- 155
- 589 970
岡山生きもの学校
Japan
Приєднався 9 тра 2020
岡山県自然保護センターのスタッフが岡山で見られる動植物を解説するチャンネルです。
見たことあるけどこの生きものなんだっけ?みたいなことが分かるようになる内容になってます。
生きものに興味をもったら自然保護センターに是非遊びに来てください。
問い合わせはメールまたは電話をお願いいたします。
見たことあるけどこの生きものなんだっけ?みたいなことが分かるようになる内容になってます。
生きものに興味をもったら自然保護センターに是非遊びに来てください。
問い合わせはメールまたは電話をお願いいたします。
【植物分類】萩(ハギ)9種の見分け方+α【秋の七草】
今回は秋の七草のひとつである萩(ハギ)の見分け方について,岡山県自然保護センターに生えるハギの仲間の中心に解説しました。
そのほか,萩に似た植物や名前に萩とつくけれど全く別の仲間の植物についても簡単にご紹介しました。
山野草に興味のある方は是非,見ていただけると嬉しいです。
紹介した植物:ヤマハギ,ビッチュウヤマハギ,ツクシハギ,マルバハギ,メドハギ,ハイメドハギ,イヌハギ,ネコハギ,マキエハギ,ヌスビトハギ,アレチヌスビトハギ,ミソハギ,ヒメハギ
#岡山県自然保護センター
#植物
#野草
#山野草
#萩
#秋の七草
#ハギ
そのほか,萩に似た植物や名前に萩とつくけれど全く別の仲間の植物についても簡単にご紹介しました。
山野草に興味のある方は是非,見ていただけると嬉しいです。
紹介した植物:ヤマハギ,ビッチュウヤマハギ,ツクシハギ,マルバハギ,メドハギ,ハイメドハギ,イヌハギ,ネコハギ,マキエハギ,ヌスビトハギ,アレチヌスビトハギ,ミソハギ,ヒメハギ
#岡山県自然保護センター
#植物
#野草
#山野草
#萩
#秋の七草
#ハギ
Переглядів: 351
Відео
【企画展】インセクトセイバーVS悪の皇帝
Переглядів 64Місяць тому
2024年9月21日~11月17日まで開催する「インセクトセイバーVS悪の皇帝~セイタカアワダチ槍(ソウ)で立ち向かえ!~」の企画展紹介動画です。 〇内容 悪の皇帝が外来種の楽園を作ろうと手下「セイタカアワダチソウ」を送り込んできた! セイタカアワダチソウばかりになると、昆虫たちが食べる他の植物がなくなってしまいます。 皆さんの力で、自然を守る正義の味方「インセクトセイバー」と共に、自然保護センターを外来種から守ってください!!(セイタカアワダチソウの駆除にご協力ください!!) 詳しくはこちらのURLより okayama-shizenhogo-c.jp/news/detail?news_id=263 #セイタカアワダチソウ #外来種 ●ホームページやSNSではイベント情報や旬の生きものを発信していますので、ぜひチェックしてみてください!! ▼岡山県自然保護センターHP okayama...
【閲覧注意】アシナガバチがピンチ!スズメバチに襲われる
Переглядів 912 місяці тому
大変です。アシナガバチの巣に天敵のスズメバチが来ました。どうなりますでしょうか。#アシナガバチ #スズメバチ #ムモンホソアシナガバチ #ヒメスズメバチ
【植物分類】コケの見分け方~エゾスナゴケ、ホソバオキナゴケ、ハイゴケ~
Переглядів 4213 місяці тому
コケ植物の見分け方動画の1本目です。コケ植物は蘚類、タイ類、ツノゴケ類と分かれていますが、今回はその内の蘚類からエゾスナゴケ、ホソバオキナゴケ、ハイゴケの3つを紹介します。 #コケ #岡山 #植物分類 ●ホームページやSNSではイベント情報や旬の生きものを発信していますので、ぜひチェックしてみてください!! ▼岡山県自然保護センターHP okayama-shizenhogo-c.jp/ ▼X x.com/Nature_Okayama?prefetchTimestamp=1721979821520 ▼Instagram okayama_nature
雪君の1分動画【将来の夢はYoutuber!子ども応援企画】
Переглядів 754 місяці тому
岡山県自然保護センターで実施した将来の夢応援企画、「君も今日からUA-camr!自然を撮って動画編集!」の子ども作成動画第19弾!小学生の男の子が作ってくれた動画です。 【概要】 はじめてUA-camの動画を作りました。音楽に合わせてカナヘビとカエルが踊っている姿をご覧ください。 ▼岡山県自然保護センターHP okayama-shizenhogo-c.jp/ ▼Twitter x.com/Nature_Okayama ▼Instagram okayama_nature?hl=ja
カナヘビつり【将来の夢はYoutuber!子ども応援企画】
Переглядів 1684 місяці тому
岡山県自然保護センターで実施した将来の夢応援企画、「君も今日からUA-camr!自然を撮って動画編集!」の子ども作成動画第18弾!小学生の男の子が作ってくれた動画です。 【概要】 カナヘビをつりあげました。つりあげられたカナヘビがまっすぐのびきった様子を見てください! ▼岡山県自然保護センターHP okayama-shizenhogo-c.jp/ ▼Twitter x.com/Nature_Okayama ▼Instagram okayama_nature?hl=ja
自然保護センターで見たもの【将来の夢はYoutuber!子ども応援企画】
Переглядів 1125 місяців тому
岡山県自然保護センターで実施した将来の夢応援企画、「君も今日からUA-camr!自然を撮って動画編集!」の子ども作成動画第17弾!小学生の女の子が作ってくれた動画です。 【概要】 私が2024年5月25日に岡山県自然保護センターで見た生きものを紹介します!自然保護センターには生きものがたくさんいます!4~10月ごろにはトンボがたくさん見られます! ▼岡山県自然保護センターHP okayama-shizenhogo-c.jp/ ▼Twitter x.com/Nature_Okayama ▼Instagram okayama_nature?hl=ja
アカハラガエル【将来の夢はYoutuber!子ども応援企画】
Переглядів 705 місяців тому
岡山県自然保護センターで実施した将来の夢応援企画、「君も今日からUA-camr!自然を撮って動画編集!」の子ども作成動画第16弾!小学生の男の子が作ってくれた動画です。 【概要】 アカハライモリとニホンアカガエルをつかまえました! ▼岡山県自然保護センターHP okayama-shizenhogo-c.jp/ ▼Twitter x.com/Nature_Okayama ▼Instagram okayama_nature?hl=ja
ヤゴを見つけたよ!【将来の夢はYoutuber!子ども応援企画】
Переглядів 915 місяців тому
岡山県自然保護センターで実施した将来の夢応援企画、「君も今日からUA-camr!自然を撮って動画編集!」の子ども作成動画第15弾!小学生の男の子が作ってくれた動画です。 【概要】 岡山県自然保護センターでイトトンボのヤゴを見つけました。水草を適当にガサガサしていたら入っていました。黄緑っぽい方がアオイトトンボ科のヤゴで茶色の方がモノサシトンボらしいです。小さいヤゴはまさかのオニヤンマでした! ▼岡山県自然保護センターHP okayama-shizenhogo-c.jp/ ▼Twitter x.com/Nature_Okayama ▼Instagram okayama_nature?hl=ja
【酒と水といきもの展】企画展解説動画
Переглядів 746 місяців тому
2024/4/27-6/30開催中の企画展「酒と水といきもの展」の解説動画です。 日本酒と自然環境の壮大な関係とは?!生きものと酒が好きな人は必見の企画展です!! VOICEVOX:ずんだもん
【影絵】「三匹の子豚」だよ~
Переглядів 697 місяців тому
子どもに向けて色々な影絵をやっている「すわるぱきっど」の皆様が自然保護センターに来てくれました。これを見た子ども達に、自分で切り絵を作って影絵をやってもらいました。影絵といえば、手でキツネか犬しか思い浮かばないアナタ!影絵は深いのですよ。 #すわるぱきっど #影絵 #自然保護センター #三匹の子豚
岡山妖怪おしゃべり【令和6年2月25日実施イベント】
Переглядів 1778 місяців тому
2024年2月17日~4月7日の「岡山妖怪大迷路」の企画展に合わせてトークショーを行いました。ゲストは岡山県立博物館学芸員の木下浩氏と野生動物兼妖怪画家の越山洋三氏です。それぞれ民俗学と自然の生きものからの観点で妖怪に迫ります。また進行アシスタントに人と科学の未来館サイピアの学芸員である岡成美氏にも協力をお願いしました。サイピアでも3月3日から4月14日まで「岡山の妖怪ワールドへようこそ」という企画展を実施します。連携スタンプラリーも実施しますので是非この機会にサイピアと自然保護センターにお越しください。 #妖怪 #岡山 #迷路 #トークショー #人と科学の未来館サイピア #岡山県自然保護センター
ラップ妖怪大迷路
Переглядів 2178 місяців тому
特別企画展「妖怪大迷路」の非公認応援ソングです。企画展は4月7日まで 開催しておりますので、是非お越しください! #岡山県自然保護センター #妖怪大迷路 #ラップ #妖怪 #迷路 #家族向け #ごんご #和気町 #岡山県 #岡山
【迷鳥ニシオジロビタキも来ました】岡山県自然保護センターの生きもの(2024年1~2月)
Переглядів 2778 місяців тому
自然保護センターで今年1~2月に見られた生きもの(野鳥,植物など)の写真を紹介します。 寒ーい時期ですが,かわいい生きものたちがひっそり息づいています。 マナーと自然保護センターのルールを守って観察していただければと思います。
そばを自分でつくる~種を植える所から~
Переглядів 729 місяців тому
そばを自分で作って、食べるのは今やステータス? せっかくなので、種を蒔く所からやってみませんか。 #そばをつくる #種まき #脱穀 #製粉
【推しが武道館いってくれたら死ぬ×岡山県自然保護センターコラボ企画展】推しが絶滅しちゃったら死ぬ展のご案内※企画展ネタバレあり
Переглядів 146Рік тому
【推しが武道館いってくれたら死ぬ×岡山県自然保護センターコラボ企画展】推しが絶滅しちゃったら死ぬ展のご案内※企画展ネタバレあり
大変参考になりました。動画うpありがとうございます。
残酷ではありません、ただの日常風景ですよ
タンチョウの記録全て見ました 希少な鳥の飼育映像は貴重 アップありがとうございます
3月に教えていただいたことのいい復習になりました。講義中、スケッチしたり、メモしたりしましたが、流行り、動画で整理されていると、もう一度確認するのに、便利です。 このシリーズ、まだまだ続いて欲しいと思います。 FBにシェアさせていただきます。 追記、「苔と名前がつくが・・・」とか、観察スタイル編なども、また、できましたら見て見たいと思いました。
ニホントカゲのシッポが青い若いトカゲはクソ速いでっせ 大人になるとブリブリになり遅くなる ただ筋力はクソ強い
勉強になりました!すごくわかりやすい動画ありがとうございます❗️
倍率はどのくらいでしょうか?
それは、ひがしにほんとかげです
The mother crane is so worried about her baby. I was too. It is nice that the father is near by, but he is more calm as the father should behave...I am glad to see they are a good family.
生きている高野豆腐みたいですね。
スミレって可憐に咲いてて癒されますね💜。
すみません、アリアケスミレですね 自分の字を読み違えてしまいました。全くもってすみませんでした。
購入したネジバナの寄せ植えにさいしょは 地べた近くにあやめの様な花が咲いて、次に咲いたのがすみれでした。が やはりあやめのように名前がわかりませんでしたが、主様の動画の1番目にアクアケスミレと名前があり、葉の形と花の感じでアクアケスミレで間違いないのかなと思います。ありがとうございました。
噛まれて痛くないんですか?最近、カナヘビとニホントカゲ手に入ったんですが…飼育初心者です。可愛すぎ!
実は、入ってみたかったです。 フェイスブックでのテストで精神年齢9歳と出てしまった私、迷路大好き。 高校の文化祭で、暗幕30枚(天窓がある校舎でしたので、そこを3階からぶら下がって塞ぎました)使って、お化け屋敷をするほど。構造材を加工するのに時間がかかりすぎ、退校後、橋の下で灯りを頼りに、トントンカチカチしていたら、機動隊に囲まれた・・・なんておまけ付きで、なんとか翌朝、組み立て、「大好評」でした。 でも、今回は・・・ 心の容れ物の方が、大人サイズの上、「こうじく(関節が硬く動きにくい様 :岡山弁)」になってしまい、入ることは、指を加えて見ていました。 子供たちには、本当にいい企画だったと思いました。
Beautiful bird. Thank you for sharing
稲生物怪録
1時間は、申し訳ありませんが、お断りしてます 動画どれなら!みたい!
丹頂鶴の子育ての動画かま素敵です。 私は日本の風景を背景にして尺八本曲をUA-camに投稿しております。 「鶴の巣籠」という曲の背景にこの動画を使わせていただきたいのですが、いかがでしょうか? おそらくUA-camから取り込んで、私なりに編集し、投稿したか思います。 ご承諾お願いいたします。
炎には、暖かさと、ほのぼのさがあり、癒されますね。
とっても、わかりやすい動画でした。特に、「風」で分ける。盲点でした。殻のついたエゴマ、藍、今まで目で見て指で選別していました。唐箕は、雨で腐らせてしまいましたが、箕は、まだ竹製のものが残っているので、そちらでしてみます。タイミングの感覚、まだ残っているといいのですが。 そして、今年は、藍を植えていた畑に、そばを植えたくなりました。 そんな動画でした。
ありがとうございます。藍を植えていらっしゃるのですね。凄く興味あります。
@@岡山生きもの学校 様、わたしは、今年は、蕎麦を育ててみようと思い、赤そばの種を注文して、今日届きました。 陶芸クラブにくる人が、赤磐地域のそばの会のメンバーで、年末にも、年越しそばを頂いたのがとてもおいしかったので、この土地で育った蕎麦も、打ってもらえればと、挑戦してみることにしました。年末のは、富士山近くの粉でした。非常に野性味の強いものでした。殿谷のは、どんな雰囲気になるのか・・・朝霧も発生しますし、楽しみにしています。 アイの方は、最初の年は、三回収穫しましたが、ここ2年、水不足で、うまく葉を摘めていないので、畑から、休耕田に移動させてみようと思っています。
今年は、蕎麦の種、買いました。赤いのが、畑で綺麗(建部の近くの山の上の集落)に見えたので、赤いそばを買いました。7月に植えるつもりでしたが、雨続きで耕運機がかけられていません。梅雨が明け次第、耕して、種まきしたいと思います。 藍の方は、梅雨入り直前に半分、先日の中晴れの時に残りの苗を植えきれましたので、梅雨明けには、収穫の一回目が、最初の方の株でできそうです。 竹籠に広げて車に載せて、出先で晴れていたら外に出して乾燥、ということなりそうです。
PCで観てます🔥部屋に暖炉があるみたい❤🔥炎🔥音🔥有り難うございます😊
半世紀の間、ツバメだと思っていた鳴き声はヒヨドリだった・・・w
とかげが、はやいつて。
田植えして間もない田んぼの横を登校していたら、オケラや、カブトエビが泳いでいたのを思い出しました。 「手のひらを太陽に」が、音楽の時間に歌われている学年、オケラを連れて行くと、「友達」のはずですが、キャーキャー逃げていく同級生。田舎でも、昆虫は、苦手な児童の方が多かった昭和40年代でした。 そんなことを思い出せる動画でした。 その後、「農業構造改善事業」でブルドーザーが入り、小川が無くなり、深いU字溝に。田んぼの機械化が一気に進み、専業農家に委託する兼業農家が増えて、子供たちから農業体験が減って行く、その直前の時代が私たちの子供時代でした。
ありがとうございます。私も同じ世代なのでよくわかります。
動画内でコアゼガヤツリとして紹介した植物は同属別種のアゼガヤツリという植物でした。誤った情報を発信してしまい大変申し訳ございません。
「調べ方」・・・これ、今年、植物学科を受講しながら、途中から欠席が多い、近所の人に見てもらいたいな、と思いました。彼が知りたかったのが、話を聞いていたら、これだったのです。最近、持ち山の管理を任された。ジャングルになっているので、借り倒して行きたいが、有用な木は、残したい。でも、山に入っていなかったので、何もわからない・・・。とのことでした。 一つ一つ覚えていく・・・これも、自然保護センターで、学べるやり方です。が、図鑑を見つつ、調べるやり方を身につけることも、大事ですね。何度も、図鑑と見比べつつ、この動画も繰り返し見て、ポイントや、分析の仕方を覚えて行きたいと、私も思いました。(今は、その木がある位置によって、名前を覚えている、というよくわからない覚え方です。) ところで、私は、サザンカは育てていますし、ヒサカキは、よく、工作材料として利用してきました。なので、なんとなく、どちらがどちらか、わかるのです。これは、どうやって判別しているのでしょうね。自己分析してみなくては・・・。
とても、面白かったです。 ヌーくん、ダメですよ。しちゃあ。
ありがとうございます。励みになります。
毎週行きたい🫠
都会の夕方頃なんだけどビュィピッって鳴く鳥がわからない。なんか金属棒を弾いて途中で指で抑えて唐突に止まるような鳴き方するんだけどなんなのだろうあれ
Sehr sehr schön.
字が赤いと見えにくいです。
うさぎさんは、草取りの爪が長くて鋭いけれど、所長さんは、そんな武器を持たれていません。是非、100キンの草取り根切り鎌を手にもたれた方が・・・楽です。爪の隙間のところをグラインダーで研いでおくと、すごく根が楽に切れます。 うさぎ、おいし・・・・美味しそうに食べていますね。
可愛いです!幸せになりました笑 この子は無事大人になったのかな?
原理は分かっているのですが、それでも足なしでスイスイ動けて木にも登れるヘビには毎回驚かされてしまいます🐍🐍🐍
音楽がうるさくて、、、
ヘビの捕食シーンは毎度目が離せないw
カエルを食べて🍴🈵😆満足そうな顔をするヤマカガシ、可愛い!
脚が白いとスカシドクガになります。 脚の色で見分けが必要になります。
とっても可愛いブローチですね。ピンは何で接着するのでしょうか?外れにくい強力な接着剤がありますか?
今日木から落ちたであろう、エナガさん見つけました。車に自転車と通りの多い道だったので近くの木があるところにもっていこうとしたら、パジャマのおじぃに、もってくるな。今おとしたとこなのに。と言われました。 そういって自分は介護の車に乗って人様に世話されにいっててなんだか、💢っとしてしまいました。 飛べそうにはなさそうで、でも枝をつたうことはできていたので、野鳥の会に問い合わせをしたら、砂糖みずを上げてその場にとどまらせてあげたら、仲間や親鳥が見つけてくれるはずだと言われたのでとりあえず、こそこそと砂糖みずあげてきました。 暑いから大丈夫かなぁ。 見つけてしまった命なので気になって仕方ないっす。
東京03のネタに出てきた鳥ばっかで 珍しい鳥だ!ってなった
家の裏で啼いてるのは、オマエだったか!
Good👍👍👍 Like 👍👍 Best👍👍👍
こんにちは。 動画の内容とは逸れますが こちらの施設では夏はシュレーゲルアオガエルや今の季節でヒキガエルは見れたりするのでしょうか? 写真に収めたくて今すぐにでも訪れたいと思っています〜
ちれまるさんの番組はお話もお上手なのでとても楽しみで一日に一度は必ずみたくなりす
isaohara
ホタルがうつっていましたが 場所は何処でしょうか
さっきのカモは結局カルガモではなくなんだったんですか?
コメントしてるのに何故返信ないのですか???
返信してもらいたかったの?
@@かまきり-o5g 何それかわいい(ウソメンヘラ怖い)
キチ○イも居ます
映画館安く見れそう
するかしないかはこちらが決められるんだよ―――