- 2 272
- 2 594 193
[Japan] Hyundai and Train Video
Japan
Приєднався 4 лип 2016
In this channel, I will post long driving videos taken when renting cars from Hyundai, a Korean automaker re-entered the Japanese market in 2022, from Anyca and MOCEAN, as well as railroad videos.
JR山手線 E235系0番台 内回り (品川駅⇒東京駅) 三菱フルSiC-VVVF 都トウ21編成 走行音&車内
【車両】
東日本旅客鉄道 E235系 0番台
都トウ21編成 モハE234-63
三菱フルSiC-VVVF制御
【行先】
内回り
【収録区間】
JR山手線
品川駅⇒東京駅
【撮影日】
2025年(令和7年) 1月6日(月)
走行音&車内映像の動画を集めた再生リスト↓
ua-cam.com/play/PLGKJfeuDczZiKdgSNt3DCp_DTGJ1KtLpe.html
走行音単体動画の再生リスト↓
ua-cam.com/play/PLGKJfeuDczZi_2gWg4cznRKpFOsmUPljB.html
東日本旅客鉄道 E235系 0番台
都トウ21編成 モハE234-63
三菱フルSiC-VVVF制御
【行先】
内回り
【収録区間】
JR山手線
品川駅⇒東京駅
【撮影日】
2025年(令和7年) 1月6日(月)
走行音&車内映像の動画を集めた再生リスト↓
ua-cam.com/play/PLGKJfeuDczZiKdgSNt3DCp_DTGJ1KtLpe.html
走行音単体動画の再生リスト↓
ua-cam.com/play/PLGKJfeuDczZi_2gWg4cznRKpFOsmUPljB.html
Переглядів: 355
Відео
【1日1本のみ!】ソウル地下鉄 7号線 水落山行き 5次車 W704編成 中渓駅〜水落山駅 走行音&車内映像
Переглядів 24521 годину тому
水落山行きは、平日の朝に1本のみのレア行先です。
【2編成のみの4次車】ソウル地下鉄7号線 4次車 771編成 タウォンシスIGBT-VVVF 水落山駅〜長岩駅 長岩行き 走行音&車内
Переглядів 35914 днів тому
※これは2010年ごろに新造されたSR000系ではありません。2021年ごろに製造された7000系4次車です。SR000系と見た目は似ていますが、ライトの形が少し違います。その後は東芝PMSM採用の5次車が新造されたため、4次車は771編成と772編成の2編成のみです。 【車両】 ソウル交通公社 7000系 771編成 7271号 タウォンシスIGBT-VVVF制御 【行先】 長岩行き 【収録区間】 ソウル交通公社 7号線 水落山駅⇒長岩駅 【撮影日】 2024年(令和6年)12月31日(火) ソウル首都圏電鉄の動画を集めた再生リスト↓ ua-cam.com/play/PLGKJfeuDczZjxMX6huLC2JQw4YMkAs5f0.html 走行音&車内映像の動画を集めた再生リスト↓ ua-cam.com/play/PLGKJfeuDczZiKdgSNt3DCp_DTGJ1Kt...
JR中央線 E233系0番台 八トタT7編成 三菱IGBT-VVVF 中央特快 高尾行き 東京駅~御茶ノ水駅 走行音&車内
Переглядів 32621 день тому
JR中央線 E233系0番台 八トタT7編成 三菱IGBT-VVVF 中央特快 高尾行き 東京駅~御茶ノ水駅 走行音&車内
京急本線 1000形 1073編成 三菱IGBT-VVVF 特急 品川行き 堀ノ内駅〜品川駅 走行音&車内
Переглядів 69121 день тому
京急本線 1000形 1073編成 三菱IGBT-VVVF 特急 品川行き 堀ノ内駅〜品川駅 走行音&車内
【東芝IGBT-VVVF】ソウル地下鉄7号線 2次車 733編成 長岩駅〜道峰山駅 温水行き 走行音&車内
Переглядів 22121 день тому
【東芝IGBT-VVVF】ソウル地下鉄7号線 2次車 733編成 長岩駅〜道峰山駅 温水行き 走行音&車内
阪神武庫川線 5500系 三菱GTO-VVVF 武庫川団地前駅〜武庫川駅 走行音&車内(撮影編成不明)
Переглядів 25428 днів тому
阪神武庫川線 5500系 三菱GTO-VVVF 武庫川団地前駅〜武庫川駅 走行音&車内(撮影編成不明)
【車両接近通報装置の音】日産ノート e-POWER 2024年型 タイムズカー
Переглядів 380Місяць тому
【車両接近通報装置の音】日産ノート e-POWER 2024年型 タイムズカー
【上永谷行き】横浜市営地下鉄 ブルーライン 4000形 4651編成 三菱ハイブリッドSiC-VVVF 湘南台駅〜上永谷駅 普通 走行音&車内
Переглядів 922Місяць тому
【上永谷行き】横浜市営地下鉄 ブルーライン 4000形 4651編成 三菱ハイブリッドSiC-VVVF 湘南台駅〜上永谷駅 普通 走行音&車内
【イトーヨーカドー藤沢店 2025年1月13日閉店】三井のリパーク 精算機 音楽
Переглядів 510Місяць тому
【イトーヨーカドー藤沢店 2025年1月13日閉店】三井のリパーク 精算機 音楽
[Japan Drive] Hyundai KONA Electric (2024) Fujisawa ~ Kamiōoka ~ Fujisawa
Переглядів 470Місяць тому
[Japan Drive] Hyundai KONA Electric (2024) Fujisawa ~ Kamiōoka ~ Fujisawa
京急久里浜線 京成3100形 3156編成 特急 成田空港行き 北久里浜駅 発車
Переглядів 2652 місяці тому
京急久里浜線 京成3100形 3156編成 特急 成田空港行き 北久里浜駅 発車
藤沢のヒョンデ アイオニック5で韓国のKBS韓民族放送を聴く Hyundai IONIQ5
Переглядів 1382 місяці тому
藤沢のヒョンデ アイオニック5で韓国のKBS韓民族放送を聴く Hyundai IONIQ5
東急目黒線 都営6500形 6507編成 三田線直通 各駅停車 西高島平行き 新丸子駅 発車
Переглядів 1842 місяці тому
東急目黒線 都営6500形 6507編成 三田線直通 各駅停車 西高島平行き 新丸子駅 発車
【武蔵小杉行き】相鉄・東急直通線 東急5050系4000番台 4106F 日立IGBT-VVVF 特急/急行 武蔵小杉行き (湘南台駅⇒武蔵小杉駅) 走行音&車内
Переглядів 8152 місяці тому
【武蔵小杉行き】相鉄・東急直通線 東急5050系4000番台 4106F 日立IGBT-VVVF 特急/急行 武蔵小杉行き (湘南台駅⇒武蔵小杉駅) 走行音&車内
【ヒョンデ】The new IONIQ5, IONIQ5 N, KONA (Hyundai)
Переглядів 2262 місяці тому
【ヒョンデ】The new IONIQ5, IONIQ5 N, KONA (Hyundai)
横浜市営地下鉄 ブルーライン 4000形 4681編成 普通 あざみ野行き 立場駅 発車
Переглядів 4192 місяці тому
横浜市営地下鉄 ブルーライン 4000形 4681編成 普通 あざみ野行き 立場駅 発車
釜山都市鉄道 1号線 W115編成 東芝PMSM 多大浦海水浴場駅〜新平駅 走行音&車内
Переглядів 2223 місяці тому
釜山都市鉄道 1号線 W115編成 東芝PMSM 多大浦海水浴場駅〜新平駅 走行音&車内
【東芝PMSM・日本語放送】釜山都市鉄道 1号線 W115編成 多大浦港駅〜多大浦海水浴場駅 走行音&車内
Переглядів 3703 місяці тому
【東芝PMSM・日本語放送】釜山都市鉄道 1号線 W115編成 多大浦港駅〜多大浦海水浴場駅 走行音&車内
KORAIL 東海線 381×02編成 釜田行き BEXCO駅(ペクスコ駅)発車
Переглядів 1454 місяці тому
KORAIL 東海線 381×02編成 釜田行き BEXCO駅(ペクスコ駅)発車
京急本線 1000形 1313編成 東洋IGBT-VVVF 普通 品川行き 大森海岸駅〜品川駅 走行音&車内
Переглядів 7104 місяці тому
京急本線 1000形 1313編成 東洋IGBT-VVVF 普通 品川行き 大森海岸駅〜品川駅 走行音&車内
【放送更新】横浜市営地下鉄 ブルーライン 下飯田駅 広告放送追加 三浦七緒子さんVer (ゆめが丘ソラトス)
Переглядів 9554 місяці тому
【放送更新】横浜市営地下鉄 ブルーライン 下飯田駅 広告放送追加 三浦七緒子さんVer (ゆめが丘ソラトス)
와 색깔도 똑같네
당신은 한국인입니까?
아니요, 저는 일본 사람이에요.
ヒュンダイじゃないの
ヒョンデとも言います
@@SunKou-wz3op 2020年以降は世界的に「ヒョンデ」という呼称に変わり、日本法人の社名も再参入に合わせ「ヒュンダイ モーター ジャパン」から「ヒョンデ モビリティ ジャパン」に変わりました。
ロッキー(笑)
ぼくでんゃすき
スカイラインGTRはR33まで、それ以降はK国共有、その後フランスメーカーのルノーも入った。
地下鉄でも地下区間に高架橋区間と変化に富んだ車窓が好きです。
만약에 안내방송에 저 성우 하남검단산행하고 신내행 별내행 말한다면 어떨까 싶네요
まぁ、まず憧れを抱かないといいますか。
このアプリ5号線もあるのですか?
@@ぴっぴ-p9o これはMODのようなものです。
首都電なつかし😮
東急5000系が1番似合う気がします。
速そうですね❤
いらんわ
ネトウヨおじさん 年金いくらもらってます?
これからずーっと国産車に乗ってくれ、K国車とか無理。
5:53 JR東日本の特急電車のドアチャイムですね😊
GECアルストムGTOもクセになる良い音ね~🎶
本当いい音ですよね!
7号線4次車って2編成だけなのね! それに乗れたんだ!めちゃくちゃラッキーね🤩 ラインカラーが阪急の座席のカラーリングで良いわね✨ 走行音は、東洋IGBT(E129系タイプ)+三菱SiCみたいな感じね🎶 8号線にも入らないかしら🥰 (8号線はラインカラーがピンクだから好きなのよ🩷️)
8号線は東芝PMSM採用の新車が入りましたね。(7号線でいう5次車と同じ) E129系の走行音と似ていますよね。
K国と共有して開発したスカイラインGTRのBNR34すら魅力ないのに、チョンデNの方が圧倒的魅力感じない、いやどっちもどっちか。
いつか東京にもう行きたいです。
ぜひ、東京へ来て電車を見てください!
予告駅放送は、本日も京急電鉄をご利用下さいまして有難う御座います。とJR東日本みたいに○○:○○発普通神奈川新町行です、この列車は6両です。と放送あると良いですね。
誰がこんなの待ってたの?
ネトウヨ以外ね!
朝鮮人。
魅力的ですがいらないです。
インスタ―かわちい😂 でも名前はキャスパーのほうが好(ハオ)❤
@user-桜舞春音の活動垢 実車良かったです!
横浜でもフルカラーLEDではないエルガありましたか
そんな事ありましたね
減速音が東芝GTOみたいで面白いわね、反対側のホーム、6号線から転属して来た車両だ😆
@@HX9JHCE_PONCHO この減速音好きです! 6号線から来たので特徴的な三菱IGBTですね。
いつ、また韓国に😅
12월 29일 에서 31일까지 갔어요!
今度4tトラックで行く。
とにかく撮影しづらい
このタイプのホームドアは仕方ないですね...
Same sound as other Hyundai hybrid/EV vehicles
Yes.
Same sound as other Hyundai hybrid/EV vehicles
0:15
明けましておめでとうございます。
05:37〜05:56になんと!! 今はなき懐かしの新1000系ドレミファ(1033F)編成ですね。いい音😊
…あれ?ヒョンデは?wヒョンデどこ行ったんだよwww今日は日産ですか、珍しいですね。トヨタ派ですが。アイオニック5が好きです
@たっくん公式 最近タイムズカーで色んな車乗ってみてます。年末に韓国行くので、ヒョンデいっぱい見てきます。
@Hyundai_Driving_Japan 期待してます!!
No beep sound when in reverse since 2025 Ioniq 5 facelift, 2025 Tucson Hybrid/PHEV facelift, 2024 Santa Fe Hybrid/PHEV 5th generation, 2024 Sonata facelift, 2024 Kona Hybrid/EV 2nd generation
この動画の一部分を使わせてもらってもよろしいでしょうか
@レゴでpv作ってるひと いいですよ!
@ あゝすいません! ありがとうございます!
この曲を聞いていますと、何となく笑顔が増して来ます。セウォル号の304名の犠牲者の名前を聞いているより良いですね。
コナ中々良いですな
お久しぶりです。 お元気ですか?
お久しぶりです。私は問題ありません!
横浜駅からでも、川崎駅からでも利用していた事もあります。川崎駅から乗ると途中東部病院周りしながら横浜駅東口へ向かう。
コナ!
さすがプリウス…
曲がる操作してからウィンカー出すのも嫌😢 曲がるのを予告するのがウィンカーというものでありんしてよ
あら危険
全体的に逆光で見にくかったけど、 エレマンさん動画の道、確かに狭いが 手前にすれ違い退避できる場所もある。運転出来る頭があれば、簡単にすれ違えると思う。
별내에서 맨날들음
미타선 6300형 GTO는 은퇴했지만 IGBT는 아직 운행을 하고있습니다. 6500형 2차분으로 대체되면 1993년부터~2000년까지 도입됐던 6300형 전동차가 역사속으로 사라지겠네요..
そうですね。GTOが引退したのは残念です。
@@Hyundai_Driving_Japan はい。その時大韓民国首都圏地下鉄1号線と3~4号線の音が同じでした。日本では引退し、2020年代後半まで全編成をすべて6500形に置き換えれば、三田線で運行していた6300形電車がすべて消えます。 그렇습니다. 그 때 대한민국 수도권 지하철 1호선과 3~4호선 소리가 똑같았습니다. 일본에서는 은퇴하였고 2020년대 후반까지 전 편성을 모두 6500형으로 대체되면 미타선에서 운행하던 6300형 전동차가 모두 사라집니다.
ユニバース二台のあとにラシーン走ってるのもなかなか……鎌倉やるわね😂