海外で備える
海外で備える
  • 28
  • 61 875
[電気代2倍になる前に!日常使いのポータブル電源] ポータブル電源とソーラーパネルの、一番簡単な使い方!最強のケーブル!
これから夏になっていき電気をもっと使う季節になるのに、電気代はうなぎのぼり!
っということで
防災用のソーラーパネルとポータブル電源を日常使いにして電気代を減らしてみようと模索中。
いざ箱からだしてみて、ケーブルが足りない・・・
ソーラーパネルを毎日出さないといけない。
ソーラーパネルからポータブル電源までのケーブルどうしたら良い問題。
など使ってみると色々不便が発覚。
窓の隙間からケーブルをいれていたけれど、それでは戸締りできず外出のたびに
ソーラーパネルを中にしまったり
小さな虫が窓の隙間から入ってきたりと結構イマイチ。
いろいろ検索した結果、
スーパーフラットケーブルなるものがあることに
使ってみるとかなり便利です。
このケーブルだと厚みが薄いので、
ケーブルを通してる窓や扉をしめても大丈夫
ソーラーパネルは外に置いたまま室内で充電ができちゃいます。
なので外出中も、発電、蓄電できてとっても便利!
このフラットケーブルは日常使いでソーラーパネルを使いたいと思っている
すべての方に使って欲しいです!
#フラットケーブル #エコフロー #ソーラーパネル #ポータブル電源 #災害時
#節電 #停電時 #地震 #電気代
Переглядів: 1 545

Відео

[5月備蓄 と私の失敗] 備蓄をしていく上でのローリングの難しさ。無駄をなくす方法!
Переглядів 1395 місяців тому
2022年あたりから備蓄を開始し始めました。っという事で 少しずつ賞味期限がきれてくるものもでてきました。 基本的にはローリングストックで備蓄をしているのですが、大量購入されている方はどのように備蓄品を無駄なく使われているのでしょうか? 私は、基本的に毎月どれくらい消費できるかを考えて賞味期限までに 使える分を備蓄するようにしています。 例えばトマト缶だと半年で8缶くらい使用。 だいたい賞味期限は2年くらいなので、8缶x4=32缶くらい備蓄 豆乳だと賞味期限1年くらいなので 本来は月に4本消費しますが 備蓄用としては月に1本で6ヶ月−12ヶ月として10本前後の備蓄量です 食糧難に備えて本当はもっと大量に備えたいのですが、備蓄用のものが普段使用しているものより値段が高いものの場合はどうしても少なめの備蓄 になってしまいます。(涙) 家計と備蓄のバランス難しいですね。 災害用のもの、今回...
[防災リュック]本当に必要はものはこれ!入れ忘れて困らないための必要なものリスト!
Переглядів 28 тис.5 місяців тому
2024年から日本では地震がたくさん起こっています。 ここカナダでも例年だと7月くらいから始まる山火事がすでに始まっています。 っということでいつ身近におこるかわからない自然災害。 あなたはいつでも逃げれる準備していますか? 実際、防災リュック作ろうと思いながら何年も準備していませんでした。 ただこのごろの災害状況をみていて、今起こったら何持って逃げる?っと考えた時に 避難するには色々なものがたりないことに気がつき 私なりに防災リュックを作ってみることに。 たくさんの方の情報を参考にして作りました。皆さんのお役に立てたら嬉しいです。 #防災リュック #地震 #自然災害 #避難 #防災バック
[車の防災グッズ]コンパクトにするため、激選!車に常にのせている車載災害アイテム。車におきっぱなしにできる食料も紹介!
Переглядів 4,1 тис.9 місяців тому
日本でお正月に突然起きた地震。今回の地震で、自然災害は本当にいつ起きるか わからないものだと痛感。 もし車に乗っている時被災したら・・・我が家、車に何も載っていない っということに気がつき(汗) 今回いろいろな情報をしらべ、狭いトランクにも無理なく置ける量の防災アイテムを 集めました。情報を調べるのにたくさんの時間がかかったので、アイテムをリスト化して紹介したいと思います。 車載災害アイテム(24時間くらいを想定) 1、おしりふき、除菌シート 2、簡易トイレ(3−5回/人)または紙おむつ 3、水  (楽天)a.r10.to/hPT4Pa 4、食料(−20度から80度くらいでも大丈夫なもの)   10年保存クッキー  (楽天)a.r10.to/hPqYXh 5、ラジオ(ソーラー、乾電池、充電、手回しなど色々な方法で使えるものが良い) 6、緊急脱出ハンマー 7、ライト(懐中電気、ランタン...
[避難用の持ち出し食糧] 火事や台風、地震などで急に家から車で避難しないといけない場合、何をもちだすか決めてますか?
Переглядів 13311 місяців тому
私の住んでいるカナダでは夏、山火事がたくさん起こりました。 急いで、車で家の近くの安全な避難所(30分から1時間くらいかかるところ)に逃げるように指示がでた地域は数えきれません。 指示がでて家から出ないとダメになるまでの時間が30分もなかったところもあると 聞いています。家が無事だと戻ってきたら必要な書類などがあるとおもいますが もし火事で全部焼けてしまったら?!必要な書類や思い出の写真などもなくなってしまう と思うと、前もって持ち出すものの用意は大切だなっと思いました。 今回は数日間〜1週間ほど戻れなかった場合、どんな食料をどれくらい持ち出しように 準備したら良いか?っと思いながらつめたものを紹介します。)p) 一箱で十分っと思ったのですが、いざ入れてみると足りないものがたくさん出てきたので 家になかったものなどは注文して、もう一箱用意したいと思っています。 今回は家にあったものを...
[ビタミン剤の備蓄]食糧危機やインフレで食べ物から十分な栄養が取れなくなった時のために、iHerbでビタミン剤購入!
Переглядів 253Рік тому
異常気象で食糧危機がささやかれたり、 買い物にいくと全てのものの値段があがっていたりなど、ますます 自分たちの食べたいものを問題なく購入することが難しくなってきていると 思いませんか? 今までは、献立をたててからスーパで買い物をしていたのですが、 今は安いものを購入してそれを使ってご飯を作ったり、セールのものを 冷凍したりなどしてやりくりしています。涙 インフレをひしひしと感じるのは初めての経験です。 日本はカナダと比べるとまだまだインフレ率が低いですが、今後カナダのように なるかもしれないので、購入できるものは今のうちにしておいた方が良いかもです。 っということで、今後栄養が食べ物からだけだと十分にとれなくなったら・・・ っと思うと怖くなったので、ビタミン剤なども備蓄していくことにしました。 今までは、基本食べ物からで、ちょっと疲れた時や風邪気味の時だけビタミン剤 飲んでいたのです...
[油の備蓄]異常気象と世界情勢の悪化で油の値段高騰中!オリーブオイル、ココナッツオイル、ギー、など何をどれだけ備蓄したら良い?
Переглядів 664Рік тому
[油の備蓄]異常気象と世界情勢の悪化で油の値段高騰中!オリーブオイル、ココナッツオイル、ギー、など何をどれだけ備蓄したら良い?
[砂糖の備蓄]異常気象で砂糖も値段高騰中!砂糖、はちみつ、メープルシロップ。保管方法と備蓄量
Переглядів 4 тис.Рік тому
[砂糖の備蓄]異常気象で砂糖も値段高騰中!砂糖、はちみつ、メープルシロップ。保管方法と備蓄量
[お米の備蓄]異常気象で世界的な米不足!購入できるうちに主食の確保を!どれくらい備蓄必要?
Переглядів 6 тис.Рік тому
[お米の備蓄]異常気象で世界的な米不足!購入できるうちに主食の確保を!どれくらい備蓄必要?
[コストコ備蓄]コストコで日用品と備蓄用品購入。インフレ実感する支払い総額。
Переглядів 185Рік тому
[コストコ備蓄]コストコで日用品と備蓄用品購入。インフレ実感する支払い総額。
[パスタ備蓄]食糧難(小麦不足)になる前に!備蓄におすすめのパスタと何キロ必要かについて
Переглядів 979Рік тому
[パスタ備蓄]食糧難(小麦不足)になる前に!備蓄におすすめのパスタと何キロ必要かについて
[塩備蓄]生きるために絶対必要!塩、品薄になりつつあるので今のうちに!おすすめの塩と保管方法
Переглядів 2,6 тис.Рік тому
[塩備蓄]生きるために絶対必要!塩、品薄になりつつあるので今のうちに!おすすめの塩と保管方法
[コーヒー備蓄]急いだ方が良いコーヒーの備蓄!値段高騰中。長期備蓄に向いているコーヒー紹介
Переглядів 1 тис.Рік тому
[コーヒー備蓄]急いだ方が良いコーヒーの備蓄!値段高騰中。長期備蓄に向いているコーヒー紹介
我が家のお菓子の備蓄(23年5月)
Переглядів 155Рік тому
我が家のお菓子の備蓄(23年5月)
12月27日。クリスマス後の備蓄再開!#備蓄 #食糧危機
Переглядів 321Рік тому
12月27日。クリスマス後の備蓄再開!#備蓄 #食糧危機
買えるうちに子供のお薬備蓄!心の安定に、絶対あった方が良いお薬
Переглядів 277Рік тому
買えるうちに子供のお薬備蓄!心の安定に、絶対あった方が良いお薬
食糧危機、インフレ対策の缶詰備蓄
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
食糧危機、インフレ対策の缶詰備蓄
ランタンや懐中電灯本当に準備できてますか?電池の確認、充電の確認は大切です。
Переглядів 104Рік тому
ランタンや懐中電灯本当に準備できてますか?電池の確認、充電の確認は大切です。
海外の食料不足の状況。日本でも同じようになるはずだと思うので、買えなくなる前にパスタの購入を。どんなパスタが良い?
Переглядів 421Рік тому
海外の食料不足の状況。日本でも同じようになるはずだと思うので、買えなくなる前にパスタの購入を。どんなパスタが良い?

КОМЕНТАРІ

  • @minmin-ny0hg
    @minmin-ny0hg Місяць тому

    宅配でもレンチンご飯でさえ 限定何名様ってなったから 米同様、頼んでも抽選漏れになる可能性大になった。 海外で半額って事は 精米されてからだいぶ経ったものなんじゃないかな?

  • @らぶさん-w4g
    @らぶさん-w4g 2 місяці тому

    パックに入ってる水が何処で手に入るか記載されてないので、記載してほしいですね。

  • @999-im2bf
    @999-im2bf 2 місяці тому

    尼崎市は悲惨です。災害時用ではない普通の籾玄米保存の備蓄米を放出検討して欲しいです。兵庫県には無いのでしょうね。

  • @ATUSHI664
    @ATUSHI664 3 місяці тому

    県内どこにも米売っている店がない

  • @Sayajo-to-hamusutaaaa
    @Sayajo-to-hamusutaaaa 3 місяці тому

    日本の米は水分が多いから海外では不人気、国内は不作な上に買い占めで無い。 米不足は日本国内の話です。米不足ですよ、日本は。どこ見ていってんだか。

  • @d.i.yhomemadehowitsmade.1820
    @d.i.yhomemadehowitsmade.1820 3 місяці тому

    ポータブル電源は、リン酸鉄リチウムイオン電池、半固体電池、固体電池使用の物を購入してください。 中古品だと、三元系リチウムイオン電池の物が多いです。三元系は、発火事故が多発しています。 折り畳み式ソーラーパネルは、折り曲げ部分で電線が切れることが有ります。持ち運びに便利ですが、故障しやすいです。 フレキシブルソーラーパネルは、衝撃に弱く割れやすいです。取り扱いは慎重に。 フレーム付きソーラーパネルは、故障しにくいですが、重くて携帯には不向きです。屋根などに常設してください。

  • @d.i.yhomemadehowitsmade.1820
    @d.i.yhomemadehowitsmade.1820 3 місяці тому

    笛・ホイッスルは、プラスチック製より金属製が良いです。 中の玉がプラスチックだと軽く、唾液で内部が粘ると、くっついて音が出なくなります。 また、金属製だと強度が高いので、衝撃に強く、しかも、プラスチック製より音が大きいです。 多くの吸い込み式浄水器は、細菌はろ過できても、ウイルスには対応していません。できるなら、煮沸殺菌してください。 荷物を増やせるなら、サバイバル用着火器具+金属製小鍋が有ると便利です。枯木を燃やし、水を煮沸殺菌できるし、調理もできます。 ヘルメット、ヘッドランプ、ゴーグル、安全長靴、万能バサミ・金切りバサミ(ナイフ代わり)も、有ると良いです。 ナイフの所持は、日本国内では逮捕される可能性も有ります。

  • @AlphaJPNZ
    @AlphaJPNZ 3 місяці тому

    農家が高齢化なので、不足がいずれに発生します

  • @裲豆子
    @裲豆子 4 місяці тому

    私はキャンプ用品一式、モバイルバッテリー、笛、ランタン、懐中電灯、焚き火台、携帯トイレ(袋)、ラジオ(電池)、ガス缶(大2つ)、ライター(2つ)服、下着、靴下、水、食料などをキャンプカートに入れてます、

  • @かずや-f5y
    @かずや-f5y 4 місяці тому

    海外で販売されてるのは高いから、誰も買わなくて半額セールになってるのか😅

  • @シンク-b5r
    @シンク-b5r 5 місяців тому

    日本のお米を海外に売って国内を米不足だ言って、アメリカから輸入?日本にいる日本人ははめられてますね。😢 政府与党は頭大丈夫?いい加減にしろ😡😡😡

  • @darumesian101
    @darumesian101 5 місяців тому

    フラットケーブルは知りませんでした。参考になります。 最近は銅線がすごく値上がりしていますね、我が家は折りたたみソーラーパネルやフレキシブルパネルは 太陽光に直角に向かわせることが難しいので固いソーラーパネル200W2枚を日当たりの良い場所に置いてます。 ポータブル電源もソーラーパネルも高価なので元を取ることはできませんが、停電時にはとても役立ちます。

  • @ke120-i6
    @ke120-i6 5 місяців тому

    売っているかわかりませんが、カイロをお勧めします、あと女性なので防犯ブザー(襲われる可能性があります)、笛は閉じ込められたときに使ってください

    • @海外で備える
      @海外で備える 5 місяців тому

      寒い時、カイロ大切ですよね。防犯ブザー盲点でした。買い足しておきます。あれもこれもといれてしまい荷物はパンパンです(笑)

  • @いおうジャマイカアえて
    @いおうジャマイカアえて 9 місяців тому

    車のシガーソケットつかえる電気ポットがあると水を積んでおけば、お湯が作れ、湯タンポも使えます⛄️ 寒い時期はかなりよいと思います🎉

    • @海外で備える
      @海外で備える 5 місяців тому

      電気ポット、、、、全く考え付かなかったです。ありがとうございます。

  • @minmin-ny0hg
    @minmin-ny0hg Рік тому

    私は普段は買わない 茹で時間の短いパスタ(3分)と マカロニ(2分)のを新たに備蓄する予定です 茹でた後に水洗いしなきゃいけない乾燥の蕎麦、うどん、そうめんは備蓄対象外にしました^ ^

  • @minmin-ny0hg
    @minmin-ny0hg Рік тому

    お米、値上がり辛いですよね 最近は食糧危機云々を目にすることも多いから 備蓄はしといた方がって思ってます。 本当に食糧危機になったら 火垂るの墓のように雑炊にしよう!とか、ウォーキングデットみたいに缶詰は貴重だな、とか そういうのも参考にしてます笑。

  • @えびす大臣
    @えびす大臣 Рік тому

    やっぱり雪花 ですよね 笑 コスパがいいです。 海外の水にはあいますよね。

    • @海外で備える
      @海外で備える Рік тому

      そうなんですよ。日本米おいしいけど、高いので 我が家は雪花ひとすじです(笑)

  • @redbrown4470
    @redbrown4470 Рік тому

    保存できないのに大丈夫?もって1か月だよ。

  • @fuzio-l2e
    @fuzio-l2e Рік тому

    米農家です。 保存は玄米で保存、かつ冷蔵庫で保存。 白米に精米したら夏であれば3週間以内に食べて下さい。 基本家庭では大型冷蔵庫がない場合長期保存は難しい食材と思ってください。 後今の価格ですと後を継ぐ米農家は居なくなります。

    • @海外で備える
      @海外で備える Рік тому

      コメントありがとうございます。やはり玄米で保存なのですね。 色々な情報がありどうしたら良いのか悩んでいました。 カナダは地下だと一年中涼しいのでそこに保管しておきたいと思います。 日本のお米は本当に美味しいので、なんとか米農家さんが続くように 政府に努力して欲しいです。

  • @ますみ藤浪
    @ますみ藤浪 Рік тому

    お米インドはもう輸出されていないのでは? タイも不作のようですね 日本も米の栽培辞められる農家さんも増えているようです 水害で秋田県など収穫ののぞめない地域もあるようなので秋以降どうなるか心配しております カナダが日本よりお米安くてびっくりです 何れお米に限らず価格高騰しそうですね 必要なものは早めに備蓄しましょう

    • @海外で備える
      @海外で備える Рік тому

      カナダの方が日本よりお米安いのですね。カリフォルニア米だからかも ですね。これからどう考えても値段高騰しそうなので、お互い備蓄がんばりましょう。

  • @悩める山羊
    @悩める山羊 Рік тому

    お米1石が150kg即ち2俵半です。大人一人が1年間食べる量です。100万石とは100万人住める領土です。 ちなみにお米1石と金1両が基本でしたが小判の質が段々悪くなっていったみたいです。 1反即ち1,000㎡がお米1石を生産する土地みたいでしたが、現在では反当り8俵から10俵取れています。 当方は2人暮らしで、籾米30kgと玄米150kgの保管をしています。

    • @海外で備える
      @海外で備える Рік тому

      コメントありがとうございます。玄米たくさん備蓄されているのですね。私ももう少し玄米の備蓄増やしたいと思います。

  • @桔梗-f5j
    @桔梗-f5j Рік тому

    カナダの現状を教えて頂き、心より感謝しています。 やはり、日本の米は海外に流れてるんですね。

    • @海外で備える
      @海外で備える Рік тому

      これからもっと日本のお米海外に流れそうですよね。今年は秋田などが不作になりそうなので、お米の供給が少し不安ですね。

  • @真理教
    @真理教 Рік тому

    日本の米の方が高いわ、話にならない。 カナダなんか他にも無限に食い物あるだろう。 知らんけど。

  • @もじおくん
    @もじおくん Рік тому

    200キロ備蓄してますよ^_^ 2キロずつ真空パックしてます。

    • @海外で備える
      @海外で備える Рік тому

      コメントありがとうございます。200kg!すごいです。このコメントをいただいてから、私もかなり焦って、毎回買い物に行くたびにパスタ購入しています。

  • @hiros7547
    @hiros7547 Рік тому

    はじめまして😊 HEREFORDのコンビーフだ‼︎😮 私が暮らす沖縄でも数年前まではどこでも売ってましたが今では全くみません好きなのに😢 私も1缶だけはまだ持ってます 多分賞味期限は切れてますが無視してます😅 添加物が気になるでしょうが沖縄県民は缶詰文化で普通に子供の頃から何十年も食べて生きてますので食料難になった時は食べてくださいね😊

    • @海外で備える
      @海外で備える Рік тому

      情報ありがとうございます。沖縄の方は昔からコンビーフ食べられてたんですね。私は食べ方すらわからず、今度コンビーフ料理をしてみようかな。っと思ってます。