彩音ざくろ
彩音ざくろ
  • 28
  • 75 285
【BUCK-TICK】ヒロイン / covered by Almiraj【カバー曲】
BUCK-TICKの「ヒロイン」をカバーさせていただきました。
前回のFACE TO FACEに続き、
インダストリアル要素満載ですが、
自身が今思うカッコイイを最大限に詰め込んだ感じです。
Almiraj (アルミラージ)
那雲こはね:Vocal
鮎川美雨 :Guitar&Violin
緋ノ宮燐 :Guitar
深咲杏子 :Bass
蓮城ユリア:Drums&Piano
Переглядів: 490

Відео

【LUNA SEA】FACE TO FACE/ covered by Almiraj【カバー曲】
Переглядів 436Місяць тому
LUNA SEAの「FACE TO FACE」をカバーさせていただきました。 昨年末は冬コミの原稿執筆中に、 サイバーパンクとかインダストリアル系とか、 そういう音楽ばかり聴いていたため、 その影響がかなり色濃く出てしまいました。 むしろそういうのがやりたかったというか。 今までのバンドっぽいアレンジとはかなり違いますけど、 新しい方向性の一端と思っていただけたら幸いです。 Almiraj (アルミラージ) 那雲こはね:Vocal 鮎川美雨 :Guitar&Violin 緋ノ宮燐 :Guitar 深咲杏子 :Bass 蓮城ユリア:Drums&Piano
【Acid Black Cherry】少女の祈りⅢ / feat. 宮舞モカ【カバー曲】
Переглядів 5792 місяці тому
「ボカロV系カバー祭2024春」参加曲として、 Acid Black Cherryで一番好きな曲をカバーさせていただきました。 (ヘッドフォン推奨) Janne Da Arc含めてもyasuさんのキャリアで一番好きな曲かもしれません。 特に歌詞が好きで、制作中も何度か泣きました。 いつもはこはねちゃんに歌ってもらってますが、 今回に限り宮舞モカちゃんを起用しております。 前回の「-救世主 メシア-」もそうですが、 yasuさんとモカちゃんの声質ってとても近い気がします。 【X】 x.com/zakuro0508
【オリジナル】小室進行の曲【宮舞モカ】
Переглядів 2713 місяці тому
こちらはオマケになりますが、 「小室進行」を勉強中に遊びで作った曲です。 (※モカちゃんの声に合わせて移調しております) この曲を作った直後に 「小室進行ボカロ曲投稿祭2024秋」の存在を知り、 慌てて新曲の制作に入りました。 小室進行ボカロ曲投稿祭2024秋参加曲 【オリジナル曲】アクアステラ【宮舞モカ】 www.nicovideo.jp/watch/sm44259483 こちらもよろしくお願いいたします。 【X】 x.com/zakuro0508 【ニコニコ動画】 www.nicovideo.jp/watch/sm44259701
【オリジナル曲】アクアステラ【宮舞モカ】
Переглядів 5283 місяці тому
「小室進行ボカロ曲投稿祭2024秋」参加曲として、 お迎えしたばかりの宮舞モカちゃんに歌っていただきました。 90年代にどこかで絶対に聴いたことのあるような曲を意識してます。 ちょうど「小室進行」を勉強していたところ、 偶然このような素敵な企画があることを知ったのですが、 開催日が4日後だったため慌てて作りました。 今までずっとバンド系の楽曲ばかりで、 こういう四つ打ち系のデジタルビートは作ったことが無かったため、 制作自体はとても楽しかったです。 ただ、4日間でイラスト描いて動画も作ってというのは かなり大変でしたけど... 自分にとって本当に必要なものを探しに 傷つきながらも歩いて探しに行こう的な、 ベタでありがちな歌詞になりつつあったので、 自身が経験したリアリティを出そうと、 羽田空港やモノレール、地下鉄や山手線等のワードを散りばめたところ、 コミケに行って同人誌を買いに東京...
【Janne Da Arc】-救世主 メシア- / covered by 宮舞モカ【カバー曲】
Переглядів 7683 місяці тому
Janne Da Arcの「-救世主 メシア-」をカバーさせていただきました。 以前、アルミラージとしてもこちらの曲をカバーさせていただいたのですが、 宮舞モカちゃんをお迎えしたので彼女にも歌っていただきました。 オケも前回のものをそのまま使用しております。 前回の動画→ ua-cam.com/video/3DNaMRlQIto/v-deo.html Xで少し話題になりましたがfull ver.です。 禁忌の発見ではありますが、 上手く調声すればyasuさんの声質にちょっと寄せられる気がします。 もちろんyasuさんの歌声は唯一無二で尊いものでありますが。 どちらにしてもモカちゃんはJanne Da Arcが合いそうな声で良いですね。 これからも彼女の魅力を引き出せたらなと思います。 x.com/zakuro0508
【X】VANISHING LOVE / covered by Almiraj【カバー曲】
Переглядів 35 тис.6 місяців тому
Xの「VANISHING LOVE」をカバーさせていただきました。 今年2月には完成していたのですが、 ずっとタイミングを逃していたのでようやく発表できて何よりです。 シンフォニック成分が少し入ってて、 「1993年くらいのX JAPANが再録したら」 みたいな感じでイメージしております。 Almiraj (アルミラージ) 那雲こはね:Vocal 鮎川美雨 :Guitar&Violin 緋ノ宮燐 :Guitar 深咲杏子 :Bass 蓮城ユリア:Drums&Piano
【Janne Da Arc】-救世主 メシア- / covered by Almiraj【カバー曲】
Переглядів 3 тис.8 місяців тому
「ボカロV系カバー祭2024春」参加曲として、 Janne Da Arcの「-救世主 メシア-」をカバーさせていただきました。 ジャンヌの曲でベスト3に入るくらい好きな曲ですが、 原曲の良さを活かしつつ、5人で演奏してることを意識しました。 久々に聴きましたけどやっぱりカッコイイですね! Almiraj(アルミラージ) 那雲こはね:Vocal 鮎川美雨 :Guitar&Violin 緋ノ宮燐 :Guitar 深咲杏子 :Bass 蓮城ユリア:Drums&Piano
【アルミラージ】AVANGALZ CRY【オリジナル曲】
Переглядів 7979 місяців тому
架空アニソン祭2024参加曲です。 「社畜とJKとヴィジュアル系」のテーマ曲として作りました。 「アヴァンギャルズ クライ」と読みます。 日頃思ってたり感じていること、 漫画を通じて伝えたいことや理念を詰め込んでおります。 いつもの5人が演奏していることを想定してますが、 互いにバラバラなことをやっていても、 ピッタリ合う時は合うという素敵な関係性も バンドならではかもしれませんね。 Almiraj(アルミラージ) 那雲こはね:Vocal 鮎川美雨 :Guitar&Violin 緋ノ宮燐 :Guitar 深咲杏子 :Bass 蓮城ユリア:Drums&Piano
【L'Arc〜en〜Ciel】As if in a dream / covered by Almiraj【カバー曲】
Переглядів 2,4 тис.9 місяців тому
L'Arc〜en〜CielのDUNE発売31周年ということもあり、 As if in a dreamをカバーさせていただきました。 ラルクの数ある名曲の中でもベスト3に入るくらい大好きです。 作ってる途中でメタルになってしまったので途中で軌道修正しましたが、 まだ少し成分が残ってるかもです。 Almiraj(アルミラージ) 那雲こはね:Vocal 鮎川美雨 :Guitar&Violin 緋ノ宮燐 :Guitar 深咲杏子 :Bass 蓮城ユリア:Drums&Piano
【MALICE MIZER】ヴェル・エール ~空白の瞬間の中で~ / covered by Almiraj【カバー曲】
Переглядів 8 тис.10 місяців тому
MALICE MIZERの「ヴェル・エール ~空白の瞬間の中で~」をカバーさせていただきました。 転調や変拍子ばかりで構成も複雑な曲なのにキャッチーに仕上げ、 「これぞMALICE MIZER!」と言うべき曲をデビューシングルに持ってきたのは本当に流石です。 なんだかんだでマリスで一番好きな曲です。 発売当時は広島のリリースイベントに行ったのですが、 地元ということもありMana様がたくさん喋ってくれたのが印象的です。 Almiraj(アルミラージ) 那雲こはね:Vocal 鮎川美雨 :Guitar&Violin 緋ノ宮燐 :Guitar 深咲杏子 :Bass 蓮城ユリア:Drums&Piano
【黒夢】優しい悲劇 / covered by Almiraj【カバー曲】
Переглядів 14 тис.11 місяців тому
黒夢の「優しい悲劇」をカバーさせていただきました。 毎年2月になると思い出してしまう曲ですが、 なぜか春の暖かさも感じてしまう不思議な名曲です。 Almiraj(アルミラージ) 那雲こはね:Vocal 鮎川美雨 :Guitar&Violin 緋ノ宮燐 :Guitar 深咲杏子 :Bass 蓮城ユリア:Drums&Piano
【BUCK-TICK】MACHINE / covered by Almiraj【カバー曲】
Переглядів 2,3 тис.11 місяців тому
大好きなBUCK-TICKのMACHINEをカバーさせていただきました。 初めて聴いたのは高校生の頃ですが、 「信じるものは神じゃない 湧き上がる血の匂いだけ」 という歌詞が大人になった今でも励みになっています。 今回のカバー曲は免許取りたての女子高生が、 近未来の高速道路をボロボロになりながら暴走するイメージです。
【ヴイラブチャンネル】LAMENTABLE【第12回】
Переглядів 20111 місяців тому
【ヴイラブチャンネル】LAMENTABLE【第12回】
【ヴイラブチャンネル】PRECIOUS...【第11回】
Переглядів 17611 місяців тому
【ヴイラブチャンネル】PRECIOUS...【第11回】
【ヴイラブチャンネル】JESUS【第10回】
Переглядів 17711 місяців тому
【ヴイラブチャンネル】JESUS【第10回】
【ヴイラブチャンネル】Dejavu【第9回】
Переглядів 16911 місяців тому
【ヴイラブチャンネル】Dejavu【第9回】
【ヴイラブチャンネル】for dear【第8回】
Переглядів 19411 місяців тому
【ヴイラブチャンネル】for dear【第8回】
【ヴイラブチャンネル】ことわざ【第7回】
Переглядів 9011 місяців тому
【ヴイラブチャンネル】ことわざ【第7回】
【LUNA SEA】RECALL / covered by Almiraj【カバー曲】
Переглядів 4,5 тис.11 місяців тому
【LUNA SEA】RECALL / covered by Almiraj【カバー曲】
【ヴイラブチャンネル】風にきえないで【第6話】
Переглядів 12011 місяців тому
【ヴイラブチャンネル】風にきえないで【第6話】
【ヴイラブチャンネル】不眠症【第5回】
Переглядів 8411 місяців тому
【ヴイラブチャンネル】不眠症【第5回】
【ヴイラブチャンネル】二重人格・SOPHIA【第4回】
Переглядів 6211 місяців тому
【ヴイラブチャンネル】二重人格・SOPHIA【第4回】
【ヴイラブチャンネル】殺シノ調ベ・ソフトヴィジュアル系【第3回】
Переглядів 11311 місяців тому
【ヴイラブチャンネル】殺シノ調ベ・ソフトヴィジュアル系【第3回】
【ヴイラブチャンネル】PSYCHO STALKER【第2回】
Переглядів 7711 місяців тому
【ヴイラブチャンネル】PSYCHO STALKER【第2回】
【ヴイラブチャンネル】ことわざ【第1回】
Переглядів 19111 місяців тому
【ヴイラブチャンネル】ことわざ【第1回】
【lynch.】EVOKE / covered by Almiraj【カバー練習曲】
Переглядів 6532 роки тому
【lynch.】EVOKE / covered by Almiraj【カバー練習曲】

КОМЕНТАРІ

  • @トシゴン
    @トシゴン 6 днів тому

    原キーだよねこれ

  • @Black_End_Guitar
    @Black_End_Guitar 16 днів тому

    この曲、昔大好きだったんです… 歌声が切なくて凄く素敵ですね✨

  • @T_NORI_T
    @T_NORI_T 17 днів тому

    好き!

  • @信玄-o6t
    @信玄-o6t 23 дні тому

    無機質で暴力的でかっこいい。

  • @maki-369xxx
    @maki-369xxx 24 дні тому

    イントロからこのギガギガ感💞歌唱音声が女声だったのはびっくりしましたが、だんだん耳もなれてきて、アレンジ加えられてる部分は特にめっちゃ滾りました、ざくろさん👍

  • @まさ-f4p1t
    @まさ-f4p1t 25 днів тому

    かっこいい(*´▽`*)

  • @TheLightThatMakeYouBlind
    @TheLightThatMakeYouBlind 26 днів тому

    What version of this vanishing love? Why it has Ballad in the opening

  • @るち-i6y
    @るち-i6y 27 днів тому

    ラピュータのほうかと思った

  • @rinde3549
    @rinde3549 29 днів тому

    This is so great, I wish you cover even more faster songs by X! Best of luck! <3

  • @イワサキシゲオ
    @イワサキシゲオ Місяць тому

    何かの新しいアニメのOPに聴こえてくる🎸😉いい曲だよな😢

  • @gojiragojira9400
    @gojiragojira9400 Місяць тому

    Nice cover👍 request for RAIN for the next

  • @pikko_ch
    @pikko_ch Місяць тому

    あけおめ✨️ 今年も素敵なカバー楽しみにしてます😊

  • @user-cv1tj9fl6b
    @user-cv1tj9fl6b Місяць тому

    待ってました❤️

  • @カワワキマモル
    @カワワキマモル Місяць тому

    LUNA SEAファンです。最高のアレンジでした。チャンネル登録しました。

  • @blueb1417
    @blueb1417 Місяць тому

    30年以上この曲を聴き続けているX JAPANファンだけど、 めちゃくちゃカッコ良かったです!

  • @flat3575
    @flat3575 2 місяці тому

    素晴らしい歌声でした

  • @namahamumonaka
    @namahamumonaka 3 місяці тому

    久しぶりにvanishing love聴きたくて検索したらヒットして聴きに来ました。想像の100倍凄くて鳥肌立ちまくりでした‥又Xやって欲しいです!

  • @ローエングラムラインハルト

    令和の時代にこの曲のカバーが聴けるとは😂

  • @-Bottomless-hx1zl
    @-Bottomless-hx1zl 3 місяці тому

    TKだ、めっちゃTKだ(時雨に非ず)……歌詞最初バンギャかと思ったらオタクだったw

  • @pikko_ch
    @pikko_ch 3 місяці тому

    こんなことしてる場合じゃないワロタwww

  • @yu_Rey01
    @yu_Rey01 3 місяці тому

    懐かしさも感じつつ、今風でもありつつどの時代でも輝くような楽曲で頭が上がりません…!

  • @まさ-f4p1t
    @まさ-f4p1t 3 місяці тому

    確かにTMN、accessよりELTな感じですね

  • @kokkoo1999
    @kokkoo1999 3 місяці тому

    影を落と~す~よ~のところの90年代前半感が凄い あの頃の近未来感と切ない歌詞があまりにツボ

  • @鈴木聡-r1s
    @鈴木聡-r1s 3 місяці тому

    SUGIZOモデル!

  • @pikko_ch
    @pikko_ch 4 місяці тому

    新作待ってました🎇

  • @test20130502upload
    @test20130502upload 4 місяці тому

    2倍速で聴いてみたら… 楽器パートがMALICE MIZERの曲調に聴こえる。 新しい扉開いたかも?

  • @hyropyro-v1h
    @hyropyro-v1h 5 місяців тому

    なんでカバーしたんですか? 単純にうれしいし良いカバーになっています! Xのカバー楽しみにしてます!

  • @宮坂守彦
    @宮坂守彦 5 місяців тому

    懐かしいエモい!泣きそう。本当にcoverしてくれてありがとう

  • @春日栄悦-z2f
    @春日栄悦-z2f 5 місяців тому

    僕は120点です本物のXです

  • @春日栄悦-z2f
    @春日栄悦-z2f 5 місяців тому

    XJAPANのミスキャストも 聞きたい

  • @春日栄悦-z2f
    @春日栄悦-z2f 5 місяців тому

    最高ですブルーブラッドも宜しく

  • @タケ黒
    @タケ黒 5 місяців тому

    何か歌声が凄い惹かれる。

  • @ROCKDJ_KATSUBOU
    @ROCKDJ_KATSUBOU 5 місяців тому

    狂気の欠片も感じられないが、これはこれでおもろいカバーでした。

  • @こりんちゃん-f1k
    @こりんちゃん-f1k 5 місяців тому

    ベースのインパルス、taijiモデルかと思ったらtoshiyaモデルなのね。

  • @スイカ頭-x9n
    @スイカ頭-x9n 6 місяців тому

    ナイスアレンジです👍 ぜひともBLUE BLOODも聴きたいです!

  • @多摩ねぎ
    @多摩ねぎ 6 місяців тому

    凄く良いね。 この曲入ってるアルバムはALIVEとか他にもいい曲多かった

  • @a09saka
    @a09saka 6 місяців тому

    たまたま拝見しました。イラストの右の方のギター、アンプ(ギター・ベースアンプ)はLUNASEAが素になっているんですね。

  • @中嶋商事
    @中嶋商事 6 місяців тому

    VANISHING LOVEやってくれただけで感涙です。

  • @ビーートたけし
    @ビーートたけし 6 місяців тому

    時代は変わったなぁ…良いこともあるものですね。こういうのが聴けるのは幸せ👍️

  • @秀明-f4p
    @秀明-f4p 6 місяців тому

    良いイントロアレンジですね!

  • @ラーフラ-s3v
    @ラーフラ-s3v 6 місяців тому

    選曲だけで100点!!

  • @knownun6239
    @knownun6239 6 місяців тому

    めちゃくちゃすきー♡

  • @shiratori-ixumy9_6_4_9
    @shiratori-ixumy9_6_4_9 6 місяців тому

    めっっっちゃ鳥肌立ちました……!!!!! まさに“X JAPANとして再録したVANISHING LOVE”をイメージさせる神業的アレンジ……! 心からの喝采と応援を贈らせていただきます!👏👏👏👏👏👏👏

  • @takamasasuzuki2743
    @takamasasuzuki2743 6 місяців тому

    UA-camではフル尺ですね。 最高ですね、このアレンジ。🎉 表紙で描いてるステージでこの曲演奏したら、絶対に先生は頭振りますよね😅 凄い喜びそう。

  • @豆腐たん-V系の歌い手
    @豆腐たん-V系の歌い手 6 місяців тому

    お~懐かしい(*>∀<*)🎵ナイスカバーやよ(^o^)🎵

  • @もちもち-u3p
    @もちもち-u3p 6 місяців тому

    この曲好きでした とても上手でとても素敵なアレンジでした ありがとうございました👏👏😢

  • @まこつ-h6c
    @まこつ-h6c 6 місяців тому

    黒夢もっと出してほしーい

  • @stray3641
    @stray3641 7 місяців тому

    ここまで自分の曲の様に歌ってるのはすごい! かっこいい!

  • @櫻夏芽
    @櫻夏芽 7 місяців тому

    毎年2月に必ず聴くしカラオケで必ず歌います

  • @dadatwinkles1618
    @dadatwinkles1618 7 місяців тому

    i dont know u. but i am a big fan cause u covered my favourite band.