釣り好きなオーム飼い
釣り好きなオーム飼い
  • 96
  • 307 581
竿の曲りで光る当たりセンサー
魚が掛かった時、竿の曲りを感知して光の点滅で当たりを知らせる
新方式の、【当たりセンサー】を作ってみました。
小さいので老眼と闘いながらの作業でした。カメラのピントが合ってなかったりしてますが ご覧になってください。
#釣り #釣りセンサー #当たりセンサー #夜釣り #自己点滅LED
Переглядів: 1 901

Відео

釣りの神様のイタズラ
Переглядів 2,1 тис.4 місяці тому
アオリイカ4連敗中。春イカも終わりかと臨んだ釣行、その結果かってない引きの大イカが来ました。その結末をご覧ください。 #アオリイカ #ヤエン #釣りの神様  #えびすさま DOVA SYNDROME BGMER いらすとや 効果音ラボ
こんな狭い港に入っちゃダメだよっ
Переглядів 13 тис.5 місяців тому
狭い港に入っても平気っ、自分だけで回れますっ。とキャプテンが言っていそうです。貨物船がドリフトターンを見せてくれました。 前回見た船とは違う船です。今度はしっかり撮影出来ました。 #ドリフト #バウスラスター #温泉津
釣りたい時釣れないエイ 4日目でやっとゲット
Переглядів 3705 місяців тому
エイが食べたくなり、多く居そうなところを見つけやってみました。 簡単に釣れると思ったがそうでもなく、エサも仕掛けも熟考が必要でした。 何の魚でもそれぞれやり方がありますね。仕掛けを紹介しますと    仕掛けは:ラインPE5号(又はナイロン8号)+リーダーフロロ         カーボン12号+重り4号+針ヒラマサ14号    エサ  :スーパーで買ったマイワシのブツ切り         他にも イカ、アジでも新鮮な物がよい。         熟成し過ぎはダメ ○ BGMER、効果音ラボ をお借りしました #エイ釣 #アカエイ
【釣った魚を捌く】メバルのツボ抜き アナゴの背開き
Переглядів 215 місяців тому
自分が釣った魚を捌きます。 メバルは姿煮にするのでツボ抜きに、アナゴは煮アナゴにするので背開きにしました。 BGMーBGMER 効果音ー効果音ラボ #メバル #アナゴ #ツボ抜き #背開き
【チャンネル登録者500人達成!】
Переглядів 1135 місяців тому
仕事を止めた後何かしなければダメになると始めたYOU TUBEでした。 チャンネル登録者1000人など無縁の事と思っていましたが規約が変わって500人になり、何と500人を達成してしまいました。視聴、登録して下さっている皆様のおかげと感謝しています。こうなったら1000人を 目標に頑張ってやってみます。応援よろしくお願いします。 #チャンネル登録者500人 #釣竿折れた #アジ釣 BGM  BGMER     POWER DIRECTOR
シーズンに備えて電気ウキを整備しておこう
Переглядів 8196 місяців тому
釣り場で調子が悪いウキはストレスが溜まるものです。シーズンに備えて整備しておきましょう。撮影の都合もありもう少し明るくなったらと中のLEDを最新のものに変えてみることにしました。LEDの交換だけなので、超格安に明るくすることが出来ました。 #電気ウキ #夜釣り #LED #超高輝度
山陰では今年の春イカはどうなのか?
Переглядів 5477 місяців тому
最近気温がどんどん上がり、海水温も上がってきています。 まだ早いかと思いつつ、たまらず初ヤエンにやって来てしまいました。 海は動き出しているようで外道だけはよく当たって来ました。アオリは来ませんでした。 山陰の今年のヤリイカが全くダメでしたので、「今年はイカ全部がダメかも」と言う地元の釣り師の声、他のイカの具合が気になっているところです。 #初ヤエン #アオリイカ #海水温 #山陰 #外道
アジのちメバル
Переглядів 3317 місяців тому
土曜日の夜釣行になりました。釣り人が多いとは思いましたが天気予報で決めました。 瀬戸内海、まだ水温が低くて魚の活性は低いようです。 エサにするアジが欲しかったのですが、皆エレベーターのエサにするには大きすぎました。 アジの群れが遠のいた後メバルが釣れるようになりましたが、メバルは去年より 小さく,すべてリリースサイズでした。 ●効果音ラボ #アジ #メバル #瀬戸内海 #エレベーター仕掛け #アナゴ
電気ウキ破損、PET容器を使った直し方
Переглядів 1758 місяців тому
電気ウキが破損しました。ペットボトル空容器を使って直しました。 PETボトル板を加熱して柔らかくしてパイプを作り破損部分に当て、 リメイクしました。PETは厚みの割に強く耐久性も良い素材です。 ウキは2灯式なので単価1850円、3700円の節約になりました。 #電気ウキ #ペットボトル #夜釣り #DIY 使った材料:○20ミリ丸棒(ホームセンター)       ○PETカラ容器ーペプシコーラ1,5L       ○タコ糸ー4M位       ○ゴムテグス 又は 輪ゴム 使った道具:○沸騰水を作るヤカン、ナベ等       ○キッチンハサミ       ○カッターナイフ、切り出し小刀             ○兩刃ヤスリ,又はプラスチック用のこぎり       ○サンドペーパー(目が小さい物はだめ)       ○接着剤(プラスチック用)       ○好みの塗料        等
振出竿を直します。2番目のブランクスの折れ修復。
Переглядів 1,6 тис.9 місяців тому
好きなロッドは愛着があります。色々と思い出もあります。 折れたけど頑張って直しました。チョット強くなり過ぎたかな? 樹脂の硬化時間が必用なので、完成まで時間が掛かる作業です。 前と同じ調子とは言えないでしょうが、しっかり使えます。 挑戦してみたい方はやってみてください。ブランクスをバラシてやる時はシンを落とす 金属の棒が必要になります。 なお、トップのブランクスの折れは完全修理不可能、収納出来ないかと思います。 #振出竿 #ロッド修理 #カーボン繊維 #ポリエステル樹脂  必用な材料: ポリエステル樹脂(ホームセンターなどで)&アセトン      : カーボン繊維(アマゾン Sano Factory 1,150-) その他の材料:テープ、目の小さなペーパー、 道具    :ラインカッター用ハサミ、ノギス、絵具筆、ドリル刃、 etc
【最終兵器】鍋を焦げ付かせたのでこれでやってみた。
Переглядів 11710 місяців тому
ガスコンロを使っていると鍋に焦げを作る事が有ります。グラインダーを使うという考えは今まで持っていましたが、アルミナべを焦げ付かせたので、この際ダメもとでやってみました。うまくいきました。 #鍋の焦げ #ガスコンロ #ディスクグラインダー
新春です。私のかくし芸をお見せします。
Переглядів 3310 місяців тому
新年のテレビ番組にはかくし芸大会が必ずありました。 今回は特別番組として私のかくし芸を披露します。出来るうちに撮っておきたいと思いまして。 #かくし芸 #リンゴ割 #トランプ投げ
竿を買ったらウロコ付け
Переглядів 33811 місяців тому
愛用していた3号5.3メートルの磯竿が折れてしまったので1本買いました。 竿には『太刀魚』と書かれていましたが、折れた竿の代わりになるでしょうか? 瀬戸内西の海域では太刀魚は絶滅したかと言う位、釣れなくなったと言いますので、 タックルに『太刀魚』の文字はダメなんじゃ、とも思ったりします。 #竿折れ #ウロコ付け #太刀魚 #アジ釣 BGM DOVA SYNDROME
1つあると便利、手返しも良くなる針外しを持って下さい
Переглядів 4,4 тис.Рік тому
1つあると便利、手返しも良くなる針外しを持って下さい
ハンデイクリーナーをリチウムイオン電池化する
Переглядів 480Рік тому
ハンデイクリーナーをリチウムイオン電池化する
ウッドストーンの作り方
Переглядів 185Рік тому
ウッドストーンの作り方
手こずった 扇風機の修理。スイッチの故障を直したが 原因は○○だった。
Переглядів 2,9 тис.Рік тому
手こずった 扇風機の修理。スイッチの故障を直したが 原因は○○だった。
扇風機の故障が直った❢
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
扇風機の故障が直った❢
木製だから出来る! ウッドストーンを作ってみた。
Переглядів 231Рік тому
木製だから出来る! ウッドストーンを作ってみた。
窓ガラスに中空ポリカ板を貼り遮光&外断熱
Переглядів 4 тис.Рік тому
窓ガラスに中空ポリカ板を貼り遮光&外断熱
楽しいはずの夏の夜釣りが・・・
Переглядів 137Рік тому
楽しいはずの夏の夜釣りが・・・
【目から鱗】竿先ライト取り付け新アイテム
Переглядів 6 тис.Рік тому
【目から鱗】竿先ライト取り付け新アイテム
釣り餌のアジを生かしておく水浄化システム、プロテインスキマーを作ろう
Переглядів 4,3 тис.Рік тому
釣り餌のアジを生かしておく水浄化システム、プロテインスキマーを作ろう
まだまだ釣りたい春アオリ❢ どこ行ったー
Переглядів 83Рік тому
まだまだ釣りたい春アオリ❢ どこ行ったー
釣り場に合わせたタックル、釣法にしてアオリイカを攻める。そして リベンジ成功 ❢ リベンジPART-2
Переглядів 300Рік тому
釣り場に合わせたタックル、釣法にしてアオリイカを攻める。そして リベンジ成功 ❢ リベンジPART-2
釣り場に合った釣り方に変えて リベンジ成功 ❢ リベンジPART-1
Переглядів 258Рік тому
釣り場に合った釣り方に変えて リベンジ成功 ❢ リベンジPART-1
ヤエン釣り新ポイント発見❕ でもそこは難攻不落の場所だった
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
ヤエン釣り新ポイント発見❕ でもそこは難攻不落の場所だった
【ヤエン】失敗してもチャンスあり
Переглядів 618Рік тому
【ヤエン】失敗してもチャンスあり
435に取って代われるか? 充電式ピン型電池425
Переглядів 3,7 тис.Рік тому
435に取って代われるか? 充電式ピン型電池425

КОМЕНТАРІ

  • @蝉しぐれ-c7l
    @蝉しぐれ-c7l 6 днів тому

    イグニッションコイルその後どうでしたか?わたくしも、インサイトze2で先生と同様、あまりお金かけたくないので、社外品を検討してます。その後の経過を教えていただければ幸いです。チャンネル登録させていただきました。ご活躍期待します。

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 6 днів тому

      コメントありがとうございます。 コイルの方、1本が1年半くらいでアウトに成りました。ショート動画のほうで出しているように漏電する様になり取っておいた古いコイルと取り替えて解決しました。C国製がだめと言うより日本製が優秀と思いましょう。車はその後のりかえています。

    • @蝉しぐれ-c7l
      @蝉しぐれ-c7l 6 днів тому

      @yoosukekun ありがとうございます。参考にします。寒くなりますが、お身体に注意してください。

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 Місяць тому

    俊足にプロペラを前進と後進に切り替えできたのは、多分可変ピッチプロペラだったんでしょうね。 固定ピッチで、エンジン直結だと、それぞれの切り替えは大変時間がかかります。

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Місяць тому

      コメントありがとうございました。

  • @さとひろ-j9o
    @さとひろ-j9o 2 місяці тому

    うちの場合、切り替えスイッチの接点の電極が僅かに変形していて「弱」が動かなかったのですが、ラジオペンチで少し曲げたら直りました! ありがとうございました

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 2 місяці тому

      コメントありがとうございました。 直ってよかったですね。😉

  • @iyasu2075
    @iyasu2075 3 місяці тому

    おはようございます。エアーリフト氐スキマーですが、上の汚い泡溜まりの気室に循環パイプは付けない方がいいと思います。泡戻りでアジが弱ります。気室とブク室の配管が狭すぎで循環になって無い様に見えます。気室の汚い水を出しても意味がありません。ブクはウッドストーンを使った方が良いと思います。よりきめ細かくスキミング出来ると思います。余計なお世話ですみません。

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 3 місяці тому

      おはようございます!コメントありがとうございました。 まだ試行錯誤してますので他の自作の方のご意見が無かったので良いコメント、頂きました。ありがとうございました。 泡の量が少ないようなのでベンチュリー式の方が良いか?と思っています。 その前に最近、アジが釣れていません、困りました。

    • @iyasu2075
      @iyasu2075 3 місяці тому

      @@yoosukekun ベンチュリー式ならアオリいかでしょうさんの制作動画をおすすめします。自分も完コピして2機作りました。 ダイソーのシャンプーボトルとタッパー作れます。水中ポンプとアスピレーターはAmazonでかえますよ。

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 3 місяці тому

      良い情報ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

  • @渦大河
    @渦大河 3 місяці тому

    素晴らしい! 我が家の古い扇風機は「中」、「強」は動きますが「弱」の動きが悪くて廃棄するところでした。こちらの動画を参考に、ダメ元で挑戦してみたところ見事に回復しました。「パパ、すごい!」と家庭内で私の評判も急上昇です!感謝、感謝です!

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 3 місяці тому

      ご視聴、コメントありがとうございました。直ってよかったですね。 お役に立てて嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。

    • @渦大河
      @渦大河 3 місяці тому

      @@yoosukekun お忙しいところわざわざ返信していただきまして恐縮しています。ありがとうございました。

  • @浩之岩田
    @浩之岩田 4 місяці тому

    もやい なんて言い方使わない     ホーサーですね。 ヘッドライン     スプリング     スプリング  スターンラインの4本です  小型船は

  • @浩之岩田
    @浩之岩田 4 місяці тому

    大したことありません 川に入り 接岸 荷役する   場所もありますよ

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 4 місяці тому

      ご視聴,コメントありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @あざらし-r3v
    @あざらし-r3v 4 місяці тому

    プツプツ音やめてくれ

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 4 місяці тому

      ご視聴、コメント、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @momo777zzz
    @momo777zzz 5 місяців тому

    凄い 天才❤

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 5 місяців тому

      コメントありがとうございます。イヤイヤ、ただ長く生きているだけ?今後ともよろしくお願いいたします。

    • @momo777zzz
      @momo777zzz 5 місяців тому

      @@yoosukekun 今 釣り竿に爆光の竿先につけるあたりがわかる物を作成しようと思っております。

    • @momo777zzz
      @momo777zzz 5 місяців тому

      竿を6本出した時に 3vじゃ10mぐらい離れると 端っこの竿の明かりが見えません。 何か竿先につけるもので 良いアイデア💡無いでしょうか?

  • @しみずハルオ
    @しみずハルオ 5 місяців тому

    太刀魚釣りでは電気ウキは必需品ですが、電池が減ってくるとアタリでウキが沈んだにかとよく勘違いして しまいます。こんな充電式電池があると知らなかった。参考にします。

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 5 місяців тому

      コメントありがとうございます。この電池ずっと使っていますが、充電回数は表示よりチョット少ないかな、と思います。でもコストはいいので。 ここ広島湾海域では太刀魚は見なれなくなってしまいましたヨ。これからもよろしくお願いします。

  • @yoosukekun
    @yoosukekun 8 місяців тому

    今回は435にかえて425を使って比較しましたが、425用に作られているウキではかなり長く光っています。 充電器へ差し込むときは軽く入れて下さい。抜けにくくなります。これは使えます❣

  • @alexwang1223
    @alexwang1223 9 місяців тому

    非常好,謝謝分享

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 9 місяців тому

      台湾の方ですね。 とても嬉しいです。 コメントありがとうございました。

    • @alexwang1223
      @alexwang1223 8 місяців тому

      您的影片.真的做得非常用心.而且也很實用.感謝您的無私分享.加油喔@@yoosukekun

  • @酒井秀鳳
    @酒井秀鳳 9 місяців тому

    素晴らしい❤ありがとうございます😂

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 9 місяців тому

      ご視聴、コメントありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

  • @皇帝アーサー
    @皇帝アーサー 9 місяців тому

    もっと先に付けないとダメでしょ❗️😱投げれば動くでしょ⁉️😭投げる度に外すのですか⁉️😱

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 9 місяців тому

      ご視聴コメントありがとうございました。トップガイドと2番のガイドの間にはつけていません。ここが1番よく折れる所ですから。 それに先へ行くほど曲がりが大きくなりますし、竿も細くなっているので締め付けも弱くなります。アタリは分かります。 パナソニックを付けている場所が最適ですね!。コイルチューブはよく締まりますよ!動画中でイウべきでしたね。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • @user-cd1gh3lv5b
    @user-cd1gh3lv5b 10 місяців тому

    ささって進められていて、全く理解不能だしとても素人では出来るものじゃない!

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 10 місяців тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。貴重なご意見ありがたく頂きました。これからもよろしくお願いします。

  • @user-dt6fs9bb7f
    @user-dt6fs9bb7f 10 місяців тому

    アクリル板を丸のこで切れるんですね。感動しました。カッターで切ると手間と時間がかかるので、どうしようか困ってました。😆

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 10 місяців тому

      明けましておめでとうございます。ご視聴、コメントありがとうございました。アクリルはわりと扱いにくい材だと思います。 試し切りはしてみて下さいね。これからもよろしくお願いします。

  • @pm86ca
    @pm86ca Рік тому

    私もアマゾンで売っている中華製の充電池425、2本を家中で浮きに入れて何時間もつかテストしてみました、 結果として2本とも約20時間明るく灯ってました、予想以上に素晴らしい充電式電池で今で1年間使ってます、 満充電時間4時間ぐらいで赤から青色に代わると完了です

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      コメント、ご視聴ありがとうございます。20時間持つとは素晴らしい!多少製品でばらつきがありますか?1センチに切った浮きゴムを同じケースに入れて持ち運んでいますよ。これからもよろしくお願いします。

  • @yoosukekun
    @yoosukekun Рік тому

    コメントありがとうございます。PTコネクタについては、耐圧600とかになっていますね。ACでもDCでも大丈夫でしょう。 でも器具は20Wですし、センサーは100Wになっていますので・・・。問題ないかなと思いました。 センサーの調整は出来ます・3種の調整が出来ます。蛍光管の寿命はおっしゃられるとうり、短いでしょう。前を誰かが通っただけで勝手に点灯してますから。 もし切れたらLEDの直管タイプに変えようと思います。今は電子点灯管になって居ます。しっかり防犯の仕事をしてくれてますヨ。 これからもよろしくお願いします。

  • @ひまじん-w1l
    @ひまじん-w1l Рік тому

    PTコネクタはAC100V対応でしたか。 このセンサーは明るさ、動作時間調整できるんですよね。 それとこの手の蛍光灯はあまりON,OFF繰り返さない方がいいのでは?

  • @西川和男-b4s
    @西川和男-b4s Рік тому

    え?イカリおろさずに方向転換あり得ない、上手すぎやん👍🤣

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      コメントありがとうございます。この港の最峡部は200m位で船の3倍位。バウスラスターがあるとはいえこれを1発で決める操船技術はすごい!船のドリフトだ!

  • @user-fu5bw7wq3d
    @user-fu5bw7wq3d Рік тому

    温泉津?

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。❔。 盛夏お見舞い申し上げます。

  • @patch33
    @patch33 Рік тому

    愛媛っぽい

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      残念でした。日本海です。船は『旭洋丸』ホームページ上で詳細を見ることが出来ました。

  • @拓-v1w
    @拓-v1w Рік тому

    着岸したら釣人いたでしょ?

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      遅くなってごめんなさい。コメントありがとうございます。ここは立入禁止の場所になっていました。砂が山にしてありましたネ。

  • @がいちぐめ
    @がいちぐめ Рік тому

    拝見して感じたことですが、硬化させるために風通しを良くするのではありません。UVレジンは人体や動物にアレルギー反応を起こすので扱い方をしっかりと勉強なさった方が良いと思います。使用中の換気は大事です。呼吸器に多大な影響をもたらすことがあります。お気をつけください。

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @natsugorimaru
    @natsugorimaru Рік тому

    NICE🦑🎉🎉 立派ですね!!! リベンジ成功おめでとうございます❤

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

    • @natsugorimaru
      @natsugorimaru Рік тому

      @@yoosukekun はい🤝🎣また楽しみにしてます😆👍

  • @工場管理
    @工場管理 Рік тому

    フィクスト スマイルはアマゾンにて売り切れですが他に代用でき物はありますか?

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      ご連絡ありがとうございます。他にはありません。モーションセンサーの機能がある物は他に見当たらないようでした。

  • @古畑裕二-j4r
    @古畑裕二-j4r Рік тому

    なるほどわかりました また今度やってみます

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      コメントありがとうございます。

  • @シュナのむぅむぅ
    @シュナのむぅむぅ Рік тому

    せっかくコイル交換するなら同時にプラグも交換した方がいいですよ。両貴金属のイリジウムプラグにすれば10万キロは持ちます。 あと激安社外中華コイルはゴムが耐熱じゃないのがほとんどなので、付け根が折れます。 1000kmくらいでコイルが何本か死ぬと思うんで、次やる時はNGKあたりのイグニッションコイルとプレミアムRXプラグにしておけば10万キロは大丈夫でしょう

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。九月に買い替えするまで持ってくれればと思いましてネ。一応古いのは半分置いていますけどね。今5,6千キロ大丈夫です。あとプラグは3年前、前々回の車検で替えているので、いいかなと。純正で。これからもよろしくお願いします。

    • @シュナのむぅむぅ
      @シュナのむぅむぅ Рік тому

      @@yoosukekun コイルがおかしくなると車検時の排ガス測定のHCとCOが出ちゃって結局新品にまた変えるとゆーアホなことをしたことがある私です(笑) 後々から高くつくのでお気をつけください。 私のお客様にも同じことがありました。 安物買いの銭失い。したくないですね。 素敵なカーライフを!

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      いろいろとありがとうございました。

  • @ubechannel1
    @ubechannel1 Рік тому

    わかりやすい動画でした。ありがとうございます参考になります。 ちなみに待ち時間を車の中で待機することが多いのですが電波は何十メーターぐらい飛ぶんでしょうか?

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      コメントありがとうございます。動画中でも言ってますが海での実測は50メートルでしたヨ。車中では少し落ちるのでしょうか。

  • @yoosukekun
    @yoosukekun Рік тому

    😉カーボングリスを洗うのは無水エタノールが良いです。

  • @yoosukekun
    @yoosukekun Рік тому

    高いものを買ってしまったと後悔しない動画です。

  • @myjbvdrhnnn
    @myjbvdrhnnn Рік тому

    自分の富士灯器2点発光ウキ3号がつかなくなったから治せますかね?塩とか全く噛んでないから、サビとかではないようです。

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      ご視聴ありがとうございました。コメントでは3号の2点発光との事、珍しい浮きカナ?5号を縮めたようなもの?。 ケースにひび割れはないですか?フジの電気ウキはバッテリーホルダーのとこが一番弱いと思っていますのでその辺りが原因でしょう。何ならこちらに送りますか?。「捨てないで」と言ってますしーー。

  • @ゆっくりロアさん最高

    声低くてビックリしたw

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      もう一人の私のようです。てか私の声でしかしゃべりません。

  • @Dhurao-Games
    @Dhurao-Games Рік тому

    可愛い!

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      ありがとうございます。一緒にいて退屈しません

  • @pm86ca
    @pm86ca Рік тому

    今回はハピソン3号棒ウキでしたが分解してみると何が悪いか一目瞭然でした、 2点発光の配線が腐食にてサビて折れていたりハンダがとれていたりお粗末でした、 キャストしたら点灯したり消えたりするのがよく分かります、 そこで配線を全部取り出し、自作の配線に新規購入したLEDを並列回路にてハンダ付けして 2灯式を完璧にしっかりしたものにしました、 電池ホルダー部も金属が鎖で使い物にならず自分で全てやり直しました、 今は遠投しても何しても明るく確実に点灯しています、ハンダ付の技術だけは必要です。 もう今後電気ウキを買う事はありません。尚ピン型電池は中華製の充電タイプ使ってます。

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      コメントありがとうございました。私はまだハピソンのウキは分解したことが無く、いい情報でした。 Ⓕの方は中がお粗末で思わず原価計算してしまいました(笑)。直せるものは直しましようか。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • @hypergen
    @hypergen Рік тому

    ふくすけ君サイコー😂

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      嬉しいコメントありがとうございます。オームが3羽もいるんですねー。キイちゃんとふくすけくんは同級生ですね。もしかして兄弟だとか・・。ちなみにラブバードさんのお世話になりましたので「ふくすけくん」です。雌雄は判りません。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  • @hypergen
    @hypergen Рік тому

    初めましてー! 素敵なチャンネルに出会えましたー!🔔ポチッとさせていただきました。うちにもヨウムいますよー😊

  • @織居昇吾
    @織居昇吾 Рік тому

    刃と刃の仕組みを知り尽くしている経験値がすごい 鉋の使い方シリーズを作ってください。

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      コメントありがとうございます。最近大工はカンナを使わなくなっています。刃を研がなくて良い替え刃式のカンナがあるくらいです。建築様式や材料が変わり、マア時代が変わったと言う事ですね。それにしてもこの動画がこれ程見て頂けるとは、正直びっくりしています。今後ともよろしくお願いいたします。

    • @織居昇吾
      @織居昇吾 Рік тому

      @@yoosukekun 釣りの情報もあればうれしい DIYと釣り好きなおっちゃんです

  • @変態紳士-q6y
    @変態紳士-q6y Рік тому

    応急処置程度なら良いのですが、UVレジンに接着力はないので、他の接着方法の方がいいですよ。

    • @yoosukekun
      @yoosukekun Рік тому

      ご視聴ありがとうございました。アクリルの接着は確かに難しいですね。白化やクラックが生じたりして・・・。 これからもよろしくお願いします。

  • @yoosukekun
    @yoosukekun Рік тому

    4分~8分位までアプリの説明です。

  • @屋守信之助
    @屋守信之助 2 роки тому

    ありがとうございます。良い❗️

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 2 роки тому

      コメントありがとうございます。

  • @yoosukekun
    @yoosukekun 2 роки тому

    C抜けでした、ごめんなさい。

  • @regaia
    @regaia 2 роки тому

    フジツボが付着しない塗料とか在れば便利ですね。 まぁ、無いけど

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 2 роки тому

      コメントありがとうございます。昔は有毒な塗料がありましたけど今は許可されていませんね。あとこのペラクリンは1年たたずフジツボが付き始めましたよ(笑)

    • @海-d8j
      @海-d8j 9 місяців тому

      フジツボコロリンを船底塗料に混ぜて塗ると良いですよ。

  • @ILFコウチャンネル
    @ILFコウチャンネル 2 роки тому

    初めまして、楽しく見させて頂きました✨😁

    • @yoosukekun
      @yoosukekun 2 роки тому

      ILFコウチャンネルさん、コメントありがとうございました。私の初コメントになりました。 これからもよろしくお願いします。