 4.11.1 HSFX6.0
二式大艇の戦い ー あ号作戦で大和を見た
Переглядів 2,3 тис.19 годин тому
大戦全期を通して太平洋を長駆した二式大艇。 あ号作戦にも参加してました。 この作戦は、現在「マリアナ沖海戦」として語られてます。 書籍『翔べ!空の巡洋艦「二式大艇」』の佐々木氏の記述から、 作戦行動中の大和からの「補給艦の位置を知らせ」の命を受けて探索に出たシーンを想像してみました。 [GAME] IL2 1946 4.11.1 HSFX6.0
二式大艇の戦い ー 2機のB-17との空中戦
Переглядів 2,5 тис.День тому
大戦全期を通して太平洋を長駆した二式大艇。 ソロモンでは、二式大艇の先代となる九七式飛行艇と哨戒中B-17との空中戦があったそうです。 あまりリアルではないけど、2機のB-17との空戦を試してみました。 [GAME] IL2 1946 4.11.1 HSFX6.0
二式大艇の戦い ー B-17との空中戦(墜とされるケース)
Переглядів 1,6 тис.День тому
大戦全期を通して太平洋を長駆した二式大艇。 ソロモンでは、二式大艇の先代となる九七式飛行艇と哨戒中B-17との空中戦があったそうです。 二式大艇の銃座の20mm機関砲は強力だけど、 B-17のブローニング12.7mmの方が初速が速く射程が長いので、 距離や位置によっては不利になるかも。 [GAME] IL2 1946 4.11.1 HSFX6.0
二式大艇の戦い ー B-17との空中戦
Переглядів 9 тис.День тому
大戦全期を通して太平洋を長駆した二式大艇。 ソロモンでは、二式大艇の先代となる九七式飛行艇と哨戒中B-17との空中戦があったそうです。 IL2で試してみると、二式大艇の運動性が高いことに気付きます。 [GAME] IL2 1946 4.11.1 HSFX6.0
二式大艇の戦い-<もしもの>K作戦-
Переглядів 477День тому
実際の真珠湾を目標にしたK作戦は、1942年3月4日、二式大艇2機。 この前後に修理や改修で真珠湾にいた可能性がある米空母は、 エンタープライズとサラトガ。 もしも、二式大艇16機で作戦が実行されたらどんな感じだったかを試してみました。 実際のK作戦ではレーダーに捉えられていたようなので、 これはかなり甘い設定で作ってます。 [GAME] IL2 1946 4.11.1 HSFX6.0
二式大艇の戦い-K作戦-オアフ島
Переглядів 3482 роки тому
大戦全期を通して太平洋を長駆した二式大艇。 真珠湾を目標にしたK作戦の様子を想像してみました。 [GAME] IL2 1946 4.11.1 HSFX6.0
二式大艇の戦い-K作戦-フレンチフリゲート環礁
Переглядів 1552 роки тому
大戦全期を通して太平洋を長駆した二式大艇。 真珠湾を目標にしたK作戦の様子を想像してみました。 手持ちの環境にイ号潜水艦がなかったので、Uボートで代用してます。 これは残念。 あと、フレンチフリゲート環礁の代わりにMidway expandedにあるPearl & Hermes Atoll(パール・アンド・ハーミーズ環礁)を使いました。 [GAME] IL2 1946 4.11.1 HSFX6.0
二式大艇の戦い-K作戦-ウォッゼ島水上機基地離水
Переглядів 892 роки тому
大戦全期を通して太平洋を長駆した二式大艇。 真珠湾を目標にしたK作戦の様子を想像してみました。 手持ちの環境にウォッゼ環礁がなかったので、タラワで代用してます。 この時期はまだ前線に投入されていないはずの二式水戦が海岸に並んでるのは雰囲気作りです。 すみません。 [GAME] IL2 1946 4.11.1 HSFX6.0
War Thunder RB 二式単戦二型乙で爆撃機を狙う
Переглядів 2012 роки тому
せっかく40mmを持っているので爆撃機を狙ったんだけど、 銃座の返り討ちにあったり、当たらなかったリダメダメでした。 最近、ようやく当てられるようになってきたみたい。 blog:fsimoffline.blog.jp/archives/14160737.html
War Thunder RB 二式単戦二型乙で戦う
Переглядів 1122 роки тому
たまに空戦で勝てるようになってきたけど、 40mmはなかなか当たらない。 しかし、たまに当たると威力が凄いので驚きます。 blog:fsimoffline.blog.jp/archives/14111821.html
War Thunder RB 二式単戦二型乙で逃げる
Переглядів 1143 роки тому
始めたときはボコボコになっていたWar Thunder。 二式単戦二型乙の40mmも使いたいけど、 まずは生き残ることを目標に、危なくなったら逃げることにしてます。 逃げているうちに相手が勝手に墜ちるたりするのは驚きです。 blog:fsimoffline.blog.jp/archives/13856501.html
War Thunderを始めたらボコボコになった = [RB]ランク2(零戦一一型)の巻 = got bumped off on Rank 2
Переглядів 1113 роки тому
零戦は最強とよく言われます。 それは、相手の弾に当たらない飛び方ができればでしょう。 残念ながら、ゼロに乗っても墜とされてます。 とりあえず、無事に帰れる回数が増えてきたので、ちょっとうれしい。 blog:fsimoffline.blog.jp/archives/13075859.html
WarThunderを始めたらボコボコになった = [RB]ランク2(鍾馗一型/二型丙)の巻 = got bumped off on Rank 2
Переглядів 393 роки тому
WarThunderを始めたらボコボコになった = [RB]ランク2(鍾馗一型/二型丙)の巻 = got bumped off on Rank 2
WarThunderを始めたらボコボコになった = [RB]ランク2(隼一型)の巻 = got bumped off on Rank 2
Переглядів 873 роки тому
WarThunderを始めたらボコボコになった = [RB]ランク2(隼一型)の巻 = got bumped off on Rank 2
WarThunderを始めたらボコボコになった = [RB]ランク2(二式水戦)の巻 = got bumped off on Rank 2
Переглядів 523 роки тому
WarThunderを始めたらボコボコになった = [RB]ランク2(二式水戦)の巻 = got bumped off on Rank 2
War Thunderを始めたらボコボコになった = ランク1の巻 =got bumped off on Rank 1
Переглядів 1043 роки тому
War Thunderを始めたらボコボコになった = ランク1の巻 =got bumped off on Rank 1
FSXのデフォルトのATCで遊ぶ(いまさらのFSX)B737-800 新潟空港まで
Переглядів 1923 роки тому
FSXのデフォルトのATCで遊ぶ(いまさらのFSX)B737-800 新潟空港まで
二式大艇の戦い(最後の壮観)H8K The last big formation flight
Переглядів 9634 роки тому
二式大艇の戦い(最後の壮観)H8K The last big formation flight
あのメチャ撃たれ強いB-17に撃ち勝つなんて 日本軍機にしては狂った防弾性能だぜ。
タイテイ!カッコいい!
ゼロ戦ならともかく、12.7mmが紫電改に当たったぐらいでは羽は吹き飛ばないかと。 紫電改はまるでグラマンF6F同等の防弾性、タンクに命中してもゴム加工してるので燃えないし、自動消火装置も搭載してます。実機とはだいぶ違う。 空戦能力も、空戦フラップ(ゼロ戦並みの機動性、旋回性能)を装備した紫電改のほうがF4Uより上で、F4U2機x紫電改4機なら、 勝ち目が無いので挑みません。(当時、紫電改実戦投入された部隊は、343空など、古参優秀pilot集団) 紫電改は不運で戦争末期実戦投入されたので、燃料の品質も劣悪な物を使ってまして、本来の性能が発揮できず;カタログスペックが劣るのはそのせいです。 紫電改の実物は日本では愛媛県愛南町で見ることができます。 いつもながら;長々すみません;
画像の様な旋回運動性があったのか疑問
コブラ機動なんかよりボイドのEM理論のが優れてる
紫電改の燃料、良質でしたら、また違う戦果だつたと思います。
そうですね。 誉は高オクタン価燃料を使う前提で設計されていたようなので、性能を出し切れないケースも多かったと思います。
no way will a zero catch up to a corsair. the f4u is nearly 100 mph faster than a zero
Sorry, there is no Zero🙂
@@FlightSimmerOffline if not a zero, what mythical aircraft are you trying to portray?
@@paulmiddleton4215 FYR. en.wikipedia.org/wiki/Kawanishi_N1K 😌
This plane could outmanuever the heavy corsair
Film shown US fighters are not F4U but Corsair.
F4U is Corsair
ドッグファイトなら零戦は最後まで王者でした。ベアキャットが上ということではないようです。
やはり、一番バランスがいいのはニニ型ですかね。
thats why you need at least 2 planes to fight a Zero
やはりペロハチは一撃離脱でないと…
How to beat a corsair with a zero?
乙型( *゚A゚)
ようこそ惑星WTへ (*´ω`*)
よろしくですm(_ _)m
cool just what i was looking for
Thank you for watching!
シコルスキーF-4Uでは勝負にならんよ。実際は逃げ回るだけ。
その実際が知りたかったんですが、残念。 次回は書籍名など、調べたくなるような情報を期待してます!
2次大戦ものの動画をよく上げてますね。 warthunderという無料のシミュレーターゲームも面白いですよ
そうなんですよね。 War Thunderもやってみようと思ってるんですが、 初代のIL2から20年も遊んでるので、なかなか卒業できてないんですww
@@FlightSimmerOffline そんなにやっておられるのですね! ただ、warthunderのシミュレーターモードも面白いですよ! 人口もIL2より多いですし、なにより機体の数がものすごく多いので。 ただリアル性で言えばIL2のほうがリアルかなと思いますが^^;
@@SkyBlue-lz2es 長くやってるわりには進化してませんww 面白いって言われると気になってきます。 今度覗いてみます😆
@@FlightSimmerOffline勧誘というよりは、こんなゲームもあると知っていただきたいだけですので、このコメントで最後にします このコメントには返信しなくて大丈夫です。 warthunderというゲームにはモードが3つあり、シミュレーターモード(通称SB)というモードはコックピット視点固定で、機体特性もIL2などのシミュレーターゲームのようになっています。 検索するときは、warthunder単体で検索するのではなく、「warthunder SB」というようにSBを付けて検索してみてください。
マイクロソフトのフライトシミュレータ2020買いますか?
もう少し様子をみてから購入する予定です🙂
@@FlightSimmerOffline 僕も欲しいけど、今までFSXで使ってたパソコンで使えないからpcから変えなきゃ・・・
くだらん!自国びいきの自己満足動画だな! 実史では紫電改が優勢だったはずだ?
まあ、そう焦らず、こちらもご覧ください。 「F4U-1の戦い(紫電改に乗って空戦) IL2 N1K2J vs 2- F4U1D」(ua-cam.com/video/BUbWcwYXJoc/v-deo.html)
ホンダはいいね
俺も飛んでみて
まあアーケードゲーム1943では日本軍気を倒しまくるからね、しょうがないね
初見です、確かにFSXは古いですが私にとっても最高のゲームで今も楽しんでおります。 機体は同じだと思うのですが、私のはABもベイパーも出ません(^^; ソフトの入手先が違うのかな? VRでやってるのですが、コックピット感が最高です! これからも動画UP楽しみにしてます。
Oculusで楽しんでるんですね。 あの没入感は、いつか手に入れたいです。 FSXはアドオンも豊富でまだまだ楽しめそうです。 このF-2はRikooooで手に入れました。 久保田氏作のV1.2だそうです。 www.rikoooo.com/ja/downloads/viewdownload/65/887
FlightSimmerOffline さん ありがとうございます、休み明けたらDLしてインストしてみます。 FSXは私とって大切なゲームです、とことん遊びたいと思ってます。
本日、DLしてやってみました。 私が以前飛んでたものとは若干違いがありました。 コックピット内の空間が広い、HUDの表示、視線の高さ(こちらの方が目線が高くて、より乗ってる感覚あり) パイロットの胴体表示無し…操縦感覚が若干鈍い!?といった感じでした!トータル面でもこちらの方が良いと 思いました。 おかげさまで、またより楽しくフライトすることができました!ありがとうございます。
hide RC sky channelさん お手持ちのF-2には、パイロットの胴体が表示されてたんですね。 VRで没入するには、あった方が雰囲気出そうな気がします。 楽しめたのでしたらよかったです。
Il2 is as good!
零戦よりP-38の方が圧倒的に強い機体だ。 まず格闘戦なんかよりも一撃離脱戦法を取るのがP-38の戦術だと思うんだよ
そうですね、とても空気抵抗が少ない機体なので、高度があれば離脱は容易だと思います。 離脱後に距離が離れてしまったとき、2撃目まで持っていくのは苦労します。 ua-cam.com/video/XFM5mBgkLls/v-deo.html
おかしいな、どう見ても一撃離脱してるようにしか見えないんだけども・・・
エエ飛行機や~😀紫電改に乗っていたパイロット達は戦争の為に乗るのでは無く❗楽しむ為に乗りたかったでしょうね❗
そうですね。 (調子が良ければ)大馬力の紫電改で、戦争もない自由な空を飛ぶことができたなら楽しかったのかもしれないです。 実際には想像もできないような苦闘があったようなので、忘れないでおきたいです。
なぜ追い抜く?www
あおり運転はキライだから
@@FlightSimmerOffline はい?空戦だとオーバーシュートされますよ。普通は、エンジン出力絞りますが、…
@@しゅうたん-z6p エネルギー捨てるのもったいないので、高度か速度に変換して後で使います。
Японец лопух.
そう、人参と大根はお風呂に入ったんだよね(^^)
バレルロール違いますよ
さすがですね! 教科書通りじゃないと思います。 誤解を招くTextになっててゴメンナサイ。 キリエがやってたこっちの飛び方に近いかもしれません↓ twitter.com/kotobuki_pr/status/1095624974331592706
Any idiot can beat the AI. If there had been a real pilot in that P38, even an inexperience one, you would have ended your life with a dozen new 20mm assholes !
実戦でも少数機同士なら対等だけど、多数機同士だとゼロ戦不利
おっしゃる通りだと思います。 岩本さんのようなゼロの弱点を突かれない戦い方ができるベテランを失った大戦末期は、まったく不利だったと思います。
they said . to kill the Zero is shooting the ducks
Sorry, it's Ki-84 Hayate.
japan lost ww2 . you know why. I hope The japan will vanish on earth. they are murders.
I'm sorry, don’t get pouty. We didn't know you liked Japan so much.
bee kang this is game. are you ok?
お前が消えてなくなれよ。
Are you OK ? Are you Korean ?
このゲームって何で出来ますか?
IL-2 Sturmovik 1946という10年以上前に発売されたゲームです。 最新のOSで利用するには、ちょっと苦労するかもしれません。 このリンク↓が役に立つと思います。 wikiwiki.jp/il2/%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%92%B0%E5%A2%83 このIL-2から派生したオンラインゲームのWarthunder↓の方がプレイしやすいかな、と思います。 warthunder.dmm.com/ (すみません、私はプレイしたことありません)
@@FlightSimmerOffline なるほど。 道理で似ているわけですね。 最初はwar thunderかと思いましたもん
巴戦でなんで零戦が負けるン❗💢
悔しいですよね。 負けることもあるんですよね。 それほど無敵だったら戦争に勝ってましたから。 ちなみに貴殿がおっしゃる"巴戦"とは、具体的にどのような戦い方だったのでしょう?
むしろなんで絶対負けないと思っているのか・・・ そもそも巴戦って水平面でケツを取り合う動きじゃなかったか?おもっくそ釣り上げられてるんですけど。 まあ機動見る感じだと新米レベルの動きに見えるから練度の差みたいなとこも勝敗に影響してると思うけど、簡単に釣り上げられたり真後ろに双発機に付かれて直線飛行してたりと・・・ まあ零戦は誰が乗っても敵を撃墜できるほど強い機体じゃないってことかな
ペロ8に零戦がヤられるのは納得がイカン!!
そうですね、納得いかないですよね。 残念ながら米軍のエース1位と2位(リチャード・ボングとトーマス・マクガイア)は、共にP-38に乗ってました。 ある程度腕のいいP-38のパイロットにゼロで立ち向かうには、こんな感じ↓に、どこかで高度を稼がないとキツかったんじゃないかと。 ua-cam.com/video/WopBR89_0FY/v-deo.html
視点移動ってマウス操作ですか?
もう古いですが、TrackIR4とTrackClipを使ってます。 www.naturalpoint.com/trackir/
The Iar 80 is the Romanian plane in this video
Exactly!
そういえば、岩本徹三氏も、けっこうこのF4Uと対戦していましたね。
確かにそうですね。 ラバウル上空で帰投機を狙うF4-Uを待ち伏せした話は覚えてます。 それ以外にも、トロキナでジョリー・ロジャース(VF-17)のF4-Uも墜してるんですね。
実際に、撃破した敵機の破片が当たることって、あったかも知れませんね。
私もそう思います。 対空砲弾が炸裂したような感じだったのかもしれません。
これは面白い模型ですね。 ヘリコプターに興味を持った頃は「ヘリコプターが前進する時は回転面の後ろで揚力を増やしてローターを傾斜させている」と思い込んでいました。実はジャイロ効果の影響でそうはならないんですよね。 その辺の機構が観察出来てとても良いですね。
そうなんですよね。 ジャイロ効果からブレードの角度を上げて増やした揚力は、90度回転方向に進んだ位置に発生するので、ちょうどいいタイミングでスワッシュプレートとスティックの動きがリンクするように作られてるんですよね。 これ考えた人はスゴいと思います。
Super air aeroplan.
US Navy fighters in AI in this game are really dumbed down. It wasn't a huge deal for any halfway competent pilot to defeat Zeroes in the Corsair. They didn't try to get into turning fights; they'd use the strengths of their aircraft instead of trying to play the enemy's game. Diving, climbing, and speeding away instead of trying to turn with their opponents got the job done.
I agree. This AI, I played with HSFX5.0, was not so smart. But, I got some damage by attack from above. I couldn't survive, when I encountered more F4Us. Please watch my trial of F4U's tactics just you mentioned. ua-cam.com/video/mdbAMnD-wNg/v-deo.html
無限弾ですよね?
制限アリで飛びました。 20mmはすごくケチって撃ってます。
「誰か奴をなんとかしてくれ!」無線が現在のwarthunderと少し似てるwだいぶ無線のバリエーションは増えたのですね。
Warthunderの方が新しいので、もしかするとイケてない無線がボツになったのかもしれません。
元零戦搭乗員の話では、手強いのは米陸軍機(P-47,P-51等)。次に運動性のグラマン、F4Uは速いだけ、英軍機は組み易いという話しをネットで見た事が有ります。
おっしゃる通りだと思います。 しかし、日本発の通説だけを見ていると腑に落ちないことが多く、いろいろ試してます。 ちなみに、ガダルカナルがあるソロモン諸島で、1,500機もの日本機が失われている一方、連合軍の損失機数は800機。 ここでゼロの猛者がほとんど失われてます。 このソロモンの戦いに参加した米軍機はF4F、F4U、P-40、P-38、P-39などです。 F6Fが登場するのは、日本軍がニュージョージア島から撤退した後の1943年9月ごろからだったと思います。
全く同感です。 ご返信有難う存じます。 戦果確認は、同日の空戦でも、日米では内容が異なりますし、零戦に散々やられたと言われているF4Fは、零戦と同等乃至それ以上とも言われています。先ずは貴重なご意見を有難う存じます。
面白い!これならきついGでも関係ないですね。低速なら疾風強いですよ!高速に持ち込まれると圧倒的にP51Dがずば抜けた運動性能を発揮されてしまうので、厳しいでしょうね。
そうなんです。 P-51Dがベテランパイロットだったら、一旦離脱されて、速度を上げ、ズーム上昇して高度を稼がれてしまうでしょう。 疾風が有利に組めるのは、P-51Dが疾風のらせん上昇についてくるときだけだと思います。
FlightSimmerOffline さん P51は開発者の予想外の高速運動性能で、特にDタイプは垂直尾翼の付け根改良され高速でのばたつきを改善し奇跡とか言われていたかと思います。
おっしゃる通り、 B・C型のレザーバックを取り払ってヨー安定が確保できなくなったんで、ドーサルフィンを増設して少なくなった側面面積を補ったんだと思います。
まるっきし変わってない無線のやりとり
おっしゃる通りww
確かP-38ライトニングって、ヨーロッパ戦線では酷評されていて。 部隊も、傭兵部隊みたいな感じだったとか・・・。 山本五十六司令長官機の護衛のゼロ戦は6機・・・少なすぎる。
山本五十六長官機の件は、悔しいですね。 情報戦でも負けてましたから重い出来事だったと思います。 ヨーロッパ戦線で酷評でしたか。 あちらでは、「星の王子様」を書いたサン・テグジュペリが偵察機型のP-38に乗っていて、ドイツのFw-190Dに墜されたらしいという話が印象に残ってます。
そうですね。 あれは痛い誤算だと思います。 しかし、ワンショット・ライターと呼ばれていた一式陸攻しか、搭乗する機体が無かったのも致命的ですよね。 どうせなら陸軍辺りから借りれば良かったのにと思います。