大喜利ドットジェーピーYouTubeちゃんねる
大喜利ドットジェーピーYouTubeちゃんねる
  • 195
  • 42 787
「大喜利ワークショップ研修」紹介動画・受講者さまの声【大喜利ドットジェーピー】2025
【パンフレット・導入事例案内】のダウンロードや
【無料 体験会・説明会】情報などは Webサイトから! → ohgiri.jp/
__
■■「大喜利ドットジェーピー ボイスマガジン」
Playlist : ua-cam.com/play/PLh80P9WvCPYQauRLWKdnnqABbppz1m6Ex.html&si=v6Dcj4qnpEUoSVpZ
大喜利ファシリテーター 山本ノブヒロ の「大喜利メソッド」を、
毎日ひとつずつ お届けする、「ながら聴き推奨」の音声配信チャンネルです。
大喜利を「お題にボケるアクティビティ」として活用し、
暮らしを、ビジネスを、コミュニケーションを、「オモシロく」していきましょう。
________________________________________________
__▼最新の大喜利活用情報はインスタで!
大喜利ドットジェーピー 公式Instagram
ohgiri_dot_jp
________________________________________________
__▼Facebookグループで「実名上等 !」でボケてみよう
[大喜利]お題にボケるを、みんなであそぶ。[参加型Facebokeコミュニティ]
groups/ohgiri
________________________________________________
__▼お題にボケる を、あなたのチカラに。
大喜利ドットジェーピー 企業研修・人材育成に大喜利を活用!
ohgiri.jp/​
 ・企業研修
 ・アイデア創発セッション開発
 ・企画職、編集職の能力開発
 ・大喜利イベント監修
民間企業/官公庁/学校法人 実績あります。
お気軽に!お問い合わせください。
===== ===== ===== ===== ===== 
■パーソナリティ
山本ノブヒロ
 オオギリスト・大喜利ファシリテーター
 ワークショップデザイナー
 Profile ohgiri.jp/yamamotonobuhiro/​
■製作・運用
エヌアライアンス株式会社
______________
Music by Sampei ♪上司と部下
HURT RECORD www.hurtrecord.com/
______________
Переглядів: 124

Відео

2025/1/24(金)飯田橋「6社合同 体験型研修デモプレイイベント」のごあんない
Переглядів 2621 день тому
■■ 体験型研修「6社合同」デモプレイ会 ■■ 2025/1/24(金)15:00〜 / 参加無料 ___ 『受講して良かった』と言われる研修を〜  「社員が変わる、組織が動く」革新的な体験型研修 6社合同体験会 お申し込み・詳細は  peatix.com/event/4238862 マンネリ化した研修に「攻めの一手」を加えるための、多様・多彩な6つの「体験型 社員研修プログラム」を、ぜひご体験くださいませ。  ・人事担当者、採用担当者さま  ・事業部門長、チームリーダーさま  ・「社風を変えたい」「社員を伸ばしたい」経営者さま のご参加を、会場でお待ちしています。 __▼最新の大喜利活用情報はインスタで! 大喜利ドットジェーピー 公式Instagram ohgiri_dot_jp __▼Facebookグループで「実名上等 !」でボケてみよう [大喜利...
アート鑑賞の現場で大喜利脳を発揮したら、よい「対話型鑑賞」になる?
Переглядів 23Місяць тому
某大学のMBAで「大喜利のお題の活用」を研究してる人と交わした雑談より、「アート鑑賞で大喜利との共通点を感じた」話です。 ___ ■■「大喜利ドットジェーピー ボイスマガジン」 大喜利ファシリテーター 山本ノブヒロ の「大喜利メソッド」を、 毎日ひとつずつ お届けする、「ながら聴き推奨」の音声配信チャンネルです。 大喜利を「お題にボケるアクティビティ」として活用し、 暮らしを、ビジネスを、コミュニケーションを、「オモシロく」していきましょう。 __▼最新の大喜利活用情報はインスタで! 大喜利ドットジェーピー 公式Instagram ohgiri_dot_jp __▼Facebookグループで「実名上等 !」でボケてみよう [大喜利]お題にボケるを、みんなであそぶ。[参加型Facebokeコミュニティ] groups/ohgiri...
(Report)企業さまの大喜利企画をお手伝いさせていただきました
Переглядів 30Місяць тому
ランスタッド株式会社さまとの御縁で、「勤労感謝ウイーク2024 第一回お仕事大喜利フェス」をお手伝いさせていただいた話です。 ___ ■■「大喜利ドットジェーピー ボイスマガジン」 大喜利ファシリテーター 山本ノブヒロ の「大喜利メソッド」を、 毎日ひとつずつ お届けする、「ながら聴き推奨」の音声配信チャンネルです。 大喜利を「お題にボケるアクティビティ」として活用し、 暮らしを、ビジネスを、コミュニケーションを、「オモシロく」していきましょう。 __▼最新の大喜利活用情報はインスタで! 大喜利ドットジェーピー 公式Instagram ohgiri_dot_jp __▼Facebookグループで「実名上等 !」でボケてみよう [大喜利]お題にボケるを、みんなであそぶ。[参加型Facebokeコミュニティ] groups/ohgi...
ボイスマガジンのプチリニューアルと他メディアへの同時展開の件
Переглядів 122 місяці тому
___ ■■「大喜利ドットジェーピー ボイスマガジン」 大喜利ファシリテーター 山本ノブヒロ の「大喜利メソッド」を、 毎日ひとつずつ お届けする、「ながら聴き推奨」の音声配信チャンネルです。 大喜利を「お題にボケるアクティビティ」として活用し、 暮らしを、ビジネスを、コミュニケーションを、「オモシロく」していきましょう。 __▼最新の大喜利活用情報はインスタで! 大喜利ドットジェーピー 公式Instagram ohgiri_dot_jp __▼Facebookグループで「実名上等 !」でボケてみよう [大喜利]お題にボケるを、みんなであそぶ。[参加型Facebokeコミュニティ] groups/ohgiri __▼お題にボケる を、あなたのチカラに。 大喜利ドットジェーピー 企業研修・人材育成に大喜利を活用! ohgiri.j...
6/2(日)昼・夜2公演【演劇×大喜利「裏・浦島太郎」〜その物語には、裏がある。】60秒CM
Переглядів 769 місяців тому
▼チケット予約はこちらから! ohgiri-engeki-uraurashima2024.my.canva.site/ ▼ツイキャス配信の直接購入はこちらからも! twitcasting.tv/ohgiri_dot_jp/shop/ ______________ NPO法人Bonds of Heart/大喜利ドットジェーピー 共同主催興行 ◆ 大喜利×演劇「裏・浦島太郎」 ~その物語には、裏がある。~ 観客参加型でリアルタイムに変わる物語。 劇中で突然はじまる「大喜利のお題」への 【みなさんのスマホからの解答】で、 太郎の運命を、竜宮城の真実を、 なんとかハッピーエンドに?!してください! ■日時 2024年6月2日(日) 13:00 / 18:00  ※ 開場は開演の45分前です  ※ 配信あり(ツイキャスライブ予定/30日のアーカイブあり) ■場所 池袋東口ゲキパ 東京都豊島区南...
大喜利の場に「心理的安全性」があったほうがいい場面と、そうでない?場面と。
Переглядів 101Рік тому
企業さんや学校で大喜利するのと、芸人さんがライブイベントで大喜利するのは、「立場も目的も違う」ですからね。 ___ 関連リスト ▼ 山本ノブヒロの「大喜利メソッド™」 ua-cam.com/video/Lw87LaFvh0U/v-deo.html 大喜利を「ファシリテーション」する ua-cam.com/video/wup598E_TF4/v-deo.html 教育に、大喜利を活かす。 ua-cam.com/video/-M6AH4 bhA/v-deo.html 大喜利ドットジェーピー ボイスマガジン ua-cam.com/video/Lw87LaFvh0U/v-deo.html ____________ ■■「大喜利ドットジェーピー ボイスマガジン」 大喜利ファシリテーター 山本ノブヒロ の「大喜利メソッド」を、 毎日ひとつずつ お届けする、「ながら聴き推奨」の音声配信チャンネルで...
ボケとプレゼンは何が違う?説明したがる人の気持も分かるけど。
Переглядів 136Рік тому
ボケとプレゼンは何が違う?説明したがる人の気持も分かるけど。
大喜利の「お題」にボケていれば「課題解決スキル」は上がるのか問題
Переглядів 128Рік тому
大喜利の「お題」にボケていれば「課題解決スキル」は上がるのか問題
「なるべくいいお題」にするために、避けておきたいポイント3つの話
Переглядів 962 роки тому
「なるべくいいお題」にするために、避けておきたいポイント3つの話
会社の「健康経営」実現に大喜利ワークが有効な「科学的な」理由⁈
Переглядів 612 роки тому
会社の「健康経営」実現に大喜利ワークが有効な「科学的な」理由⁈
フットンダでお馴染み「モジり」は普通の大喜利とはこう違う、って話
Переглядів 1482 роки тому
フットンダでお馴染み「モジり」は普通の大喜利とはこう違う、って話
深夜ラジオ「オールナイトニッポン」の思い出から大喜利ファシリを考察。
Переглядів 712 роки тому
深夜ラジオ「オールナイトニッポン」の思い出から大喜利ファシリを考察。
ウエストランドのM-1優勝で「毒のある笑い」と大喜利ファシリテーションについて考えた
Переглядів 1362 роки тому
ウエストランドのM-1優勝で「毒のある笑い」と大喜利ファシリテーションについて考えた
M-1は大喜利の勉強になる?!躍動する「オオギリ系漫才」の話
Переглядів 4612 роки тому
M-1は大喜利の勉強になる?!躍動する「オオギリ系漫才」の話
最新AIに「大喜利ってなんですか?」と聞いたら、まともな答えが返ってきた件
Переглядів 1062 роки тому
最新AIに「大喜利ってなんですか?」と聞いたら、まともな答えが返ってきた件
子どもやギャルよりも、お笑いファンやセンスある人を笑わせたい、ですか?
Переглядів 932 роки тому
子どもやギャルよりも、お笑いファンやセンスある人を笑わせたい、ですか?
「理屈をこねる」のは「お題にボケるを、あなたのチカラに。」するために。
Переглядів 4332 роки тому
「理屈をこねる」のは「お題にボケるを、あなたのチカラに。」するために。
「このお題、ボケた事ある」と感じたら、むしろラッキーだと思おう。
Переглядів 542 роки тому
「このお題、ボケた事ある」と感じたら、むしろラッキーだと思おう。
大喜利のMCに必要な素質を、霜降り明星 粗品さんから盗みましょう。ガチで。
Переглядів 2282 роки тому
大喜利のMCに必要な素質を、霜降り明星 粗品さんから盗みましょう。ガチで。
大喜利のボケも「ツッコミ」で完成する場合があるよ、という「ボケ方のスタイル」の話
Переглядів 752 роки тому
大喜利のボケも「ツッコミ」で完成する場合があるよ、という「ボケ方のスタイル」の話
それを大喜利と呼んでいいなら、どこからどこまでが大喜利なのだろう。
Переглядів 372 роки тому
それを大喜利と呼んでいいなら、どこからどこまでが大喜利なのだろう。
大喜利フリーク達よ、今こそ発明王エジソンの名言をココロに刻め
Переглядів 822 роки тому
大喜利フリーク達よ、今こそ発明王エジソンの名言をココロに刻め
学校に「大喜利体験」お届けしてます~活用事例集~
Переглядів 942 роки тому
学校に「大喜利体験」お届けしてます~活用事例集~
序章~大喜利に「世代性」「世代間格差」はあるのか、について考える
Переглядів 472 роки тому
序章~大喜利に「世代性」「世代間格差」はあるのか、について考える
千原ジュニアさんが語る「時間の使い方」と即興笑い・大喜利の強さの話
Переглядів 5082 роки тому
千原ジュニアさんが語る「時間の使い方」と即興笑い・大喜利の強さの話
大喜利のお題は「ちょいオモロ」くらいに留めたほうがボケが輝く話
Переглядів 902 роки тому
大喜利のお題は「ちょいオモロ」くらいに留めたほうがボケが輝く話
ボケをちょいちょい日常会話に挟んでくる人の心理学
Переглядів 1162 роки тому
ボケをちょいちょい日常会話に挟んでくる人の心理学
ボケたら貼ろう「ふせん大喜利」!付箋でボケる利点はたくさん。
Переглядів 642 роки тому
ボケたら貼ろう「ふせん大喜利」!付箋でボケる利点はたくさん。
臨機応変さ(2)「みっつの要素」を意識すればお題への対応力もUPする
Переглядів 832 роки тому
臨機応変さ(2)「みっつの要素」を意識すればお題への対応力もUPする

КОМЕНТАРІ

  • @nobnoby5050
    @nobnoby5050 9 місяців тому

    「ウケるスベるを完全に分析する!」

  • @yamadayoshiki2562
    @yamadayoshiki2562 2 роки тому

    「株式会社わたしは」が気になっていたので、山本さんと繋がりあること知れて嬉しいです^^ 発信していただきありがとうございます!

  • @ぽん-i6i2g
    @ぽん-i6i2g 2 роки тому

    字幕とか映像があれば伸びるのにな、内容が良いだけに勿体ない

  • @yamadayoshiki2562
    @yamadayoshiki2562 2 роки тому

    山本さんが書籍出されたらぜひ読みたいです😊 動画で発信いただきありがとうございます!

  • @yamadayoshiki2562
    @yamadayoshiki2562 2 роки тому

    大喜利を通じて身につく力として、「絶対解が存在しない状況の中で、なるべく良い案(納得解&最適解)を見つけて提案する力」「問いを見つける力、問いを創る力。」「課題を見つける力。課題を設定する力。」などがあるということが、印象に残りました。 ただ純粋に楽しくて好きだから大喜利やってますが、大喜利ってすごく今の時代に求められる能力培える活動ですね☺️ 言語化して発信してくださり、本当にありがとうございます!

  • @yamadayoshiki2562
    @yamadayoshiki2562 2 роки тому

    【山本さんが育てたいのは、お笑い芸人のようなお笑いを創る人ではなく、「日常生活の中で、オモシロを探し、オモシロを見つけ、オモシロを創れる人」】って内容が印象に残りました。 大喜利は、「物事の捉え方」の活動だと参加する中で感じました。 山本さんが考えていることを知れて嬉しいです。 発信していただきありがとうございます😊

  • @yamadayoshiki2562
    @yamadayoshiki2562 2 роки тому

    同じお題に答えることは、自分のボケがどのように推移していくかの定点観測の機会になりそうです☺️ お題、周囲の環境、自分自身の変化によって、同じお題でも異なる閃きが生まれるの、なんだか惹かれます☺︎ 学ばせていただきました、発信していただきありがとうございます!

  • @yamadayoshiki2562
    @yamadayoshiki2562 2 роки тому

    「ボケる」「面白い」「ウケる」を科学する姿勢が自分好みすぎると感じています。 発信していただきありがとうございます!!

  • @かき-f2g
    @かき-f2g 2 роки тому

    大喜利面白い人間がこんなに話のテンポ悪いわけがない

  • @kobayashi6611
    @kobayashi6611 2 роки тому

    極太の丸芯なんかないよ笑 ・中細字(丸芯) ・中字(丸芯) ・中字(平芯) ・太字(丸芯) ・太字(平芯) ・極太(平芯) の全6種類です笑。しっかり調べてから動画作ってくださいね笑。 異常に中字の平芯を推して、他のものをディスる。レビュー動画として最悪。 あと正直、人の好みだからこんな動画なんて1mmも需要ないよ。 こんな動画作るぐらいなら動画の途中で話してた百均の話の方が 百倍も需要あるわ。

  • @ウォーキング-j5s
    @ウォーキング-j5s 3 роки тому

    なるほど。すごくためになった。お題の単語に目を向けてそこからマジカルバナナを二回した単語を持ってくることが大切なんですね!

  • @0u22a
    @0u22a 3 роки тому

    笑ったw

  • @balloon_.
    @balloon_. 3 роки тому

    いや普通に草

  • @hinokintv
    @hinokintv 3 роки тому

    おめでとうございます!

  • @キノテレ
    @キノテレ 3 роки тому

    おめでとう!!!!

  • @キャベツ太郎-d5e
    @キャベツ太郎-d5e 3 роки тому

    国分寺駅?

  • @つなかん-h6c
    @つなかん-h6c 3 роки тому

    カラカラじゃない?

  • @hotr6627
    @hotr6627 4 роки тому

    最初の宣伝ながすぎを

  • @しんのすけ-u8v
    @しんのすけ-u8v 4 роки тому

    個人的には待ってました!正解ではない「納得解」の自主トレに励んでみます。

  • @GRIFFONalpha
    @GRIFFONalpha 4 роки тому

    心理的安全なマインドがあれば、恥も外聞もなく、ボケれるということ、と理解しました。

  • @ナントモ
    @ナントモ 4 роки тому

    グーグルフォームを使うのいいですね。大喜利以外の授業でも活用できそう。小中高でもネット環境整えばできるかな。