遊びにマジメ ch.
遊びにマジメ ch.
  • 15
  • 414 685
1/100 ”フルメカニクス エアリアル” 改造 :「改修型」の作り方 (水星の魔女)
水星の魔女:フルメカニクス エアリアルを「改修型」に改修しました。
その際の作業を短時間にまとめました(・ω・)b ※ 音量が大きい場合は調整をお願いします 
”エアリアル” に続いてキット化される事を期待してたのに、
待ってる間にアニメが終わっちゃった・・・(ノД`)・゜・。
1/100で改修型エアリアルが欲しい人は自分以外にもきっといるはず!
「改修型」だから ”改修” すればできるハズ!
・・・という事で、自分で作る事にしました。
なるべく手間をかけず、ラクに作れる方法を意識して製作しています。
ご質問あればコメント頂ければできる限りお答えしますので
お気軽にどうぞw (*´ω`)b
主な使用ツール
【加工ツール・素材】
・やすりの親父(220・320・400・600)
・WAVE スティックヤスリ ソフト (400・600)
・WAVE 「やすりほうだい」
・タミヤ 耐水ペーパー (400・600)
・ゴッドハンド 神ヤスリ (800)
・タミヤ エポキシパテ(軽量タイプ)
・Mr.ホビー 瞬間接着パテ
・タミヤ & WAVE プラ板/プラ棒などのプラ素材
【塗料】
・タミヤ ファインサーフェイサー (ライトグレイ)
・Mr.カラー  
・ガイアカラー
使用楽曲 : 「Trick Style」(まんぼう2等兵さん)
       「EXIsTences」【フリーBGM】
       「壮大なエピック・オーケストラ」【フリーBGM】
#ガンプラ  #水星の魔女  #プラモデル
Переглядів: 4 046

Відео

ぜんぶ見せますw ガンプラ 旧キット『1/60 ドム』 近代化改修
Переглядів 107 тис.Рік тому
ガンプラ 旧キット『1/60 ドム』 改造作業をまとめた動画です。 プラ板とパテを駆使して、見た目だけ現代風のドムに仕上げました(*´ω`)b ※ どこをどのように加工したか、要点だけに絞って編集しています。 ※ お使いのオーディオ環境によっては音量が大きい場合があるようですので ご注意ください。 試行錯誤の連続で大変でしたが、良い練習にもなり楽しかったですw  作業についてご質問等ありましたら、コメント頂ければできる限りご説明します。 主な使用ツール 【加工ツール・素材】 ・汎用の金属ヤスリ (荒削り用) ・タミヤ クラフトヤスリPRO (平10mm) ・やすりの親父(220・320・400・600) ・WAVE スティックヤスリ ソフト (400・600) ・WAVE やすりほうだい ・タミヤ 耐水ペーパー (400・600) ・ゴッドハンド 神ヤスリ (800) ・WAVE エ...
ぜんぶ見せますw 旧キット 1/60 ゲルググの近代化改修
Переглядів 194 тис.Рік тому
旧キット 1/60 ゲルググを、ぱっと見 "マスターグレード" っぽく改修しました。 その際の加工方法をダイジェストでまとめた動画ですw 先人の作例や動画を参考にしつつ、なるべく簡単な改造方法を意識して製作しました。 もしご質問あればコメント頂ければできる限りお答えします。 1/60ゲルググは旧キットでしか入手できないので、 やってみるだけの価値はありますぜww 主な使用ツール 【加工ツール・素材】 ・汎用の金属ヤスリ (荒削り用) ・タミヤ クラフトヤスリPRO (平10mm) ・やすりの親父(220・320・400・600) ・WAVE スティックヤスリ ソフト (400・600) ・WAVE やすりほうだい ・タミヤ 耐水ペーパー (400・600) ・ゴッドハンド 神ヤスリ (800) ・WAVE エポキシパテ(軽量タイプ) ・タミヤ ポリパテ ・Mr.ホビー 瞬間接着パテ ...
サクサク作る! 旧キット 1/1200 シャア専用ムサイ
Переглядів 16 тис.2 роки тому
『なるべく簡単にかっこよく!』 をモットーに製作してますw 旧キットは財布に優しく、手間をかけた分だけカッコ良く化けますw 改造の練習にもおススメですw いつか戦艦もマスターグレード化して欲しいなぁ・・・(´・ω・`) #ガンプラ #旧キット #戦艦 #ムサイ #1/1200 #ホワイトベース
figma改造 リコリス・リコイル: ”なんちゃって”「たきな」を作ってみた
Переглядів 1,7 тис.2 роки тому
リコリス・リコイル面白かったです! 2期が待ち遠しい! まだフィギュア展開もされていないので、中古のフィギュアをベースにして作ってみました。 やっぱりお人形は顔が命・・・似てるようで似てない仕上がりww メーカー様、はよfigma化してください。 カバンとトランクスの再現をよろしくお願いしますw #リコリスリコイル #たきな #フィギュア
ハセガワ レトロ自販機 「ハンバーガー」: 100均グッズで光らせる
Переглядів 5 тис.2 роки тому
ハセガワさんのレトロ自販機シリーズ「ハンバーガー」です。 あの懐かしい姿を 1/12サイズ でしっかり再現してくれています。 完成後はどこかの自販機コーナーをイメージしてディスプレイw 少しづつ1/12 自販機シリーズを並べていくつもりですw うぷ主は ユニークなプラモが大好物ですww (*´ω`) 【使用音源】 ・youtube オーディオライブラリー ・ LiQWYD ・ MASEraaaN - Lv.30 #1/12 #リトルアーモリー
TOMYTEC リトルアーモリー : M9 & M93R タイプ 作ってみた
Переглядів 1,4 тис.3 роки тому
TOMYTEC リトルアーモリーの "M9 & M93R タイプ" を作ってみました。 1/12サイズながら細部までしっかり再現されています。 完成後はFigmaに持たせてジオラマの中で撮影してみました。 よくわからないシチュエーションになってますけど、あくまで使用例ということでww 職業柄、うぷ主の指先が荒れていますがご容赦ください (m´・ω・`)mゴメン 次は何をつくろうかな・・・(*´ω`) 【使用塗料】 GSIクレオス: リトルアーモリーカラー(アルマイトブラック、ウッドストックブラウン) 【使用道具】 Good Smile ニッパー、OLFA カッター(刃先30°)、WAVE ヤスリスティック(ソフト 600番) 【使用音源】 1. youtube オーディオライブラリー
サクサク作る! 旧キット 1/1200『ホワイトベース』
Переглядів 49 тис.3 роки тому
アニメ版のホワイトベースのイメージを忠実に再現した優秀なキットです。 今でも1200円くらいで買えるのは驚きですねw 製作に手間がかかる分、やればやるだけ成果が出るのが旧キットの楽しさです (*´ω`) 【使用塗料】 ミスターカラー各種(ラッカー系) アクリジョンカラー各種(水性) 【使用工具や素材】 ハセガワ トライツール 「蛍光イエロー」 BMC 段落ち加工ツール 「ダンモ」 タミヤ プラ板 0.5mm エバーグリーン StripStyrene (プラバンの細切り) 使用楽曲 LiQWYD #ガンプラ #旧キット #ホワイトベース #ガンダム
F40サウンドを聴きながら : サクサク作る フジミ 1/24スケール 「F40」
Переглядів 3 тис.3 роки тому
フェラーリサウンドは良いですね! シート以外は無改造で組み立てています ※バリ仕上げは少し必要 ちなみにグランツーリスモでは扱いにくい車でしたw ドア横にあるデカールの位置が実車と異なっていました(泣 これから製作する方はご注意くださいませ (´・ω・`;) 【使用塗料】 ベース塗装:Mr.Color (ラッカー塗料) 細部塗装 :Mr.Hobby アクリジョン(水性塗料)       タミヤ エナメル       タミヤ スミ入れ塗料 【改造パーツ】 タミヤ 1/24 イングス Z パワーウイングセット (エッチングパーツのみ使用) 【仕上げ】 タミヤ コンパウンド (粗目・細目・仕上げ)
簡単加工でスタイルUP! HGUC Z ガンダム "WAVE SHOOTER"
Переглядів 8 тис.4 роки тому
プレミアムバンダイ ”HGUC ゼータガンダム "WAVE SHOOTER" を 誰でもできる簡単な加工でカッコよく仕上げました。 自粛だし外は雨だし・・・この機会に積みプラを減らそうw やっぱりZガンダムはカッコいいですね。 作例は”WAVE SHOOTER”なのでウィング形状が通常版と異なります。 作業風景はだいたい 2倍速で撮影しています (´ー`) 【 主な加工 】 ・足首と胴体の延長加工 ・各パーツのエッジ出し 【作業の流れ】 1.素組み 2.改造 3.エッジ出し 4.スジボリ 5.塗装 6.デカール貼り 7.トップコート(つや消し) 【使用楽曲】 ・LiQWYD - Feel ・オーディオライブラリー
1988年製 タミヤ「ソニックファイター」を作る
Переглядів 4,9 тис.4 роки тому
1988年製 タミヤのオフロードバギー「ソニックファイター」です。 なつかしいあの頃を思い出しながら観て頂ければと思います。 再販してくれないかなぁ~w 使用楽曲 DOVA-SYNDROME :僕たちの未来へ DOVA-SYNDROME :Jumping to the moon DOVA-SYNDROME : New Future audio ribrary : Happy Life NCS release : Itro x Valcos - Starbound Vlog No Copyright Music : Fredji - Blue Sky #ラジコン #復刻 #タミヤ #オフロード
1. TOMYTEC リトルアーモリー : AKM type
Переглядів 3,7 тис.4 роки тому
TOMYTEC リトルアーモリーのAKMタイプを買ってみました。 組み立ては簡単、でも細部まで再現されている面白いキットでした。 これに合わせてFigmaも買ってしまったので、 いづれサバゲーのワンシーンみたいなジオラマも作ろうと思いますw うp主は ガンプラ・バイク・車 など ジャンル問わずの模型好きなので、 面白いキットがあればまた紹介したいと思います ('ω')ノ (← 作る時間があれば) プラモに興味がある人、プラモが好きな人に少しでも楽しんでもらえたら幸いです。 【使用塗料】 GSIクレオス: オレンジ        リトルアーモリーカラー(アルマイトブラック、ウッドストックブラウン) 【使用道具】 Good Smile ニッパー、OLFA カッター(刃先30°)、WAVE ヤスリスティック(ソフト 600番) 【使用音源】 1.Our Construction (Dova...

КОМЕНТАРІ

  • @不破師範
    @不破師範 Місяць тому

    野暮ったさが抜けてスタイリッシュ!

  • @akajimbo1
    @akajimbo1 2 місяці тому

    This is amazing. Thanks for posting this video.

  • @健にゃん
    @健にゃん 2 місяці тому

    小学生の時、上手く作れなかったな

  • @EddieSezPhukYu
    @EddieSezPhukYu 3 місяці тому

    so much work, so cool!

  • @ガロードラン-o3c
    @ガロードラン-o3c 3 місяці тому

    めちゃくちゃ今風、リヤスカートのとんがり具合が良いですね。

  • @keitodaimaou
    @keitodaimaou 3 місяці тому

    凄いです

  • @namaco-umai
    @namaco-umai 4 місяці тому

    エポパテで厚みのある嵩増しする時はヤスった削りカスを混入させると使用量が少なくて済むで

  • @るーるるん
    @るーるるん 4 місяці тому

    銃はプラモデルのやつですか?

    • @majiasobi
      @majiasobi 4 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 銃は 1/12 リトルアーモリー 「P226タイプ&P228タイプ」を加工して使いました(*´ω`)

    • @るーるるん
      @るーるるん 4 місяці тому

      @@majiasobi 公式が出してるたきなの銃ではなく、まさかの自作とは…めちゃくちゃ凄いです!! もし良ければ、たきなとちさとの銃の紹介もして欲しいです! なにわともあれ、コメントして頂きありがとうございます🙇‍♀️

  • @おおへび三浦
    @おおへび三浦 4 місяці тому

    イケメンだ

  • @てんびん-w9m
    @てんびん-w9m 5 місяців тому

    何故こうなった

  • @hidek7685
    @hidek7685 5 місяців тому

    めちゃ当時👍️

  • @ポメ好きパパ
    @ポメ好きパパ 5 місяців тому

    ライトアップすると自販機の雰囲気爆上がりでイイですね。

    • @majiasobi
      @majiasobi 4 місяці тому

      ご視聴とコメントありがとうございますw 部屋を暗くするとイイ感じに”夜の自販機”になって、ちょっと外出した気分になれますよw

  • @ガロードラン-o3c
    @ガロードラン-o3c 5 місяців тому

    トローペンのような迫力ですね、物凄くカッコいい!

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru9763 5 місяців тому

    HJ誌やMG誌も電子化すべきでしょう(゜-゜)

  • @ニフォルメ
    @ニフォルメ 6 місяців тому

    スカートのアレンジがいいね。文字どおりスカート感♪

  • @dilokbankhom5056
    @dilokbankhom5056 6 місяців тому

    ❤ ใหญ่ ๆ ชอบมากครับ

    • @majiasobi
      @majiasobi 6 місяців тому

      ขอบคุณที่รับชมและแสดงความคิดเห็น

  • @RBWrock
    @RBWrock 6 місяців тому

    初めまして、素晴らしいとしか言いようがありません👏👏ハンバーガーのおじさんの看板をネットから 印刷したとゆう事ですが、やり方を教えて頂く事はNGでしょうか?

    • @majiasobi
      @majiasobi 6 місяців тому

      ご視聴とコメントありがとうございます。 ベストなやり方ではないかもしれませんが、看板は下記の手順で作成しました↓  ①Webを探し回って、なるべく正面から撮影された画像を見つける ②Fn(ファンクションキー) + PrtSc(プリントスクリーンキー)同時押しで画像切り出し  ※たぶんこれはWindows標準でついてる機能だと思いますが、   PCによっては出来ない場合もあります。 ③Windows標準のアクセサリソフトのペイントソフトに貼り付け ④必要な部分だけにトリムして、jpgで保存 ⑤エクセルにピクチャとして貼り付け  ※エクセルのセルをミリ単位表示にし、ピクチャを必要なサイズに拡大or縮小 ⑥上質紙ではないフツーのA4紙に印刷  ※高精細ではない普通のプリンターの方が色味がカスレて良い”味”になります  いちおう、使用する画像の著作権等については自己責任でお願いします

    • @RBWrock
      @RBWrock 2 місяці тому

      @@majiasobiさん 遅れまして申し訳ありません すいませんご丁寧にありがとうございます 挑戦してみましたが 全くダメでした 本当に素晴らしい動画です 手先が天才ですね ありがとうございました 普通に素組みして 自分のは終わらせます😅

  • @池田としひさ
    @池田としひさ 7 місяців тому

    ストライカー、ソニックファイターの復刻再販希望なんですよ😂

    • @majiasobi
      @majiasobi 6 місяців тому

      ご視聴とコメントありがとうございますw 私も復刻希望です! 割高でボロボロのストライカーを入手したんですが、スペアパーツが無いし壊れるのが怖くて手がつけれない・・・

  • @曰清水寛子靖夫
    @曰清水寛子靖夫 7 місяців тому

    ❤天地逆さまにして スコップ君の家に、 魔改造しています。🐈

  • @にゅーてぃみー
    @にゅーてぃみー 7 місяців тому

    うーん どうも顏が近代の誇張しすぎた感じが出すぎてて ドムじゃないみたい。 それも含めてしたのかしれないけど。

  • @shinpeikitajima7115
    @shinpeikitajima7115 8 місяців тому

    瞬着パテや電動工具のなかった40年前ではできなかった加工ですね。

    • @majiasobi
      @majiasobi 7 місяців тому

      ご視聴とコメントをありがとうございますw そうなんですよ、子供の頃の素材や道具、自分のウデではとても出来なかったです。もう瞬着パテは手放せませんw(;´∀`)

  • @shinpeikitajima7115
    @shinpeikitajima7115 8 місяців тому

    40年前のガンプラ全盛期にこの加工をやってたら雑誌に載れたかな?

    • @majiasobi
      @majiasobi 6 місяців тому

      ご視聴とコメントありがとうございますw 40年前の材料と自分の技術ではとても出来ませんでした・・・素材や道具の進化のおかげですねw

  • @Daruma_manzyuu
    @Daruma_manzyuu 9 місяців тому

    昭和でこれを腕が動いたりローラーダッシュするラジコン作ってた人いたな(期待)

    • @majiasobi
      @majiasobi 6 місяців тому

      ご視聴とコメントありがとうございますw やっぱり思いつくし、やってみたくもなりますよねぇ~・・・(悩み)

  • @ひーくん-x9f
    @ひーくん-x9f 9 місяців тому

    めちゃくちゃ参考になります…! とあるキャラを待ってるのですが、プライズでさえも立体化してくれないので……この動画を参考に自分も作ろうかと思います!

    • @majiasobi
      @majiasobi 6 місяців тому

      ご視聴とコメントありがとうございますw 自分が欲しいキャラにかぎって商品化されないってことありますよねww ぜひ楽しんで頑張ってください!

  • @わんこもふもふ
    @わんこもふもふ 10 місяців тому

    ジーク!ジオン!!

  • @天野幸治-c3y
    @天野幸治-c3y 10 місяців тому

    加熱中のランプ 良いですな(^^) 参考になります

    • @majiasobi
      @majiasobi 6 місяців тому

      ご視聴とコメントありがとうございますw 夜のジオラマに置いたら良い雰囲気になりそうですよねw 電飾にタイマーが付いてないのでずっと加温中状態ですがw

  • @ミーレス-g9x
    @ミーレス-g9x 11 місяців тому

    すごいですね 旧キットでここまでシャア専用らしくスタイリッシュで尚且つ迫力のある仕上がりにできるとか センスもそうだけど根気よく作り込むことに脱帽する

  • @ptjmd0721
    @ptjmd0721 11 місяців тому

    BGMがうるさ過ぎですね😊

    • @majiasobi
      @majiasobi 11 місяців тому

      コメントとご視聴ありがとうございますw 自分の機器環境では気にならずわかりませんでした・・・今後の製作時に留意してみます。ご指摘ありがとうございます(*'ω'*)

  • @加茂川大作
    @加茂川大作 Рік тому

    88年にはもう冷めちゃっててこの車知らないんですが、死ぬほどカッコいいですね。現行バギーはイマイチなデザインばかりなので惜しいですね。

    • @majiasobi
      @majiasobi 11 місяців тому

      コメントとご視聴ありがとうございますw この頃のバギーはデザインがとても良いので、眺めて楽しむだけでも満足できてしまいますw(*´ω`)b

  • @naonorijyo6815
    @naonorijyo6815 Рік тому

    この時代プロポとバッテリー、本体セットでだいたい25000円ぐらいでしたかな?プロポはだいたいフタバが支流でタミヤのプロポにすると一気にセット価格は上昇しましたね、、、

    • @majiasobi
      @majiasobi 11 місяців тому

      ご視聴とコメントをありがとうございますw この時代のラジコンは安いスティックタイプのプロポが付いたセット販売でしたねww 数時間充電して7分位しか走れないニッカドバッテリーを、しかも1本しか持ってなかったので家と近所の公園を数時間おきに往復してたのが良い思い出ですw(*´ω`)

  • @ミーレス-g9x
    @ミーレス-g9x Рік тому

    随所にこだわりが見えてて出来上がるまで見入ってしまった

    • @majiasobi
      @majiasobi 11 місяців тому

      ご視聴とコメントをありがとうございますw 少しでも楽しんで頂けたらとても嬉しいです(*´ω`)b 製作中はパーツがほぼゴミのようにバラバラになって”やっちまった”感が満載でしたが、無事にドムになってくれてホッとしましたww(*´ω`)

  • @과현쌤
    @과현쌤 Рік тому

    패즌 계획이네 ㅎㅎ

    • @majiasobi
      @majiasobi 11 місяців тому

      시청과 댓글을 주셔서 감사합니다. 나는 페즌 계획의 매우 특징적인 모빌 슈트를 사랑합니다.(*'ω'*)

  • @tanakakathuaki9371
    @tanakakathuaki9371 Рік тому

    行き当たりばったりの現物合わせが上手く行くのは積み上げられた経験の証!! お見事というほかありません。

    • @majiasobi
      @majiasobi Рік тому

      ご視聴とコメントをありがとうございますw この改造は本当に行き当たりばったりの作業がほとんどだったので、完成までこぎつけれた事に自分でも驚いているのが正直なところです(;´∀`) 引き続き良いものが作れるように頑張りますw(*´ω`)

  • @小太郎-d7h
    @小太郎-d7h Рік тому

    z

  • @maki-ohr69
    @maki-ohr69 Рік тому

    行き当たりばったりな作業に見えて実は緻密に計算されたプロポーション。 セオリーに捕らわれない素材選びと効果。センスあるなぁと思いました。

    • @majiasobi
      @majiasobi Рік тому

      ご視聴とコメントをありがとうございますw お褒めのお言葉をありがとうございます、とても励みになりますw(*´ω`*)

  • @池和-o8f
    @池和-o8f Рік тому

    すげー😊

  • @乳なるダイチ
    @乳なるダイチ Рік тому

    これはパーフェクトグレード

    • @majiasobi
      @majiasobi Рік тому

      ご視聴とコメントをありがとうございますw 見た目だけでもパーフェクトグレードっぽくしたかったので、とても嬉しいですw ありがとうございます(*´ω`)

  • @galiray2826
    @galiray2826 Рік тому

    すごすぎる…

    • @majiasobi
      @majiasobi Рік тому

      ご視聴とコメントをありがとうございますw 作ってる最中はほぼゴミ状態くらい部品がバラバラだったので、カタチにするのに必死でしたw( *´艸`)

  • @SpaceComsaw-kz4xh
    @SpaceComsaw-kz4xh Рік тому

    いいね~ おじさんも旧キットの一般型持ってるけど コレ参考に改造しよっかな。 旧キットで改造すんのダイスキなので 高評価しといたお! (・З・)ノ

    • @majiasobi
      @majiasobi Рік тому

      ご視聴とコメントをありがとうございますw ガンプラ品薄の影響もありますが、大人になってからの方が旧キットを作る機会が増えましたw(*´ω`) そのまま作っても味があるし、改造すると”化ける”楽しさもありますよね(キットによっては大変さもありますがww)

  • @cookielongb7410
    @cookielongb7410 Рік тому

    やばい!!めっちゃかっこいい!! プラ工作はまだ難しいけど、スジボリとウェザリングだけでも同じように挑戦したいと思います! にしてもエンジン柱のトラスが最高にいかしますね

    • @cookielongb7410
      @cookielongb7410 Рік тому

      もしよかったら他の旧キット艦艇の動画も見てみたいです 特にサラミスとマゼラン!

    • @majiasobi
      @majiasobi Рік тому

      コメントとご視聴ありがとうございますw(返信遅くてすいません・・・) 旧キットは安くて基本形状も良いので、練習の素材にとてもおススメですよ、これなんて定価300円ですしw プラ板加工はやればやっただけ上手くなるんで、ぜひ挑戦してみてください(*´ω`) じつは製作中のサラミスがあるんですが、他のプラモも作り始めちゃったりしてなかなか進んでません・・・モデラーあるあるかもですがw 近いうちにまた作業を進めますw(*'ω'*)b

  • @肩痛いマン
    @肩痛いマン Рік тому

    俺には改修する技術はないんで是非バンダイさん!フルメカニクス改修型とキャリバーンは出してください😭お願いします🙇‍♂️

    • @majiasobi
      @majiasobi Рік тому

      ご視聴&コメントありがとうございますw ほんとソレですよね! このままだとほとんどHGだけで終わっちゃう・・・フルメカニクスでキット化を希望w(=゚ω゚)b

  • @2024-qs1kl
    @2024-qs1kl Рік тому

    一本の動画にまとまっていて大変観やすくて好きです😊過去、別の方が固定で改修されてましたが可動も良い感じで素敵です❤

    • @majiasobi
      @majiasobi Рік тому

      ご視聴とコメントありがとうございますw 動画編集は苦手に感じているので、お褒め頂けてとても嬉しいですw ほんとはパーフェクトグレードの関節を流用してフル可動で作りたかったんですが、今のご時世では価格が高すぎて入手できず断念しました・・・ジャンク品が安く入手できればまた挑戦しようと思ってますw

  • @masa-s808
    @masa-s808 Рік тому

    BGMがイグルーで余計テンション上がった‼️

  • @前川輝彦
    @前川輝彦 Рік тому

    めちゃめちゃカッコイイ✨👍

  • @wugner4771
    @wugner4771 Рік тому

    プロスペラもこんな感じで改修したんだろうなぁって思える部分が時々あって良い✨

    • @majiasobi
      @majiasobi Рік тому

      ご視聴とコメントをありがとうございますw

  • @noiro-noiro
    @noiro-noiro Рік тому

    ほんとに改修してる…すご

    • @majiasobi
      @majiasobi Рік тому

      ご視聴とコメントありがとうございますw あっという間にアニメが終わっちゃったんで、好きな機体なのに「キット化されないかも・・・(泣)」と思って、思い切って改造してみましたw(*´ω`)b

  • @かつまる-l4h
    @かつまる-l4h Рік тому

    これはまじすごずき

    • @majiasobi
      @majiasobi Рік тому

      ご視聴とコメントをありがとうございますw とても励みになります(*´ω`)

  • @秋山勝栄
    @秋山勝栄 Рік тому

    はじめまして、すごい技術で感激しました。一つ気になったのは、メクラという言葉は、視覚障害を持つ方や識字障害の方への差別用語と思われます。一応、見ていて気になったのでコメントさせていただきました。不快な思いをさせてしまったら、申し訳ございません。

    • @majiasobi
      @majiasobi Рік тому

      ご視聴とコメントをありがとうございますw また、使用している用語についてのご指摘をありがとうございます、そのような意味があるとは認識しておらず勉強不足でした・・・大事な事だと思いますので、教えて頂きありがとうございます。今後の使用に注意致します。

  • @jhon-yamamoto
    @jhon-yamamoto Рік тому

    凄いのにイイねなんで1つなの?

    • @majiasobi
      @majiasobi Рік тому

      ご視聴とコメントをありがとうございますw イイねを1つ頂けるだけでじゅうぶん嬉しいです。ありがとうございます(*´ω`)

  • @RiskiNofriadi-w1k
    @RiskiNofriadi-w1k Рік тому

    spidermen