stalemate55
stalemate55
  • 322
  • 2 209 795
【決勝戦】全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子団体 決勝戦(修徳高等学校 対 足立学園高等学校) 令和7年1月25日(日)
2025年1月25日に講道館で行われた【全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子団体 決勝戦】の動画です。
赤:私立修徳高等学校 対 白:私立足立学園高等学校
・修徳高等学校
先鋒:發師健翔
次鋒:西村緑
中堅:奥定翔太
副将:横尾優空
大将:小嶋将瑛
・足立学園高等学校
先鋒:菊地陽向
次鋒:小川我旺
中堅:嶋貫蓮
副将:久保智暉
大将:藤尾龍二
結果:修徳高等学校の勝ち
全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会
男子団体
結果
優勝:修徳高等学校
準優勝:足立学園高等学校
3位:国士舘高等学校
3位:日本体育大学荏原高等学校
※全国大会へは、修徳・足立学園・国士館が出場
今回の大会も、私一人しかいなかったので全ての試合は撮影出来ませんでした。
撮影出来たものだけ、アップします。
ご理解下さい。
この動画を見たら、バンバン評価して(高評価でも低評価でも良いので・・・)、コメン­ト書いて下さい。
☆オススメ動画
秋本啓之(高校生時代)の個人戦 無差別級への挑戦
⇒ua-cam.com/video/pbBeDF38J7I/v-deo.html
【決勝戦】全国高等学校柔道選手権大会 男子団体 決勝戦 (埼玉栄高等学校 対 足立学園高等学校) 令和6年3月20日(水)
⇒ua-cam.com/video/thFtJvrdfO8/v-deo.html
Переглядів: 10 165

Відео

全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子団体 準決勝戦(国士舘高等学校 対 足立学園高等学校) 令和7年1月25日(日)
Переглядів 8 тис.День тому
2025年1月25日に講道館で行われた【全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子団体 準決勝戦】の動画です。 赤:私立国士舘高等学校 対 白:私立足立学園高等学校 ・国士館高等学校 先鋒:川端惇仁 次鋒:佐藤光晟 中堅:長野慎大 副将:櫻井翼 大将:林享音 ・足立学園高等学校 先鋒:小川我旺 次鋒:嶋貫蓮 中堅:菊地陽向 副将:藤尾龍二 大将:久保智暉 結果:足立学園高等学校の勝ち 今回の大会も、私一人しかいなかったので全ての試合は撮影出来ませんでした。 撮影出来たものだけ、アップします。 ご理解下さい。 この動画を見たら、バンバン評価して(高評価でも低評価でも良いので・・・)、コメン­ト書いて下さい。 ☆オススメ動画 秋本啓之(高校生時代)の個人戦 無差別級への挑戦 ⇒ua-cam.com/video/pbBeDF38J7I/v-deo.html 【決勝戦】全国高等学校柔道選手...
全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子団体 4回戦(国士舘高等学校 対 武蔵野高等学校) 令和7年1月25日(日)
Переглядів 3 тис.День тому
2025年1月25日に講道館で行われた【全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子団体 4回戦】の動画です。 赤:私立国士舘高等学校 対 白:私立武蔵野高等学校 ・国士館高等学校 先鋒:畠山彪 次鋒:佐藤光晟 中堅:櫻井翼 副将:林享音 大将:長野慎大 ・武蔵野高等学校 先鋒:日野原叶汰 次鋒:原田恵輔 中堅:行方宥斗 副将:菅沼芯屋太 大将:安田蒼太 結果:国士舘高等学校の勝ち 今回の大会も、私一人しかいなかったので全ての試合は撮影出来ませんでした。 撮影出来たものだけ、アップします。 ご理解下さい。 この動画を見たら、バンバン評価して(高評価でも低評価でも良いので・・・)、コメン­ト書いて下さい。 ☆オススメ動画 秋本啓之(高校生時代)の個人戦 無差別級への挑戦 ⇒ua-cam.com/video/pbBeDF38J7I/v-deo.html 【決勝戦】全国高等学校柔道選手権大...
全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子団体 3回戦(修徳高等学校 対 日本学園高等学校) 令和7年1月25日(日)
Переглядів 2,5 тис.День тому
2025年1月25日に講道館で行われた【全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子団体 3回戦】の動画です。 赤:私立修徳高等学校 対 白:私立日本学園高等学校 ・修徳高等学校 先鋒:横尾優空 次鋒:橋本辰幸 中堅:西村緑 副将:小嶋将瑛 大将:奥定翔太 ・日本学園高等学校 先鋒:片見遼 次鋒:仲宗根夕河 中堅:小林アントニー 副将:長島稔明 大将:小泉将信 結果:修徳高等学校の勝ち 今回の大会も、私一人しかいなかったので全ての試合は撮影出来ませんでした。 撮影出来たものだけ、アップします。 ご理解下さい。 この動画を見たら、バンバン評価して(高評価でも低評価でも良いので・・・)、コメン­ト書いて下さい。 ☆オススメ動画 秋本啓之(高校生時代)の個人戦 無差別級への挑戦 ⇒ua-cam.com/video/pbBeDF38J7I/v-deo.html 【決勝戦】全国高等学校柔道選手...
【決勝戦】全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 無差別級 決勝戦 (小嶋将瑛 対 長野慎大) 令和7年1月19日(日)
Переглядів 4,4 тис.14 днів тому
2025年1月19日に東京武道館で行われた【全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 無差別級 決勝戦】の動画です。 無差別級 赤:小嶋将瑛選手(私立修徳高等学校) VS 白:長野慎大選手(私立国士舘高等学校) 結果:長野選手の勝ち 全国高等学校柔道選手権大会東京都予選 男子個人 結果 60kg級 優勝:薄井崇介(東海大学付属高輪台高等学校) 66kg級 優勝:嶋貫蓮(足立学園高等学校)     準優勝:藤尾龍二(足立学園高等学校) 73kg級 優勝:横尾優空(修徳高等学校)     準優勝:竹久保吉宏(国士館高等学校) 81kg級 優勝:佐藤光晟(国士舘高等学校) 無差別級 優勝:長野慎大(国士舘高等学校) ※66kg級と73kg級は、リーグ戦を行い1位と2位の選手が全国大会へ進む事になっています。 今回の大会も、私一人しかいなかったので全ての試合は撮影出来ませんでした。 ...
【決勝戦】全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 81kg級 決勝戦 (白井康太郎 対 佐藤光晟) 令和7年1月19日(日)
Переглядів 3,4 тис.14 днів тому
2025年1月19日に東京武道館で行われた【全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 81kg級 決勝戦】の動画です。 81kg級 赤:白井康太郎選手(私立東海大学付属高輪台高等学校) VS 白:佐藤光晟選手(私立国士舘高等学校) 結果:佐藤選手の勝ち 全国高等学校柔道選手権大会東京都予選 男子個人 結果 60kg級 優勝:薄井崇介(東海大学付属高輪台高等学校) 66kg級 優勝:嶋貫蓮(足立学園高等学校)     準優勝:藤尾龍二(足立学園高等学校) 73kg級 優勝:横尾優空(修徳高等学校)     準優勝:竹久保吉宏(国士館高等学校) 81kg級 優勝:佐藤光晟(国士舘高等学校) 無差別級 優勝:長野慎大(国士舘高等学校) ※66kg級と73kg級は、リーグ戦を行い1位と2位の選手が全国大会へ進む事になっています。 今回の大会も、私一人しかいなかったので全ての試合は撮影...
【決勝戦】全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 60kg級 決勝戦 (安谷屋銀正 対 薄井崇介) 令和7年1月19日(日)
Переглядів 6 тис.14 днів тому
2025年1月19日に東京武道館で行われた【全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 60kg級 決勝戦】の動画です。 60kg級 赤:安谷屋銀正選手(私立日本大学第一高等学校) VS 白:薄井崇介選手(私立東海大学付属高輪台高等学校) 結果:薄井選手の勝ち 全国高等学校柔道選手権大会東京都予選 男子個人 結果 60kg級 優勝:薄井崇介(東海大学付属高輪台高等学校) 66kg級 優勝:嶋貫蓮(足立学園高等学校)     準優勝:藤尾龍二(足立学園高等学校) 73kg級 優勝:横尾優空(修徳高等学校)     準優勝:竹久保吉宏(国士館高等学校) 81kg級 優勝:佐藤光晟(国士舘高等学校) 無差別級 優勝:長野慎大(国士舘高等学校) ※66kg級と73kg級は、リーグ戦を行い1位と2位の選手が全国大会へ進む事になっています。 今回の大会も、私一人しかいなかったので全ての試合...
全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 73kg級 決勝リーグ3巡目 (松原虎之介 対 竹久保吉宏) 令和7年1月19日(日)
Переглядів 2 тис.14 днів тому
2025年1月19日に東京武道館で行われた【全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 73kg級 決勝リーグ3巡目】の動画です。 73kg級 赤:松原虎之介選手(私立日本大学第三高等学校) VS 白: 竹久保吉宏選手(私立国士舘高等学校) 結果:竹久保選手の勝ち 全国高等学校柔道選手権大会東京都予選 男子個人 結果 60kg級 優勝:薄井崇介(東海大学付属高輪台高等学校) 66kg級 優勝:嶋貫蓮(足立学園高等学校)     準優勝:藤尾龍二(足立学園高等学校) 73kg級 優勝:横尾優空(修徳高等学校)     準優勝:竹久保吉宏(国士館高等学校) 81kg級 優勝:佐藤光晟(国士舘高等学校) 無差別級 優勝:長野慎大(国士舘高等学校) ※66kg級と73kg級は、リーグ戦を行い1位と2位の選手が全国大会へ進む事になっています。 今回の大会も、私一人しかいなかったので全ての...
全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 73kg級 決勝リーグ2巡目 (小川我旺 対 竹久保吉宏) 令和7年1月19日(日)
Переглядів 2,5 тис.14 днів тому
2025年1月19日に東京武道館で行われた【全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 73kg級 決勝リーグ2巡目】の動画です。 73kg級 赤:小川我旺選手(私立足立学園高等学校) VS 白: 竹久保吉宏選手(私立国士舘高等学校) 結果:竹久保選手の勝ち 全国高等学校柔道選手権大会東京都予選 男子個人 結果 60kg級 優勝:薄井崇介(東海大学付属高輪台高等学校) 66kg級 優勝:嶋貫蓮(足立学園高等学校)     準優勝:藤尾龍二(足立学園高等学校) 73kg級 優勝:横尾優空(修徳高等学校)     準優勝:竹久保吉宏(国士館高等学校) 81kg級 優勝:佐藤光晟(国士舘高等学校) 無差別級 優勝:長野慎大(国士舘高等学校) ※66kg級と73kg級は、リーグ戦を行い1位と2位の選手が全国大会へ進む事になっています。 今回の大会も、私一人しかいなかったので全ての試合は...
全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 73kg級 決勝リーグ1巡目 (横尾優空 対 竹久保吉宏) 令和7年1月19日(日)
Переглядів 2,1 тис.14 днів тому
2025年1月19日に東京武道館で行われた【全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 73kg級 決勝リーグ1巡目】の動画です。 73kg級 赤:横尾優空選手(私立修徳高等学校) VS 白: 竹久保吉宏選手(私立国士舘高等学校) 結果:横尾選手の勝ち 全国高等学校柔道選手権大会東京都予選 男子個人 結果 60kg級 優勝:薄井崇介(東海大学付属高輪台高等学校) 66kg級 優勝:嶋貫蓮(足立学園高等学校)     準優勝:藤尾龍二(足立学園高等学校) 73kg級 優勝:横尾優空(修徳高等学校)     準優勝:竹久保吉宏(国士館高等学校) 81kg級 優勝:佐藤光晟(国士舘高等学校) 無差別級 優勝:長野慎大(国士舘高等学校) ※66kg級と73kg級は、リーグ戦を行い1位と2位の選手が全国大会へ進む事になっています。 今回の大会も、私一人しかいなかったので全ての試合は撮影出...
全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 66kg級 決勝リーグ3巡目 (發師健翔 対 嶋貫蓮) 令和7年1月19日(日)
Переглядів 2,2 тис.14 днів тому
2025年1月19日に東京武道館で行われた【全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 66kg級 決勝リーグ3巡目】の動画です。 66kg級 赤:發師健翔選手(私立修徳高等学校) VS 白:嶋貫蓮選手(私立足立学園高等学校) 結果:嶋貫選手の勝ち 全国高等学校柔道選手権大会東京都予選 男子個人 結果 60kg級 優勝:薄井崇介(東海大学付属高輪台高等学校) 66kg級 優勝:嶋貫蓮(足立学園高等学校)     準優勝:藤尾龍二(足立学園高等学校) 73kg級 優勝:横尾優空(修徳高等学校)     準優勝:竹久保吉宏(国士館高等学校) 81kg級 優勝:佐藤光晟(国士舘高等学校) 無差別級 優勝:長野慎大(国士舘高等学校) ※66kg級と73kg級は、リーグ戦を行い1位と2位の選手が全国大会へ進む事になっています。 今回の大会も、私一人しかいなかったので全ての試合は撮影出来ま...
全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 66kg級 決勝リーグ2巡目 (山坂嵐士 対 嶋貫蓮) 令和7年1月19日(日)
Переглядів 2,5 тис.14 днів тому
2025年1月19日に東京武道館で行われた【全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 66kg級 決勝リーグ2巡目】の動画です。 66kg級 赤:山坂嵐士選手(私立国士舘高等学校) VS 白:嶋貫蓮選手(私立足立学園高等学校) 結果:嶋貫選手の勝ち 全国高等学校柔道選手権大会東京都予選 男子個人 結果 60kg級 優勝:薄井崇介(東海大学付属高輪台高等学校) 66kg級 優勝:嶋貫蓮(足立学園高等学校)     準優勝:藤尾龍二(足立学園高等学校) 73kg級 優勝:横尾優空(修徳高等学校)     準優勝:竹久保吉宏(国士館高等学校) 81kg級 優勝:佐藤光晟(国士舘高等学校) 無差別級 優勝:長野慎大(国士舘高等学校) ※66kg級と73kg級は、リーグ戦を行い1位と2位の選手が全国大会へ進む事になっています。 今回の大会も、私一人しかいなかったので全ての試合は撮影出来...
全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 66kg級 決勝リーグ1巡目 (藤尾龍二 対 嶋貫蓮) 令和7年1月19日(日)
Переглядів 2,6 тис.14 днів тому
2025年1月19日に東京武道館で行われた【全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 66kg級 決勝リーグ1巡目】の動画です。 66kg級 赤:藤尾龍二選手(私立足立学園高等学校) VS 白:嶋貫蓮選手(私立足立学園高等学校) 結果:嶋貫選手の勝ち 全国高等学校柔道選手権大会東京都予選 男子個人 結果 60kg級 優勝:薄井崇介(東海大学付属高輪台高等学校) 66kg級 優勝:嶋貫蓮(足立学園高等学校)     準優勝:藤尾龍二(足立学園高等学校) 73kg級 優勝:横尾優空(修徳高等学校)     準優勝:竹久保吉宏(国士館高等学校) 81kg級 優勝:佐藤光晟(国士舘高等学校) 無差別級 優勝:長野慎大(国士舘高等学校) ※66kg級と73kg級は、リーグ戦を行い1位と2位の選手が全国大会へ進む事になっています。 今回の大会も、私一人しかいなかったので全ての試合は撮影出...
全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 無差別級 準決勝戦 (國料瑠真 対 長野慎大) 令和7年1月19日(日)
Переглядів 2,7 тис.14 днів тому
2025年1月19日に東京武道館で行われた【全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 無差別級 準決勝戦】の動画です。 無差別級 赤:國料瑠真選手(私立日本体育大学荏原高等学校) VS 白:長野慎大選手(私立国士舘高等学校) 結果:長野選手の勝ち 全国高等学校柔道選手権大会東京都予選 男子個人 結果 60kg級 優勝:薄井崇介(東海大学付属高輪台高等学校) 66kg級 優勝:嶋貫蓮(足立学園高等学校)     準優勝:藤尾龍二(足立学園高等学校) 73kg級 優勝:横尾優空(修徳高等学校)     準優勝:竹久保吉宏(国士館高等学校) 81kg級 優勝:佐藤光晟(国士舘高等学校) 無差別級 優勝:長野慎大(国士舘高等学校) ※66kg級と73kg級は、リーグ戦を行い1位と2位の選手が全国大会へ進む事になっています。 今回の大会も、私一人しかいなかったので全ての試合は撮影出来ま...
全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 81kg級 準決勝戦 (奥定翔太 対 佐藤光晟) 令和7年1月19日(日)
Переглядів 1,9 тис.14 днів тому
2025年1月19日に東京武道館で行われた【全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 81kg級 準決勝戦】の動画です。 81kg級 赤:奥定翔太選手(私立修徳高等学校) VS 白:佐藤光晟選手(私立国士舘高等学校) 結果:佐藤選手の勝ち 全国高等学校柔道選手権大会東京都予選 男子個人 結果 60kg級 優勝:薄井崇介(東海大学付属高輪台高等学校) 66kg級 優勝:嶋貫蓮(足立学園高等学校)     準優勝:藤尾龍二(足立学園高等学校) 73kg級 優勝:横尾優空(修徳高等学校)     準優勝:竹久保吉宏(国士館高等学校) 81kg級 優勝:佐藤光晟(国士舘高等学校) 無差別級 優勝:長野慎大(国士舘高等学校) ※66kg級と73kg級は、リーグ戦を行い1位と2位の選手が全国大会へ進む事になっています。 今回の大会も、私一人しかいなかったので全ての試合は撮影出来ませんでし...
全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 60kg級 準決勝戦 (石川一虎 対 薄井崇介) 令和7年1月19日(日)
Переглядів 2,5 тис.14 днів тому
全国高等学校柔道選手権大会東京都予選会 男子個人 60kg級 準決勝戦 (石川一虎 対 薄井崇介) 令和7年1月19日(日)
【決勝戦】全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 100㎏超級 決勝戦 (畠山凱 対 瀬川賢豪) 令和6年9月8日(日)
Переглядів 2,4 тис.4 місяці тому
【決勝戦】全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 100㎏超級 決勝戦 (畠山凱 対 瀬川賢豪) 令和6年9月8日(日)
【決勝戦】全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 100㎏級 決勝戦 (三木望夢 対 大霜歩) 令和6年9月8日(日)
Переглядів 1 тис.4 місяці тому
【決勝戦】全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 100㎏級 決勝戦 (三木望夢 対 大霜歩) 令和6年9月8日(日)
【決勝戦】全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 90㎏級 決勝戦 (川端倖明 対 齋五澤凌生) 令和6年9月8日(日)
Переглядів 1,8 тис.4 місяці тому
【決勝戦】全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 90㎏級 決勝戦 (川端倖明 対 齋五澤凌生) 令和6年9月8日(日)
【決勝戦】全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 81㎏級 決勝戦 (秋田ハル 対 林健成) 令和6年9月8日(日)
Переглядів 1,5 тис.4 місяці тому
【決勝戦】全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 81㎏級 決勝戦 (秋田ハル 対 林健成) 令和6年9月8日(日)
【決勝戦】全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 73㎏級 決勝戦 (竹市裕亮 対 木原慧登) 令和6年9月8日(日)
Переглядів 2,2 тис.4 місяці тому
【決勝戦】全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 73㎏級 決勝戦 (竹市裕亮 対 木原慧登) 令和6年9月8日(日)
【決勝戦】全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 66㎏級 決勝戦 (顕徳海利 対 福地駿多朗) 令和6年9月8日(日)
Переглядів 2,8 тис.4 місяці тому
【決勝戦】全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 66㎏級 決勝戦 (顕徳海利 対 福地駿多朗) 令和6年9月8日(日)
【決勝戦】全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 60㎏級 決勝戦 (福田大和 対 白金宏都) 令和6年9月8日(日)
Переглядів 1,5 тис.4 місяці тому
【決勝戦】全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 60㎏級 決勝戦 (福田大和 対 白金宏都) 令和6年9月8日(日)
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 73㎏級 3位決定戦戦 (長瀬拳悟 対 鎌倉啓太郎) 令和6年9月8日(日)
Переглядів 3,1 тис.4 місяці тому
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 73㎏級 3位決定戦戦 (長瀬拳悟 対 鎌倉啓太郎) 令和6年9月8日(日)
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 66㎏級 3位決定戦戦 (藤村心大 対 小野日向) 令和6年9月8日(日)
Переглядів 1,9 тис.4 місяці тому
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 66㎏級 3位決定戦戦 (藤村心大 対 小野日向) 令和6年9月8日(日)
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 100㎏超級 準決勝戦 (手塚春太朗 対 瀬川賢豪) 令和6年9月8日(日)
Переглядів 1,7 тис.4 місяці тому
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 100㎏超級 準決勝戦 (手塚春太朗 対 瀬川賢豪) 令和6年9月8日(日)
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 100㎏級 準決勝戦 (中村龍ノ輔 対 大霜歩) 令和6年9月8日(日)
Переглядів 1,1 тис.4 місяці тому
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 100㎏級 準決勝戦 (中村龍ノ輔 対 大霜歩) 令和6年9月8日(日)
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 90㎏級 準決勝戦 (齋五澤凌生 対 森山耀介) 令和6年9月8日(日)
Переглядів 1,3 тис.4 місяці тому
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 90㎏級 準決勝戦 (齋五澤凌生 対 森山耀介) 令和6年9月8日(日)
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 81㎏級 準決勝戦 (小島京士 対 林健成) 令和6年9月8日(日)
Переглядів 9464 місяці тому
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 81㎏級 準決勝戦 (小島京士 対 林健成) 令和6年9月8日(日)
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 73㎏級 準決勝戦 (木原慧登 対 荒川琉生) 令和6年9月8日(日)
Переглядів 5 тис.4 місяці тому
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 男子 73㎏級 準決勝戦 (木原慧登 対 荒川琉生) 令和6年9月8日(日)

КОМЕНТАРІ

  • @非論理的なサイ
    @非論理的なサイ 4 дні тому

    副将戦観客が足持ったって言ってるが、全く持ってないですね。大きい相手に小内巻き込みかけたら大体動画の様な感じになりますし。

  • @劉備玄徳-t1e
    @劉備玄徳-t1e 5 днів тому

    何か船の上で観てるみたい😢

  • @亀さん-u8v
    @亀さん-u8v 5 днів тому

    国士舘って髪型自由になったんだ😮

  • @亀さん-u8v
    @亀さん-u8v 7 днів тому

    単純な力比べでは無いとはいえ、この代の金鷲旗で3位、インターハイで2位、個人で優勝した選手がいる大牟田に勝って代表になった大濠をボコボコにした足立学園って凄いね🤨

  • @非論理的なサイ
    @非論理的なサイ 7 днів тому

    前3人軽量級なのに強いな、3人とも余裕で全国入賞レベルだろ。見てて面白い

  • @亀さん-u8v
    @亀さん-u8v 8 днів тому

    足取りが出来ない今のルールで小兵選手がこれだけ活躍するの凄いな😃

  • @崖の上のジョニィ
    @崖の上のジョニィ 9 днів тому

    同じ高校生でもレベルの差を感じる。相手の選手たちも地方で試合すれば入賞するくらい強いのだろうか?同じ高校生として私も負けてられないと思う。

  • @KANIMISO-s9l
    @KANIMISO-s9l 9 днів тому

    次鋒までの審判の人うちの柔道部顧問です😅

  • @りょうたと申します
    @りょうたと申します 9 днів тому

    強豪校でも全体的に団体メンバーの小型化が進んでる気がする。

  • @kkkk-hz6ed
    @kkkk-hz6ed 9 днів тому

    10回やったら9回国士舘勝ちそうな戦力差だけど足立学園すごいな

  • @551mm-j6i
    @551mm-j6i 9 днів тому

    国士舘びいきの審判じゃなくてよかった😅

    • @ブーバン-x8m
      @ブーバン-x8m 7 днів тому

      私の代は都予選は勝ちましたけど武道館で国士舘に指導がいかない特殊ルール発動して負けました😂懐かしい

  • @K太郎-e8q
    @K太郎-e8q 9 днів тому

    最後の投げ、強引だったから 膝が、、、、、、、

    • @ジェリー-j1z
      @ジェリー-j1z 5 днів тому

      投げじゃないもんな。

    • @崖の上のジョニィ
      @崖の上のジョニィ 5 днів тому

      でも気持ちは分かるわ…

    • @K太郎-e8q
      @K太郎-e8q 4 дні тому

      @@崖の上のジョニィ お互い必死だし貪欲にポイント狙いに行くのは当然ですからね。その上での怪我なのでしょうがないですね😅

    • @崖の上のジョニィ
      @崖の上のジョニィ 4 дні тому

      @@K太郎-e8q ルール改正でヘッドディフェンスと緩和されるらしいけど怪我には注意して欲しいです

  • @かみのこ-t6v
    @かみのこ-t6v 9 днів тому

    指導遅すぎ

  • @ヴァイリィンス
    @ヴァイリィンス 9 днів тому

    両監督何言われてたんだろう

  • @まる-i9y6z
    @まる-i9y6z 9 днів тому

    先鋒の畠山って弟ですか?

  • @ああ-g3c9l
    @ああ-g3c9l 9 днів тому

    国士舘と修徳がみたいです

  • @海の幸〆
    @海の幸〆 15 днів тому

    1位嶋貫選手 2位はどなたですか?

    • @lovepeace6796
      @lovepeace6796 15 днів тому

      藤尾選手です

    • @海の幸〆
      @海の幸〆 14 днів тому

      ​@@lovepeace6796教えてくださりありがとうございます!

  • @まる-i9y6z
    @まる-i9y6z 16 днів тому

    足立学園の中村選手は?

    • @stalemate55
      @stalemate55 16 днів тому

      4回戦で国士館高等学校の鈴木選手に敗れてしまいました。 残念でした。

    • @まる-i9y6z
      @まる-i9y6z 16 днів тому

      @ 本当ですか。ありがとうございます。

  • @ああ-g3c9l
    @ああ-g3c9l 17 днів тому

    長野って身長どれぐらいあるん?

    • @クリスマス-z1d
      @クリスマス-z1d 16 днів тому

      190くらいですね

    • @ああ-g3c9l
      @ああ-g3c9l 15 днів тому

      @@クリスマス-z1d まじで?

    • @クリスマス-z1d
      @クリスマス-z1d 15 днів тому

      @@ああ-g3c9lめっちゃでかいですよ

    • @ああ-g3c9l
      @ああ-g3c9l 15 днів тому

      @ デカイのは櫻井やと思ってたけど長野もそんなデカイんすね

  • @playboi__
    @playboi__ 17 днів тому

    嶋貫選手と横尾選手の動画他にもありますか?

  • @鈴木-h5s
    @鈴木-h5s 29 днів тому

    うますぎる

  • @劉備玄徳-t1e
    @劉備玄徳-t1e Місяць тому

    足立は本当に昔から小兵だけど強いな。

  • @かに男-m9i
    @かに男-m9i Місяць тому

    鏑木くんと竹内くんは古賀塾の全国初出場で準優勝した時のチームメイト対決ですね!!

  • @復活のオリ
    @復活のオリ 3 місяці тому

    投げた後の、ポーズが好き。 勝負を制した感じ。

  • @js-miep2025
    @js-miep2025 3 місяці тому

    13:14 와 허미미 옛날 모습이네. 이때도 누르기, 승리, 환하게 웃으며 뛰어다니기. ㅎ ㅎ ㅎ

  • @user-yq3ez7jo4b
    @user-yq3ez7jo4b 4 місяці тому

    高校生で優勝は最強すぎますよ

  • @shintarouno8574
    @shintarouno8574 4 місяці тому

    天理側の選手、積極性がとても高く試合を有利に進めてましたね😊

  • @jdum-q5d
    @jdum-q5d 4 місяці тому

    おのつよ

  • @男白川真登
    @男白川真登 4 місяці тому

    お互い諦めない気持ちがあるから見ている側も面白い

  • @judo8644
    @judo8644 4 місяці тому

    瀬川選手インハイ取って、ジュニア2位って大分伸びたね

  • @judo8644
    @judo8644 4 місяці тому

    すごい

  • @tntn1234
    @tntn1234 4 місяці тому

    福地くんつよ

  • @fl6853
    @fl6853 5 місяців тому

    平野君は超高校級やね。

  • @Toshidensetu8383
    @Toshidensetu8383 5 місяців тому

    中村たたかっことあるけど、永遠に内股で足引っ掛けられて指導にされる。

  • @帆風堂本
    @帆風堂本 5 місяців тому

    吉村くんカッコ良すぎる!ドンマイから来た笑笑

  • @helminiuem
    @helminiuem 5 місяців тому

    じゃ平野は2連覇か😊

  • @hodaylabo
    @hodaylabo 6 місяців тому

    大智くん、勝った!やった!

  • @中田耕輔-u3e
    @中田耕輔-u3e 6 місяців тому

    何でこんなにカメラワークがお上手なんですか、カメラ振り回したら見てる方はつらいですよ。

  • @中田耕輔-u3e
    @中田耕輔-u3e 6 місяців тому

    カメラワークもっと上手にお願いいたします。

  • @Barabass
    @Barabass 6 місяців тому

    この柔道技は何というのですか?

    • @prin.0322
      @prin.0322 6 місяців тому

      腕十字固めという関節技ですね

  • @cab0721
    @cab0721 6 місяців тому

    ドンマイでは、普通に部内の人気者ぐらいと思っていたのでびっくり。

  • @tntn1234
    @tntn1234 6 місяців тому

    鎌倉と木原見てみたい

    • @こうじのだ-q3j
      @こうじのだ-q3j 6 місяців тому

      そういえば木原選手はなにしてるんですかね?

    • @tntn1234
      @tntn1234 6 місяців тому

      @@こうじのだ-q3j先月ジュニアの国際大会で優勝してましたよ

  • @Genvgsih97
    @Genvgsih97 7 місяців тому

    礼が綺麗ですね

  • @雑学クソメガネ
    @雑学クソメガネ 7 місяців тому

    60kg級間違えてますよ

  • @雑学クソメガネ
    @雑学クソメガネ 7 місяців тому

    相手が掛けてきたらバック。 自分からも攻められる。 やば

  • @infinity-f4x
    @infinity-f4x 7 місяців тому

    マルちゃん杯ですかん

  • @kiyose-qk4wl
    @kiyose-qk4wl 7 місяців тому

    今は国士舘でも長髪なのね、時代を感じる。でもいいです。

  • @akiology312
    @akiology312 7 місяців тому

    内山 vamos!

  • @judo8644
    @judo8644 7 місяців тому

    なんで一本背負いポイントないの

    • @脱力最高系
      @脱力最高系 7 місяців тому

      本戦時間終了ブザー後だからではないでしょうか

  • @払い巻き込みを極めし者
    @払い巻き込みを極めし者 7 місяців тому

    小野選手は昔から強かったですね。