おじさんの休日
おじさんの休日
  • 25
  • 97 922
バイク小物収納バッグ ハンドル装着 防水素材 モンキー125
小物が入るバッグ欲しくて購入
自転車用ですが問題なく装着できました
バイク用のバッグは高いものが多いですがこれはリーズナブルな価格でした
エンデュランスのクロスバーを装着しています
クロスバーの部分を利用してバッグを取り付けました
主張しすぎずシンプルなところが気に入っております
容量は2,4㍑
防水素材
装着したバッグ
OIENNI 自転車フロントバッグ
アマゾンで1590円で購入(2025年)
※出品されている方がたくさんおられますので検索してみて下さい
ハンドルバー
エンデュランス
バイク ハンドルクロスバーS
シルバー EJ531K97A4
リアキャリア
エンデュランス
EM800K2WA1
最大積載量8キロ
ご視聴ありがとうございました
#モンキー125
#ホンダ
#JB03
#新型
#カスタム
#シートバッグ
#バイク
Переглядів: 2 268

Відео

5速モンキー125 武川マフラー ノーマルルック 市街地走行サウンド
Переглядів 1,4 тис.14 днів тому
5速モンキー125 武川スポーツマフラー(ノーマルルック)走行動画です 思っていたよりは大きな音でしたが市街地で振り向くほどの大きさではないと思います 信号待ちのトコトコ音も結構主張してくれる私好みのサウンドでした 風切音が入っていて聴きづらくてすいません 違う走行動画も撮ってみたいと思います ウインカーリレーはカチカチ音に交換してあります 下記に取り付け動画のページを記載してあります ご覧いただきありがとうございます 武川スポーツマフラー取り付け動画はこちら ↓ ↓ ↓ ua-cam.com/video/IWwy6hzJmsA/v-deo.html KITAKOカチカチウインカーリレー取り付け動画はこちら ↓ ↓ ↓ ua-cam.com/video/hOOxwiOxRMw/v-deo.html #モンキー125 #ホンダ #JB03 #新型 #カスタム #マフラー #武川 #ノー...
モンキー125 マフラー交換 TAKEGAWA 取り付け方 ノーマルルック
Переглядів 6 тис.21 день тому
モンキー125 5速 JB03 マフラーをTAKEGAWAスポーツマフラー(ノーマルルック)に交換しました ノーマルルックで音量も大きすぎないものを探していたらこれに行き着きました 他社のマフラーと比べても安価だったのも決めた理由のひとつです アマゾンで3万3千円くらいでした 思っていたより音は大きかったけどサウンドはとても気に入りました 走行サウンドもアップしました ご覧いただきありがとうございます 武川スポーツマフラー 走行サウンドはこちら ↓ ↓ ↓ ua-cam.com/video/fCC5H7TKcNM/v-deo.html ハンドルバー エンデュランス バイク ハンドルクロスバーS シルバー EJ531K97A4 リアキャリア エンデュランス EM800K2WA1 最大積載量8キロ #モンキー125 #ホンダ #JB03 #新型 #カスタム #マフラー #武川 #ノーマル...
モンキー125 ノーマルマフラー音 走行編
Переглядів 32328 днів тому
モンキー125 ノーマルマフラー音とエンジン音です 走行動画です ご覧いただきありがとうございます #モンキー125 #ホンダ #JB03 #新型 #カスタム
モンキー125 シートバッグがズレないようDIYしてみました
Переглядів 1,4 тис.28 днів тому
エンデュランスのキャリアにタナックスのシートバッグ(25㍑)を取り付けています 小さすぎず大きすぎず形も気に入っているのでこのバッグを選びました 荷物が軽めのとき前にズレてくることがあります ※たくさん積んでいるときはそんなにズレません ズレても落ちることはありませんが気になるのでズレないようにDIYしてみました 土台にタナックスのシートベルトを装着して約1キロ キャリアの積載量は8キロなので差し引いてもじゅうぶん荷物は積めると思います ご覧いただきありがとうございます タナックスシートバッグmotofizz 装着プレビュー動画はこちら ua-cam.com/video/sAaQp0n-3oA/v-deo.html ハンドルバー エンデュランス バイク ハンドルクロスバーS シルバー EJ531K97A4 リアキャリア エンデュランス EM800K2WA1 最大積載量8キロ #モンキ...
モンキー125 JB03 ノーマルマフラー音 エンジンが温まるまでをノーカットで
Переглядів 321Місяць тому
5速モンキー125 JB03のエンジンが温まるまでをノーカットで ご覧いただきありがとうございます #モンキー125 #ホンダ #JB03 #新型 #カスタム #マフラー
モンキー125を半年間乗ってみた感想 レビュー
Переглядів 4,2 тис.3 місяці тому
モンキー125を半年間乗ってみた感想です とても良いバイクだと思いました 純正ハンドルの高さ位置調整しました モンキー125 ua-cam.com/video/Jo_PjHOj6zc/v-deo.html キタコのカチカチ音ウィンカーを付けました ua-cam.com/video/hOOxwiOxRMw/v-deo.html バックミラー交換 よく見えました モンキー125 ua-cam.com/video/rRS0jcpqEh4/v-deo.html クラッチ調整 つながりが近くなりました ua-cam.com/video/vFNr7INeKXY/v-deo.html ご覧いただきありがとうございます #モンキー125 #ホンダ #JB03 #新型 #カスタム #レビュー
モンキー125で行く甲子園球場~多可町ツーリング&マイスター工房八千代の巻き寿司を待たずに買った手順も紹介
Переглядів 2993 місяці тому
モンキー125で行く 甲子園球場~多可町までのツーリング記録です 伺ったその日は土曜日で開店9時でした 開店前からすごい人でした 巻き寿司を購入される目的なら前日に予約したほうが待たずに買えると思います 住所 兵庫県多可郡多可町八千代区中村46−1 予約電話番号 0795-30-5516 下記はホームページより引用 木・金・土・日 AM9:00-PM4:00 但し、商品がなくなりましたら閉めさせていただきます とのこと ※他ネット情報では12時までと書いておられる方もいらっしゃいましたので正確な営業時間はお店にお問い合わせ下さい #モンキー125 #ホンダ #JB03 #新型 #カスタム #多可町 #巻き寿司 #マイスター工房八千代 #ツーリング
タナックスシートバックプレビュー モンキー125
Переглядів 3,6 тис.3 місяці тому
ちょこっと荷物をいれるにはちょうどよいです お気に入りです  リアボックス タナックス シートシェルケース モトフィズ カーボン柄  25L MFK-266 リアキャリア エンデュランス モンキー125用 続編はこちら ズレ防止の土台作り ua-cam.com/video/_zyGHCpJNdw/v-deo.html ハンドルバー エンデュランス バイク ハンドルクロスバーS シルバー EJ531K97A4 リアキャリア エンデュランス EM800K2WA1 最大積載量8キロ ご覧いただきありがとうございます #モンキー125 #ホンダ #JB03 #新型 #カスタム #リアキャリア #リアボックス #シートバッグ #タナックス
バックミラー交換 よく見えました モンキー125
Переглядів 1,8 тис.5 місяців тому
モンキー125のバックミラー交換です 純正ミラーは見にくいのでホルダーを装着してミラーを交換しました とても見やすくなりました ご覧いただきありがとうございます #モンキー125 #ホンダ #JB03 #新型 #カスタム
モンキー125 JB03 キタコのカチカチ音ウィンカーを付けました・ガソリンタンク外し
Переглядів 9 тис.7 місяців тому
ウィンカーの消し忘れ防止にカチカチ音のするキタコのウィンカーリレーに交換しました フルフェィスを被っていてもじゅうぶん聞こえてきます これで消し忘れもなく安全 スーパーカブÇ125にも付けたことがありますがウィンカーリレーの配線は同じでした ハンターカブCT125なども同じではないかと思います 興味がおありの方は調べてみてください ご覧いただきありがとうございました キタコ LEDフラッシャーリレー(汎用)カチカチ音 755-2409900 キタコ コネクターSET (110型3極) 0900-755-02001 キタコ コネクターSET (250型2極) 0900-755-02005 ハンドルバー エンデュランス バイク ハンドルクロスバーS シルバー EJ531K97A4 リアキャリア エンデュランス EM800K2WA1 最大積載量8キロ #モンキー125 #ホンダ #JB03...
南芦屋浜 モンキー125で行くバイクぶら散歩
Переглядів 3917 місяців тому
モンキー125で南芦屋浜方面を バイクぶら散歩してみました ご覧いただきありがとうございます #モンキー125 #ホンダ #JB03 #新型 #カスタム
新型モンキー125で行く淡路島ツーリング
Переглядів 9 тис.7 місяців тому
新型モンキー125で行く淡路島ツーリング
モンキー125 ディトナ D-UNIT 取り付け
Переглядів 4,8 тис.8 місяців тому
モンキー125 ディトナ D-UNIT 取り付け
リターンモンキー バイクぶら散歩 西宮 満池谷ー甲陽園ー夙川 モンキー125
Переглядів 3288 місяців тому
リターンモンキー バイクぶら散歩 西宮 満池谷ー甲陽園ー夙川 モンキー125
モンキーバイク125 時計設置
Переглядів 5 тис.9 місяців тому
モンキーバイク125 時計設置
モンキー125 クラッチ調整 つながりが近くなりました
Переглядів 10 тис.9 місяців тому
モンキー125 クラッチ調整 つながりが近くなりました
ナンパープレートもこれで折れ曲がらないモンキー125
Переглядів 1,7 тис.9 місяців тому
ナンパープレートもこれで折れ曲がらないモンキー125
純正ハンドルの高さ位置調整しました モンキー125
Переглядів 11 тис.10 місяців тому
純正ハンドルの高さ位置調整しました モンキー125
ガソリンタンクのステッカー剥がし モンキー125 JB03
Переглядів 3,1 тис.10 місяців тому
ガソリンタンクのステッカー剥がし モンキー125 JB03
ブラックシートに交換 モンキー125
Переглядів 10 тис.11 місяців тому
ブラックシートに交換 モンキー125
モンキー納車 2024年春
Переглядів 10 тис.11 місяців тому
モンキー納車 2024年春

КОМЕНТАРІ

  • @葛輪のバス停
    @葛輪のバス停 14 днів тому

    35年ぶりのリターンです!モンキーから徐々に750ccにレベルアップと、思っていましたが、ただ今モンキーの沼にハマっています(*^^*)休日さんの動画大変参考になりました。ヨシムラマグナムサイクロンと武川ノーマルルックと悩んでいましたが、昨日ショップさんに武川ノーマルルックの発注お願いしました!本当に参考になりました!ありがとうございました。登録させて頂きます😊

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 13 днів тому

      参考になって良かったです ありがとうございます

  • @cojicoji.tocchan301
    @cojicoji.tocchan301 19 днів тому

    僕もこのマフラーにしようと思っているので参考になりましたありがとう🫶

  • @ちゅういっつ
    @ちゅういっつ Місяць тому

    笑(^^)👍️Niceです🎶 旅先でバッグ外したらベース姿が裸になっちゃいますね😄w何かデザインシートを貼っておいたりして🎵。因みに私のは対荷重5.6kgなのでベース1kg増は少し辛いです😅✋

  • @hide-vr5lo
    @hide-vr5lo 2 місяці тому

    モンキー125のハンドルをアップハンドルに交換しようか迷っていたところこの動画をみつけました。動画を参考にそのままの手順で行いスムーズにいきました。ポンチの購入費用数百円で済みました。当分はこれでいく予定です。ありがとうございました。

  • @平平平平-j4r
    @平平平平-j4r 2 місяці тому

    カチカチ音のウィンカー!いいね👍️

  • @SWIFT_Sport
    @SWIFT_Sport 2 місяці тому

    20年前の写真ってモンキーですか?ゴリラに見えますが・・・

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 2 місяці тому

      モンキーを購入してガソリンタンクが小さいのでゴリラタンクに交換しました(シートも交換) ハンドルとリアキャリはモンキーのものです

    • @SWIFT_Sport
      @SWIFT_Sport 2 місяці тому

      @@monkeybanana877 なるほど タンクもシートもまったくゴリラだったんで・・・そう見えたんですね って、モンキーもゴリラもタンクとシート意外違うところってあったんですね^^;

  • @monkey_magic25011
    @monkey_magic25011 3 місяці тому

    モンキーの良い所は概ね同じです。悪いとこでのクラッチ遠い問題はありましたね。自分もバイク屋で調整してもらいましたが、カミさんも乗るということで社外の調整機能付きのものに変えました😊

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 3 місяці тому

      良いバイクですよね ありがとうございます

  • @montapetelgeuseromanee8583
    @montapetelgeuseromanee8583 3 місяці тому

    わかりやすいです やってみようと思います

  • @阿抜巣丈二
    @阿抜巣丈二 3 місяці тому

    遠慮せずアフィリンク貼ってください。 こういうアフィリンクだったら喜んで踏んで購入します。

  • @akutooo1
    @akutooo1 3 місяці тому

    すごくわかりやすくて助かりました😊

  • @monkey_magic25011
    @monkey_magic25011 4 місяці тому

    同じくオリジナルモンキーが好きなのでバッグ参考になりました😊良い感じですね!

  • @つよし-b5i
    @つよし-b5i 4 місяці тому

    ぼちぼち観させて頂きます(笑) もちろん、チャンネル登録させて頂きましたっ!僕も去年アワイチを堪能しました(笑)今年も行きます!有名なお洒落なお店等…ガン無視でした(笑)

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 4 місяці тому

      はじめまして こちらこそ宜しくお願いします ありがとうございました

  • @赤マグロ
    @赤マグロ 7 місяців тому

    原付二種ってバイパス通れるんかなぁ

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 7 місяців тому

      私の知ってる限りでは普通は通れないと思いますよ

  • @土居正明-t5k
    @土居正明-t5k 7 місяців тому

    私も同じモデルの黄色に乗っています。淡路島是非行ってみたいのでフェリーの乗り方とか参考に成ります。 トコトコ走り、良いですね! 滋賀のモンキーオヤジ😊

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 7 місяців тому

      こんにちは。淡路島はすごく走りやすいです。車を運転している人も低速走行が多いのでバイクとしてはのんびり走れますよ。ありがとうございます。

  • @take_saxophone_channel
    @take_saxophone_channel 7 місяців тому

    ちょいぶらに良いですよね。 あそこのヨット眺めるの好きです。

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 7 місяців тому

      よく行かれるのですね。近くなのに行ったことがありませんでした。すごく綺麗になっているのにびっくりしました。ありがとうございました。

  • @PUCCLEMOTORS
    @PUCCLEMOTORS 7 місяців тому

    こんにちは☆ 淡路島イイですね!自分もいつかモンキーで行ってみたいと思ってます。 "船で渡る" という旅情が最高ですよね☆

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 7 місяців тому

      是非行ってみてください。ありがとうございます。

  • @masamura7D型
    @masamura7D型 7 місяців тому

    私は徳島でモンキーに乗っているリターンライダーです。 あいにくの雨で大変でしたね。 モンキーでは気軽に海を渡れないので四国内のツーリングしかしてないですが、淡路島も走ってみたいです。 私の動画作りの参考にさせてもらいたくて、チャンネル登録させてもらいました。 今後ともよろしくお願いします🙇

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 7 місяців тому

      バイクでは行ったことがありませんが四国良いところですね。コメントありがとうございます。

  • @superblackbirdkazu
    @superblackbirdkazu 7 місяців тому

    チェック柄のシート 大切に保管しておいて下さいね。 私はチェック柄のこのモデルが好きです。 特に赤のモンキーには赤シートチェックがピッタリ   私も同じく黄色のモンキーを乗ってます

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 7 місяців тому

      こんにちは シートは置いておく余裕がないので売却してしまいました これからも宜しくお願いします

  • @monkey_magic25011
    @monkey_magic25011 7 місяців тому

    自分もリターンモンキーです🐵 淡路島行きたいですね〜参考になりました😊 チャンネル登録しますね!頑張ってください

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 7 місяців тому

      こんにちは 淡路島はとても走りやすいです ありがとうございます よろしくお願いします

  • @yau-vc2vc
    @yau-vc2vc 7 місяців тому

    私もリターン組でモンキー125乗りです 宜しくお願いします😀

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 7 місяців тому

      こちらこそよろしくお願いします

  • @白石勉今年2024還暦を迎
    @白石勉今年2024還暦を迎 7 місяців тому

    僕もモンキー125欲しいなぁ。

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 7 місяців тому

      コメントありがとうございます

  • @take_saxophone_channel
    @take_saxophone_channel 8 місяців тому

    2日目は晴れてよかったですね。私も淡路島好きですがバイクで行ったことないので、いつか挑戦してみます。

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 8 місяців тому

      こんにちは。カブ購入されたんですね。是非チャレンジしてみてください。コメントありがとうございます。

  • @user-sw1ow7hz7k
    @user-sw1ow7hz7k 8 місяців тому

    こんにちは、私も先月末に淡路島に行ってきました。 私は、右回りで一周してきました。 日帰りで戻ってきましたが、一泊でのんびりするのもいいですね。 淡路島は、交通量も少なく快適にツーリングできるのですが フェリーに乗船する、明石ー西宮の往復が凄く疲れました。(笑)

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 8 місяців тому

      こんにちは。淡路島に渡るまでがねぇ 避けて通れませんけど(笑)でも癒やされる時間を与えてくれます。コメントありがとうございました。

  • @kabu90dx
    @kabu90dx 8 місяців тому

    私も全く同じ様に電源取りました。

  • @take_saxophone_channel
    @take_saxophone_channel 8 місяців тому

    いいですねー。ご近所かもですね。 チャンネル登録させていただきました。

  • @user-sw1ow7hz7k
    @user-sw1ow7hz7k 8 місяців тому

    私もマニュアル車に久しぶりです。(笑) 1ヶ月ぐらいで、800kmぐらい走行してなんとか慣れてきました。 先日、京都府の美山に200km程のツーリングに行ってきました。 あの、ふかふかシートで疲れ知らずでした!

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 8 місяців тому

      ふかふかシート最高です ありがとうございます

  • @マーさん-v4c
    @マーさん-v4c 9 місяців тому

    自分もこれ使っていますが安いけどあると便利です。電池は1年に一度交換しますがもう4年間普通に使えています。

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 9 місяців тому

      こんにちは。そんなに使えるなら値打ちありますね。良い買い物をしました。コメントありがとうございます。

  • @糸工の月豕
    @糸工の月豕 9 місяців тому

    私は純正赤チェックに替えました 赤尻黒猿ですわ😅

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 9 місяців тому

      自分好みに変えていくの良いですね😊

  • @user-sw1ow7hz7k
    @user-sw1ow7hz7k 9 місяців тому

    こんにちは、以前の動画から私の近辺に、お住まいの方とお見受けします。😊 私も今週、モンキーバナナさんと同じ黒色のモンキー125を納車予定です。 これから色々と参考にさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 9 місяців тому

      こちらこそ宜しくお願いします😊

    • @小江戸-b5y
      @小江戸-b5y 6 місяців тому

      大変に参考になりました ありがとうございます

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 5 місяців тому

      @@小江戸-b5y 参考になってよかったです

  • @maruyan49
    @maruyan49 9 місяців тому

    新車、おめでとうございます。 昔のモンキーに比べたら、大型で別物みたいになってしまいますが、 コンパクトにまとまって可愛らしさは昔と変わらない感じですよね〜 良くできたバイクだと思います。 末永く大切に乗ってあげて下さい。

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 9 місяців тому

      はじめまして 機能的には何も変えるところがない位よくできてますよね。ブレーキも滑らかによくききますし。乗っていて安心感があります。ありがとうございます。

  • @awanghasmi
    @awanghasmi 10 місяців тому

    Honda Monkey new motorcycle japan, thank you. I ❤you 😍🇲🇾

  • @ビーン-y9w
    @ビーン-y9w 10 місяців тому

    まさに今日黒シートにチェックシートから交換したばかりでこちらの動画を拝見しました。やっと落ち着いた感じになって大満足です〜

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 10 місяців тому

      役に立って良かったです 有難うございました

  • @kuroneco2007
    @kuroneco2007 10 місяців тому

    俺もはがしますわ(^o^)

  • @thunder-7gr
    @thunder-7gr 10 місяців тому

    自分もチェック柄がちょっと気に召さず変えようと思っていました。 とても参考になりました😊

  • @激爺
    @激爺 10 місяців тому

    分かります。 タンクの余計なモノ。 イライラしますよね。 エンブレムさえ要らない。👍🏻

  • @sutaima
    @sutaima 11 місяців тому

    私も先月、在庫車があったので購入しましたが、やはり購入後すぐしたのが、黒いシート交換でした。チェック柄は遠めから見るといいんですが、近場で見るとただのプリントなのご悲しい。私が買った純正シートにはゴムの丸いのは最初からついてました。ただ交換してから?信号待ちとかで足ついたりするとシートがずれる感じがあるんですよ。、そこが心配です。1回外してセットし直したんですけど変わらなかったので。 サイドスタンドプレートもおすすめです。

    • @monkeybanana877
      @monkeybanana877 11 місяців тому

      こんにちは。納車おめでとうございます。私の場合信号待ちでずれる感じはありません。降りてシートを揺すってみたら後ろ側は多少動く感じはありますね。