- 69
- 134 724
New Railway Video Channel
Japan
Приєднався 28 лют 2022
This channel is for new railroad videos taken after 2021.
Most of the trains are pulled by EF64 1000s, DD51s and DE10s.
With the exception of a few, the videos are shot in super high quality 4K60fps.
The picture quality is overwhelmingly different, so please watch them on your computer or TV with a large screen, not on your smartphone or tablet.
Most of the trains are pulled by EF64 1000s, DD51s and DE10s.
With the exception of a few, the videos are shot in super high quality 4K60fps.
The picture quality is overwhelmingly different, so please watch them on your computer or TV with a large screen, not on your smartphone or tablet.
重連牽引も!DD51と12系客車による網干訓練 2023年12月~2024年1月
関西の冬の風物詩、DD51形ディーセル機関車と12系客車による網干訓練が2023年も運転されました。
2022年に続いて12月には重連牽引の設定もあり、迫力のシーンが展開されました。
お気に召しましたらコメント、高評価、チャンネル登録よろしくおねがいします。
■使用機材
・カメラ
Canon XF400
amzn.to/3ejgwc6
Panasonic LUMIX G9 PRO
amzn.to/3pog800
Canon EOS R6
amzn.to/3sRCDwG
Canon EOS7D MarkII
amzn.to/3KIOZhP
・マイク
Sennheiser ゼンハイザー MKE 600
amzn.to/3ybfnea
・ビデオ雲台
Manfrotto 503プロビデオ雲台
amzn.to/3ehk7Yp
・三脚
Manfrotto 755MF3 MDEVE
Aboshi training by DD51 diesel locomotives, a winter tradition in the Kansai region, continued in 2023.
Following 2022, a heavy train was set to pull in December, creating a powerful scene.
If you like it, please leave a comment, give us a high rating, and subscribe to our channel.
Japanese Railways Movie
#DD51 #12系 #網干訓練 #鉄道動画
4k Hdr Vectors by Vecteezy
www.vecteezy.com/free-vector/4k-hdr
2022年に続いて12月には重連牽引の設定もあり、迫力のシーンが展開されました。
お気に召しましたらコメント、高評価、チャンネル登録よろしくおねがいします。
■使用機材
・カメラ
Canon XF400
amzn.to/3ejgwc6
Panasonic LUMIX G9 PRO
amzn.to/3pog800
Canon EOS R6
amzn.to/3sRCDwG
Canon EOS7D MarkII
amzn.to/3KIOZhP
・マイク
Sennheiser ゼンハイザー MKE 600
amzn.to/3ybfnea
・ビデオ雲台
Manfrotto 503プロビデオ雲台
amzn.to/3ehk7Yp
・三脚
Manfrotto 755MF3 MDEVE
Aboshi training by DD51 diesel locomotives, a winter tradition in the Kansai region, continued in 2023.
Following 2022, a heavy train was set to pull in December, creating a powerful scene.
If you like it, please leave a comment, give us a high rating, and subscribe to our channel.
Japanese Railways Movie
#DD51 #12系 #網干訓練 #鉄道動画
4k Hdr Vectors by Vecteezy
www.vecteezy.com/free-vector/4k-hdr
Переглядів: 471
Відео
【DE10】水郡線西金工臨総集編Part6 西金ー水戸積車編【ホキ800】
Переглядів 33811 місяців тому
ご覧いただきありがとうございます。 Part6では西金ー水戸のバラストを満載した積車の走行シーンシーンを集めました。 4K60Pで公開していますので、ぜひパソコンやテレビでご覧くださいませ。 先日、西金駅常備のホキ800が、ついに郡山に廃車回送されたようです。 西金工臨としての運用は2022年11月で終了していましたが、その後も水戸駅に常駐し、交番検査のため、DE10に牽引され時折郡山まで行き来する姿が見られましたが、そんなロスタイムにもピリオドが打たれたようです。 続いて西金から千葉方面の工臨に使用されていた、越中島貨物駅常備のホキ800も廃車回送されました。 そこで、ここで公開しないともう公開するタイミングが無くなりそうですので、これまで撮影した水郡線のホキ800の映像を掘り出して編集してみました。 1本にすると長くなりますので、10分程度に分割して順次公開していきたいと思います...
【惜別】水郡線西金工臨総集編Part5 水戸ー西金単機回送編
Переглядів 609Рік тому
ご覧いただきありがとうございます。 Part5では水戸ー西金のDE10単機回送のシーンを集めました。 4K60Pで公開していますので、ぜひパソコンやテレビでご覧くださいませ。 先日、西金駅常備のホキ800が、ついに郡山に廃車回送されたようです。 西金工臨としての運用は2022年11月で終了していましたが、その後も水戸駅に常駐し、交番検査のため、DE10に牽引され時折郡山まで行き来する姿が見られましたが、そんなロスタイムにもピリオドが打たれたようです。 そこで、ここで公開しないともう公開するタイミングが無くなりそうですので、これまで撮影した水郡線のホキ800の映像を掘り出して編集してみました。 1本にすると長くなりますので、10分程度に分割して順次公開していきたいと思います。 私が撮影したのはラスト2年にも満たない期間だったので、改めて見てみるとこんだけしか撮ってなかったのかと残念な気...
真っ平らになるまでパワーショベルでバラストを均す 西金駅での砕石積み込み作業 後編 水郡線西金工臨総集編Part4
Переглядів 4,9 тис.Рік тому
ご覧いただきありがとうございます。 Part4では水郡線西金駅での、パワーショベルによるバラスト均しのシーンとを集めました。 パワーショベルを手のように操り、きれいに真っ平らになるまで均す様子は、職人芸を超えてもはや芸術… 以下の再生リストに西金工臨の動画を順次公開してますので、ぜひ他の動画もご覧ください。 水郡線 西金工臨 ua-cam.com/play/PLBamQNyzufMJVTdKpD67B74IeMhbNvIQL.html&si=3Hh7hZpDLJnWl7ne 先日、西金駅常備のホキ800が、ついに郡山に廃車回送されたようです。 西金工臨としての運用は2022年11月で終了していましたが、その後も水戸駅に常駐し、交番検査のため、DE10に牽引され時折郡山まで行き来する姿が見られましたが、そんなロスタイムにもピリオドが打たれたようです。 そこで、ここで公開しないともう公開...
ホイールローダーでの貨車への砕石積み込み作業 前編 水郡線西金工臨総集編Part3
Переглядів 9 тис.Рік тому
ご覧いただきありがとうございます。 Part3ではホイールローダーによる西金駅でのバラストの積み込みシーンと、DE10の西金ー水戸への単機回送の走行シーンを集めました。 長くなりますので、翌日行われる芸術的なバラストの均し作業は別の動画で公開します。 以下の再生リストに西金工臨の動画を順次公開してますので、ぜひ他の動画もご覧ください。 水郡線 西金工臨 ua-cam.com/play/PLBamQNyzufMJVTdKpD67B74IeMhbNvIQL.html&si=3Hh7hZpDLJnWl7ne 先日、西金駅常備のホキ800が、ついに郡山に廃車回送されたようです。 西金工臨としての運用は2022年11月で終了していましたが、その後も水戸駅に常駐し、交番検査のため、DE10に牽引され時折郡山まで行き来する姿が見られましたが、そんなロスタイムにもピリオドが打たれたようです。 そこで...
【惜別】水郡線西金工臨総集編Part2 水戸ー西金空車編
Переглядів 755Рік тому
先日、西金駅常備のホキ800が、ついに郡山に廃車回送されたようです。 西金工臨としての運用は2022年11月で終了していましたが、その後も水戸駅に常駐し、交番検査のため、DE10に牽引され時折郡山まで行き来する姿が見られましたが、そんなロスタイムにもピリオドが打たれたようです。 そこで、ここで公開しないともう公開するタイミングが無くなりそうですので、これまで撮影した水郡線のホキ800の映像を掘り出して編集してみました。 1本にすると長くなりますので、10分程度に分割して順次公開していきたいと思います。 Part2では水戸から西金までの空車ホキの走行シーンを集めました。 私が撮影したのはラスト2年にも満たない期間だったので、改めて見てみるとこんだけしか撮ってなかったのかと残念な気持ちになりましたが、この映像が長きに渡って縁の下で活躍した水郡線を走るDE10とホキ800の姿を思い出すきっ...
【惜別】水郡線西金工臨総集編Part1 水戸駅入換~発車編
Переглядів 471Рік тому
先日、西金駅常備のホキ800が、ついに郡山に廃車回送されたようです。 西金工臨としての運用は2022年11月で終了していましたが、その後も水戸駅に常駐し、交番検査のため、DE10に牽引され時折郡山まで行き来する姿が見られましたが、そんなロスタイムにもピリオドが打たれたようです。 そこで、ここで公開しないともう公開するタイミングが無くなりそうですので、これまで撮影した水郡線のホキ800の映像を掘り出して編集してみました。 1本にすると長くなりますので、10分程度に分割して順次公開していきたいと思います。 私が撮影したのはラスト2年にも満たない期間だったので、改めて見てみるとこんだけしか撮ってなかったのかと残念な気持ちになりましたが、この映像が長きに渡って縁の下で活躍した水郡線を走るDE10とホキ800の姿を思い出すきっかけになれば幸いです。 4K60Pで公開していますので、ぜひパソコン...
DD51 1043牽引 DLやまぐち号 限界光線の山口線をゆく 2023年秋 Part1
Переглядів 390Рік тому
4K60Pで公開しておりますので、テレビやパソコンで御覧ください。 カット編集のみの簡易編集版です。 悪くなければコメント、高評価、チャンネル登録よろしくおねがいします。 ■使用機材 ・カメラ Canon XF400 amzn.to/3ejgwc6 Panasonic LUMIX G9 PRO amzn.to/3pog800 Canon EOS R6 amzn.to/3sRCDwG Canon EOS R7 amzn.to/3QNKb0d ・マイク Sennheiser ゼンハイザー MKE 600 amzn.to/3ybfnea ・ビデオ雲台 Manfrotto 503プロビデオ雲台 amzn.to/3ehk7Yp ・三脚 Manfrotto 755MF3 MDEVE The film is presented i...
ED75 759牽引 東北本線を走るホキ800工臨返空 東福島駅入換シーンも
Переглядів 626Рік тому
先日撮影したED75 759牽引の東北本線ホキ800工臨返空の動画です。 4K60Pで公開していますので、ぜひパソコンやテレビでご覧くださいませ。 ■使用機材 ・カメラ Canon XF400 amzn.to/3ejgwc6 Panasonic LUMIX G9 PRO amzn.to/3pog800 Canon EOS R6 amzn.to/3sRCDwG Canon EOS R7 amzn.to/3PwuAzT ・マイク Sennheiser ゼンハイザー MKE 600 amzn.to/3ybfnea ・ビデオ雲台 ジッツオ Gitzo GHF2W amzn.to/3YpXCnE Manfrotto 503HDV amzn.to/3ldoclC ・三脚 Manfrotto 755MF3 MDEVE ...
DE10牽引 水郡線ホキ800交検出場
Переглядів 215Рік тому
先日撮影したDE10牽引の水郡線ホキ800交検出場の動画です。 4K60Pで公開していますので、ぜひパソコンやテレビでご覧くださいませ。 ■使用機材 ・カメラ Canon XF400 amzn.to/3ejgwc6 Panasonic LUMIX G9 PRO amzn.to/3pog800 Canon EOS R6 amzn.to/3sRCDwG Canon EOS R7 amzn.to/3PwuAzT ・マイク Sennheiser ゼンハイザー MKE 600 amzn.to/3ybfnea ・ビデオ雲台 ジッツオ Gitzo GHF2W amzn.to/3YpXCnE Manfrotto 503HDV amzn.to/3ldoclC ・三脚 Manfrotto 755MF3 MDEVE Man...
DD51牽引 金沢工臨 深夜の作業シーン 2023年5月 その2
Переглядів 340Рік тому
先日撮影したDD51牽引の金沢ロングレール工臨の動画です。 4K60Pで公開していますので、ぜひパソコンやテレビでご覧くださいませ。 ■使用機材 ・カメラ Canon XF400 amzn.to/3ejgwc6 Panasonic LUMIX G9 PRO amzn.to/3pog800 Canon EOS R6 amzn.to/3sRCDwG Canon EOS R7 amzn.to/3PwuAzT ・マイク Sennheiser ゼンハイザー MKE 600 amzn.to/3ybfnea ・ビデオ雲台 ジッツオ Gitzo GHF2W amzn.to/3YpXCnE Manfrotto 503HDV amzn.to/3ldoclC ・三脚 Manfrotto 755MF3 MDEVE Manfr...
DD51牽引 金沢工臨 2023年5月 その1
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
先日撮影したDD51牽引の金沢ロングレール工臨の動画です。 4K60Pで公開していますので、ぜひパソコンやテレビでご覧くださいませ。 ■使用機材 ・カメラ Canon XF400 amzn.to/3ejgwc6 Panasonic LUMIX G9 PRO amzn.to/3pog800 Canon EOS R6 amzn.to/3sRCDwG Canon EOS R7 amzn.to/3PwuAzT ・マイク Sennheiser ゼンハイザー MKE 600 amzn.to/3ybfnea ・ビデオ雲台 ジッツオ Gitzo GHF2W amzn.to/3YpXCnE Manfrotto 503HDV amzn.to/3ldoclC ・三脚 Manfrotto 755MF3 MDEVE Manfr...
新緑の中央西線を走るEF64貨物列車 2023年5月 その2
Переглядів 868Рік тому
先日撮影した中央西線EF64重連貨物列車などの動画です。 真面目に編集しようとすると、時間が取れず永遠に公開できないので、試しに撮ったまま繋いだだけの簡易編集版を公開してみます。 いずれちゃんとした映像に編集したいと思っていますので、その節はぜひご覧くださいませ。 ■使用機材 ・カメラ Canon XF400 amzn.to/3ejgwc6 Panasonic LUMIX G9 PRO amzn.to/3pog800 Canon EOS R6 amzn.to/3sRCDwG Canon EOS R7 amzn.to/3PwuAzT ・マイク Sennheiser ゼンハイザー MKE 600 amzn.to/3ybfnea ・ビデオ雲台 ジッツオ Gitzo GHF2W amzn.to/3YpXCnE Manfro...
新緑の中央西線を走るEF64貨物列車 2023年5月 その1
Переглядів 975Рік тому
先日撮影した中央西線EF64重連貨物列車などの動画です。 真面目に編集しようとすると、時間が取れず永遠に公開できないので、試しに撮ったまま繋いだだけの簡易編集版を公開してみます。 いずれちゃんとした映像に編集したいと思っていますので、その節はぜひご覧くださいませ。 ■使用機材 ・カメラ Canon XF400 amzn.to/3ejgwc6 Panasonic LUMIX G9 PRO amzn.to/3pog800 Canon EOS R6 amzn.to/3sRCDwG Canon EOS R7 amzn.to/3PwuAzT ・マイク Sennheiser ゼンハイザー MKE 600 amzn.to/3ybfnea ・ビデオ雲台 ジッツオ Gitzo GHF2W amzn.to/3YpXCnE Manfro...
桜咲く中央西線を走るEF64重連貨物列車など 2023年4月 その2
Переглядів 1,5 тис.Рік тому
先日撮影した中央西線EF64重連貨物列車などの動画です。 真面目に編集しようとすると、時間が取れず永遠に公開できないので、試しに撮ったまま繋いだだけの簡易編集版を公開してみます。 いずれちゃんとした映像に編集したいと思っていますので、その節はぜひご覧くださいませ。 ■使用機材 ・カメラ Canon XF400 amzn.to/3ejgwc6 Panasonic LUMIX G9 PRO amzn.to/3pog800 Canon EOS R6 amzn.to/3sRCDwG Canon EOS R7 amzn.to/3PwuAzT ・マイク Sennheiser ゼンハイザー MKE 600 amzn.to/3ybfnea ・ビデオ雲台 ジッツオ Gitzo GHF2W amzn.to/3YpXCnE Manfro...
【簡易編集版】桜咲く中央西線を走るEF64重連貨物列車など 2023年4月 その1
Переглядів 661Рік тому
【簡易編集版】桜咲く中央西線を走るEF64重連貨物列車など 2023年4月 その1
【簡易編集版】DF200と新型入換機が活躍!四日市港セメント貨物列車入換シーン 2022年12月
Переглядів 3,3 тис.Рік тому
【簡易編集版】DF200と新型入換機が活躍!四日市港セメント貨物列車入換シーン 2022年12月
【簡易編集版】E217系廃車回送 中央西線EF64重連貨物列車など 2022年12月 その3
Переглядів 5742 роки тому
【簡易編集版】E217系廃車回送 中央西線EF64重連貨物列車など 2022年12月 その3
【簡易編集版】DD51 12系客車 網干訓練・米原訓練・新津配給( 総武快速・横須賀線E235系1000番台)
Переглядів 4122 роки тому
【簡易編集版】DD51 12系客車 網干訓練・米原訓練・新津配給( 総武快速・横須賀線E235系1000番台)
【簡易編集版】中央西線EF64重連貨物 中央東線・篠ノ井線205系廃車回送など
Переглядів 1,5 тис.2 роки тому
【簡易編集版】中央西線EF64重連貨物 中央東線・篠ノ井線205系廃車回送など
【13年ぶり】DD51とサロンカーなにわ 播但線と山陰本線を走る 復路編
Переглядів 1,7 тис.2 роки тому
【13年ぶり】DD51とサロンカーなにわ 播但線と山陰本線を走る 復路編
【13年ぶり】DD51とサロンカーなにわ 播但線と山陰本線を走る 往路編
Переглядів 1,4 тис.2 роки тому
【13年ぶり】DD51とサロンカーなにわ 播但線と山陰本線を走る 往路編
【初抜擢】EF64 1053牽引の信州カシオペア紀行を上野駅と篠ノ井線で撮る
Переглядів 1,9 тис.2 роки тому
【初抜擢】EF64 1053牽引の信州カシオペア紀行を上野駅と篠ノ井線で撮る
いつも拝見させていただいております。 甲州カシは全列車双頭機でしたが、客車を牽引するには非双頭の方が引き締まると思います。 短い2日間は各地熱狂の渦でしたが、この動画であの時の興奮が蘇ってくるようです。 ロクヨンカシの運行が今後も設定されることを願いたいですね。 (個人的には地声のナレーションが好みです笑)
@user-Viiv_iiii ご視聴 コメントありがとうございます。そうですね、甲州の双頭にHM無しと言う姿は廃車回送のように見えて惜しかったですね😥またの機会があることを願いたいです。地声、1本だけありましたね😅思い出して恥ずかしくなりましたが、そんな風に言っていただけて嬉しいです😊
そういえば令和8年から令和9年の間に伯備線のEF64後継機関車が入るらしいです でも、もしEF210かEF510なら2025年度に少し置き換えられると思います
@@大知桒原 コメントありがとうございます!置き換えの噂は聞きますが、具体的な時期はいつなのでしょうね…来年度いっぱいは64のままだと良いのですが、一部運用だけ置き換わる可能性もあるんでしょうか💧
多分中央西線の81列車は残ると思います。ただ他のやつがちょっと分からないですね。東海道線の1550列車~1551列車が微妙です ただ今年置き換えられる可能性が高いのは重連運用だと思います
先日、Twitterの方をフォローさせていただいた者です。 動画の方でも活動なされておられるのですね! 私は関東住みなので、西のロクヨンを撮影する機会がほとんどなく、東の撮影で精一杯です。 ですが、東のロクヨンは今となっては長大編成を牽引することは少なくなり、 フルコンパワー全開で走る西のロクヨンは、また違ったカッコよさがあると感じます。 手ぶれのない高画質な素晴らしい映像と、ロクヨンの迫力を存分に味わえるアングルとズーミングに感動させられました。 そしてこれだけの量を撮影されておられるところから、撮影に対する情熱も伝わってくる動画になっていると思います。 これからも応援しています!長文失礼いたしました。
@@user-Viiv_iiii コメントありがとうございます! 過分なお言葉を頂きとても嬉しいです🥹 私も現在は関東在住ですが、元は関西人でして、西のほうが馴染みがあってついつい西の方に行ってしまいます😅 関東から伯備線は遠いですが、四季折々で撮影地は多数あり撮れ高も大きいので、満足度高いですね☺️ 最近は写真しか公開出来ていませんが、同時に動画も撮っているので、いつか公開できたらぜひご覧いただけると嬉しいです Viiv_iiiiさんの素敵なお写真も楽しみにしています!
お早うございます。DD51の重連見てないですね。迫力ですね。
こちらの動画の転載は可能でしょうか?
コメント気づかずに申し訳ありません。転載は許可しておりませんので、あしからずご了承ください
むかし、信越線わきの親せきの家に遊びに行ってた時、突然ブレーキ音が鳴り響いて、しばらくしてから線路のほうから『ジャー』という音がしばらく聞こえたことがあった。 たぶんバラストを撒いてたんだろうな。 (外に出たときは列車はいなかった)
コメントありがとうございます🙇♂ 滅多に走らない列車なので貴重な体験ですね!
The DD51🧡 is a B-2-B wheel arrangement diesel-hydraulic locomotive type operated in Japan🇯🇵 since 1962!
思った以上に雑な、いや合理的なやり方だったので驚いた (^_^;)
コメントありがとうございます!撒きっぱなしで終わりとも思えないので、あとでつき固めたり、何かしら作業があるんですかね🤔
前職でバラス(砕石)の製造をしていました。 材質は石灰岩で鉄道用は4号砕石(粒径20〜40mm) これを近江鉄道に納入していました。
コメントありがとうございます。砕石を製造されていた方に見ていただけるとは光栄です!安山岩が多いと聞きましたが、石灰岩のものもあるのですね!
@@battleheater_new さん。 ご返信ありがとうございます。 いわゆるバラス(砕石)の製造は近くの山等で産出する岩石が原料となるので、どの石が取れるかで種類が変わります。 大きな原石を採石場からダンプカーで運搬して数種類の機械を通し岩を割ります。 割った石はふるいに掛けてサイズ毎に選別します。 細かい物は砕砂(1mmほどの砂)〜80mm砕石まで製造していました。 鉄道用バラスは石を割った物で石は角が有りこれが隣の石の角と噛み合いレール枕木と共同で列車の重量を支えます。 長年使用するとこの石の角が摩耗して鉄道を支える力が弱くなるためバラスを交換補充する訳です。 バラス交換となると マルチプルタイタンパーの登場ですね~ 私も多少鉄分が入っているのでワクワクです。 近くのJRの駅に時々マルタイが留置されていて見るだけでテンション爆上がりですwww
@@小北一仁-p1s コメントありがとうございます!岩の種類はコレと決まってるわけではないのですね。枕木と砕石で重い列車が高速で通過するのを支えていると思うと、ロマンを感じますね😊
@@battleheater_new さん。 私は鉄道技術者では無いので正確な事は分かりませんがバラスの材質は強度と価格に関係すると思われます。 加えて入手のしやすさにも関係が有ると思います。 近隣で産出する物は入手しやすく、輸送費も安い。まあJR等は自社あるいはグループ内で輸送を賄えるので自由度は上がると思います。 また高額な材料でも強度が有り長持ちする物は保線作業の回数が減りトータルコストが下がる可能性も有りますし、そもそも強度的に不適合な材質も有ると思います。 その様な様々な要因で選択されるのだと思います。
石灰岩は柔らかいものだと思ってましたが使われるんですね
動画開始31秒から32秒の間に運転手さん礼をしてますね、 運転士さん [寒い中を撮影お疲れ様]って言う意味で撮影人さんに礼をしたのかもしれませんね
コメントありがとうございます!全然気づきませんでし(^_^;) この頃は国鉄色も無くて、撮影する人も殆どいなかったので、好意的に見てくれてのかもしれませんね
バラストの代表的なものは安山岩ですね。
コメントありがとうございます!材質までは意識したことがありませんでしたが、そうなんですね🌝
バラストでは有りませんよ。 おそらくバラスの誤りですね。 バラスト (ballast) は、乗り物(本来は船舶)の重量を増したり重量のバランスを取ったりするために積み込む重し。代表例はバラスト水、船底のタンクに入れる重しの水 バラス∶ 一般的に『バラス』は『砕石』と呼ばれることが多いです。 線路などに敷いてあるグレーからやや黒みがかった砂利です。 クラッシュして作っているので玉石などとは違い角があります。
ご指摘ありがとうございます。
@@小北一仁-p1s 鉄道業界ではバラストと呼称されています、誤りではありません。
@@野良ノうさぎ さん。 ご指摘を頂きありがとうございます。 私も調べてみました。 すると元々石炭運搬船が帰りの空荷のときに捨て荷としてバラストにバラスを積んでいた。そのバラストを再利用したことからバラストと呼んでいるようですね。 つまり語源は同じなんですね。
タム等々、 コやホには存在しない? チキも、その内に消滅?、 、 長尺レールが曲がる、輸送の上空撮影、 是非、視たいのですが、 、 ご案内頂ければ幸いです😅 、 工臨も、 乗れないシリーズと同様に、ドローン映像を、お願いいたします、 鉄は、案外軟らかい😊
コメントありがとうございます!ロングレールの空撮はまだやったことがないですねえ、いい機会があればやってみますね😀
この頃見ないな高崎線だと 昔はしょっちゅう撒いてたけどな
コメントありがとうございます。新しい車両も導入され、ホキもどんどん廃車されていますので、今後はもう見られないかもしれません
?
棒バイブレータ装着すれば半分の作業時間で済みますよ 見ていて時間がかかりすぎて作業効率が悪すぎでは
コメントありがとうございます 重機には詳しくないのですが、そのような方法もあるのですね
เรามองเห็นแต่หนังโป้คับปะเทศยีปุ่ญ555
一番最初の俯瞰もドローンですか?
ご視聴、コメントありがとうございます! はい、そうですよ🙆
0:49の俯瞰はドローンでしょうかね。現地でこの位置を探しましたが空中だろうなって思いまして。
ご視聴、コメントありがとうございます ご推察の通りです、お手間を取らせてしまい申し訳ないですm(_ _)m
一泊二日でEF64の貨物を追いました。動画もとても参考になり有意義な撮影旅行となりました。ありがとうございます😊
@@164mrt ありがとうございます!そう言って頂けるとやりがいがあります🥹 よろしければチャンネル登録して他の動画もご覧くださいませ🙇♂
一番最初の俯瞰すごいですね!山登りきつそうですが、自分も行ってみたいです。
何処の駅ですか😊
DFで操車担当、前頭誘導するの大変そう…
ご視聴、コメントありがとうございます! 足場が小さいのでつらそうですね💧
EF64牽引タキはいいねー飽きないですねー実物を見てみたいですねー
コメントありがとうございます! 名古屋近郊でも見られますので是非機会があれば実物の迫力を感じに行ってみてください🥰
最後に残っていた、1801と1028号機も解体されてしまいました。何かしらの形で、保存して欲しかったです…、期待してましたが、叶いませんでした。今まで、50年に渡る活躍ありがとうございました…。
コメントありがとうございます DD51の保存機は既にありますが、その功績を考えると、貨物でも保存して欲しかったですね
EF64貨物列車は伯備線の主役です。伯備線を旅していてEF64に出会うとハッピーな気分になります。
コメントありがとうございます! 特急やくもが目立ちますが、貨物列車も存在感ありますよね🥰
一番最初の場所、懐かしいです。 64が稼働している今のうちにもう一度行きたいです。
ご視聴、コメントありがとうございます。撮れる列車は少なくなってしまいましたが、まだまだ素敵なシーンが見られますので、ぜひ中央西線におでかけください
Wow... !!! My best friend, Great... Awesome... Full watched. Thanks Have a happy day!
Thank you for your comments and viewing! We hope you enjoy our other videos!
千葉県民です。 よく視る快速電車、こんなに遠くで造られていたとは!! なんか、ちょっとした感動と、不思議な感じですね。
ご視聴、コメントありがとうございます! 新潟県の新津で作られて、上越線を通り山を超え、大船まで機関車に牽かれて運ばれます 全部新車になる日も近いですね😭
@@battleheater_new コメントありがとうございます。 鉄道の事は、さほど詳しくはありませんが、子供の頃から大好きです。 特に、JRの首都圏の在来線が好きで、今一番好きなのが山手線、総武線、総武横須賀線快速なんです(笑) 見鉄、ですかね?あとレールとかポイントいいですよね。とにかく鉄道にはロマンがあります。今回、このような貴重な映像を視せて頂き、感謝です!!
@@南風-t7w こちらこそ、コメントいただけると励みになります。また新車の輸送は取りに行きたいと思うので、よろしければぜひご覧くださいませ!
@@battleheater_new お疲れ様です コメントありがとうございます!! ハイッ! また観せていただきますね。 今度はどんな電車でしょうか?楽しみに待たせていただきます。 でも、御身体に気をつけて、無理のない範囲で撮影や取材等されて下さいね。