- 974
- 19 361 824
enjoyアオモリ
Japan
Приєднався 9 сер 2018
青森県青森市在住の管理人が青森県内のグルメ・温泉・観光・釣り等ローカルな情報を発信していますのでぜひご覧ください。またブログでも情報発信していますのでそちらもよろしく! URL⇒ aomoriken.site/
令和7年2月4日復活オープン、この炒飯と拉麺を待っていた!山忠 大町【青森県弘前市】
今回は令和7年2月4日復活オープンの山忠 大町さんにおじゃましました!やっぱりチャーハンもラーメンもうまかった^^
山忠 大町
電話 0172-38-6633
住所 青森県弘前市大町1-6-7 社交タウン102
営業時間 11:00~15:00 16:00~19:00
定休日 火曜日
こちらもよろしく👇
enjoyアオモリ キャンプ&フィッシング
主に青森県内でのキャンプ、野菜作り等に関するサイトです。
UA-cam⇒ ua-cam.com/channels/QiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ.html
ブログ⇒ aomori.kilo.jp/
青森県青森市在住の管理人が青森県内のグルメ・温泉・観光・釣り等ローカルな情報を発信していますのでぜひご覧ください。またブログでも情報発信していますのでそちらもよろしく! URL⇒ aomoriken.site/
山忠 大町
電話 0172-38-6633
住所 青森県弘前市大町1-6-7 社交タウン102
営業時間 11:00~15:00 16:00~19:00
定休日 火曜日
こちらもよろしく👇
enjoyアオモリ キャンプ&フィッシング
主に青森県内でのキャンプ、野菜作り等に関するサイトです。
UA-cam⇒ ua-cam.com/channels/QiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ.html
ブログ⇒ aomori.kilo.jp/
青森県青森市在住の管理人が青森県内のグルメ・温泉・観光・釣り等ローカルな情報を発信していますのでぜひご覧ください。またブログでも情報発信していますのでそちらもよろしく! URL⇒ aomoriken.site/
Переглядів: 14 511
Відео
新ラーメン「家の郎」爆誕!青森野呂家【青森県青森市】& ダイエットマイナス3kg達成
Переглядів 11 тис.9 годин тому
今回は新ラーメン「家の郎」を食べに青森野呂家さんにおじゃましました! & 期せずしてダイエットマイナス3kg達成! 王道家直伝 青森野呂家 住所 青森県青森市野尻今田97-14 青森中央学院大学向かい 電話 営業時間 11時~15時、17時~21時 定休日 年中無休(臨時休業あり) チャンプスポーツボクシングクラブ 青森県青森市古川1丁目9-5 017-763-5565 こちらもよろしく👇 enjoyアオモリ キャンプ&フィッシング 主に青森県内でのキャンプ、野菜作り等に関するサイトです。 UA-cam⇒ ua-cam.com/channels/QiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ.html ブログ⇒ aomori.kilo.jp/ 青森県青森市在住の管理人が青森県内のグルメ・温泉・観光・釣り等ローカルな情報を発信していますのでぜひご覧ください。またブログでも情報発信していま...
青森駅近、魯肉飯に鶏肉飯! パンダポンポン&珈琲好きにおススメ!カフェ・デ・ジターヌ【青森県青森市】
Переглядів 7 тис.14 годин тому
今回は青森駅前、ニコニコ通りの台湾食堂、パンダポンポンさんにおじゃましました! &珈琲好きならここに来い!カフェ・デ・ジターヌさんの紹介です! 熊猫朋朋 ( パンダポンポン ) 電話 090-2121-0880 住所 青森県青森市古川1丁目1-3 営業 11:00-18:00(Lo.17:30) 定休日 不定休 カフェ・デ・ジターヌ 電話 017-723-0175 住所 青森市古川1-1-5(1F) 営業 10:00~17:00 定休日 日曜日 こちらもよろしく👇 enjoyアオモリ キャンプ&フィッシング 主に青森県内でのキャンプ、野菜作り等に関するサイトです。 UA-cam⇒ ua-cam.com/channels/QiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ.html ブログ⇒ aomori.kilo.jp/ 青森県青森市在住の管理人が青森県内のグルメ・温泉・観光・釣り等ローカ...
令和7年1月27日オープン、サイドメニューだけでお腹いっぱい!金香園【青森県青森市】
Переглядів 34 тис.21 годину тому
今回は本日、令和7年1月27日にオープンした中華料理屋の金香園さんにおじゃましました! ビュッフェスタイルのサイドメニューが豊富でお腹いっぱいになりました^^ 中華料理金香園 住所 青森県青森市大字幸畑字松元65-6 営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00 定 休 日 年中無休 こちらもよろしく👇 enjoyアオモリ キャンプ&フィッシング 主に青森県内でのキャンプ、野菜作り等に関するサイトです。 UA-cam⇒ ua-cam.com/channels/QiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ.html ブログ⇒ aomori.kilo.jp/ 青森県青森市在住の管理人が青森県内のグルメ・温泉・観光・釣り等ローカルな情報を発信していますのでぜひご覧ください。またブログでも情報発信していますのでそちらもよろしく! URL⇒ aomoriken.site/
ロピアでのっけ丼&キリっとリッチな醤油拉麺!らぁ麺ひら山【青森県青森市・五所川原市】
Переглядів 18 тис.День тому
今回はもうすぐ2周年、リッチな鴨と鶏のキリっとしたスープがおいしい浪岡のらぁ麺ひら山と激安スーパー、ロピア五所川原店と青森店の話題! らぁ麺ひら山 住所 青森県青森市浪岡福田3-2-2 電話 0172-40-3040 営業時間 11時〜15時 17時〜20時 定休日 水曜日(火曜日は昼のみ営業) ロピア 青森店 青森県青森市浜田1丁目14-1 CiiNA CiiNA青森1階 ロピア 五所川原店 青森県五所川原市唐笠柳藤巻517-1 ELM 1階 こちらもよろしく👇 enjoyアオモリ キャンプ&フィッシング 主に青森県内でのキャンプ、野菜作り等に関するサイトです。 UA-cam⇒ ua-cam.com/channels/QiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ.html ブログ⇒ aomori.kilo.jp/ 青森県青森市在住の管理人が青森県内のグルメ・温泉・観光・釣り等ローカ...
令和7年1月23日本日オープン、極旨海鮮ラーメン!浜のだし薫る麺処 うみの宝【青森県八戸市】
Переглядів 33 тис.День тому
今回はだし拉麺きんざんさんを引き継いで、本日令和7年1月23日にオープンする、浜のだし薫る麺処うみの宝さんにおじゃましました! 海鮮のスープがメチャおいしかったです^^ 浜のだし薫る麺処 うみの宝 電話 住所 青森県八戸市大字白銀町字三島下90-3 営業時間 昼11:00~15:00 定休日 月曜日 こちらもよろしく👇 enjoyアオモリ キャンプ&フィッシング 主に青森県内でのキャンプ、野菜作り等に関するサイトです。 UA-cam⇒ ua-cam.com/channels/QiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ.html ブログ⇒ aomori.kilo.jp/ 青森県青森市在住の管理人が青森県内のグルメ・温泉・観光・釣り等ローカルな情報を発信していますのでぜひご覧ください。またブログでも情報発信していますのでそちらもよろしく! URL⇒ aomoriken.site/
豪雪の中、新春初!まるかいラーメン【青森県青森市】&金力も筋力も大事
Переглядів 17 тис.14 днів тому
今回は豪雪の中、新春初のまるかいラーメンを食べに行ってきました! &ボクササイズでダイエット、金力も筋力も大事! まるかいラーメン 電話 0177-22-4104 住所 青森県青森市安方2-2-16 営業時間 10:00~18:00 定休日 日曜 チャンプスポーツボクシングクラブ 青森県青森市古川1丁目9-5 017-763-5565 こちらもよろしく👇 enjoyアオモリ キャンプ&フィッシング 主に青森県内でのキャンプ、野菜作り等に関するサイトです。 UA-cam⇒ ua-cam.com/channels/QiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ.html ブログ⇒ aomori.kilo.jp/ 青森県青森市在住の管理人が青森県内のグルメ・温泉・観光・釣り等ローカルな情報を発信していますのでぜひご覧ください。またブログでも情報発信していますのでそちらもよろしく! URL⇒ ...
最高のホッキ丼を求めて!道の駅みさわ くれ馬ぱ~くレストラン&三沢漁協直売所【青森県三沢市】
Переглядів 11 тис.14 днів тому
今回は抜群においしい三沢名物ホッキ丼を求めて、道の駅みさわ くれ馬ぱ~くさんにおじゃましました! &帰りは三沢漁協直売所で買い物! 道の駅みさわ くれ馬パークレストラン 電話 0176-59-2711 住所 青森県三沢市谷地頭4-298-652 道の駅みさわ 営業時間 【レストラン】 10:30~15:00(11月~3月まで) 定休日 年末年始 三沢漁協直売所 電話 0176-54-4500 住所 青森県三沢市三川目4丁目145番地552号 営業時間 10:00~17:30 定休日 毎週木曜日 こちらもよろしく👇 enjoyアオモリ キャンプ&フィッシング 主に青森県内でのキャンプ、野菜作り等に関するサイトです。 UA-cam⇒ ua-cam.com/channels/QiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ.html ブログ⇒ aomori.kilo.jp/ 青森県青森市在住の...
令和7年1月18日グランドオープン、浪岡の名店の味が橋本で復活!中華そば 二代目おのむら&老舗菓子店!二階堂【青森県青森市】
Переглядів 23 тис.14 днів тому
今回は令和7年1月18日に青森市橋本1丁目にグランドオープンする中華そば 二代目おのむらさんのプレオープンにおじゃましました! &老舗菓子店!二階堂 本店さんの紹介です! 中華そば 二代目おのむら 住所 青森県青森市橋本1-5-16-103 電話 営業時間 07:00~09:00 11:00~14:00 定休日 未定(インスタをご確認ください。) 二階堂 本店 住所 青森県青森市本町1丁目6-11 旧税務署通り 電話 017-776-5863 営業時間 10:00~18:30 定休日 年中無休 こちらもよろしく👇 enjoyアオモリ キャンプ&フィッシング 主に青森県内でのキャンプ、野菜作り等に関するサイトです。 UA-cam⇒ ua-cam.com/channels/QiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ.html ブログ⇒ aomori.kilo.jp/ 青森県青森市在住...
炒飯のスタンダード!龍鳳閣、おきなやで春のお菓子、かつやの初売りヘビー級丼、ボクササイズダイエット【青森県青森市】
Переглядів 11 тис.21 день тому
今回は炒飯のおいしい町中華!龍鳳閣、おきなやで春のお菓子購入、かつやの初売りヘビー級な丼の紹介! &ボクササイズダイエット 0:00 青森市内積雪情報 1:14 龍鳳閣 6:07 おきなや 8:26 かつや 9:59 ボクササイズでダイエット 龍鳳閣 住所 青森県青森市安方2丁目6-11 電話 017-722-7800 営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)17:00~22:00(L.O.21:30) 定休日 火曜日(その他不定休あり) おきな屋 新町店 電話 017-722-4343 住所 青森県青森市新町 1-8-2 営業時間 9:30~17:30 定休日 不定休 かつや 青森西バイパス店 電話 017-757-8027 住所 青森県青森市石江三好128-1 営業時間 10:30~0:00(L.O.23:30) 定休日 無休 こちらもよろしく👇 enjoyアオモリ...
令和7年1月7日オープン、うどんは細目でコシ強目!自家製うどん たいら【青森県弘前市】
Переглядів 25 тис.21 день тому
今回は令和7年1月7日にオープンした「自家製うどん たいら」さんにおじゃましました! コシの強い細目のうどんがおいしかったです^^ 自家製うどん たいら 住所 青森県弘前市和泉1丁目16−3 電話 0172-40-4047 営業時間 11:00~16:00(LO.15:30) 定休日 月曜日 こちらもよろしく👇 enjoyアオモリ キャンプ&フィッシング 主に青森県内でのキャンプ、野菜作り等に関するサイトです。 UA-cam⇒ ua-cam.com/channels/QiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ.html ブログ⇒ aomori.kilo.jp/ 青森県青森市在住の管理人が青森県内のグルメ・温泉・観光・釣り等ローカルな情報を発信していますのでぜひご覧ください。またブログでも情報発信していますのでそちらもよろしく! URL⇒ aomoriken.site/
豪雪の中令和7年1月オープン、1月末迄炒飯60円!中華そば純 黒石店【青森県黒石市】
Переглядів 23 тис.21 день тому
今回は令和7年1月2日、豪雪の中オープンした「中華そば純 黒石店」さんにおじゃましました! なんと1月中はラーメン一杯につきチャーハン一つまで60円ですよ^^ 中華そば純 黒石店 住所 青森県黒石市一番町142−1 電話 営業時間10:30~21:00 定休日 水曜日 こちらもよろしく👇 enjoyアオモリ キャンプ&フィッシング 主に青森県内でのキャンプ、野菜作り等に関するサイトです。 UA-cam⇒ ua-cam.com/channels/QiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ.html ブログ⇒ aomori.kilo.jp/ 青森県青森市在住の管理人が青森県内のグルメ・温泉・観光・釣り等ローカルな情報を発信していますのでぜひご覧ください。またブログでも情報発信していますのでそちらもよろしく! URL⇒ aomoriken.site/
令和6年11月オープン、創業81年の割烹が創る極旨拉麺!海らぁめん さん平 椿【平内町】
Переглядів 16 тис.28 днів тому
今回は創業81年の割烹が創る極旨拉麺を食べに平内町小湊へ行ってきました! 独創的なラーメンがすごくおいしかったです^^ 海らぁめん さん平 椿 住所 青森県東津軽郡平内町小湊121 電話 017-755-3133 営業時間 11:00~14:00 定休日 不定期営業 店のインスタを確認してください! こちらもよろしく👇 enjoyアオモリ キャンプ&フィッシング 主に青森県内でのキャンプ、野菜作り等に関するサイトです。 UA-cam⇒ ua-cam.com/channels/QiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ.html ブログ⇒ aomori.kilo.jp/ 青森県青森市在住の管理人が青森県内のグルメ・温泉・観光・釣り等ローカルな情報を発信していますのでぜひご覧ください。またブログでも情報発信していま...
手打そば 因 かくだい(青森市)、ウグイス(青森市)、サンロード青森、さくら野百貨店初売り、ボクササイズでダイエット!
Переглядів 13 тис.Місяць тому
今回は年末年始の青森市の様子とグルメ情報! ボクササイズでダイエットの報告です^^ チャプター(目次) 0:00 手打そば 因 かくだい(青森市) 6:33 サンロード青森 9:32 さくら野百貨店初売り 12:11 ウグイスでランチ(青森市) 17:31 ボクササイズでダイエット かくだい 所在地 青森県青森市新町2-6-21 連絡先 017-722-2507 営業時間 月~土11:30頃~14:30(L.O.14:10) 火~土18:00~21:00(L.O.20:15) 売り切れ終了 定休日 日曜・祝日、不定休 Uguisu うぐいす 住所 青森市新町1-11-16 ダイワロイネットホテル 1F 電話 017-764-0898 営業時間 ランチ 11:00~14:30 朝食 6:30~09:30 カフェ 10:00~17:00 ディナー 17:00~22:00 定休日 火曜のみ...
まだ12月なのに恐るべき豪雪、熱ーいアレを食べる!重慶【青森県青森市】新年は1月4日から営業
Переглядів 25 тис.Місяць тому
まだ12月なのに青森市内は恐るべき豪雪、熱ーいアレを食べようと人気の町中華店、重慶さんにおじゃましました! 体の芯まで温まります^^ 重慶さんは年明け1月4日から営業です! 重慶 住所 青森県青森市本町3-7-9 電話 017-777-4515 営業時間11:00~15:00 16:00~20:30 定休日 月曜日 こちらもよろしく👇 enjoyアオモリ キャンプ&フィッシング 主に青森県内でのキャンプ、野菜作り等に関するサイトです。 UA-cam⇒ ua-cam.com/channels/QiyOaLh2EnHsJItVlc3pFQ.html ブログ⇒ aomori.kilo.jp/ 青森県青森市在住の管理人が青森県内のグルメ・温泉・観光・釣り等ローカルな情報を発信していますのでぜひご覧ください。またブログでも情報発信していますのでそちらもよろしく! URL⇒ aomoriken....
令和6年12月23日オープン、りんごの天ぷらに絶品鴨つけ!つけ蕎麦 白神【青森県弘前市】
Переглядів 15 тис.Місяць тому
令和6年12月23日オープン、りんごの天ぷらに絶品鴨つけ!つけ蕎麦 白神【青森県弘前市】
緊急告知②、正月ランチ営業している飲食店!弘前・五所川原市内10店&新企画発表(2回目)
Переглядів 11 тис.Місяць тому
緊急告知②、正月ランチ営業している飲食店!弘前・五所川原市内10店&新企画発表(2回目)
令和6年4月移転オープン!中国料理 吉慶(キッチュン)&令和6年12月22日コストコ再販店オープン!Mr.くまさんマーケット【青森県青森市】
Переглядів 13 тис.Місяць тому
令和6年4月移転オープン!中国料理 吉慶(キッチュン)&令和6年12月22日コストコ再販店オープン!Mr.くまさんマーケット【青森県青森市】
これぞ二郎系のパンチ力、ラーメンくめちゃん&ローストチキンをつくってみた【青森県青森市】
Переглядів 15 тис.Місяць тому
これぞ二郎系のパンチ力、ラーメンくめちゃん&ローストチキンをつくってみた【青森県青森市】
メニュー豊富な和・洋定食!かわだ屋&極旨プリンのフロマージュ【青森県青森市】
Переглядів 17 тис.Місяць тому
メニュー豊富な和・洋定食!かわだ屋&極旨プリンのフロマージュ【青森県青森市】
令和6年8月オープン、煮干中華と市場丼!ミツワ食堂&令和6年7月リニューアルオープン!おさないりんご店【青森県青森市】
Переглядів 11 тис.Місяць тому
令和6年8月オープン、煮干中華と市場丼!ミツワ食堂&令和6年7月リニューアルオープン!おさないりんご店【青森県青森市】
行列のできる焼干しラーメン店で冬のラーメンを食べる!華丸ラーメン【青森県青森市】
Переглядів 17 тис.Місяць тому
行列のできる焼干しラーメン店で冬のラーメンを食べる!華丸ラーメン【青森県青森市】
バスのりばの旨いそばとおやき!美味そば亭&キクチのおやき【青森県五所川原市】ストーブ列車運行開始
Переглядів 9 тис.Місяць тому
バスのりばの旨いそばとおやき!美味そば亭&キクチのおやき【青森県五所川原市】ストーブ列車運行開始
令和6年12月7日オープン、引き継がれる名店の味!丸海鳴海&向いの珍満【青森県青森市】
Переглядів 43 тис.Місяць тому
令和6年12月7日オープン、引き継がれる名店の味!丸海鳴海&向いの珍満【青森県青森市】
メニューが超充実!青森食堂&令和6年11月オープン!マリオンクレープ【青森県青森市】
Переглядів 27 тис.Місяць тому
メニューが超充実!青森食堂&令和6年11月オープン!マリオンクレープ【青森県青森市】
令和6年11月29日カレーにオープン、季節の創作カレーが旨い!サウザンドカリー【青森県青森市】
Переглядів 9 тис.2 місяці тому
令和6年11月29日カレーにオープン、季節の創作カレーが旨い!サウザンドカリー【青森県青森市】
令和6年11月5日移転オープン、ちりちり中華そばとモツ煮がうまい!しろがね屋【青森県弘前市】
Переглядів 24 тис.2 місяці тому
令和6年11月5日移転オープン、ちりちり中華そばとモツ煮がうまい!しろがね屋【青森県弘前市】
スパイシーで旨い週替わりカレー!きふじん【青森県青森市】&冬の停電に備える
Переглядів 8 тис.2 місяці тому
スパイシーで旨い週替わりカレー!きふじん【青森県青森市】&冬の停電に備える
私も弘前桜まつりに行ったついでに、必ず山忠のラーメン食べに行きたいです。
ぜひ行ってみてください^^
宮下県知事が青森ホタテ応援ランチを試食されていた模様をテレビで観て、この食堂を知りました。意外な穴場で美味しいみたいですね。
眺めもなかなかいいですよ^^
塩チャーシューだな。味噌も試してみたい。🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
塩食べたことないな! 大量のチャーシューに合いそうだ^^
昔から何度となく食べてきたが、昔に比べるともやしばかりが目立って多かったキャベツとひき肉が目立たなくなっている気がした。また麺自体も少なくなっているように感じた。時代もあるのかもしれないが、テレビでは昔からのレシピを継続しているとのコメントがあったので少々ガッカリしたね。また辛みそなんて昔はなかった。みそラーメン一択の店だった気がする。ただ麺やスープはほぼ同様の味だった気がする。
キャベツの値段がすごく上がってますからね! モヤシは庶民の味方^^ スープは昔より甘さが減ったかなって気がしました!
学生時代、ピリ辛炒飯をほぼ毎日食べてたのはいい思い出。 また食べに行こうかな
メニューにありますね! 今度食べてみようかな^^
今度青森に遊びに行くので参考になります!というかいつも参考にしてます!
ありがとうございます! 駅からすぐなのでぜひご利用ください^^
弘前は、あまり行かないけど…ラーチャー美味しそうですね😋今日、私はenjoy青森さんに勧められた野呂家の家の郎食べて来ましたよ😊美味しくて汁も完食しました👏
完ツユしょっぱくなかったですか! すごいチャーシュー麵でした^^ 機会があったらぜひどうぞ!
ヒロロに中みそ、駅前に山忠・・・完璧な布陣ですね!山忠さんは、「中三には中みそがあったから味噌ラーメンは作っていなかった」そうですよ。(県内ニュースでインタビュー見ました^^)
中みそとは全く違った味わいの、なかなかおいしい味噌ラーメンでした! しかしチャーシュー麵すごかった^^
中三の山忠が復活ですか 城南の本店で食べることのできた味噌ラーメンがあるのはいいですね 中三では味噌ラーメンはなかったですからね。 山忠のチャーハンは作る人によって若干違うのですが、中三の閉店でもう食べられないと思っていました。 中三にも塩ラーメンはあったのだと思いますが、いつも中華セットばかりでした。
私も醤油しか食べてことがありませんでした! ミソもなかなかおいしかったです^^ 炒飯はやっぱりうまかった!
コッタラダドゴサウツッテラッタンダガ ミソズンブメッタラダ
チャーハンワイヤメドー^^
そこに出来たんですネ ヒロロに行くといつも停める駐車場 山忠は中三でチャーハン食てたナ~
山忠はチャーハンですよね! 青森にも支店がほしい^^
@enjoy-aomori さん 店名が自分の名前とかぶるので 別の意味でも好きな店なんです(笑)
山田忠さんですか? なんてね^^
@enjoy-aomori さん 遠くない(笑)
できれば旧中三の近くで再開してほしかった。でも必ず行きます。
やっぱりおいしい炒飯でした^^
お疲れ様です。チャーシュー麺のチャーシュー何枚入ってらんですか?凄いな!美味しそうー食べたい…こういうチャーハン見ると甘〜いチャーハン食べたくなります。昔、どこかで食べた記憶の甘めのチャーハン😊
6枚くらい入っていたような^^ しかも厚いし! 青森市重慶の鶏肉チャーハンはちょっと甘めですね^^
ここ塩っぱくて
そうでしたっけ^^
いつも参考になります😊Enjoyさんが行ったなら行って見ようってなる👍👍👍
ありがとうございます! すごく食べ安くて美味しかったです^^
見てるとヨダレ出てきた。腹減ってきた。
濃厚なラーメンが好きなタイプですね^^
みんなおいしそう!もっと商店街の様子や店の外観とかも見たかったです。
また作ります^^
十和田のオーロラ食堂が来週からリニューアルして家系と二郎系の二本柱になるようですので、是非食べに来てください。
それは行きたい^^
enjoyアオモリさんの動画、いつも楽しく拝見しております! ちょっと気になったのですが、ジターヌさんの紹介で「プロっぽい機材」とありましたが、プロに対してそれは…と思いました…。
職人っぽいと表現した方がよかったかな…
野呂屋のUA-camも紹介したら? ua-cam.com/channels/05qr7cj5VGZ3tOah7ygzbA.html
野呂家もウチのチャンネル紹介してくれないかな^^
家系ラーメン、まだ木村屋しか知らん😂野呂屋食べてみたい✨1番人気のメニューはどれですか?メニューが豊富なんですね😅
新ラーメンの「家の郎」をぜひ食べてみてください^^
@@enjoy-aomori 家の郎ですね✨わかりました(`・ω・´)ゞ
外の自販機のやつ買ってみようかな
家で食べるのもまたよし^^
何食べても美味しいです♥️
本当においしかった^^
八戸、三沢にエンジョイさんもう一人欲しい😂
たくさんいますよ^^
家の郎絶対にうまい😋 間違いないでしょ~🎵 最初は混むから 少ししてからと聞いてたので、行きたいの我慢していました。 そろそろ食べに行ってみます😊
家系好きには間違いないと思います! ぜひ食べてみてください^^
ダイエット3kg達成おめでとうございます。米2kg一袋分と白砂糖一袋分相当の体が無くなったと同じと思えば、凄いことです。
もう食欲が戻ってきたので維持できるかどうか微妙です^^
いつも混んでるイメージがあります。ニンニクいっぱい入れて食べたい❗️
開店前にいつも並んでますよね! 玉ねぎも入れたい^^
食べたくなって来た~ 無限ニンニク始めてとは以外でした!
前回テンパってしまって食べれませんでした^^
@enjoy-aomori さん 開店記念のドンブリ欲しかったナ~(>_<)
それは欲しかったなあ^^
しばらく行ってなかったけどすごく上品になってるw
数十年前に行ったきりじゃないですか!?
いろんな面でメジャーみたいで、美味しいらしいとは伺っていました。貴重な映像レポートをありがとうございます。馬拉糕(ここでは台湾カステラ)良いみたいですね…🤭 ジターンさん…ちょっとお金を崩したかったので入りましたが…クッキーを頂いたら美味しくて…美味しくて…たくさん購入しちゃいました。コーヒーは、たっぷりラテが好きです。
カフェ・デ・ジターヌまで行っていたとは! 珈琲好きですね^^
@@enjoy-aomoriさんへ いやいや、古川に行っていたので偶然入ったんです🤭 だから美味しさが印象的なんです😅
そうでしたか! 東京の有名店で修業したらしいです^^
ここもまた、いろんなお店の良いところ取りと、バラエティがあり、かなりオリジナリティありますね👍️しじみってところが、肝臓腎臓に効果的そうです。流行って欲しいですね…🙏
めちゃ奥深い海鮮スープでした! 食べる価値ありです^^
10日目お疲れ様です!ご飯が美味しいとは最高ですね…😅 雪深いので大変ですが…筋力鍛えて頑張ってください。
映像はちゃんと拝見して、「良いね👍️」ボタンは押させて頂いております。ここ数回、コメントへの入力が出来なくて(調子が悪いみたい…)失礼しました🙏ちゃんと拝見させて頂いております👍️
体重はあまり減らないけど健康になってきている感じがします!
本当にコメントいつもありがとうございます! 動画を見ていただけるだけですごくうれしいです^^
台湾料理気になりますね コーヒーの専門店なのかな ここも行ってみたいなぁ
すごく食べやすい台湾料理です! 珈琲の配達もしてるみたいです^^
とうとう行きましたか、美味しいですね。そばに駐車場もあるし良いですよ。食後私もそこのコーヒーショップ行きました。そこもお姉さんでした。
食べやすくておいしいですよね^^ 珈琲好きなら行っておきたいカフェですね!
ここのルーローハン、食べやすくて美味しいですよね😊台湾カステラもオススメですよ❤
台湾カステラまだ食べたことないなあ^^ 今度買ってこようかな!
ニコニコ通りもやってる店が少なくなりましたね😢コーヒー屋さんのコーヒー、高いけど飲んでみたい😊美味しそうだ
コーヒー専門店だからね! こだわりが詰まってます^^
え?!本当にこんなに多くの種類がたべれて1100円なんですか??
味はまあまあです^^
近いので今日お昼行ってみます☺️👍
ぜひどうぞ!
こんばんは^_^だいぶ、雪は無くなった方ですかー?
大分雪はなくなりましたが青森大学周辺はまだ歩道に雪が残ってますね! 国道沿いはほとんどなくなりました^^
浪岡のひら山ですね。一度だけ行った事あります
醬油ラーメンおいしかったです^^
メイン一品なのにラーメンとニラレバ+セルフとは?二人分ですか?
はい、二人で行ってます^^
以前、同様な構成のメニューで八戸と大館に基本一品をお客が決定し他のサイドメニューをビュッフェスタイルとするお店がありましたが、本スタイル変更後に長く営業できなかった記憶があります。 吉順の頃で2年ぐらい前は月1~2回の利用でしたが最近は行けなかったのでお店が変わったことに気が付きませんでした。 以前お店と同様又はそれ以上の繁盛をお祈りいたします。
場所が青森大学の向いで学生には最適なメニューだと思うんですが^^ どうなるかな!
ちょっと前に一世を風靡した「美味鮮」に店構え、メニューが似ていませんか?
中国人経営の店は大体似てますね^^
メインに辿り着く前にサイドメニューだけで、パンパンになりそう…😆バイキング食べ放題の方が助かるわ😅
メインにラーメンはやめたほうがイイかもね^^
メニューでカルピスがカルビスに。。。モスコミュールがモスコショールに。。。ジントニックがシンドニックに。。。
お客さんを試してるのかな^^
杏仁豆腐ありましたか?
ランチのセルフメニューにはなかったですね^^
東海地区に仕事で住んでた時に、中華料理や台湾料理の店多いから毎日のようにそこで飯済ませてたなぁ(24時間営業や深夜営業も多い)。中華や台湾の唐揚げとかまじでうまい店多いからね
昔の中国人経営の店って油がきつすぎて苦手だったけど 最近はそんなことがないような気がする!
吉順とあまり変わらない。 一品作って、あとはバイキングで手間を無くす的な。
最初何が変わったのか分かりませんでした^^