- 63
- 204 123
生徒会書記
Приєднався 2 лис 2018
京都橘大学といえば○○ 2021年度大学祭にて
2021年11月27日の京都橘大学の大学祭にて。
受験生に向けてと、思い出作りのために動画を作成しました。
Instagram @seitokaishoki3
Twitter @seitokaishoki3
TikTok @seitokaishoki3
受験生に向けてと、思い出作りのために動画を作成しました。
Instagram @seitokaishoki3
Twitter @seitokaishoki3
TikTok @seitokaishoki3
Переглядів: 3 614
Відео
京都橘大学の新校舎に潜入してみた!!
Переглядів 12 тис.3 роки тому
2021年3月に完成した京都橘大学の新校舎の紹介動画です! チャンネル登録してね〜 Twitter@seitokaishoki3 Instagram@seitokaishoki3 TikTok@seitokaishoki3
【前編】生徒会書記のメルボルンの旅【22卒】【就活生】
Переглядів 3454 роки тому
お久しぶりです!生徒会書記です! 今回は2019年の12月に行ったメルボルン旅行の前編の動画です! 中編、後編と続く予定なのでぜひみてくだざい! マスクしてないけどコロナの前の動画だから安心してね! チャンネル登録よろしくお願いします! Twitter@seitokaishoki3 Instagram@seitokaishoki3 TikTok@seitokaishoki3
京都橘大学、動画でキャンパスツアー!!【生徒会書記】
Переглядів 7 тис.4 роки тому
約2ヶ月半ぶりの動画です。 京都橘大学は2020年前期の授業のほとんどがコロナウイルスの影響でオンライン授業となっておりました。 ですので、キャンパスがどんな感じなのかを紹介する動画を作りました! チャンネル登録してね〜! Twitter @seitokaishoki3 Instagram @seitokaishoki3 TikTok @seitokaishoki3
就活生が東京浅草でパパ活を利用してみた【生徒会書記】
Переглядів 6944 роки тому
今回の動画はヤラセです!笑 出演してくれたのは友達だよー 東京の旅行にコロナが流行る前に行きました! 東京の浅草の紹介動画みたいな感じです! 就活生なので就活関連の動画もあげていきたいと思います! チャンネル登録よろしくねー! SNSもフォローしてねー!! Twitter seitokaishoki3 Instagram seitokaishoki3 TikTok seitokaishoki3
【オーストラリア】留学生の1日に密着!!【生徒会書記】
Переглядів 3774 роки тому
動画の更新頻度少なくてすみません! 今回は留学が終わる3日前に留学生の1日の動画を撮りました!! 高評価コメントしてね! Twitter seitokaishoki3 Instagram seitokaishoki3 TikTok seitokaishoki3
椥辻駅から地元西舞鶴まで特急で帰省した動画【GoPro MAX】
Переглядів 6524 роки тому
約1カ月ぶりの動画です。 動画の投稿頻度あげられるように努力します!! GoProMAXを購入し初めての撮影でした 地元の舞鶴まで帰省した時の動画です! 声をあとから動画にいれるやつにも挑戦してみました! コロナが流行ってますがみなさん体調に気をつけてください!! ではまた次の動画でお会いしましょう 生徒会書記でした!! Twitter seitokaishoki3 Instagram seitokaishoki3 TikTok seitokaishoki3 SNSもよろしくお願いします!
留学中にシドニー3泊4日で旅行しました!!
Переглядів 2684 роки тому
こんにちは生徒会書記です! 2カ月ぶりの動画やで!!笑 留学中にシドニーへ3泊4日で旅行に行った時の動画です。 オーストラリアの留学は今年の2月で終わりました。 とても良い経験になりました!! チャンネル登録よろしくお願いします!! Twitter@seitokaishoki3 Instagram seitokaishoki3
ブリスベンの年越しの様子【2019年から2020年】
Переглядів 2505 років тому
明けましておめでとうございます。 オーストラリアのブリスベンの年越しの様子をお届けします。 年越しの花火のあとThe Met Brisbaneというナイトクラブに行ってそのあと何軒かバーへ行きました。 お店を出たら夜が明けていました。 日本とは違うお正月の過ごしかたをして楽しかったです。 日本に帰ったら初詣は行きたいと思います!笑 2020年も生徒会書記をよろしくお願いします。 チャンネル登録してね Twitter@seitokaishoki3 Instagram seitokaishoki3
ゴールドコーストの遊園地がヤバすぎたwww
Переглядів 9295 років тому
オーストラリアのゴールドコーストにあるMOVIE WORLDという遊園地へ行ってきました!! 一番おすすめのアトラクションは一番長いジェットコースターです。動画は撮れていませんがあれはおもしろい。 MOVIE WORLDはアトラクションの待ち時間が全体的に短くて10分から15分ほどで乗れるものが多いという印象でした。これは日によって異なると思います。 オーストラリアに留学中です! チャンネル登録よろしくお願いします!! Twitter@seitokaishoki3
TimTam全種類買って食べ比べてみた!!
Переглядів 2,2 тис.5 років тому
クラスメイトとTimTam全種類食べてみました!! スーパーに売っていたTimTamはこれで全種類ですが、他にも種類はあるようです! オーストラリアに留学中です! チャンネル登録よろしくお願いします!! Twitter @seitokaishoki3 あるいは「生徒会書記」で検索してね!
【1万円企画】アウトレットで1万円分買い物してみた!!【購入品紹介】
Переглядів 3025 років тому
今回はオーストラリアのブリスベンにある、DFOブリスベンというアウトレットへ行って来ました!! 僕はChampionとGUESSで買い物をしましたが、お店は合計150店鋪くらいありました。 1万円分ということでしたが、合計1万3千円くらいでした笑 アクセスはブリスベンの空港からシャトルバスで10分ほど。ブリスベンシティからはバスで40分ほどです。 ブリスベンに留学やワーホリなどで来られた方は一度行ってみてください! チャンネル登録よろしくお願いします!! Twitter@seitokaishoki3
学校の先生おすすめのショーンクリフ行ってみた!!【オーストラリア】
Переглядів 2255 років тому
オーストラリアブリスベンのショーンクリフに行って来ました! とても静かで落ち着きのある場所でした。 途中で日本人の方に出会って話していたのですが、ショーンクリフはリゾート地になっていてのんびり過ごしている人が多いそうです。 桟橋では釣りをされている方も多かったです。 また潮が引いて浅瀬になって歩けるようになっている所もありおもしろいなと思いました。 オーストラリアに留学中です! チャンネル登録よろしくお願いします! Twitter@seitokaishoki3
代々木が多い‼️🎉
龍谷大学はthe世界ランキングで私学一位慶応2位立命館3位早稲田4位龍谷と凄い優秀な大学ですね 龍谷大学の学生さんは世界レベルの大学で有る事を誇りにしてくださいね
駅から近くても、京阪電車で深草駅迄行くのがめちゃくちゃ遠いですね。
懐かしい!
昔、駅前に映画館があった。
京都って夏はジメジメしてますか?
うぷ主も京都橘なん?
その昔、立命館大学と言えば学費が安いので有名でしたが。。。今はそうではなくなったのでしょうか。
同志社より高いです😢
ありがとうございます。 なーーーーんにもない町に(福知山市)に来て頂いただけでも、ありがたい。 住みやすいけど…何にもないですよね😢 秋には藤井聡太さんがこられます☺️
こんな建物建てれるんやったらもっと私立の金むしり取らな
なんでこんな施設いいの? マジで私大からもっと金絞って俺ら国立に還元してくれよ、、、
流石F 答えが薄い笑笑
ん〜今高校三年生になって英語が好きだから考えてるんだよなぁどうしよう!!やばいもう受験泣
龍谷大学一年生なんで嬉しいですねー♪
鼻で笑わっちゃだめ!
自転車置き場のそばを歩いて、旧三条通りに出てもいいです
Fランやないかい
😡😡😡😡😡😡
Fランです!
インタビュアーのレベルの低さエグない?笑
イカやろきんぱ
三重短から三重大最強
看護師男だろ最強戦士
人多いからオンラインなるよな😅
ちな、食堂はひとつなくなりやした
早稲田と立命館は仲がよい!両校だけのアメフトの定期戦を実施している。 校風もともにバンカラで昭和の昔、下駄を履いた学生が多かったのは早稲田と立命館だけ だった。慶応や同志社にはいなかった。我が道を行く変子の学生が多いところも似ている。 創始者も早稲田が大隈重信、立命館が西園寺公望という大政治家であることも、出自がそっくり なところも似ている。立命館のネガキャンをするものは難癖のように、西園寺と立命館大学は直接 関係なく、部下の中川小十郎が立命館の創立者であると、小物感をだそうと必死になる。 ところが、中川は文部省の重鎮で、西園寺の命令で京都大学を創立した大物でもあるのだ。 だから、立命館大学と京都大学の創立者は中川小十郎という共通人物である。だから、立命館では、 創始者は西園寺公望で、中川小十郎は創立者と位置づけて奉っているのである。 立命館の重要な記念式典には必ず西園寺家の子孫が今も列席している。
指定校で立命館大学の産業社会学部に行きたいんですけど、ネットの評判悪くてパラ産とか言われてて不安です。 産業社会学部の雰囲気が分かれば教えていただ期待です。 関学の社会学部も選択肢にあって迷ってるんですけど、関学は関学でチャラい人が多いイメージが先行して自分には合わないと思って永遠に決められません……
私も指定校で産業社会学部を受験する者です!確かにネットの書き込みを見ると、少し不安になりますよね。。😢 でも、私の場合は、学びたい内容が合致していて、自分にとてもあっていると思ったので、立命館大学に決めました! ご参考までにお願いします! お互いに頑張りましょう!☺️✨✨
※ 時代は変わったと思いますが、私は、今の若い方々を応援しています。根は素直で真面目な方が多いと思います。
この前見たぞ。
ありがとう(?)
アカデミックリンクスの設計・デザインした建築家の名前知ってますか?
わからないです!笑
「京阪の踏み切りです」や「京阪山科です」と何故、言わない?
立命館大学茨城キャンパスもお願いします!!
一番ダメな間違い。 茨木キャンパスな🎵
次は、名古屋キャンパス
AOて受かりやすいですか?
どうなんだろ!わからないです笑
この前見かけましたよー
ほんと!なんかうれしいです!!笑
僕京都橘大学の心理学か経済学科に入りたい!!サッカーやりたいです!
いいね〜、勉強がんばってねー😎
やりたいことがなさすぎて適当に受験しちゃって春から国際英語やけど英語苦手やから今になって不安すぎる
留学たのぴかったよ〜
春から立命法
Me too
がんばー👍
薬大前にある中華料理店の「ちゅん」は安くて旨くてボリュームがあるので好きです。
知らなかったー!今度行ってみるー
@@生徒会書記-b3p さん、返信ありがとうございます。 是非、行ってみて下さい。
ガチのFや!
関西ベンチャー学会大会のお知らせ、3月14日*リモートです、講師が凄い、HP参照、
救急救命士学科の雰囲気はどんな感じでしょうか?
男が多くてみんな筋トレがんばってるよー、あと勉強もがんばってはります
@@生徒会書記-b3p ありがとうございます!
俺の一個先輩になる方だぁ~
@@wa6247 ほんまっすか!だれだろー😂
浪人でも浮かないですか?
龍谷についてはわかんないけど自分次第だと思うよー頑張ってねー
@@生徒会書記-b3p 国立、中央受かりました!
学術会議も、就職に影響しそう、むかしのままなの、ヤッパリ、おじいちゃん世代は、覚えています、
孔子学院はまだあるの、早く廃止しましょう、就職に影響しそう、
とうのアメリカでさへ100校中20校しか閉鎖されていない。温家宝が首相の時は日中友好が加速していて来日中国人も激増して爆買いなどで日本経済に恩恵をもたらしていたので孔子学院が問題になることはなかった。ひとえに習近平がガンで今では13億人の中国人を敵視する風潮が強い。元々は立命館の北京大学との提携は好感を持ってむかえられていたものです。大学間の提携は時代の変化があったからといって、立命館から紳士協定を蹴っ飛ばすような不信義な申し出を、北京大学に申し出ることは難しいだろう。アメリカの大学も閉鎖が遅々として進まないのも、立命館と同じ背景があると思われる。習近平が失脚すれば、元の友好関係に戻るのは間違いない。米中間は悪化しているように見えて、留学生を通じて形成されている人的交流は膨大であるため、未来永劫軋轢が続くと考えるのは浅薄な見方である。すぐにでも立命館が北京大学と提携を解消するには、日本国交断絶以外に方法はない。
京都橘高校は、世界中の人が知ってるけど、大学は⁉️ 山科区なので滋賀県の生徒さんが多いですね😀
滋賀県の学生も多いですし、関西の学生さんが多いですね!
理科大顔で草
僕は文系なんだけどねー笑
TwitterのDM送れない、解放してほしー
ツイッターは最近してないなー笑
どんな職業でも理解が必要‼️給料✨💰️✨が高い分だけそれだけのリスク、スキルが必要‼️それを受け止める貴女たちはどうなんだ❗彼の、旦那の、職業の理解が必要‼️
立命館絶対受かる💮💮💮
とりあえず受験お疲れ様でした。
今年受験かわかんないけど頑張ってねー👍
松宮先生のことも、なぜ、なのか、考えよう、