![バイクマンV2](/img/default-banner.jpg)
- 72
- 2 294 741
バイクマンV2
Приєднався 8 лис 2016
お店が潰れたんでバイクを紹介しようと言う意味不明な社会実験に巻き込まれた被検体です
www.bikemanv2.com
当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
Amazon/楽天/その他アフィリエイトリンクを利用しています。
www.bikemanv2.com
当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
Amazon/楽天/その他アフィリエイトリンクを利用しています。
【大型ネイキッド】人気おすすめバイク9選!
店を潰した元バイク屋の大型ネイキッドバイク解説動画です。
【contents】
00:00
00:10 MT-01
01:38 XJR1300
03:32 CB1300SF(スーパーフォア)
05:09 CB1100(EX.RS)
07:13 B-KING
08:08 GSX1400
09:40 Z900RS
11:36 ZRX1200ダエグ
13:00 ドゥカティ モンスター900
【ネイキッドバイクに関するおすすめの書籍】
・最新バイクカタログ2024
amzn.to/3CJBP4X
【愛用中の極暖ギア】
・もちはだ バイク防寒インナー
amzn.to/417Lahj
【乗り換えを検討中の方へ】
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TAGVF+3UQ3TE+9RO+6FWRM
【広告表示】
上記リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトプログラムを利用しています。
【contents】
00:00
00:10 MT-01
01:38 XJR1300
03:32 CB1300SF(スーパーフォア)
05:09 CB1100(EX.RS)
07:13 B-KING
08:08 GSX1400
09:40 Z900RS
11:36 ZRX1200ダエグ
13:00 ドゥカティ モンスター900
【ネイキッドバイクに関するおすすめの書籍】
・最新バイクカタログ2024
amzn.to/3CJBP4X
【愛用中の極暖ギア】
・もちはだ バイク防寒インナー
amzn.to/417Lahj
【乗り換えを検討中の方へ】
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TAGVF+3UQ3TE+9RO+6FWRM
【広告表示】
上記リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトプログラムを利用しています。
Переглядів: 47 185
Відео
【ミドルクラスネイキッド】人気おすすめバイク8選!
Переглядів 25 тис.4 місяці тому
店を潰した元バイク屋にの400ccネイキッドバイク解説動画です。 【contents】 00:00 00:10 CB650R 02:06 ブロス 03:54 SV650 05:53 GSX-S750 08:10 MT-07 10:57 SRX600 12:43 Z650RS 14:09 ZR-7 カメオ出演:ER-5 【ネイキッドバイクに関するおすすめの書籍】 ・最新バイクカタログ2024 amzn.to/3CJBP4X 【愛用中の極暖ギア】 ・もちはだ バイク防寒インナー amzn.to/417Lahj 【乗り換えを検討中の方へ】 px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TAGVF 3UQ3TE 9RO 6FWRM 【広告表示】 上記リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトプログラムを利用しています。
【初心者向け】最初のバイクの選び方!【デザイン・エンジン・排気量の種類と特徴】
Переглядів 20 тис.8 місяців тому
店を潰した元バイク屋が現実から目を背ける為のバイク解説動画です。 【contents】 00:00 00:41 バイクのジャンルとデザイン 06:10 エンジンの種類と特徴 09:26 排気量の違い 250or400 11:23 予算で選ぶ 新車と中古車 大昔にリクエスト頂いたバイクの選び方を、なるべく初心者の方に分かりやすく解説してみました。 リクエスト頂いた方ありがとうございました。
【250ccレーサーレプリカ】人気おすすめバイク5選!
Переглядів 68 тис.Рік тому
店を潰した元バイク屋による250ccレーサーレプリカ解説動画です。 【contents】 00:00 00:10 RG250Γ(ガンマ) 02:55 TZR250 05:20 NSR250R 08:00 CBR250RR MC22 10:25 ZXR250 ■レーサーレプリカに関するおすすめの書籍 ・中型レーサーレプリカとカウル付きバイク全盛の時代 amzn.to/3uCHPbE ■愛用中の極暖ギア ・もちはだ バイク防寒インナー amzn.to/417Lahj ■乗り換えを検討中の方へ px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TAGVF 3UQ3TE 9RO 6FWRM ■プロモーション 上記リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトプログラムを利用しています。
【250ccスーパースポーツ】人気おすすめバイク7選
Переглядів 148 тис.Рік тому
店を潰した元バイク屋による250ccスーパースポーツ(SS)解説動画です。 【contents】 00:00 00:10 ニンジャ250 01:49 YZF-R25 03:23 GSX250R 05:37 ZX-25R 07:07 CBR250RR 09:06 RC250 10:55 GR200R ■スーパースポーツに関するおすすめの書籍 ・最新バイクカタログ2024 amzn.to/3CJBP4X ■愛用中の極暖ギア ・もちはだ バイク防寒インナー amzn.to/417Lahj ■乗り換えを検討中の方へ px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TAGVF 3UQ3TE 9RO 6FWRM ■プロモーション 上記リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトプログラムを利用しています。 web版バイクマンv2はコチラ www.bikemanv2.com/entry/25...
【50cc】原付MT人気おすすめバイク10選!【マニュアル】
Переглядів 179 тис.2 роки тому
店を潰した元バイク屋が現実から目を背ける為の50cc原付マニュアル車解説動画です。 00:00 00:10 ドリーム50 02:25 NS-1 04:15 スーパーカブ 06:12 モンキー 08:57 エイプ50 10:18 マグナ50 11:37 ギャグ 13:13 GS50 14:15 YB-1 fore 15:56 RZ50 ■原付MTに関するおすすめの書籍 懐かしいゼロハンマシンたち!原付バイク & スクーターとおもしろ楽しい時代 amzn.to/3sX9nbk ■愛用中の極暖ギア ・もちはだ バイク防寒インナー amzn.to/417Lahj ■乗り換えを検討中の方へ px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TAGVF 3UQ3TE 9RO 6FWRM ■プロモーション 上記リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトプログラムを利用しています。 ウェブ版バ...
【400ccクラシック】人気おすすめバイク7選!
Переглядів 197 тис.2 роки тому
店を潰した元バイク屋が現実から目を背ける為の400ccクラシックバイク解説動画です。オールドルック、ネオレトロとも呼ばれます 00:00 00:09 SR400 02:10 テンプター 03:57 GB400TT/Mark-II 05:26 GB350/S 06:46 VRXロードスター 08:13 W400 09:59 クラシック350/ロイヤルエンフィールド ■クラシックに関するおすすめの書籍 メグロの歴史 KAWASAKI MEGURO K3 ムック本 amzn.to/3sX9nbk ■愛用中の極暖ギア もちはだ バイク防寒インナー amzn.to/417Lahj ■乗り換えを検討中の方へ px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TAGVF 3UQ3TE 9RO 6FWRM ■プロモーション 上記リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトプログラムを利用していま...
【400ccアメリカン】人気おすすめバイク5選!
Переглядів 218 тис.2 роки тому
店を潰した元バイク屋が現実から目を背ける為のアメリカンバイク解説動画です。 00:00 00:10 スティード400 01:58 シャドウ400/スラッシャー 03:44 ドラッグスター400/クラシック 05:34 イントルーダークラシック400 07:59 バルカン400/ドリフター/クラシック ■アメリカンに関するおすすめの書籍 最新バイクカタログ2024 amzn.to/3CJBP4X ■愛用中の極暖ギア もちはだ バイク防寒インナー amzn.to/417Lahj ■乗り換えを検討中の方へ px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TAGVF 3UQ3TE 9RO 6FWRM ■プロモーション 上記リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトプログラムを利用しています。 WEB版はコチラ www.bikemanv2.com/entry/2016/09/09/06...
【400ccネイキッド】人気おすすめバイク10選!
Переглядів 304 тис.2 роки тому
店を潰した元バイク屋が現実から目を背ける為の400ccネイキッドバイク解説動画です。 【目次】 00:00 00:10 CB400SF/SB 01:32 XJR400R 03:11 SRX400 04:28 MT-03 05:59 インパルス400 07:26 GSR400 09:13 SV400 10:29 Z400 11:39 ZRX400/Ⅱ 12:54 ゼファー/χ 【ネイキッドバイクに関するおすすめの書籍】 ・最新バイクカタログ2024 amzn.to/3CJBP4X 【愛用中の極暖ギア】 ・もちはだ バイク防寒インナー amzn.to/417Lahj 【乗り換えを検討中の方へ】 px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TAGVF 3UQ3TE 9RO 6FWRM 【広告表示】 上記リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトプログラムを利用しています。 We...
【250ccクラシック】人気おすすめバイク6選!
Переглядів 233 тис.2 роки тому
店を潰した元バイク屋が現実から目を背ける為の250ccクラシックバイク解説動画です。ネオレトロ、オールドルックとも呼ばれます。 【contents】 00:00 00:10 GB250 クラブマン 01:24 SRV250 ルネッサ 02:39 エストレヤ 03:56 ボルティー 04:50 ST250/typeE 05:59 SW-1 ■クラシックに関するおすすめの書籍 メグロの歴史 KAWASAKI MEGURO K3 ムック本 amzn.to/3sX9nbk ■愛用中の極暖ギア もちはだ バイク防寒インナー amzn.to/417Lahj ■乗り換えを検討中の方へ px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TAGVF 3UQ3TE 9RO 6FWRM ■プロモーション 上記リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトプログラムを利用しています。 Webサイト版はコチ...
【250ccアメリカン】人気おすすめバイク7選!
Переглядів 388 тис.2 роки тому
店を潰した元バイク屋が現実から目を背ける為のアメリカンバイク解説動画です。 【contents】 00:00 00:11 ビラーゴ250 01:04 ドラッグスター250 02:23 レブル250 03:28 マグナ250 04:22 エリミネーター250 05:25 イントルーダーLC250 06:32 サンダー250 ■アメリカンに関するおすすめの書籍 最新バイクカタログ2024 amzn.to/3CJBP4X ■愛用中の極暖ギア もちはだ バイク防寒インナー amzn.to/417Lahj ■乗り換えを検討中の方へ px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TAGVF 3UQ3TE 9RO 6FWRM ■プロモーション 上記リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトプログラムを利用しています。 Webサイト版はコチラ! www.bikemanv2.com/entr...
【250ccネイキッド】人気おすすめバイク10選!
Переглядів 249 тис.2 роки тому
店を潰した元バイク屋が現実から目を背ける為のバイク解説動画です。 【contents】 00:00 00:25 ホーネット 01:36 CB250R 02:48 VTR250 03:53 MT-25 04:38 ジール 05:41 GSR250 06:20 ジグサー250 07:15 小刀 08:15 Z250 09:21 バリオス2 【ネイキッドバイクに関するおすすめの書籍】 ・最新バイクカタログ2024 amzn.to/3CJBP4X 【愛用中の極暖ギア】 ・もちはだ バイク防寒インナー amzn.to/417Lahj 【乗り換えを検討中の方へ】 px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TAGVF 3UQ3TE 9RO 6FWRM 【広告表示】 上記リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトプログラムを利用しています。 Webサイト版はコチラ! www.bikem...
いつも見ております 話し口調が大変面白くて最早バイク漫談として聞いてます ネタ切れ気味ということでリクエストさせてください ・250/400オフロード(トレイル中心) ・125ccMT ・ミドル/大型SS ・中型アドベンチャー あたりを見てみたいです よければお願いします!
「ZX-25R」を「夢も希望も与えてくれたマシンッ!!」って表現は、ホントッ!「上手い事ッ!言うわッ!!」って思うッ!!素晴らしい表現力だわッ!!
カワサキに鹵獲されたホーネットww ワードセンスが最高です。是非、話の通じない大型外車シーリズもお願いします。
この調子でガンガン動画出して欲しい。 もっと解説見たい
2ndバイクとしてZ125proを買ったんですが、まったく上が伸びないが為にストレスと楽しくないという思うようになってしまいました。 最近全然乗ってないんで、乗り換えようかと思ってます。でも中古が高いんですよね~
ちょうどGSX-S750かMT-07購入検討してた所に他の候補が...悩ましい...
イントルーダークラシックの派生バイクでブルバードってのがあって、その白黒カラーのが欲しかった。
50ccバイク廃止になるということで、次の動画は歴代の50ccバイクPart2というのはどうでしょう❓
で、CBR250とZXR250の元になるレーサーって何?
30年前の話だが、限定解除で通ってたスクールのZ1乗りの先生方が、「(ザッパーベースの)ZEPHYR750は仲間だと認めるが、(水冷ベースの)ZEPHYR1100はZとは認めない」と言っていたな。水冷モノサス900RSをどう思ってるんだろう?
B kingの時だけどうした笑 下僕やんw
大型SSもお願いします!
BGMがブレイクビーツなの最高だ!!
マグナひぃふてぃーん? マグナ15?笑
オススメは、何でもこなせるVTR一択でしょう。
z900rsの最高出力は82馬力ではなく、111馬力では?
年式によっては82馬力だよー
ZR-7が出た当時学生だったけどヤングマシンのカタログとか見てかっこいい!ってなってましたねぇ。大型免許無いしお金も無いし買えなかったけど。 ハーフカウル付けたSVはカタログとかじゃなくて生で見たらカッコよかった記憶がある。
TZR89(3MA)好きですよ。
2サイクル復活する様な話しを聞いた様な気が、します。
リッターオーバー国産アメリカンやって欲しいです!
毎回、期待を裏切らない動画😊 面白いです😊
400ccレプリカもしくはリッターSS編見たいです!いつも楽しく見てます!
なんだかんだ言って、BDSのオークション会場で並んでるオートバイを眺めながら自分のCB750F重ねホンダの空冷が最強なんやなと常々思う
現在かなりアツいロイヤルエンフィールドの特集をやってください‼️
話術も然ることながら、画面下のコメントも最高 「そんな風の音聞いたことない」で我慢しきれず吹いたw
いずれも、懐かしい名車ばかり。 自分はホンダ初の4スト4気筒250のCBR250FOURに乗ってました。 日本各地を走った思い出深いバイクです。 エンジンをかけると、ヒュルヒュルとカムギアトレインの音が聞こえたのが誇らしかった。 ただ‥、一年足らずで戦闘力を大幅に増したハリケーンにモデルチェンジされたのはショックでした。 雑誌でホンダ開発陣を招いてのインタビュー記事があって、「FOURは企画台数を達成できなかったので商品力を増したハリケーンにモデルチェンジしました。ユーザーの皆様には恐縮ですが、ご理解下さい」と、コメントしていましたが。
マジ大型二輪教習車これくらいデカくした方がいい 無制限免許で軽い750とかだから 立ちゴケ動画、身の丈おじさんがわく 経験しとくだけでだいぶ変わるよね
おすすめバイク紹介だけじゃなくてメーカー史とかもやってほしい
ガンダムへの例えといい相変わらずトーク力抜群ですね! 各バイクメーカーの特徴とかスクーターとかも聞いてみたいです。
言われてみればスクーターやってなかったですね!いつもコメントありがとうございます!
クラシック例でテンプター出してくれてありがとうございます
テンプターしか勝たん、byテンプターユーザー
B-KINGの解説文おもろすぎて、電車で吹き出したわwww
今回も安定の面白さ ありがとうございます 個人的に紹介してほしいバイク(今まさに欲しいバイク)が燃費が良くてマンションの駐輪場に置けて乗ってて楽しいバイクを紹介してほしいです 自分がかつて乗っていた中で攻守最強だったのがリアキャリア付けたボルティでしたね ですのでボルティより無敵なバイクが知りたいです よろしくお願いします
燃費とかでまとめるの良いですね!ボルティより強い奴…中々浮かびませんな…
リクエストさせてください! 「バイクの系譜」を紹介してほしいです! これからも投稿頑張ってください!
まとめやすそう!系譜良いですね!コメント&応援ありがとうございます!
モンスターの異母兄弟とも言えるCAGIVA V-RAPTORに乗ってましたエンジンだけはスズキなので信頼できましたが他は安定のイタ車クオリティ。
今までのモトブログでバイク紹介やランキング紹介の中では声がとてつもなく聞きやすかったです。嬉しいことに旧車も現行車も入り交えた紹介にグッドボタン押さずにはいられませんでした。Z900RS火の玉乗りライダーより。
バイクマンさんの説明めっちゃ勉強になります。ネタとしてこんなものをしていただけると嬉しいです。 メーカーが違うがデザインが似ている?似せているのか?たまたまなのか?どちらが先か?など ドッカティモンスターとホンダvtr250 カワサキw800とトライアンフBonnevilleとか その他、あればご紹介下さいm(__)m😊
それは盲点でした!面白そうなリクエストありがとうございます!
Bキングの件からGSXでガンダムの話と相変わらずトークが面白いです。画像の切り替えや配置も見やすいです。
What is the bike name in English?
この頃はシート高殆ど700㎜台で800無いんだぜ、、、
SW-1のぼてボディカバー外したバージョンめっちゃ好き
Z1は903ccだったと記憶してます。
タイトルが人気オススメバイク9選なのに 人気あるバイク2台しか無くて草
いつも楽しみにしてます😂一つの車種 ヒストリー編♪各メーカー ヒストリー編♪単気筒祭り編♪ニ気筒祭り編…とか観たいッス
コメント&リクエストありがとうございます!メーカーヒストリー良いですね!参考になります!
フランジレスタンクはスティードVLSが初ですよ😸
XJR1300乗り参上 (`・ω・´)キリッ
初めて拝見しました。ワードセンス、好みです。
来年、大型バイクの免許取りに行く予定なので色々見てニヤニヤしています🎵 候補はGSXのGTかカタナ かCB1100か 今乗ってるのはgb350sなので、ネイキッドに乗りたいのもあります…色々悩みます笑笑
バンディットとイナズマをギャンとドダイYSに例えてるのなかなか面白いです🤣
若い頃の愛車の排気音を懐かしく聞けました。 ありがとうございます。
的を得た解説が素晴らしいです。 まさにこの時代を経験した身としては楽しい解説でした。 私の愛機GSX1400も褒めていただき嬉しいです。