日本数独協会
日本数独協会
  • 17
  • 295 821

Відео

【数独の解き方講座】上級応用編「3連井桁検出方法(後半)」
Переглядів 9 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】上級応用編「3連井桁検出方法(後半)」
【数独の解き方講座】上級応用編「3連井桁検出方法(前半)」
Переглядів 11 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】上級応用編「3連井桁検出方法(前半)」
【数独の解き方講座】上級応用編「2連井桁検出方法(前半)」
Переглядів 13 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】上級応用編「2連井桁検出方法(前半)」
【数独の解き方講座】上級応用編「2連井桁検出方法(後半)」
Переглядів 11 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】上級応用編「2連井桁検出方法(後半)」
【数独の解き方講座】上級応用編「限定予約検出方法」
Переглядів 12 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】上級応用編「限定予約検出方法」
【数独の解き方講座】上級応用編「3数字予約検出方法」
Переглядів 48 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】上級応用編「3数字予約検出方法」
【数独の解き方講座】上級応用編「2数字予約検出方法」
Переглядів 43 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】上級応用編「2数字予約検出方法」
【数独の解き方講座】上級基本編「井桁理論」
Переглядів 50 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】上級基本編「井桁理論」
【数独の解き方講座】上級基本編「複合型予約」
Переглядів 8 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】上級基本編「複合型予約」
【数独の解き方講座】上級基本編「限定予約」
Переглядів 6 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】上級基本編「限定予約」
【数独の解き方講座】用語とルール編
Переглядів 6 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】用語とルール編
【数独の解き方講座】上級基本編「予約」
Переглядів 11 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】上級基本編「予約」
【数独の解き方講座】中級編「マスチェック」
Переглядів 23 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】中級編「マスチェック」
【数独の解き方講座】中級編「いずれにしても理論」
Переглядів 12 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】中級編「いずれにしても理論」
【数独の解き方講座】中級編「レツチェック」
Переглядів 10 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】中級編「レツチェック」
【数独の解き方講座】初級編「ブロックチェック」
Переглядів 16 тис.3 роки тому
【数独の解き方講座】初級編「ブロックチェック」

КОМЕНТАРІ

  • @yaいづみん
    @yaいづみん 8 місяців тому

    パッと見て3つはないと井桁作るの難しいですか?間隔が空いてるものを選ぶんですか?

  • @ET-or6og
    @ET-or6og 10 місяців тому

    開始1分10秒あたりで「ここのマスに1が入らない」と言われても、その理由が説明されてないので理解出来ないです。動画の人は理解しているかも知れないけど、ルールを説明しながらの解説で無いと、他者に理解を求めるのは困難ですよ。たぶん団塊の人でしょうね。

    • @dealertion2532
      @dealertion2532 9 місяців тому

      タイトルに「中級編」と書いてありますので、ここで用いられるルールは理解している前提で視聴していると考えて妥当かと思います。

  • @ET-or6og
    @ET-or6og 10 місяців тому

    もっと、ゆっくり喋らないと分からないです。「ここ」と言っても、既に理解済みの人が言う「ここ」にたどり着くまで待たないと駄目ですねー。この人は、自分の中にあるものを他者に伝えることと、自分が理解していることは異種・・・というのを知らないのでしょう。

  • @荒汁王子
    @荒汁王子 11 місяців тому

    うっほほーーい

  • @千津代柏木
    @千津代柏木 Рік тому

    もっとゆっくり

  • @関根正男-j8f
    @関根正男-j8f Рік тому

    なぜか、難しく解答方法を説明していますね。 これでは、皆さんが混乱するだけです。 井桁理論は、井桁予約でいいし、三国同盟なんて言葉も必要ありません。 まし、ここに『6』を入れればというような、理論詰めで解かないような 方法は論外だと思います。

  • @コレタム
    @コレタム Рік тому

    正直説明が分かりにくく理解できませんでした。2Hになぜ9が入るのか説明不足でわかりません。

    • @Mrkage1000
      @Mrkage1000 11 місяців тому

      失礼します。 タテ列には246があります。 ヨコ列には78があります。 ブロックには35があります。 なので2Hに入りうる数字は残りの19となります。 しかし、井桁理論で1が入らないので残りは9となります。

  • @コレタム
    @コレタム Рік тому

  • @pyonpyonkim922
    @pyonpyonkim922 Рік тому

    これxwingのテクニックだろ、小学生でも知っとるわ(笑)

  • @ブシ-z9v
    @ブシ-z9v Рік тому

    使えたら便利そうなのだけ分かる、使い方はよく分からん

  • @motohikoryoji153
    @motohikoryoji153 2 роки тому

    ひま

  • @paleBlueQ
    @paleBlueQ 2 роки тому

    ありがとうございます。勉強になります。

  • @niwayamada
    @niwayamada 2 роки тому

    2国同盟野ほかにこの様な解き方も有るんですね。上級になると奥が深いですね。

  • @ナンプレおじさん
    @ナンプレおじさん 3 роки тому

    分かりやすい説明ですね。 超激辛数独の、4連井桁の解説もぜひお願いします。

  • @森田雄一-e6s
    @森田雄一-e6s 3 роки тому

    意味が分からない。

    • @pyonpyonkim922
      @pyonpyonkim922 Рік тому

      このオッサンの説明が下手過ぎるからでしょう。 xwingの解説動画見れば簡単に理解出来ると思いますよ。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 3 роки тому

    3:57 7D 7H には23以外の数も入る可能性があるのでは? 何故、23と断定できるのか教えてください。

    • @日本数独協会
      @日本数独協会 3 роки тому

      タテ7列に注目してみてください。 7B,7Cには、2,3は入りません。(同じブロックに2,3がいる) また7Iを見てみると、3I,5Iに2と3がいるので、ここも2,3は入りません。 結局、このタテ7列で2,3が入るのは、7Dか7Hしかないということになります。 7D,7Hに他の数字が入ってしまうと、タテ7列で、2,3が入る場所が なくなってしまいます。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 3 роки тому

    説明が端折りすぎてよくわからない。もうすこし詳しくマスチェックを説明すべきだ。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 3 роки тому

    端折りすぎ。

  • @k2066
    @k2066 3 роки тому

    誰を対象(初級~上級)に説明と解説してるのか❓声のトーンを含めて非常に不愉快な・・

  • @美桜子
    @美桜子 3 роки тому

    すみませ

  • @美桜子
    @美桜子 3 роки тому

    はじめまして。 し

  • @美桜子
    @美桜子 3 роки тому

    はじめまして。 例題3の縦943の3が8列でなく7列なのに、Gの7も⚫️になるのがどうしてもわかりません。教えて下さい。

    • @三毛珠緒
      @三毛珠緒 3 роки тому

      3が8列にあっても7列にあってもGの7は●ですね。ただし同じブロックに3があるので最終的にはどちらも予約は(9,4)になります。