- 182
- 1 130 562
momo husband
Japan
Приєднався 27 січ 2020
This is a sub-channel where I make videos in my spare time, so I do not have a unified direction.
My main channel is overseas.
------------------------------------------------------------------------------------------------
Continuously receiving review requests from manufacturers since June 2023.
■ Achievements (excerpts)
CES2025, YUNZII booth
Video clips were featured on YUNZII's official website.
Video clips were adopted by Wondershare Filmora Creator Hub.
Capture board advertisement video at Basicolor Amazon
Other, Global Sourcing adopted our video
------------------------------------------------------------------------------------------------
Started posting videos on Nov. 8, 2020
Momo Husband is a participant in the Amazon Associates Program, an affiliate program designed to provide a means for sites to earn referral fees by promoting and linking to Amazon.com.
・2023/08/01 I joined the Amazon Influencer Program.
Translated with DeepL.com (free version)
My main channel is overseas.
------------------------------------------------------------------------------------------------
Continuously receiving review requests from manufacturers since June 2023.
■ Achievements (excerpts)
CES2025, YUNZII booth
Video clips were featured on YUNZII's official website.
Video clips were adopted by Wondershare Filmora Creator Hub.
Capture board advertisement video at Basicolor Amazon
Other, Global Sourcing adopted our video
------------------------------------------------------------------------------------------------
Started posting videos on Nov. 8, 2020
Momo Husband is a participant in the Amazon Associates Program, an affiliate program designed to provide a means for sites to earn referral fees by promoting and linking to Amazon.com.
・2023/08/01 I joined the Amazon Influencer Program.
Translated with DeepL.com (free version)
FIFINE マイクアーム BM66 レビュー
【PR】この動画はFIFINE様より製品提供を頂いたPR動画です【PR】
かなり大きいので、もう少し折り曲げれる箇所があっても良いですね。
モニター裏に取り付けれるクランプテーブルのリンクも貼ってます。
■FIFINE ブームアーム BM66
amzn.to/4jAwlur
■長尾製作所 クランプテーブル
amzn.to/3PRp5N1
■フリーBGM・音楽素材
DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/
#fifine #bm66 #マイクアーム #ブームアーム #マイクスタンド
かなり大きいので、もう少し折り曲げれる箇所があっても良いですね。
モニター裏に取り付けれるクランプテーブルのリンクも貼ってます。
■FIFINE ブームアーム BM66
amzn.to/4jAwlur
■長尾製作所 クランプテーブル
amzn.to/3PRp5N1
■フリーBGM・音楽素材
DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/
#fifine #bm66 #マイクアーム #ブームアーム #マイクスタンド
Переглядів: 6 493
Відео
Zhulinniao Qingluan Z4 有線メタルイヤホン レビュー
Переглядів 7 тис.День тому
【PR】この動画はZhulinniao様より製品提供を頂いたPR動画です【PR】 個人的には低音好きなので、もっと低音が出るタイプの物が欲しいです。 ■Zhulinniao Qingluan Z4 メタルヘッドフォン(Amazon) amzn.to/4fYPLWB ■Zhulinniao Qingluan Z4 メタルヘッドフォン(AliExpress) www.aliexpress.us/item/1005007200731997.html?spm=a2g0o.detail.pcDetailBottomMoreThisSeller.2.4ceaSUmtSUmthA&gps-id=pcDetailBottomMoreThisSeller&scm=1007.13339.291025.0&scm_id=1007.13339.291025.0&scm-url=1007.13339.2910...
Quntis 湾曲モニターライト HY0213 レビュー 皆が大好きなQuntisのモニターライト回!10台目だよ()
Переглядів 7 тис.14 днів тому
【PR】この動画はQuntis様より製品提供を頂いたPR動画です【PR】 湾曲モニター以外にも取り付けれるのは利点だと思います。 マンガ喫茶のような落ち着いた雰囲気を味わえるので、モニターライトはホントおススメです。 ■Quntis モニターライト HY-0213 amzn.to/4g2umMn ■Quntis モニターライト Basic(40cm) おススメ! amzn.to/3PCp3bM ■Quntis 公式サイト www.quntis.com/ ■フリーBGM・音楽素材 DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/ #quntis #モニターライト #クンティス #hy0213
CERAKEY ドラゴンセラミックキーキャップ レビュー
Переглядів 7 тис.21 день тому
【PR】この動画はCERAKEY様より製品提供を頂いたPR動画です【PR】 ※取り扱いは公式サイトのみとなっております。 ■Dragon Novelty Ceramic Keycap Set www.cerakey.com/products/dragon-novelty-ceramic-keycap-set?variant=42863399829643 ■フリーBGM・音楽素材 DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/ #cerakey #セラミックキーキャップ #セラキー #dragon #ドラゴン
YUNZII AL75PRO BlueGreyTactileSwitch レビュー
Переглядів 7 тис.21 день тому
【PR】この動画はYUNZII様より製品提供を頂いたPR動画です【PR】 販売ページによってswitchが異なるのでご注意ください。 ■YUNZII AL75PRO(公式サイト) www.yunzii.com/ja/collections/20-hot-sale/products/yunzii-al75-pro-cnc-aluminum-wireless-mechanical-keyboard ■YUNZII AL75PRO(Amazon) amzn.to/422Eb9y ■フリーBGM・音楽素材 DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/ #yunzii #al75pro #keyboard #mechanicalkeyboard #メカニカルキーボード #ゲーミングキーボード #bluegreyswitch
EPOMAKER Split65 分割キーボード レビュー
Переглядів 7 тис.Місяць тому
【PR】この動画はEPOMAKER様より製品提供を頂いたPR動画です【PR】 分割状態やアリスレイアウト(手や腕が自然な角度でタイピングできる)状態でのタイピングには慣れが必要ですが、一般的なキーボードと違い非常に面白い製品です。 ※編集時点ではAmazonでの発売日は未定です。 ■EPOMAKER Split65(公式オンラインショップ) bit.ly/41oOOTO ■フリーBGM・音楽素材 DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/ #epomaker #split65 #keyboard #ゲーミングキーボード #メカニカルキーボード #分割キーボード
Aula f65 技適認証マーク有 65%キーボード レビュー
Переглядів 6 тис.Місяць тому
【PR】この動画はAula様より製品提供を頂いたPR動画です【PR】 技適認証マークがあるので無線でも使えるキーボードです。 角度調整があれば最高だった。 ■AULA F65 amzn.to/4fy6hwO ■フリーBGM・音楽素材 DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/ #aula #f65 #ゲーミングキーボード #mechanicalkeyboard #キーボード #bluetooth #技適
YUNZII RT75 ラピッドトリガー機能搭載キーボード レビュー
Переглядів 6 тис.Місяць тому
【PR】この動画はYUNZII様より製品提供を頂いたPR動画です【PR】 パステルカラーも展開してほしいですね。 ※風邪引いて声がボロボロです ■YUNZII RT75 amzn.to/4gHx76n ■YUNZII ソフトウェア www.yunzii.com/pages/software ■フリーBGM・音楽素材 DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/ #yunzii #rt75 #メカニカルキーボード #ゲーミングキーボード #ラピッドトリガー
AI活用で写真を鮮明にするPCアプリ「4DDiG File Repair」の使い方とレビュー
Переглядів 3,2 тис.Місяць тому
【PR】この動画はTenorshare様より製品提供を頂いたPR動画です【PR】 【視聴者限定】20%OFFのクーポンコード:4DBD20OFF ■写真を鮮明にするPCアプリ「4DDiG File Repair」を無料ダウンロード: x.gd/mRh5S ■画像の解像度を上げる方法: x.gd/tFXEh AI技術で写真を鮮明にするPCアプリ「4DDiG File Repair」の使い方とレビュー動画です。 古い写真やぼやけた画像を高画質に変える方法を操作画面と修復後のビフォーアフターを比較! 使いやすさや効果を詳しくチェックしますので、ぜひ最後までご覧ください! ■フリーBGM・音楽素材 DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/ #写真を鮮明にする #写真高画質 #4ddigfilerepair #ai #鮮明 #画像補正 #pcアプリレビュー #tenorshare
Cerakey nada65 パンダをモチーフにしたセラミックキーキャップ装備キーボード レビュー
Переглядів 6 тис.2 місяці тому
【PR】この動画はcerakey様より製品提供を頂いたPR動画です【PR】 何故パンダを採用したのかは謎である ■cerakey nada65 www.cerakey.com/ja/products/nada-65-panda-keyboard?srsltid=AfmBOorLvTw0-6Oa0oP3VOWgKaOiTw6BG6STJfwsrSoi4VkhAhwv_awq ■フリーBGM・音楽素材 DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/ #cerakey #keyboard #nada65 #セラミック #キーボード #p&a #thockiestkeyboard #ceramickeycap #nada65panda
EPOMAKER DynaTab 75X & Bluebird Switch レビュー
Переглядів 13 тис.2 місяці тому
【PR】この動画はEPOMAKER様より製品提供を頂いたPR動画です【PR】 スクリーンの使い道が思いつかない ■EPOMAKER × DynaTab 75X amzn.to/496tN2i ■EPOMAKER Bluebird Switch amzn.to/49oJ8eR ■EPOMAKER × DynaTab 75X(公式HP) epomaker.com/products/epomaker-dynatab-75x?srsltid=AfmBOor7mPJDNDtQycMzM1cC0rmIqgMKJqFD7zduw95uEOIbGWBj OU ■フリーBGM・音楽素材 DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/ #epomaker #dynatab #75x #mechanicalkeyboard #bluebirdSwitch #ゲーミングキーボード
RANVOO 歯茎に優しい電動歯ブラシ バブル洗浄技術を体験 レビュー
Переглядів 4,4 тис.2 місяці тому
【PR】この動画はRANVOO様より製品提供を頂いたPR動画です【PR】 壁掛け必須ではないので、デスク周りで充電しても良いと思います。 ■RANVOO 電動歯ブラシ amzn.to/4iaov9R ■RANVOO 電動歯ブラシ 交換用ブラシヘッド amzn.to/3YMdhkl ☆☆☆☆☆☆☆☆PR☆☆☆☆☆☆☆☆ MiniTool MovieMaker:bit.ly/412iXZb ☆☆☆☆☆☆☆☆PR☆☆☆☆☆☆☆☆ ■フリーBGM・音楽素材 DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/ #ranvoo #電動歯ブラシ #歯磨き #バブル洗浄
FEELWORLD コンデンサーマイクVM1 ダイナミックマイクPM1と比較検証
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
【PR】この動画はFEELWORLD様より製品提供を頂いたPR動画です【PR】 ※Amazonでも販売開始されました。 ■FEELWORLD VM1 コンデンサーマイク amzn.to/3ZC1Ufr ■FEELWORLD VM1 コンデンサーマイク マイクアーム付き amzn.to/4eZLd1S ■FEELWORLD PM1 ダイナミックマイク amzn.to/4fIFLBd ☆☆☆☆☆☆☆☆PR☆☆☆☆☆☆☆☆ MiniTool MovieMaker:bit.ly/412iXZb ☆☆☆☆☆☆☆☆PR☆☆☆☆☆☆☆☆ ■フリーBGM・音楽素材 DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/ #feelworld #vm1 #Condenser Microphone #コンデンサーマイク #配信用マイク #pm1 #ダイナミックマイク #比較
FEELWORLD PM1 全世界で売れてないダイナミックマイク? マイクテストレビュー
Переглядів 4,7 тис.3 місяці тому
【PR】この動画はFEELWORLD様より製品提供を頂いたPR動画です【PR】 世界各国Amazonでレビューが無いマイクなので不安でしたが、性能もコスパも良いマイクでした。 マーケティング戦略に力を入れてほしいですね。 今後の新製品に期待しています。 ■FEELWORLD PM 1 ダイナミックマイク amzn.to/3AhbQkn ■FEEL WORLD 公式HP feelworld.ltd/ ☆☆☆☆☆☆☆☆PR☆☆☆☆☆☆☆☆ MiniTool MovieMaker:bit.ly/412iXZb ☆☆☆☆☆☆☆☆PR☆☆☆☆☆☆☆☆ ■フリーBGM・音楽素材 DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/ #feelworld #ダイナミックマイク #pm1 #配信用マイク #フィールワールド
EPOMAKER Cypher 21 テンキーと電卓の能力を併せ持つデバイス
Переглядів 2,7 тис.3 місяці тому
【PR】この動画はEPOMAKER様より製品提供を頂いたPR動画です【PR】 ブザー音機能がどうしても気になって夜も9時間しか寝れません ■EPOMAKER Cypher 21 amzn.to/3Y9DnME ☆☆☆☆☆☆☆☆PR☆☆☆☆☆☆☆☆ MiniTool MovieMaker:bit.ly/412iXZb ☆☆☆☆☆☆☆☆PR☆☆☆☆☆☆☆☆ ■フリーBGM・音楽素材 DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/ #epomaker #cypher21 #テンキー #電卓 #デバイス
【無料可能】楽曲からボーカルを簡単抽出できる EaseUS Vocal Remover
Переглядів 2,5 тис.4 місяці тому
【無料可能】楽曲からボーカルを簡単抽出できる EaseUS Vocal Remover
YUNZII RT68 ラピッドトリガー対応 ゲーミングキーボード レビュー
Переглядів 6 тис.4 місяці тому
YUNZII RT68 ラピッドトリガー対応 ゲーミングキーボード レビュー
AULA F87Pro #1 Popular Mechanical Keyboard Review
Переглядів 1,2 тис.4 місяці тому
AULA F87Pro #1 Popular Mechanical Keyboard Review
PC画面録画ソフト EaseUS RecExperts ゲーム・イラスト動画の素材作りにも活躍
Переглядів 2,8 тис.4 місяці тому
PC画面録画ソフト EaseUS RecExperts ゲーム・イラスト動画の素材作りにも活躍
A980Pro Max JDG VALORANT's Device Partner DAREU's High Performance Gaming Mouse Logitech G502X vs.
Переглядів 7 тис.4 місяці тому
A980Pro Max JDG VALORANT's Device Partner DAREU's High Performance Gaming Mouse Logitech G502X vs.
YUNZII YZ98 Cocoa Cream V2 Switch Wireless with Japanese Technical Mark
Переглядів 3,1 тис.5 місяців тому
YUNZII YZ98 Cocoa Cream V2 Switch Wireless with Japanese Technical Mark
Basicolor streamdock機能付きキャプチャーボード 321D
Переглядів 2,4 тис.5 місяців тому
Basicolor streamdock機能付きキャプチャーボード 321D
EPOMAKER P75 Zebra Switch & Mix Coil Cable Review
Переглядів 4,3 тис.5 місяців тому
EPOMAKER P75 Zebra Switch & Mix Coil Cable Review
COMIKA wireless microphone Ejoy Uni Pro with noise cancellation Both wired and wireless microphones
Переглядів 2,3 тис.6 місяців тому
COMIKA wireless microphone Ejoy Uni Pro with noise cancellation Both wired and wireless microphones
グリスは使用している以外だったらどんなものを選べばいいですか?
絶対条件として「非導電性」のグリスを選んでください。後は熱伝導率が高い物ほど、冷却性能が高いです。
モニター裏にマイクアームを取り付ける事が出来るアイテム、初めて知りました😳
痒い所に手が届く製品を扱っているメーカーさん…それが長尾製作所さんです。 ホントに便利な製品多いので検索してみてください😊
分解したんですが何故かコントローラーの反応が悪くて10秒に一回接続が切れるようになりました。何故かわかりますでしょうか?分解前は1度も起きませんでした。
可能性があるとすれば、無線接続のアンテナコード(PS4本体内部に有り)がしっかり刺さっていない、埃が付着しているかと思われます。
@momo-danna 設定でBluetoothからusb有線に設定してケーブルで繋いだら無事に動きました。中のアンテナとはこの動画の何秒あたりにありますか?動画の中の1分20秒辺りでしょうか?
@@momo-danna ご返信ありがとうございます。調べてみると分かりました。また分からないことがあればご質問させていただきます。🙇
デカければ良いという訳でも無いのか、なるほど
大は小を兼ねると思っていましたが、メリット・デメリットがありましたね
ゲーム中に何回もフリーズするんですが?どうしたらいいですか?
グリスが乾いて、正しく排熱処理が行われず熱暴走している現象ですね。 本動画内で使用しているグリス、掃除用無水エタノールを使用してグリスを新しく塗りなおす事で改善されます。 ただ、分解は自己責任なので挑戦する場合はご注意ください。
@ どこを浮いたらいいですか?
@ 手順は動画を確認してください。
@ 解体しないで掃除できますか?
@@yoshikawaryo-k9e カバーを外せばファン部分は清掃出来ますが、肝心のグリス塗り替えは分解しないと出来ないですね。
スリムクランプ式とかあるんですね? 色々な代案が出てくるので勉強になります!
どんどん新しい発想や技術が増えてきているので、各社で採用してほしいと思いました
もう少し関節あると使いやすそうですね
そうですね、もう少し曲げる部分が多いと使いやすいと思います
アームが長いと便利と思ってましたが、その分ケーブルも長さが必要になるのは盲点でした
実際に取り付けてみようとした結果、ケーブル足りねぇwwってなりましたw
最初旦那さんのボイパかと思ったww
そんな器用な事は出来ないww
メタル系はカッコいいですね
重厚感があって良いですよね
見た目はちょっと好きです
僕も見た目は好みですね
僕も低音ある方が好きです
低音と高音のバランスは大事だと思いますが、6:4くらいで低音強い方が好きですね
イヤホンは実際に自分の耳に付けて聞いてみないと判断難しいよね
そうですね、動画だと実際の音と若干異なる音質に聞こえてしまうので、伝え方が凄く難しいです
私もこのヘッドセットを購入しました。非常に使いやすく、ea500 によく似ていますが、ea500 よりも美しいです。
調べてみたら確かに似ていますね。音質は比較できないので分かりませんが、見た目で購入するのも良いと思います。
ヘッドフォンは見た目が美しく、芸術作品のようで、とても気に入っています
見た目は購入する要素の一つですよね
イヤホン詳しくないですけど、たまには有線使ってみるのも良さそうに思いました😊
有線だと紛失する可能性がかなり低くなりますよw
ちょっと軽めな感じに聞こえますね
もう少し低音を強くしてほしいですね
初歩的な質問ですみません。 音量ダイヤルで調整出来るのはマイクの音量ですか?ゲーム音声ですか?それともマイク&ゲーム音声の総合的な音量ですか?
コントローラの音量ダイヤルでは、ヘッドフォンから聞こえてくる音とマイクの音、両方同時に調整する機能です。 どちらか片側のみは調整出来ないのでご注意ください。
@@momo-danna ありがとうございます☺
幾度も実績を残せているからメーカー様から再度依頼があるのでしょうね。 素晴らしいです。
ありがとうございます! こんな事になるとは思ってなかったので、人生何があるか分からないですねホントw
めちゃくちゃ持ってるんですね…10台は凄い
全て依頼品ですが、同じメーカーさんのモニターライトを10台もレビューするとは思ってなかったですねw
年に一度はモニターライト動画を見ておかないと落ち着かないですw
それはもう病気ですねww
クンティスだけでモニターライト10台は面白すぎます😂
まさか2桁突入するとは思ってなかったですw
ここで紹介された過去ライトのレビュー数が倍近く増えてて笑ったww そりゃ依頼数も増えるし、モニターライト芸人って言われますよね😊
レビュー数が倍!?レビューを残さない人も多数いると考えると、かなりの数が売れてるってことですね…。 貢献出来てて良かったと感じましたw
他社のモニターライトも見てみたいですw
過去にBenQさんから依頼があったくらいですね…他社さんから依頼があればレビュー動画作れますw
モニターライト祭りが始まったと聞いて
いつの間に祭りになってたのか気になりますw
㊗️10台目おめでとうごさいます🥳
ありがとうございますw 二桁突入するとは思ってもみなかったですw
来た来た!久々のモニターライト! これが見たかったんだw
モニターライトは忘れた頃にやってきますw
こんばんは、このソフト是非使って見たいのですが・どの様にしてデスクトップに張り付けすれば良いですか?、私か高齢者でカラオケを始めましたが昔のカラオケ音源が無いため作って見たいと思います、ご指導お願い致します。
このソフトを起動しまま、PC画面下のタスクバー→アイコンを右クリック→タスクバーにピン留めする この手順でソフトを貼りつけたままになります。 使用時に張り付いているアイコンをクリックするだけで、直ぐにソフトが起動します。 PCの電源を落として再起動をかけても、手作業でピン留めを解除しない限りはずっと張り付いたままです。
@@momo-danna 様 もう一つお聞き致します、分離した音源のダウンロードは有料版でないとダウンロード出来ませんか?。
@@lancru そうですね、DLは有料版のみの機能となります。 また、公式サポートへ問い合わせていただき、不安な点や疑問点等を解消してから購入を検討していただければと思います。 問い合わせ先はURLから製品ページを開いていただき、下の方へスクロールしていただけば記載がありますので、ご確認のほどよろしくお願いします。
@@momo-danna 様 連絡ありがとうございます。
アルミホイルがボロボロになれば本物が偽物分かりますよ 偽物ならなりません
そんな方法があるんですね😲
ラピッドトリガーはついてないんですか?
残念ながらラピッドトリガー機能は付いていないですね…。 ラピッドトリガー機能付きのキーボードのレビュー動画もありますので、良ければそちらもご参考いただければと思います。
VIAでTap-Holdの設定は行えますでしょうか?
VIAでTap-Holdの動作設定可能ですよ。
@ おー!それは素晴らしい👍
@@momo-danna買いました!教えて頂いたとおり出来ました!!
少々値が張っても長い目で見れば安いのかもしれません。 長年使用する物なので、自己投資しても良いかと思いました。
確かにキーボードは長年使用しますね。 ここ数年では普段使いやゲーム用、仕事用等と用途別に機能も若干異なるので、用途別に選ぶか一台で全てをこなせる物を選ぶか難しいのも事実かと思います。
もう少しテカリ?が薄い方が好みなんですが、製造工程を考えたら難しいのでしょうね
光沢の好みは人それぞれですよね。製造方法は分からないですが、光沢感の薄いタイプがあっても良いですね。
デザインが違うだけで雰囲気変わって良いですね
デザインの種類が増えれば購買意欲を搔き立てられる戦略かもしれませんw
タイピング音を聞いてたら寝落ちてたw 他のタイピング音と違ってこういうのも良いね
まさかの寝落ちですかww いつものPBTダブルショットとは素材も異なるので、打鍵音だけでも楽しんでいただけて何よりです。
こういうの高いから見てるだけで満足してしまいますw
購入を検討している方々の役に立てれば本望ですw
キーキャップ交換作業と比較お疲れ様です。
ありがとうございます! キーキャップ交換は意外と時間かかるんですよねw
Amazonで売ってればポイント使って買うのに😢
今のところ公式のみなので、取り扱い店をもう少し増やしてもらいたいですよね。
エペとかやるとき排気音が掃除機並みになる😂 でも俺まだ中学生だからこんなのやったら壊しそうだからだから外から掃除するだけにします
排気音が大きいという事は、グリスが乾いている可能性が高いですね🤔 保証が切れているのであれば、自己責任になりますが親御さんに作業してもらうのも一つの方法かと思います。
アルミって安いイメージありますけど、キーボードになると高級品になるのが凄いですよね
めっちゃ分かりますw
自分でやってディスク入らなくなったらどうしたら良いですか❓ 困ってます💦
ディスクドライブを分解したのであれば、トレイや歯車等の全パーツが定位置じゃない可能性が高いです。 ディスクドライブを分解していないのであれば、何処かのケーブルが正しく刺さっていない、刺しこみ忘れ等の原因が考えられます。
自分的には好きな音です
好きな人には刺さる音ですよね
高い(´;ω;`)
もう少し安ければ…と本当に思いますね
amazonでも紹介された軸が選べるようになってほしいですね
公式限定だと購入方法が分かりにくい方もいらっしゃいますからね
すごく軽そう✨️
約1㎏なのでとしては軽い方ですよ⌨
キーキャップ変えて僕も使ってます
おぉ!初めて持ってる人がいらっしゃった! これ便利で良いですよね😊
こんな形のもあるんですねw
メーカーさんの技術の結晶ですね
これが噂の分離型キーボードですか。独特な感じが良きですね。
一般的なキーボードと違うので戸惑う部分はありますね
CtoCケーブルがコイルタイプだと映えそうですねw
なるほど!その発想は無かったので参考になります!
変わってて面白いキーボードですね🤩
慣れるのに時間はかかりますが、使い心地は良いですよ