451modeling
451modeling
  • 63
  • 119 904
ひと目で削りすぎが判る!ガラスヤスリは水研ぎがベスト!
ガラスヤスリでゲート跡を水研ぎすれば、削りカスが流れて目詰まりしにくくなるし、透明度も保たれるので、削れ具合を確認しながら作業できます。
これは、他のヤスリにはない大きなメリットです。
模型用とアマゾンで購入した格安品も比べてみました。
プラモデルのヤスリ掛けの参考にしてください。
詳しくはブログをご確認ください。
451modeling.com/glassfile
00:00 イントロ
00:12 ガラスヤスリ( sachiプラモ )
01:36 ガラスヤスリ( アマゾン購入品 )
02:54 ガラスヤスリで水研ぎ:その1( sachiプラモ )
04:34 ガラスヤスリで水研ぎ:その2( アマゾン購入品:先丸 )
06:40 ガラスヤスリで水研ぎ:その3( アマゾン購入品:先細 )
07:31 ガラスヤスリで水研ぎ:その4( アマゾン購入品:先四角 )
08:19 ガラスヤスリで水研ぎ:おまけ( ミニ万力で固定 )
09:27 ガラスヤスリのポイント
BGM(UA-cam's Audio Library)
Fortaleza / Topher Mohr and Alex Elena
Wager With Angels / Nathan Moore
Modern Attempt / TrackTribe
#ガラスヤスリ
#水研ぎ
#ミニ万力
Переглядів: 3 382

Відео

「マイペット」 で作ったスミ入れ塗料を「水筆ペン」でスミ入れしてみた!
Переглядів 3328 місяців тому
水性アクリル塗料を水とマイペットで薄めたスミ入れ塗料を水筆ペンでスミ入れしてみました。 エナメルほど伸びませんが、プラスチックを痛めないし、水で落とせるので安心して使えます。 組立前にスミ入れしておけば、老眼で見えにくい細かなモールドの確認に使えます。 プラモデルのスミ入れの参考にしてください。 詳しくはブログをご確認ください。 451modeling.com/mypet 00:00 イントロ 00:12 流動性チェック1 水性アクリル塗料+水 01:07 流動性チェック2 水性アクリル塗料+水+マイペット 01:43 流動性チェック3 水性アクリル塗料+水+マイペット2滴 02:15 流動性チェックのまとめ 02:25 拭き取り 綿棒編 03:10 拭き取り 手作りペン編 04:53 拭き取りのポイント 05:03 水筆ペンでスミ入れ 07:34 水筆ペンでスミ入れのポイント 07...
ミニスケールで挑戦!「化粧スポンジ塗装」実践編
Переглядів 2,5 тис.11 місяців тому
「化粧スポンジ塗装」をミニスケールの戦車プラモデルで試してみました。 塗料の濃度を調整すれば、筆塗りより簡単かもしれません。 プラモデルの塗装の参考にしてください。 詳しくはブログをご確認ください。 451modeling.com/sponge_painting_02 「基本編」も参考にしてください。 ua-cam.com/video/pKRux1Vha7w/v-deo.html 00:00 イントロ 00:12 ダイソー「メイクアップスポンジ」のカット 01:11 化粧スポンジ塗装テスト ダークイエロー:1回目 03:03 化粧スポンジ塗装テスト ダークイエロー:2回目 03:41 化粧スポンジ塗装テスト ダークイエロー:3~4回目 04:26 化粧スポンジ塗装テスト ダークイエロー:5~7回目 05:40 化粧スポンジ塗装テスト ダークイエロー:8~9回目 06:19 化粧スポン...
意外に簡単!「化粧スポンジ塗装」基本編
Переглядів 92211 місяців тому
話題の「化粧スポンジ塗装」が面白そうだったので試してみました。 手間は掛かりますが、平面なら筆塗りより簡単かもしれません。 プラモデルの塗装の参考にしてください。 詳しくはブログをご覧ください。 451modeling.com/sponge_painting_01 「実践編」も参考にしてください。 ua-cam.com/video/zDoBfqK-y8g/v-deo.html 00:00 イントロ 00:13 ダイソー「メイクアップスポンジ」の紹介 00:31 「ネイルスポンジペン」の紹介 00:48 化粧スポンジ塗装テスト ダークイエロー:1回目 03:28 化粧スポンジ塗装テスト ダークイエロー:1回目    ネイルスポンジペン編 04:43 化粧スポンジ塗装テスト ダークイエロー:2回目 05:27 化粧スポンジ塗装テスト ダークイエロー:2回目    ネイルスポンジペン編 0...
初めての OPR (Oil Paint Rendering) 油彩レンダリング 基本編
Переглядів 100Рік тому
油絵具を使った OPR (Oil Paint Rendering) というウェザリングの技法が、とてもリアルなのに意外に簡単そうなので試してみました。 センスは必要ですが、特別な道具や技術が不要なので、初心者にもオススメです。 プラモデルのウェザリングの参考にしてください。 詳しくはブログをご覧ください。 451modeling.com/opr01 Michael Rinaldi 氏のUA-camも参考になります。 www.youtube.com/@rs.p ua-cam.com/video/8M0SvzGQLmA/v-deo.html 00:00 イントロ 00:12「TANK ART」の紹介 00:47 油絵具 01:01 段ボールパレット 02:55 溶剤(タ―ペンタイン) 03:18 OPRその1:プラ板上でテスト 05:52 OPRその2:重ね塗り その1 06:48 OP...
ヘアスプレー技法などのチッピング方法のテスト / Testing of hairspray techniques and other chipping methods
Переглядів 91Рік тому
ヘアスプレーを使ったチッピング方法をテストをしてみました。 他に、マジックリン、ケガキ針、小筆、スポンジチッピングなどを試しています。 プラモデルのチッピング方法の参考にしてください。 I tested the chipping method using hairspray. I also tried other methods such as alkaline cleaner, scriber, detail paint brushe, and sponge chipping. Please use it as a reference for the chipping method of plastic models. 詳しくはブログをご覧ください。 451modeling.com/hairspray_tech 00:00 イントロ 00:15 テストピースの作成 01:54 まと...
STAR WARS ブロッケードランナー 1/1000(バンダイ/ビークルモデル014)後編:汚し & 蛍光塗料 BLOCKADE RUNNER
Переглядів 6472 роки тому
バンダイのビークルモデル014「ブロッケードランナー」を作ってみました。 今回は「ウェザリングマスター」や「色鉛筆」で汚し、「蛍光塗料」も使ってみました。 モールドが細かいので、少し汚しを加えるだけで、とてもリアルになります。 詳しくはブログをご覧ください。 451modeling.com/starwars_blockaderunner04 00:00 タイトル 00:04 完成状態 00:13 前回までの状態 00:19 エンジンノズルの塗装(蛍光塗料) 01:29 エンジンの発光 01:45 ブリッジの塗装(蛍光塗料) 02:20 ブリッジの発光 02:32 ウェザリングマスターを使った汚し〔スミ入れ〕 03:39 「ぼかしペン」を使った汚し(スミ入れ) 04:47 水彩色鉛筆を使った汚し 06:06 色鉛筆を使ったチッピング 07:05 色鉛筆を使ったハイライト 07:51 ス...
蛍光塗料の UV発光 & 混色 テスト (ガイアノーツ)/ fluorescent paints test (gaianotes)
Переглядів 15 тис.2 роки тому
ガイアノーツの蛍光塗料のテストをしてみました。 UVライト点灯時の発光状態と混色による影響をテストしています。 蛍光塗料の塗装の参考にしてください。 詳しくはブログをご覧ください。 451modeling.com/fluorescent_paint 00:00 タイトル 00:03 今回テストするガイアノーツの蛍光塗料 00:08 照明消灯時のUV発光状態 00:20 照明点灯時のUV発光状態 00:34 使用しているUVライト 00:43 エナメル蛍光塗料の状態 01:09 蛍光イエローの塗装 01:32 蛍光グリーンの塗装 01:56 蛍光ピンクの塗装 02:21 蛍光レッドの塗装 02:40 蛍光ブルーの塗装 03:07 蛍光クリアーの塗装 04:26 蛍光イエローと蛍光グリーンの混色 04:54 蛍光イエローと蛍光ピンクの混色 その1 05:21 蛍光イエローと蛍光レッドの混...
STAR WARS ブロッケードランナー 1/1000(バンダイ/ビークルモデル014)中編その2:細部の塗装(タミヤアクリル塗料で筆塗り)&組み立て BLOCKADE RUNNER
Переглядів 2502 роки тому
バンダイのビークルモデル014「ブロッケードランナー」を作ってみました。 今回は「細部の塗装編:タミヤアクリル塗料で筆塗り」です。 前回の塗装に赤ラインを描き込み、軽くチッピングも入れました。 詳しくはブログをご覧ください。 451modeling.com/starwars_blockaderunner03 00:00 タイトル 00:04 基本塗装が終わった状態 00:14 前回の状態 00:20 赤ラインの塗装:塗料の準備 00:42 赤ラインの塗装:1 01:23 赤ラインの塗装:2 01:54 赤ラインの塗装:3 02:21 赤ラインの塗装:4 02:46 赤ラインの塗装:5 03:17 赤ラインの塗装:6 03:50 赤ラインの塗装:7 03:59 赤ラインの塗装:8 04:21 赤ラインの塗装:完了 04:46 陰の部分の汚し 06:08 各部の接着 07:42 リタッチ...
STAR WARS ブロッケードランナー 1/1000(バンダイ/ビークルモデル014)中編:上塗り(タミヤアクリル塗料で筆塗り)BLOCKADE RUNNER
Переглядів 3742 роки тому
バンダイのビークルモデル014「ブロッケードランナー」を作ってみました。 今回は「上塗り編:タミヤアクリル塗料で筆塗り」です。 前回塗装した黒下地を生かしつつ筆塗りでリアルな感じにしてみます。 詳しくはブログをご覧ください。 451modeling.com/starwars_blockaderunner02 00:00 タイトル 00:04 上塗りが終わった状態 00:09 前回の下塗りの状態 00:13 上塗り1回目:塗料の準備 00:50 上塗り1回目 01:47 上塗り1回目:10倍速 03:48 上塗り1回目が終わった状態 03:55 上塗り2回目 04:42 上塗り2回目:10倍速 06:14 上塗り2回目が終わった状態 06:24 上塗り3回目 07:09 上塗り3回目:10倍速 09:44 上塗り3回目が終わった状態 10:14 上塗り4回目(仕上げ) 11:06 上塗...
STAR WARS ブロッケードランナー 1/1000(バンダイ/ビークルモデル014)前編:組み立て&下塗り BLOCKADE RUNNER
Переглядів 4022 роки тому
バンダイのビークルモデル014「ブロッケードランナー」を作ってみました。 今回は「組み立て&下塗り編」です。 このキットは部品の精度が高いのでゲート跡とパーティングライン整形だけで仕上げます。 詳しくはブログをご覧ください。 451modeling.com/starwars_blockaderunner01 00:00 タイトル 00:04 キットの箱 00:09 仮組みの状態 00:21 ゲート跡、パーティングラインの整形 01:50 接着 04:10 下塗りの準備 04:58 缶スプレーで下塗り 05:27 1回目 05:56 2回目 06:26 3回目 07:12 4回目(仕上げ) 07:41 下塗り完了状態 09:20 今回のポイント 接着剤に関しては ↓ の動画が参考になります 【その接着剤選び】プロモデラーが考えている、失敗しない接着剤の選び方6段チャート【ベストですか?...
HG ザク2 C型 その7:頭部の整形2(口鼻編)
Переглядів 3193 роки тому
バンダイの「HG 1/144 ザク2 C型」を作ってみました。 今回は「口と口先と鼻の整形」です。 地味な作業ですが、面やエッジの加工は巨大感につながります。 詳しくはブログをご覧ください。 451modeling.com/hg_zaku2c_07_02 00:00 タイトル 00:04 整形後の状態 00:10 元の状態 00:16 口の整形 03:00 口先の整形 06:57 口と鼻の境目の整形 08:41 鼻の整形 11:28 完成 インスタグラム(instagram) 451modeling?hl=ja BGM(UA-cam's Audio Library) Mr Sunny Face / Wayne Jones Satisfaction Guaranteed / Dan Lebowitz End of Summer / The 126ers #...
HG ザク2 C型 その7:頭部の整形1(モノアイ周囲編) &「真・黒色無双」
Переглядів 2073 роки тому
バンダイの「HG 1/144 ザク2 C型」を作ってみました。 今回は「頭部のひさし、支柱の整形、モノアイシールド作成、黒色無双塗装編」です。 詳しくはブログをご覧ください。 451modeling.com/hg_zaku2c_07_01 00:00 タイトル 00:04 整形後の状態 00:12 元の状態 00:30 ひさし部の整形 02:43 四角穴部の整形 03:51 支柱表面の整形 05:26 支柱断面の整形 07:01 真・黒色無双 07:49 モノアイ周囲の塗装 10:15 モノアイシールドの作成 10:58 完成 インスタグラム(instagram) 451modeling?hl=ja BGM(UA-cam's Audio Library) Osaka_Rain / ALBIS Locally_Sourced / Jason Farnham...
HG ザク2 C型 その6:台座への固定
Переглядів 1583 роки тому
バンダイの「HG 1/144 ザク2 C型」を作ってみました。 今回は100均のコースターを使った「台座への固定」です。 足裏にナットを仕込んでネジで固定しました。 詳しくはブログをご覧ください。 451modeling.com/hg_zaku2c_06 00:00 タイトル 00:04 概要 「足裏にナットを仕込む」 00:19 導入 01:17 足底パーツの加工 04:07 ナットの固定 08:39 足首パーツの加工 「台座の加工」 10:15 穴位置決め 12:07 穴開け 13:05 ネジ止め 13:50 完成 インスタグラム(instagram) 451modeling?hl=ja Hiiltop / Dan Lebowitz Take Your Time / Dan Lebowitz Pink Horizon / Chris Haugen #...
HG ザク2 C型 その5:動力パイプ自作3(脚編)
Переглядів 5923 роки тому
バンダイの「HG 1/144 ザク2 C型」を作ってみました。 今回は「動力パイプのパイプスプリング化:脚編」です。 今回の改造は簡単です。 詳しくはブログをご覧ください。 451modeling.com/hg_zaku2c_05_03 00:00 タイトル 00:04 改造後の状態 00:18 キットの状態 00:32 WAVEのAスプリング 00:40 仮組み 00:56 キットとの比較 01:08 パイプスプリングのカット 01:34 アルミ線のカット 01:56 パイプスプリングにアルミ線を通して成形 02:09 組付け 02:17 キットとの比較 02:27 本体へ取り付け 02:44 完成 02:56 完成(全身) インスタグラム(instagram) 451modeling?hl=ja BGM(UA-cam's Audio Library)...
クリアパーツの傷を消す方法 / How to remove scratches from clear parts.
Переглядів 9 тис.3 роки тому
クリアパーツの傷を消す方法 / How to remove scratches from clear parts.
水で薄めたタミヤアクリル塗料でカーモデルの窓ガラスを塗装してみた!第3弾(ほぼ完結編)
Переглядів 6293 роки тому
水で薄めたタミヤアクリル塗料でカーモデルの窓ガラスを塗装してみた!第3弾(ほぼ完結編)
水で薄めたタミヤアクリル塗料でカーモデルの窓ガラスを塗装してみた!第2弾
Переглядів 6963 роки тому
水で薄めたタミヤアクリル塗料でカーモデルの窓ガラスを塗装してみた!第2弾
水で薄めたタミヤアクリル塗料でカーモデルの窓ガラスを塗装してみた!第1弾
Переглядів 9773 роки тому
水で薄めたタミヤアクリル塗料でカーモデルの窓ガラスを塗装してみた!第1弾
HG ザク2 C型 その5:動力パイプ自作2(頭部編)
Переглядів 1,2 тис.3 роки тому
HG ザク2 C型 その5:動力パイプ自作2(頭部編)
HG ザク2 C型 その5:動力パイプ自作1(ボディ編)3倍速ロングバージョン
Переглядів 9093 роки тому
HG ザク2 C型 その5:動力パイプ自作1(ボディ編)3倍速ロングバージョン
HG ザク2 C型 その5:動力パイプ自作1(ボディ編)
Переглядів 3,7 тис.3 роки тому
HG ザク2 C型 その5:動力パイプ自作1(ボディ編)
[改訂版] ミニスケール戦車プラモデルの塗装練習[その1:筆塗り]
Переглядів 2,9 тис.3 роки тому
[改訂版] ミニスケール戦車プラモデルの塗装練習[その1:筆塗り]
[改訂版] HG ザク2 C型 その3:モノアイ改造(クリアパーツ化)
Переглядів 2,1 тис.3 роки тому
[改訂版] HG ザク2 C型 その3:モノアイ改造(クリアパーツ化)
HG ザク2 C型 その4:関節詰め3 (手首編) 4倍速ロングバージョン
Переглядів 2,1 тис.3 роки тому
HG ザク2 C型 その4:関節詰め3 (手首編) 4倍速ロングバージョン
HG ザク2 C型 その4:関節詰め3 (手首編)
Переглядів 4064 роки тому
HG ザク2 C型 その4:関節詰め3 (手首編)
HG ザク2 C型 その4:関節詰め2 (股&膝関節編) 4倍速ロングバージョン
Переглядів 6184 роки тому
HG ザク2 C型 その4:関節詰め2 (股&膝関節編) 4倍速ロングバージョン
HG ザク2 C型 その4:関節詰め2 (股&膝関節編)
Переглядів 5954 роки тому
HG ザク2 C型 その4:関節詰め2 (股&膝関節編)
HG ザク2 C型 その4:関節詰め 1 (首&肩編) 4倍速ロングバージョン
Переглядів 3704 роки тому
HG ザク2 C型 その4:関節詰め 1 (首&肩編) 4倍速ロングバージョン
HG ザク2 C型 その4:関節詰め 1 (首&肩編)
Переглядів 1,1 тис.4 роки тому
HG ザク2 C型 その4:関節詰め 1 (首&肩編)

КОМЕНТАРІ

  • @user-ez4xi6qv7y
    @user-ez4xi6qv7y 22 дні тому

    Good ❤

  • @usagiusagiusagiusagi
    @usagiusagiusagiusagi 2 місяці тому

    タミヤの水性アクリル塗料は有機溶剤入ってるから水性塗料のカテゴリではないぞ

    • @451modeling6
      @451modeling6 2 місяці тому

      ご意見、ありがとうございます。

  • @user-jj5hr3ck6q
    @user-jj5hr3ck6q 3 місяці тому

    へぇー。すっこ抜けないもんなんですね。 お手軽ディテールアップいいですね。 やってみよう! ありがとうございます😊

    • @451modeling6
      @451modeling6 2 місяці тому

      返事が遅れて申し訳ありません。 アルミ線を使えば簡単ですので、ぜひ、お試しください。

  • @nora-manbow
    @nora-manbow 6 місяців тому

    ガラスヤスリって何故かヤスった表面、テカテカになるんだよね

    • @451modeling6
      @451modeling6 6 місяців тому

      そうなんですよ、不思議です。クリアパーツのゲート処理には最適らしいです。

  • @451modeling6
    @451modeling6 6 місяців тому

    ガラスヤスリでゲート跡を削ってみましたが、これは水研ぎで使ったほうがいいです。 目詰まりしにくくなるし、透明度が保たれるので、削りすぎを防げます。 模型用とアマゾンで購入した格安品も比べてみました。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @user-mm2nr1yb9h
    @user-mm2nr1yb9h 6 місяців тому

    なんというか一言、すごい助かりました

    • @451modeling6
      @451modeling6 6 місяців тому

      そう言って頂けると嬉しいです。ありがとうございます。

  • @user-vb5ci2rt9b
    @user-vb5ci2rt9b 7 місяців тому

    質問です コップのようなものに出した塗料は乾燥しないんですか?また、乾燥したらどうしたらよいでしょうか?

    • @451modeling6
      @451modeling6 7 місяців тому

      返事が遅れて申し訳ありません。 塗料は多少、乾燥しますが、水を足せば大丈夫です。 ショットグラスは口が狭いので乾燥を防げます。参考にしてください。

  • @451modeling6
    @451modeling6 8 місяців тому

    マイペットで作ったスミ入れ塗料は水で簡単に落とせるので、細かいモールドの確認に使えます。 水筆ペンに入れておけば、スミ入れペンとして手軽に作業できます。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @user-vb5ci2rt9b
    @user-vb5ci2rt9b 10 місяців тому

    今更すみません! 薄めるのは専用の溶剤ではなくて良いのですか?

    • @451modeling6
      @451modeling6 10 місяців тому

      良いです。溶剤で薄めると下の塗装が溶け出すので、重ね塗りし難くなります。この塗り方は、水で薄めるのがポイントです。 ぜひ、お試しください。

  • @rsvs-rr9zv
    @rsvs-rr9zv 11 місяців тому

    良い質感が出ますね。 途中で止めてブラシで薄くオーバーコートしたり フィギュアの肌の質感なんかにも使えそうです。 有益な情報ありがとうございます。 早速試します。

    • @451modeling6
      @451modeling6 11 місяців тому

      そうなんです。化粧スポンジ塗装には可能性がありそうです。この方法を発見した人に感謝です。是非お試しください。

  • @451modeling6
    @451modeling6 11 місяців тому

    基本編に続き、ミニスケールの戦車プラモデルで化粧スポンジ塗装を試してみました。 薄い塗料で塗った方が早くキレイに仕上がります。筆塗りより簡単です。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 Рік тому

    ダイソーの化粧スポンジを使った塗装が意外に簡単そうだったので試してみました。 適当に塗っても数回繰り返せばキレイになるので、筆塗りより簡単かもしれません。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 Рік тому

    「Michael Rinaldi氏」の非常にリアルな戦車模型はインスタグラムで以前から知っていたのですが、それが「TANK ART」という本にまとめてあるのを知って日本語版を購入したところ、自分でもできそうなので試してみました。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 Рік тому

    流行りのヘアスプレーを使ったチッピング方法を試してみました。 ミニスケールなら、他の手軽な方法でチッピングできそうな感じです。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。 I tried the popular chipping method using hairspray. If I’m working with a mini scale, it seems like there are other easy ways to do chipping. If you have any questions or requests, I’ll do my best to answer them within my capabilities, so please leave a comment.

  • @type97_tm
    @type97_tm Рік тому

    原液で欲しい色がなく混色できるか知りたかったので助かりました!

    • @451modeling6
      @451modeling6 Рік тому

      ありがとうございます。返事が遅れて申し訳ありません。 365nmのライトだと、もっと光ります。

  • @razif6916
    @razif6916 Рік тому

    Nice..subs added

  • @user-vy6xz2ur9l
    @user-vy6xz2ur9l 2 роки тому

    初めまして2年前の投稿にですがもしお答えもらえると幸いですウェザリングに色鉛筆を使って筆でボカシてるのは水で行ってるのですか❓️

    • @451modeling6
      @451modeling6 2 роки тому

      そうです、水を使っています。水彩色鉛筆なので水でぼかせます。字幕でも説明していますので、参考にして下さい。

    • @user-vy6xz2ur9l
      @user-vy6xz2ur9l 2 роки тому

      返事ありがとうございました🎵

  • @shs8582
    @shs8582 2 роки тому

    スニーカーにも対応できますか?

    • @451modeling6
      @451modeling6 2 роки тому

      この塗料はプラモデル用ですが、スニーカー用の蛍光塗料でも、同じ感じになると思いますよ。 違ってたら、ごめんなさい。

  • @KKBHOBBYDIARY
    @KKBHOBBYDIARY 2 роки тому

    Really good explanation video.

    • @451modeling6
      @451modeling6 2 роки тому

      Thank you. I have made English subtitles for your reference.

  • @451modeling6
    @451modeling6 2 роки тому

    「ウェザリングマスター」や「色鉛筆」で「スミ入れ」「ドッティング」「チッピング」等を施して 、スターウォーズっぽく仕上げてみました。 蛍光塗料でエンジンの発光も試してみました。非常に良いキットなので、制作の参考にしてください。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 2 роки тому

    ガイアノーツのエナメル蛍光塗料各色とラッカー系の蛍光クリアーのテストをしてみました。 モノアイやエンジンノズルへの塗装の参考にしてください。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 2 роки тому

    特徴的な赤ラインを水で薄めたタミヤアクリル塗料で筆塗りしました。 多少のはみ出しもリタッチで修正できるので慣れれば難しくありません。 この後、汚しを加えてエンジンを光らせる予定です。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 2 роки тому

    タミヤアクリル塗料を水で薄めて塗れば、割と簡単に筆塗りできます。 水性塗料なので臭いもないし、後始末も楽です。 この後、赤ラインを入れて汚し塗装をする予定です。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 2 роки тому

    このキットはゲート跡とパーティングラインの整形だけで仕上げてみます。 上塗りは水性アクリル塗料で筆塗りする予定です。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 3 роки тому

    口と鼻の部分の面とエッジを出して、口先の板厚を薄く加工してみました。 地味な作業ですが、小さなプラモデルを大きく見せる効果があります。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 3 роки тому

    頭部を整形して、ひさしをシャープに、支柱を薄くしてみました。 モノアイシールドはフィルムで作ると簡単です。黒色無双は確かに真っ黒になります。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 3 роки тому

    足裏にナットを仕込んで、100均のコースターにネジ止めしてみました。 台座に固定すると、姿勢のチェックだけでなく工作や塗装もしやすくなります。 ぜひ、お試しください! 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 3 роки тому

    脚の「動力パイプ」を「パイプスプリング」にしてみました。 今回の改造は簡単なので、ぜひ、お試しください! 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 3 роки тому

    クリアパーツの傷で困った時に参考にしてもらえると嬉しいです。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 3 роки тому

    カーモデルの窓ガラスに色を塗ってみました。これぐらいのサイズなら、この方法でもなんとかなりそうです。ただ、スモークは改善の余地がありますね。参考にしてもらえると嬉しいです。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 3 роки тому

    カーモデルの窓ガラスに色を塗ってみました。溶剤で薄めた場合を試してみましたが、水で薄める方がよさそうです。 ただ、スモークは改善の余地がありますね。 次回は、もっときれいな塗装の仕方を試してみます。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております

  • @451modeling6
    @451modeling6 3 роки тому

    カーモデルの窓ガラスに色を付けてみました。これぐらいのサイズなら、この方法でもなんとかなりそうですね。 次回はスモークガラスを試す予定です。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 3 роки тому

    頭部の「動力パイプ」を「パイプスプリング」にしてみました。 アルミ線を使って自然な曲線が出るようにしました。 ぜひ、お試しください! 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 3 роки тому

    胴体の「動力パイプ」を「パイプスプリング」にしてみました。 糸ハンダを使うと簡単に自然な弛みを出すことができます。 ぜひ、お試しください! (動画では「糸ハンダ」を使いましたが、柔らかすぎてパイプスプリングに負けるので「アルミ線」を使ったほうがいいです) 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @superporitan
    @superporitan 3 роки тому

    シャバシャバにしたタミヤの水性アクリルを筆塗りして、ドライヤーで乾かすといいですよ 3回くらい塗るとバッチしいけますよ

    • @451modeling6
      @451modeling6 3 роки тому

      シャバシャバ塗りは試したことがありますが、あれって、細かいモールドが埋まりませんか?

  • @451modeling6
    @451modeling6 3 роки тому

    胴体の「動力パイプ」を「パイプスプリング」にしてみました。 糸ハンダを使うと簡単に自然な弛みを出すことができます。 ぜひ、お試しください! (動画では「糸ハンダ」を使いましたが、柔らかすぎてパイプスプリングに負けるので「アルミ線」を使ったほうがいいです) 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @yasuhiro4369
    @yasuhiro4369 3 роки тому

    初見です首と肩の隙間が気になっていました、上手く行くかわかりませんが大変参考になります、ありがとうございました。

    • @451modeling6
      @451modeling6 3 роки тому

      動く範囲は狭くなりますが、隙間が無いほうがザクっぽくなりますね。 肩関節の加工は少し難しいかもしれませんが、軸を短くして針金でつなぐ方法より簡単だと思います。 「4倍速版」も参考になると思いますので、ご覧ください。

  • @user-xe4uv9vw9z
    @user-xe4uv9vw9z 3 роки тому

    1/700の戦艦や重巡を筆塗りで出来ますか?

    • @451modeling6
      @451modeling6 3 роки тому

      この動画と同じようにすれば、戦艦も筆塗り出来ますよ。凹凸が多いので時間はかかりますけど。いずれ、艦船も作る予定ですので、しばらくお待ちください。

    • @user-xe4uv9vw9z
      @user-xe4uv9vw9z 3 роки тому

      @@451modeling6 ありがとうございます、楽しみにしています(^^)

  • @451modeling6
    @451modeling6 3 роки тому

    筆塗りが苦手という方が多いと思いますが、タミヤアクリル塗料を水で薄めて塗れば、割と簡単に塗れます。 水性塗料なので臭いもないし、後始末も楽です。 汚し塗装をするなら、多少の筆ムラも味になりますし、エアブラシより手軽です。ぜひ、お試しください! 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 3 роки тому

    「モノアイ」をクリアパーツにしてみました。 「Hアイズ」と「ラピーテープ」でも結構、光りますね。 今回は穴を開けましたが、直付けでも十分だと思います。ぜひ、お試しください! 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 3 роки тому

    字幕を入れて再編集した[改訂版]を作りましたので、そちらをご覧ください。 ua-cam.com/video/fV8AeJOQvtw/v-deo.html

  • @451modeling6
    @451modeling6 4 роки тому

    キットのままでは手首の軸が長くて目立つので、軸を短くしてみました。 可動範囲が狭くなりますが、ザクらしく、格好良くなりますよ! 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 4 роки тому

    キットのままでは手首の軸が長くて目立つので、軸を短くしてみました。 可動範囲が狭くなりますが、ザクらしく、格好良くなりますよ! 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 4 роки тому

    キットのままでは股間が開きすぎなのと、逆膝が切れた方が立ち姿がきれいになると思うので加工してみました。 単体では微妙な差ですが、全体が完成すると格好良くなると思います。 「通常速度ショートバージョン」もご覧ください。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 4 роки тому

    キットのままでは股間が開きすぎなのと、逆膝が切れた方が立ち姿がきれいになると思うので加工してみました。 単体では微妙な差ですが、全体が完成すると格好良くなると思います。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 4 роки тому

    キットのままでは首と肩の軸が長くて目立つので、軸を短くしてみました。 可動範囲が狭くなりますが、ザクらしく、格好良くなりますよ! 詳しくは「通常速度ショートバージョン」をご覧ください。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 4 роки тому

    キットのままでは首と肩の軸が長くて目立つので、軸を短くしてみました。 可動範囲が狭くなりますが、ザクらしく、格好良くなりますよ! 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 4 роки тому

    「ウェザリングマーカー」を使えば、ミニスケールプラモデルへの「墨入れ」は簡単です。 小さい筆を使って、凹凸部にチマチマこすり付けるだけです。ぜひ、お試しください! 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 4 роки тому

    「ウェザリングマーカー」を使えば、ミニスケールプラモデルへの「墨入れ」は簡単です。 小さい筆を使って、凹凸部にチマチマこすり付けるだけです。ぜひ、お試しください! 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。

  • @451modeling6
    @451modeling6 4 роки тому

    ミニスケールのプラモデルは、透け防止と影の強調を兼ねて全体を黒く塗っておくと、おもちゃっぽさがなくなります。 水で薄めたタミヤ・アクリル塗料なら、筆塗りでも簡単にきれいに塗れますよ。 質問やリクエストがあれば、できる範囲でお答えしますので、コメントをお待ちしております。