- 2 238
- 5 266 662
福島中央テレビNEWS
Japan
Приєднався 12 бер 2014
福島中央テレビが運営する公式チャンネルです。
最新ニュースや深掘りニュース、県内のライブカメラなどをお伝えします。
◇福島中央テレビ報道部のSNS
【Twitter】 fctnews1
◇皆さんの動画・画像の投稿はこちらから!
【中テレ投稿ボックス】 www.fct.co.jp/form/14
※投稿された映像や写真等は、NNN各局での放送やインターネットでの配信などで使用される可能性があります。
最新ニュースや深掘りニュース、県内のライブカメラなどをお伝えします。
◇福島中央テレビ報道部のSNS
【Twitter】 fctnews1
◇皆さんの動画・画像の投稿はこちらから!
【中テレ投稿ボックス】 www.fct.co.jp/form/14
※投稿された映像や写真等は、NNN各局での放送やインターネットでの配信などで使用される可能性があります。
山形新幹線や磐越西線などに大雪の影響 磐越道も磐梯熱海ー会津若松IC間通行止めに
大雪で福島県内の交通機関などに影響がでています。
この動画の記事を読む>
news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc6feb5fce43e1485ebe7d43373bca8be9
JR東日本の山形新幹線は福島ー山形県新庄間で2月8日終日運転を見合わせます。(午前11時45分更新)東北新幹線は東京ー仙台間(上下)と仙台~新青森駅間(下り)に遅れがでています。
在来線は磐越西線の磐梯熱海ー新潟県馬下間(上下)と只見線の会津若松ー新潟県小出間(上下)で終日運転を取り止めます。
また、ネクスコ東日本は高速道の磐越道・磐梯熱海ICー会津若松IC間(上下)が吹雪のため通行止めとなっていて、西会津ー新潟県の新潟中央IC間(上下)も通行止めとなっています。
停電も発生しています。東北電力ネットワークによりますと午前11時現在、福島市で約200軒、西会津町など、約600軒、只見町の10軒未満で停電が発生し、復旧を急いでいます。
◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X)
fctnews1
◆【最新ニュース配信中】
news.ntv.co.jp/n/fct
◆みなさまからの動画・写真の投稿はコチラから!
「中テレ投稿BOX」
www.fct.co.jp/form/14
◆中テレアプリで気象情報や臨時ニュースを通知
www.fct.co.jp/appli/
この動画の記事を読む>
news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc6feb5fce43e1485ebe7d43373bca8be9
JR東日本の山形新幹線は福島ー山形県新庄間で2月8日終日運転を見合わせます。(午前11時45分更新)東北新幹線は東京ー仙台間(上下)と仙台~新青森駅間(下り)に遅れがでています。
在来線は磐越西線の磐梯熱海ー新潟県馬下間(上下)と只見線の会津若松ー新潟県小出間(上下)で終日運転を取り止めます。
また、ネクスコ東日本は高速道の磐越道・磐梯熱海ICー会津若松IC間(上下)が吹雪のため通行止めとなっていて、西会津ー新潟県の新潟中央IC間(上下)も通行止めとなっています。
停電も発生しています。東北電力ネットワークによりますと午前11時現在、福島市で約200軒、西会津町など、約600軒、只見町の10軒未満で停電が発生し、復旧を急いでいます。
◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X)
fctnews1
◆【最新ニュース配信中】
news.ntv.co.jp/n/fct
◆みなさまからの動画・写真の投稿はコチラから!
「中テレ投稿BOX」
www.fct.co.jp/form/14
◆中テレアプリで気象情報や臨時ニュースを通知
www.fct.co.jp/appli/
Переглядів: 1 300
Відео
「毎日の雪かきで肩と腰はパンパン」積雪1メートル超の会津若松市 災害救助法を適用
Переглядів 7 тис.17 годин тому
会津を中心に記録的な大雪となっていて福島県は会津の13市町村に災害救助法を適用しました。 この動画の記事を読む> news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc26a61ab32cc64bed89eedc978460ce45 強い冬型の気圧配置が続き、福島県内でも会津を中心に雪が降り続いています。2月8日午前10時までの積雪は只見町で282センチ、金山224センチ、猪苗代161センチ、会津若松市で107センチとなっていて住民は、朝から雪かきに追われていました。 ■住民 「毎日、雪かきしてもう肩と腰がパンパンです。辛いです。」 記録的な大雪となるなか福島県は、会津若松市、喜多方市・只見町、南会津町、北塩原村、西会津町、磐梯町、猪苗代町、柳津町、三島町、金山町、昭和村、会津美里町の13市町村に災害救助法の適用を決め市町村と連携して除雪など安全確保に務める...
県立高校前期選抜の1回目出願締め切り 福島1.20倍、磐城1.15倍、会津1.01倍、安積1.13倍
Переглядів 1822 години тому
県立高校入試について、1回目の出願が締め切られ、各学校の出願状況が公表されました。 この動画の記事を読む> news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fcd87a56157f97460ebb29c82bd011c462 県立高校入試のうち、「前期選抜」は、7日正午に出願が締め切られました。「前期選抜」は、推薦入試にあたる「特色選抜」と一般入試にあたる「一般選抜」がありますが、いずれかに志願、もしくは併願をしているのは、全日制で1万591人。倍率は、0.93倍と昨年度から0.02ポイント下がりました。(※昨年度0.95倍)学校別では、福島は1.20倍(1.06倍)、磐城は1.15倍(1.11倍)、会津は1.01倍(0.89倍)、昨年度の倍率を上回った一方、安積が1.13倍(1.19倍)となっています。また、普通科では郡山東が1.43倍、農業科では相馬農...
パワハラの加害者と被害者を同席させ…不適切な対応など県職員2人を懲戒処分 福島
Переглядів 1112 години тому
パワーハラスメントなどで県職員2人が懲戒処分を受けました。 この動画の記事を読む> news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fcd3e5c9bf4f254b35a77ecde1c31d5ea3 県によりますと50代の男性職員は部下のパワハラ行為を認識していたにもかかわらず、その部下と被害者同席の下、意見交換を行わせ、パワハラは認められないとの不適切な報告を行いました。また、別の50代の男性職員は部下や出先機関の職員9人に対し、周囲に聞こえるように強い口調で叱責しパワハラ行為をしました。県はそれぞれ、戒告と減給1か月の懲戒処分としています。今年度の県職員の懲戒処分はこれで9件となります。 ◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X) fctnews1 ◆【最新ニュース配信中】 news.ntv.co.jp/n/fct ◆みなさまから...
講師は気象予報士の井田寛子さん…脱炭素社会実現に向けた公開シンポジウム いわき市・福島
Переглядів 372 години тому
いわき市では脱炭素社会実現に向けた公開シンポジウムが開かれました。 この動画の記事を読む> news.ntv.co.jp/n/fct/category/economy/fcca9b65a32c924eed8eb353660ff2e024 地元の電池試験装置メーカー=東洋システムなどの事業所と福島高専が連携して専門家などによる脱炭素に向けた講座を定期的に開いています。気象予報士の井田寛子さんを講師に気候変動の現状や脱炭素の重要性を考えました。また、これまでの講座を受講した学生らによる成果発表会も行われ、参加者たちは熱心に聞き入っていました。 ◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X) fctnews1 ◆【最新ニュース配信中】 news.ntv.co.jp/n/fct ◆みなさまからの動画・写真の投稿はコチラから! 「中テレ投稿BOX」 www.fct.co.jp/...
「うまい米が作れる土地だなって」「福、笑い」のコンテスト 福島
Переглядів 192 години тому
県は、県のトップブランド米「福、笑い」の味や香りなどを評価するコンテストを初めて開きました。 この動画の記事を読む> news.ntv.co.jp/n/fct/category/economy/fc426f79f9bfec4e4494b391962b4ba6d3 このコンテストは、「福、笑い」の品質と認知度の向上を目指し、行われ、入賞した生産団体らに賞状が贈られました。 ■福島県農林水産部長賞 JA会津よつば「福、笑い」研究会 手代木 淳さん 「(北会津が)うまい米が作れる土地だなって思われて、若い後輩たちにそういう米も作れる土地になったぞって、言ってやりたい」 今回、選ばれた「福、笑い」の一部は2月16日から県観光物産館で販売されます。 ◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X) fctnews1 ◆【最新ニュース配信中】 news.ntv.co.jp/n/fc...
♪木幡市長「やった!」福島市が“納豆”で再び日本一
Переглядів 1882 години тому
家計の収支の実態を把握する家計調査について、7日、最新の結果が公表されました。中でも、福島市は「納豆」の年間消費額の日本一奪還を掲げていましたが、果たして、その結果は? この動画の記事を読む> news.ntv.co.jp/n/fct/category/economy/fcddececcf36634d6b8336f196e7d455b9 毎年、自治体同士のバトルが脚光を浴びている「家計調査」。食卓に並ぶ食材などの支出額を示すもので、7日、2024年分の最新の調査結果が公表されました。毎年、山形市と新潟市が激しい争いを繰り広げている「ラーメン」は…山形市が3連覇を達成!浜松市と宮崎市、それに宇都宮市の三つ巴と戦いとなっていた「餃子」は…浜松市が2年連続で日本一となりました!一方、家計調査で「納豆」の年間消費額が2019年から4年連続で全国1位だった福島市。ただ、2023年は盛岡市にトッ...
【中継映像】観測史上最大積雪の会津若松市内の状況…道路は?落雪は?民家の敷地は?車は?
Переглядів 9 тис.2 години тому
7日、観測史上最大積雪となった会津若松市。午後6時現在の市内の状況を鎌田ニュースデスクがリポートします。 この動画の記事を読む> news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fca489464a82304afe803d0bcace1ed3f4 ◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X) fctnews1 ◆【最新ニュース配信中】 news.ntv.co.jp/n/fct ◆みなさまからの動画・写真の投稿はコチラから! 「中テレ投稿BOX」 www.fct.co.jp/form/14 ◆中テレアプリで気象情報や臨時ニュースを通知 www.fct.co.jp/appli/
「20年ぶりくらいの雪」7日も会津中心に大雪…車のスタック相次ぐ
Переглядів 15 тис.2 години тому
会津を中心に記録的な大雪となった7日の県内。1メートルを超える雪が積もった会津若松市では車のスタックなどが相次ぎました。 この動画の記事を読む> news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc399526df6702417d9355cb76d54bbd22 今シーズン最強・最長寒波の影響で記録的な大雪に見舞われた県内。ポストが雪に埋もれてしまっていたのは、積雪の深さが統計開始以来、最大となった会津若松市です。住民はけさも雪かきに追われていました。 ■雪かきする男性 「きょうの雪、最悪。もうこれ以上降られると。(雪かきは)毎日、毎日一日2、3回、大変。10年ぶりというけど、それどころではない」 雪に慣れている住民も驚く大雪。道路で相次いだのが車の「スタック」です。 ■会津若松市の職員 「20年ぶりくらいの雪なのでいつものように入っていってスタックしたの...
路面の凍結や積雪が原因か スリップ事故が相次ぎ 福島県内で135件
Переглядів 3,8 тис.2 години тому
この雪で、県内では路面の凍結や積雪が原因とみられるスリップ事故が相次いでいます。 この動画の記事を読む> news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc3949dc5e11d041a3bcc75b1483ca5afd 県警によりますと、7日午前8時半までの24時間で路面の凍結や積雪が原因とみられるスリップ事故が県内で135件、確認されています。 東北自動車道の下りでは、トラックの単独事故があり、本宮インターチェンジから二本松インターチェンジまでが一時通行止めとなりました。 また、この大雪の影響で、磐越西線の磐梯熱海から馬下(新潟県)までの上下線、只見線の会津若松から小出(新潟県)までの上下線で終日、運転を見合わせます。 ◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X) fctnews1 ◆【最新ニュース配信中】 news.ntv.co....
地震や土砂災害などによる道路寸断で孤立のおそれ集落 福島県内で254か所
Переглядів 462 години тому
地震や土砂災害などによる道路の寸断で孤立のおそれがある集落が県内に254か所あることがわかりました。 この動画の記事を読む> news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc3d7f1a63921549c1a90bcdff14094265 2024年1月の能登半島地震では、集落につながる道で崩落などが起き、孤立集落が続出しました。 こうした問題を受けて、県は県内2858か所の中山間地域や沿岸地域の集落について、地震や土砂災害、雪害などで道路が寸断され孤立のおそれがあるかどうか調査しました。 その結果、孤立のおそれがある集落は、県内32の市町村で254か所と全体の約9%に上ることがわかりました。 調査結果を受け、県は、市町村と連携し、集落における生活品の備蓄など、災害への備えを強化していくとしています。 ◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X) twitt...
会津若松市の積雪の深さが7日午前11時で121センチと観測史上最大に 福島県
Переглядів 1,7 тис.2 години тому
強い寒気の影響で、福島県内では雪が降り続いていて、会津若松市では、積雪の深さが観測史上最大となりました。 この動画の記事を読む> news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc54e7dc7b9e3b4b4c95d2933bb7eaefe0 7日午前11時の積雪の深さは、只見町で279センチ、金山町で232センチ、会津若松市で121センチと会津若松市は観測史上最大となりました。 ■雪かきする人(男性) 「きょうの雪最悪…もうこれ以上降られると(手をいやいや)」 会津若松市では、除雪作業中の事故も起きています。 警察と消防によりますと、7日午前4時ごろ、除雪車で作業をしていた75歳の男性が、除雪車から降りたときに足を滑らせ転倒し、足の骨を折る大けがをしたということです。 ◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X) fctnews1 ...
「裁判所が利用しやすく…」福島地方裁判所の野口所長が着任
Переглядів 112 години тому
新しく着 した福島地方裁判所の野口宣大所長が会見を開きました。 この動画の記事を読む> news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc81ca4affb6f74900bf6af5cc6d82dac1 野口所長は東京都出身の57歳で、会見では「裁判手続きのデジタル化推進を目指したい」と抱負を語りました。 ■福島地方裁判所 野口宣大所長 「裁判所が国民の皆さまにとってより利用しやすくなることを目指していきたい」 野口所長は、2012年に福島地裁の郡山支部長を務め、県内での勤務は2回目です。 ◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X) fctnews1 ◆【最新ニュース配信中】 news.ntv.co.jp/n/fct ◆みなさまからの動画・写真の投稿はコチラから! 「中テレ投稿BOX」 www.fct.co.jp/form/14 ◆...
将来的な定期便化を見据え ベトナムとのチャーター便が継続
Переглядів 932 години тому
2024年に続き福島空港とベトナムとを結ぶ国際チャーター便が3月から運航されることが決まりました。 この動画の記事を読む> news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fcbfe7801c67044aab9fd208472ce50e9b 2024年の春に続いて運航が決まったのは、ベトナムの大手旅行会社=ベトトラベル航空のチャーター便です。 ホーチミンにある国際空港と福島空港とを結びます。 県によりますと今回はベトナムからのツアー客のみ受け入れて、3月22日から4月15日までに6本が運航します。 ツアー客らは4泊5日のスケジュールで福島市の花見山公園や下郷町の大内宿などを観光する予定です。 県は、将来的な定期便化を見据えて魅力発信などに取り組んでいくとしています。 ◆福島中央テレビ報道部公式SNS(X) fctnews1 ◆【最新...
福島市が捨てる“ごみの名称”変更 資源物は「リサイクルできる資源物」
Переглядів 362 години тому
福島市は3月から捨てる「ごみ」の種類ごとに新たな名称を導入します。 この動画の記事を読む> news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fc75cae7cc6eda474782c0c8d616e9460d 福島市では分別せずに捨てられる「違反ごみ」が深刻な問題となっていて、正しい分別と減量化に関心を持ってもらうため「ごみ」の種類ごとに新たな名称をつける取り組みを進めていました。 木幡市長は6日の会見で、市民の投票などによって決まった3種類の「ごみ」の名称を明らかにしました。 資源物は「リサイクルできる資源物」、可燃ごみは「資源にできない燃やすごみ」、不燃ごみは「資源にできない埋めるごみ」へと3月から変更されます。 ■福島市 木幡市長 「できる限り資源にして、そのうえでごみを減らしていく。減量と適正な分別に取り組んでいただきたいと思います」 福島市では3...
【明治安田J2リーグ】開幕前にいわきFCが知事表敬「節目の年で去年以上の成績を」
Переглядів 3144 години тому
【明治安田J2リーグ】開幕前にいわきFCが知事表敬「節目の年で去年以上の成績を」
大雪で交通にも影響 路面凍結や積雪原因か スリップ事故が相次ぐ 福島県
Переглядів 2,1 тис.4 години тому
大雪で交通にも影響 路面凍結や積雪原因か スリップ事故が相次ぐ 福島県
福島市などの平地でも積雪が急増 会津美里町では除雪作業中に転倒し2人が大けが 福島県
Переглядів 1,1 тис.4 години тому
福島市などの平地でも積雪が急増 会津美里町では除雪作業中に転倒し2人が大けが 福島県
「ナイフは突きつけてない…」須賀川市立てこもり事件 被告の男 起訴内容を一部否認・福島
Переглядів 687 годин тому
「ナイフは突きつけてない…」須賀川市立てこもり事件 被告の男 起訴内容を一部否認・福島
「犯罪で得た金があなたに支払われた」植え込みに置いた1200万円盗まれる いわき市・福島
Переглядів 1217 годин тому
「犯罪で得た金があなたに支払われた」植え込みに置いた1200万円盗まれる いわき市・福島
5日午後から大雪警報の可能性…会津の平地60㎝、中通りの平地で30㎝ 福島
Переглядів 1,3 тис.7 годин тому
5日午後から大雪警報の可能性…会津の平地60㎝、中通りの平地で30㎝ 福島
謝るくらいなら最初からくそみたいなことをするな。本当に法改正して2度と出れないくらいの厳罰にしていただきたい。
絶対に自ら死んだりするなよ池田怜平
謝罪の次は賠償
飲酒運転は論外として まともに運転してても人を傷つける可能性はゼロにはならない 北野武の本に 交通事故が0にはならないのに 誰も運転を止めようとは言わない 不思議 みたいな くだりがあったな。
違う事で頑張れ、福島市😅(会津若松市民より)
裁判官のためのパフォーマンスか? 反省するような人間はそもそも飲酒運転はしない。
snsにドヤ顔上げてるやつに碌なやつはいない いつかなにかしでかす奴ばかり
でも現実は変わらない。やったことは消えない。 本当に申し訳ないと思うなら死んだ人を蘇らせる方法を発明するとか過去に戻って運命を変えるタイムマシンを開発するとかしろよ。
ごめんで済むなら警察いらね、酒カスに同情は不要
根は良い人っぽい。
俺も今日30分除雪して肌着も濡れて、右腕筋肉痛になるんじゃないかと思いました。
去年の極端な雪不足の次は史上まれにみる大雪… 極端な天気は辞めて欲しいところ
被害者側の感情を裁判に持ち込まないと決めてるんだから、平等に被疑者のこんな話なんて報道する必要0。こんなんで減刑するなら被害者側の話も聞くのが平等。すいませんでしたで人1人の命、今後の人生の対価にしてはだから何?って話で裁判してくれや
外人なら不起訴
食材買う場所もあんまないし こういう所は助かったなぁ
もう飲酒運転や煽り危険運転の赤切符違反罰金を100万以下じゃなく罰金を100億円の罰金と殺人罪の死刑がいいと思うじゃないと減らないと思うよ飲酒運転事故は
殺人と同じだからね……極刑にしてくれ…
謝罪の気持ちなんて1ミリもない 裁判に向けたパフォーマンス😮
飲酒運転しておいて、ごめんなさいも、ないものだ
こうなる前に殆どはハンドルを握るこうなっては被害者は戻らないその上酒飲むとは後は刑法で裁かれるしかない!
偽善者!
車が立ち往生。会津に明後日行かなきゃならない。とても、心配。どうしよ。どうしよ。😢
西線は弱い、本当に弱い。北国の鉄道とは思えない。
んだがら なんだっ~の‼️ くだらねえ。
郡山市の夕刻チャイムは八千代市と同じ。
単なるパフォーマンスです。騙されてはいけません💢
会津鉄道しか勝たん
あっ!横目ガチでうざい!
謝ってるんだから世間君たちは許してあげましょうね〜😊
チェン必要です🎉
長野県は雪ない
この時反省してたかどうかは刑の執行後の行動で分かるだろう
福島県以外に居る時に見れなかったのですが?
確かにたくさん降るところは、記事になりますね。 九州の鹿児島に雪が降るのには、驚きです。
裁判になれば弁護側は恐らく危険運転致死傷罪の適用を回避しようとくだらない言い訳を並べ立てると思われるが、裁判官には殺された女の子の無念さを最大限考慮した上での判決を出していただきたい。
酒、信号無視。もう殺人でしょ、、車で人を殺すと罪が軽くなる。そういう法律にしか見えない。法改正してほしいですね
ごめんなさいと済まされない事だ。池田は一生人殺しと後ろ指を指される人生を送る羽目になった。当然である💥💥💥
人生終わったな
必死に勉強して受験で大阪から来て飲酒運転のクソ野郎に殺されるとか惨すぎる。その後逮捕された奴とか何考えてるん?
不受験なので不合格になりますねー。
中国野菜は絶対に買いません!
福島生まれの元福島県民です。広島にも福島の納豆が売られているので、手にとってます。こんなにはなれていても故郷の味を楽しめるのは嬉しいです。
さだまさしさんの償いを聴いて下さい😭😭😭
教習所行く途中通ったけど花とか飲み物沢山置いてあったな
この事故(事件だと思うけど)を受けて、警察は緊急検問を実施。こんな大事故があったのに、飲酒運転で捕まった奴おるんやって。捕まってないだけで相当数おるんやなってビックリした。刑罰重くしてもアル中がおる限り根絶は無理なんだなと思う。それ以外のアプローチも実施してほしい
ごめんなさいと同時に 自分の置かれている立場が可哀想もあるんだろうな
呑んだら乗らないじゃなくて、乗れないような機能を義務化するべきと強く感じてしまった…
ごめんなさいで済んだら警察要らないよ 19歳でこれからの人生だったのにふざけんな!
殺人罪くらいの厳罰化をしなきゃダメな時期に来てる。
漬け物はしょっぱいと言うクレームはなかったの? やたらと、日本食はしょっぱく不味いという国の人もいるからさ。