ソロあこ
ソロあこ
  • 23
  • 387 307
【柿酢】最も効率のいい秋の柿仕事【超簡単】【大量消費】【発酵】【柿】
「柿の医者いらず」と言われるほど体にいい柿を使って造るお酢「柿酢」は、味も良く、超簡単で、楽しくて、調味料代の節約にもなって……全方位から生活を豊かにしてくれ〼食べきれない量の柿の大量消費方法、最終手段としても活用いただけ〼
【チャンネル登録おねがいし〼】
ua-cam.com/channels/3EbwdAKCxL-i1L4KM-ks6g.html
【過去動画】
・庭木の夏剪定
ua-cam.com/video/Osvq434ggWs/v-deo.html
・鉋(カンナ)の再生
ua-cam.com/video/H46DwjEakjw/v-deo.html
【Twitter】
3PKkasZJH9KmiAK
【目次】
00:00 OP
00:49 材料
01:32 仕込み
02:50 一年後
04:50 酢を搾る
07:31 漉す(こす)
08:21 澱(おり)
09:57 味見、ED
#柿酢 #発酵 #柿
Переглядів: 2 951

Відео

【レジン】【貝殻】宙に浮く貝の標本【樹脂封入標本】【エポキシレジン】【レジンアート】【クリスタルレジン】
Переглядів 5442 роки тому
エポキシレジンで貝殻の樹脂封入標本に挑戦し〼動画を編集する気持ちも失せるような大失敗もありましたが、最後はなんとか形にしました。これからレジン標本に挑戦したい方には参考になるところもあるかと思い〼 【チャンネル登録おねがいし〼】 ua-cam.com/channels/3EbwdAKCxL-i1L4KM-ks6g.html 【過去動画】 ・鉈(ナタ)の再生 ua-cam.com/video/ETKJmmDlcUc/v-deo.html ・鉋(カンナ)の再生 ua-cam.com/video/H46DwjEakjw/v-deo.html 【Twitter】 3PKkasZJH9KmiAK 【目次】 00:00 OP 01:30 標本の洗浄と試作品の作成 03:05 失敗例の紹介 04:00 本番、型の作成 05:34 標本の下ごしらえと、発熱対策 06:44 注...
【ハーフラバー】【トップリフト】革靴のDIYカスタム【リペア】【ハーフソール】【カカト補修】【ローファー】
Переглядів 7472 роки тому
ハーフラバー、トップリフトの交換をDIYでやる方法の動画。雨上がりに履きたい革靴を雨上がり仕様にカスタムし〼レザーソールが「滑って困る」「水を吸う」「すり減る」のを予防し、ソールを長寿命化する効果があり〼 【チャンネル登録おねがいし〼】 ua-cam.com/channels/3EbwdAKCxL-i1L4KM-ks6g.html 【過去動画】 ・レッドウィングのソール交換DIY ua-cam.com/video/xDW9TUQmd3w/v-deo.html ・ダナーライトのオレ流メンテ ua-cam.com/video/SRYjb1vcGp4/v-deo.html 【Twitter】 3PKkasZJH9KmiAK 【目次】 00:00 OP 00:40 レザーソールに下地を作る 02:30 積み上げの補修 04:26 洗浄、脱脂、プライマー(ミッチャクロン...
レッドウィングの再生【ソール交換】【リペア】【アイリッシュセッター】【8875】【シューケア】
Переглядів 4,4 тис.2 роки тому
相棒のレッドウィング【8875】大切に履いてもいずれやってくるのがソール交換です。修理に出すと高いので自分でやり〼手順や材料など紹介し〼せっかくなので、しっかりめのシューケアで長年の汚れもスッキリきれいにし〼 純正の(トラクショントレッド)ソール交換で定番の(ビブラム4014)を使ってリペアしました。 【チャンネル登録おねがいし〼】 ua-cam.com/channels/3EbwdAKCxL-i1L4KM-ks6g.html 【過去動画】 ・ダナーライトのオレ流メンテ ua-cam.com/video/SRYjb1vcGp4/v-deo.html 【Twitter】 3PKkasZJH9KmiAK 【目次】 00:00 OP 00:57 古いソールの剥離と足付け 02:21 接着前の下処理と接着試験(ミッチャクロン) 05:08 本番。接着と圧着の仕方 08...
壊れた古鉋の再生【カンナ】【鉋台直し】【研ぎ】【DIY】【刃の黒幕】
Переглядів 30 тис.2 роки тому
鉋(カンナ)といえば大工道具の中でも格式高く、DIYerとしてはあこがれと同時に恐れ多いと思っていました。祖父の農業道具の中から発掘した壊れた鉋を直すことで構造を知り、考え、再生する過程を共有し〼新しい鉋とまな板が買える出費で、つぎはぎの古鉋とペラッペラのまな板を手に入れる動画。 【チャンネル登録おねがいし〼】 ua-cam.com/channels/3EbwdAKCxL-i1L4KM-ks6g.html 【過去動画】 ・鉈の再生 ua-cam.com/video/ETKJmmDlcUc/v-deo.html ・ブーツメンテ ua-cam.com/video/SRYjb1vcGp4/v-deo.html 【Twitter】 3PKkasZJH9KmiAK 【目次】 00:00 OP 01:04 鉋台の割れについての考察と実践 04:34 地金のめくれを叩き直す...
鉄クズから鉈の再生【自作シース】【竹林整備】【黒錆加工】【アウトドア】
Переглядів 6 тис.2 роки тому
キャンプ、アウトドアで人気の鉈ですが、知らないことだらけでした。今回も学んだこと、失敗から得た教訓を共有し〼欲しいと思っている方や直したい方の参考になれば幸いです。 もし私が木を切りたおすのに8時間与えられたら、斧を研ぐのに6時間かけるだろう。If I had eight hours to chop down a tree, I'd spend six hours sharpening my ax. リンカーンにあこがれて、鉈を研ぎ〼 【目次】 00:00 OP 00:43 グラインダーで整形と刃の形状について 03:30 紅茶黒錆加工(教訓その一) 04:49 柄を付ける(教訓その二) 05:28 研ぐ 07:29 竹林整備での使用感 09:48 ペーパーで磨く(教訓その三) 13:13 新しい柄 15:41 端材でシースを作る 17:23 オイルフィニッシュ 20:06 革ベルト...
ゼロから始める【第二種電気工事士】【技能】時短テク・節約・省スペース&勉強法【実技試験】【技能試験】【DIY】
Переглядів 2,5 тис.2 роки тому
家の電気関係をDIYしたいDIYerのための資格勉強法!なるべく安く、楽に取得したい!第二種電気工事士を取ってセルフリノベーションに挑戦したい!技能試験で使える時短テク、道具選び、節約テク、省スペース化から勉強法まで。みなさんの試験合格に一つでも役立つ情報を届けるために盛りだくさんな内容です。 2021年下期、一発合格で免許取得しました。 2022年下期の受付は、8月22日~9月8日。筆記試験は10月30日です。 【目次】 00:00 OP 00:17 目次 01:52 道具①ボールペン 03:26 道具②合格マルチツール 04:42 道具③マイナスドライバー 06:10 道具④プラスドライバー 08:01 道具⑤ペンチ 08:36 道具⑥ナイフ 09:07 道具⑦圧着工具 09:51 道具⑧VVFストリッパー 10:37 道具⑨番外編 11:45 テク①露出型コンセント 12:52...
シューケア用品を使わずブーツを丸洗いする方法【ダナーライト】【ウタマロ】【メンテナンス】【靴磨き】
Переглядів 6 тис.2 роки тому
梅雨明けに行うブーツの丸洗い。アウトドアブーツの名作【ダナーライト】のオレ流メンテナンス方法です。合理的かつ経済的な劇的ビフォーアフターをご覧ください。アクテビティで役立つ小技も紹介し〼仕事靴メンテです。大切に履いている靴、ブーツは専用のシューケア用品を使ってくださいね。特に丸洗い後の保湿は大事なので失敗すると台無しにする可能性もあり〼参考にする方は自己責 でお願いし〼 【目次】 00:00 OP 01:20 丸洗い【ウタマロリキッド】 06:00 ライナーの手入れ 06:48 半乾きオイルアップ【木工用みつろうクリーム】 10:21 から拭き 11:23 ブラッシング 15:04 着脱 16:14 ED 【チャンネル登録おねがいし〼】 ua-cam.com/channels/3EbwdAKCxL-i1L4KM-ks6g.html 【竹林整備】 ua-cam.com/video/d...
ゼロから始める【第二種電気工事士】【筆記】独学勉強法とおすすめテキスト【筆記試験】【DIY】
Переглядів 7312 роки тому
家の電気関係をDIYしたいDIYerのための資格勉強法!なるべく安く、楽に取得したい!第二種電気工事士を取ってセルフリノベーションに挑戦したい!独学開始から筆記合格までの動画です。 2021年下期、一発合格で免許取得しました。 2022年下期の受付は、8月22日~9月8日。試験日は10月30日です。できることが増えると、DIYがもっと楽しくなりますよ! 【目次】 00:00 OP 00:28 勉強スタート(テキスト、すい~っと合格) 01:31 受験費用・期間 04:54 勉強の計画を立てる(過去問、ぜんぶ解くべし!) 09:09 実際の試験過去問をやってみる 10:28 当日 11:36 ED 【チャンネル登録おねがいし〼】 ua-cam.com/channels/3EbwdAKCxL-i1L4KM-ks6g.html 【後編の動画・時短、省スペース、節約テクニック・技能試験対策】...
放置竹林を一人で管理する手順【竹林整備】【チェーンソー】【無煙炭化器】
Переглядів 10 тис.2 роки тому
竹林の管理でお悩みの方の参考になるかどうかは疑問。一人で放置竹林に挑み〼スポーツジムに通うよりコスパいいので、健康のための竹林整備を推奨し〼 【目次】 00:00 OP 00:35 刈る 01:02 切る 01:56 投げる 02:49 焼く 03:01 食う 04:09 切る 06:10 投げる 06:39 焼く 07:01 投げる 07:55 焼く 08:40 ED 【チャンネル登録おねがいし〼】 ua-cam.com/channels/3EbwdAKCxL-i1L4KM-ks6g.html 【炭化器の制作編】 ua-cam.com/video/hEv126hiU0c/v-deo.html 【自作炭化器の実践編】 ua-cam.com/video/BaryzmNWHVg/v-deo.html 【Twitter】 3PKkasZJH9KmiAK 【amazo...
【自作炭化器・実践編】野焼きがダメなら炭を作ればいいじゃない!【竹炭】【DIY】【竹林整備】【無煙炭化器】
Переглядів 165 тис.2 роки тому
自然環境を犠牲にするか、生活を犠牲にするかと聞かれて「生活を犠牲にする」と言える人がどれほどいるでしょうか。地球を大切にしたい気持ちはもちろんあり〼でも、エコ活動にはとかく金がかかり〼剪定で出る枝や草の処分にさえ。放置竹林なんて相手にしようものなら一体いくらかかるやら……。モキ製作所様の「無煙炭化器」をご存じでしょうか?煙が出ない、枝葉や竹が炭になる、そして野焼きにならない。救世主たる商品だと思いました。しかし、放置竹林整備に使えるサイズとなると……手が出せる値段じゃなかった(泣)ならば作る!ということで炭化器作り〼 【目次】 00:00 OP 00:44 自作炭化器の組み立て 02:24 焼成・1回目 03:56 消火・1回目 06:29 焼成・21回目 11:23 消火・21回目 14:21 竹炭の収集とお礼散布 16:14 ED 【チャンネル登録おねがいし〼】 ua-cam.c...
【自作炭化器・制作編】野焼きがダメなら炭を作ればいいじゃない!【図面付き】【DIY】【竹林整備】
Переглядів 18 тис.2 роки тому
【自作炭化器・制作編】野焼きがダメなら炭を作ればいいじゃない!【図面付き】【DIY】【竹林整備】
【野地板DIY】太鼓張り障子という断熱二重窓・後編【暑さ対策】【寒さ対策】
Переглядів 2,1 тис.2 роки тому
【野地板DIY】太鼓張り障子という断熱二重窓・後編【暑さ対策】【寒さ対策】
【野地板DIY】太鼓張り障子という断熱二重窓・前編【暑さ対策】【寒さ対策】
Переглядів 1,2 тис.2 роки тому
【野地板DIY】太鼓張り障子という断熱二重窓・前編【暑さ対策】【寒さ対策】
【DIY】古材で再現する昭和の踏み台【インパクトドライバー】【スツール】【埋木加工】【みつろうクリーム】
Переглядів 2,2 тис.2 роки тому
【DIY】古材で再現する昭和の踏み台【インパクトドライバー】【スツール】【埋木加工】【みつろうクリーム】
DIYerが最初に作るべき【ペケ台】と端材を使った実用的なアイデア【はじめての丸ノコで】【コンパネ作業台】【クロス台】
Переглядів 100 тис.2 роки тому
DIYerが最初に作るべき【ペケ台】と端材を使った実用的なアイデア【はじめての丸ノコで】【コンパネ作業台】【クロス台】
【工事費節約DIY】糊づけからの壁紙貼り替え手順【クロス】
Переглядів 1982 роки тому
【工事費節約DIY】糊づけからの壁紙貼り替え手順【クロス】
【夏・剪定】野生化した庭を手入れする手順【DIY】【リフォーム】【チェーンソー】
Переглядів 6242 роки тому
【夏・剪定】野生化した庭を手入れする手順【DIY】【リフォーム】【チェーンソー】
【動画投稿したいので】ジャンクで半自作ノートPC【CPU、SSD、メモリ交換・増設】
Переглядів 2,8 тис.2 роки тому
【動画投稿したいので】ジャンクで半自作ノートPC【CPU、SSD、メモリ交換・増設】

КОМЕНТАРІ

  • @2009-f1x
    @2009-f1x 3 дні тому

    キャンパー界隈では『焚き火の消し炭は必ず持ち帰りましょう。放置しても自然に還りません』なんてのが基本とされているが、竹藪に竹炭撒くのはどうなんやろう。

  • @moune365
    @moune365 6 днів тому

    火事だけ気をつけて

  • @aco9174
    @aco9174 11 днів тому

    スゲーっ!😮

  • @みつたか-u6f
    @みつたか-u6f 25 днів тому

    炭は永遠に土に還らないと聞きました!が畑にまいて大丈夫なら僕もやろうと思います

    • @-k7583
      @-k7583 3 дні тому

      半永久的に還りません。 畑にまく場合は畑全体の土の多くても20%までです。 毎年炭をまいていると気づいたら多すぎて取り返しのつかない事になるのでお気を付けください。

  • @gori-land7521
    @gori-land7521 Місяць тому

    なるほど!😊

  • @古賀由希子-k1t
    @古賀由希子-k1t 2 місяці тому

    7:22

  • @もっさん-t6f
    @もっさん-t6f 3 місяці тому

    テラプレタも夢じゃ無いですね^_^

  • @watashidesuyo9805
    @watashidesuyo9805 5 місяців тому

    脚追加で高さ調整は参考になりました。 最近丸ノコを注文したので届くのが楽しみです。 チップソーは、くろ+の72Pと迷いましたがSK11のZOIDの60Pにしました。 作業台が出来たから次は丸ノコガイド自作ですね!

    • @soloako
      @soloako 5 місяців тому

      コメントありがとうござい〼丸ノコがあるとDIYの幅がグッと広がり〼とても楽しい道具なので使いたいがためにいろんなものを自作するようになりますよ(笑)素敵なDIYライフを👍

    • @watashidesuyo9805
      @watashidesuyo9805 5 місяців тому

      @@soloako 丸ノコが届いたので、1820✕910の合板から600✕450を6枚切り出して、蝶番で接続して三つ折りのY型を作ってみました。 天板も1820✕910を真ん中で切って蝶番で接続して二つ折りにしました。 どの板も持ち運び用の穴を開けたので、持ち運びも設置もラクです。 それを2セット作ったので、今は天井の壁紙貼りの足場として使ってますw 専用の足場系の脚立ってクソ高いので。

  • @nix0849
    @nix0849 8 місяців тому

    炭ではなく灰

  • @グッピー坂田
    @グッピー坂田 9 місяців тому

    こんにちは 竹炭は生竹と乾燥状態の竹とどちらが良いのでしょうか

  • @hirozaki-u4r
    @hirozaki-u4r 10 місяців тому

    ステンレスの板 入手先を教えてください。600*1800*1mm:*2

  • @よっぴいでひゃうどはなつ
    @よっぴいでひゃうどはなつ 10 місяців тому

    炭は永久に分解されないから、撒くなら灰にしたほうがいいのでは。

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 Рік тому

    焼いてダイヤになれば我が家は金もち。

  • @masanorimisawa1864
    @masanorimisawa1864 Рік тому

    大変参考になり自作してみたいのですが、材料の厚みを教えてもらえませんか? ステンレスは高騰しているので、鉄板(1.6mm)に耐熱塗装して作ってみようかと考えています。

    • @soloako
      @soloako 11 місяців тому

      1mm厚を使用しました!1.6mm鉄板が加工できそうか端切れで試されるといいですね。あと熱によって変形しますので、塗料が変形に耐えるかどうかが問題ですね。制作頑張ってください😊

  • @てぃぷら
    @てぃぷら Рік тому

    竹炭をまき続けて5年、野菜がよく育つようになりました。枯竹はまだ山のようにあるので、ポーラス竹炭を作ってはジモティーに出品したり、友達にあげたりして楽しんでいます。地域の資源、地域で活用できるといいですね!

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      コメントありがとうござい〼まったく同感です!環境の観点からも優れた資材なのでもっと広まるといいですね!

  • @バイク太郎-k6c
    @バイク太郎-k6c Рік тому

    その手がありましたか

  • @hirohiroshima562
    @hirohiroshima562 Рік тому

    ありがとうございます ステンレス鋼が入手できない場合 2・5ミリ鉄板で代用できますか?

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      コメントありがとうござい〼熱伝導率と耐久性の点からステンレス鋼がおすすめですが、金額が高いのが困りものですよね~。それから、2.5mm厚の鉄板をこの形に加工する自信はボクにはないです。

    • @hirohiroshima562
      @hirohiroshima562 Рік тому

      回答ありがとうございます😊

  • @きじとら-b1t
    @きじとら-b1t Рік тому

    宝の山ですね!山や森の再生活動をしている造園家の高田宏臣さんが、土中環境を改善する時に必ず竹炭を撒きますよ。 高田さん曰く、土中環境の改善には窯で焼いた硬い竹炭ではなく、握って崩れるぐらいで不揃いな野焼きの竹炭が一番良いそうです。

  • @fujita_mario
    @fujita_mario Рік тому

    一切無駄のない動き…。すごい。

  • @間白寛
    @間白寛 Рік тому

    持ち運びに不便なオリジナル 継ぎ目に隙間ができる自作 どちらも一長一短😅

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      隙間ができず、分解できる構造は工夫次第では不可能ではなさそうに思えますが、熱による変形はどうしても生じるので、なかなか難儀しそうですね。変化したら叩き伸ばして使用し続けるのがシンプルで楽かもしれません😅

  • @ポーちゃん寝る
    @ポーちゃん寝る Рік тому

    山火事気をつけれよ。

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      ありがとうござい〼

  • @Karpe_Deem
    @Karpe_Deem Рік тому

    I bought my Japanese style Kanna from Amazon awhile ago. It seemed so precious to me I was scared of damaging the Dai. I mean it was brand new and it was pretty expensive getting it shipped to the West. I ended up using my Stanley plane instead. Then I see you cutting it with the circular saw (Jesus Christ). I mean I would feel less bad cutting into a second hand Kanna. If I'm that afraid, perhaps I should make my own Dai out of scrap wood first 🤔

  • @yasuido1981
    @yasuido1981 Рік тому

    うっま!こんなに早く上手に出来ないです! 凄いです👏

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      ありがとうござい〼!

  • @toma0000
    @toma0000 Рік тому

    何が良いって、このシンプルさが素晴らしいですね

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      確かに!ここまでシンプルだと美しくさえありますね😄

  • @tatsu6911
    @tatsu6911 Рік тому

    結構調べて改造したようで、よくまとまった仕上がりだと思いました。 次はWindows 11対策ですかね。 ジャンクが高い、ないのが田舎ということは仙台は田舎ということでOKですね。 昨年末に偶然フルHD第3世代i5ノートを2台手に入れる機会がありましたが、あれは奇跡だと思っております。1台はLinuxデスクトップ常用用、1台はテレワーク用シンクライアント兼非開発者環境Windows 10 Pro試験機となっております。まあ、Windows 10もサポート切れたらUbuntuでも入れようと思っておりますが。

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      コメントありがとうござい〼全くのPC初心者ですので、当時はリサーチにずいぶん時間をかけたことを思いだし〼それでもCPUが認識するかとか、mSATAが使えるかとか不安要素を抱えたまま動作確認にいたったのでちゃんと認識していたときは喜びを通り過ぎて呆然としてしまいました(笑)Win10のサポート終了も近いので、Ubuntuなど一度試してみたいと思っていたところです。それにしても10年前のPCがまだまだ普通に使えていますので、SandyならぬIvyおじさんを卒業する機会を見失っており〼(笑)

  • @mecha_ozi
    @mecha_ozi Рік тому

    スポット溶接機で溶接すればいいのに。 スポット溶接機なら薄物も出来るし何より安い!

  • @五十嵐桜-o5h
    @五十嵐桜-o5h Рік тому

    … 細かいことは省略しまして… この割れ方は略間違いなく台の収縮によるものですね。台は縮むのに刃が縮まないので調整せずに放っておくと割れてしまうのです。

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      コメントありがとうござい〼!なるほど〜勉強になり〼!

  • @bunbunbun91
    @bunbunbun91 Рік тому

    参考になります!

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      ありがとうござい〼!

  • @わら-i8q
    @わら-i8q Рік тому

    バイナップルや竹の子も炭にして、売ればいいのに、、、!

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      パイナップルの炭、実際にできるんですね~驚きました。しかしボクはパイナップルも竹の子も食いたい!

  • @Natural-Sound-Earth
    @Natural-Sound-Earth Рік тому

    ソロあこさんすごいですね❣️ この設計図を元に僕も自作してみますね❤ 一瞬でファンになってしまいました🤣

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      見ていただいてありがとうござい〼めっちゃうれしいです!ケガをしないように製作がんばってください!

    • @Natural-Sound-Earth
      @Natural-Sound-Earth Рік тому

      @@soloako ありがとございます♪ 頑張りまーす👍 昨日早速ステンレス平板を手に入れたのですが、1,000×2,000のサイズでソロあこさんのサイズより大きくなりそうです。下手するとモキ製作所さんのものよりも大きくなりそうですが、サイズ的に大きすぎたら何か問題あると思います?

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      見習いたいほど、すばらしい行動の速さですね!ボクの場合、竹林整備にあたって、もっと大きいサイズが欲しかったくらいなので、うらやましいと思ったくらいです(笑)ビスでの接続箇所が弱点なので、4点止めを5点、6点にふやす方が良いとは思い〼あと、使用すればどうしても変形してしまうので、毎年オフシーズンに変形を叩き延ばして使い続けることでしょうか。大きくなるデメリットは一人では扱いにくくなることくらいで、メリットのほうが多いように思い〼推測でしかお答えできませんが、まずは挑戦と思いますので改良の余地も含めてDIYを楽しんでくださいね!ご安全に!

    • @Natural-Sound-Earth
      @Natural-Sound-Earth Рік тому

      @@soloako ありがとうございます♪ 行動しないと何も始まらないからですね! そう言っていただくと、とても嬉しいです💖 固定のボルトナットを1箇所あたり4つと考えてましたが、6つでやってみますね❗️ 頑張って作成してみます👍

    • @Natural-Sound-Earth
      @Natural-Sound-Earth Рік тому

      ソロあこさんのおかげでついに自作の無煙炭火器が完成しましたよ❣️ 直径1,550×高さ500です。明日から1週間出張なので来週末に竹炭作成してみますね👍 本当にソロあこさんに感謝です。❤

  • @hikewomeat
    @hikewomeat Рік тому

    非常に興味深いツールです。 おそらくこの道具は、重量が軽く、強力な切断能力を持ち、木を分割することができます. この鉈の鞘を優雅に作っていただき、とても気に入りました。 手斧の外面は、水酸化ナトリウムと硝酸ナトリウムの溶液で120〜130度の温度で処理できます。 すると緻密な黒色の酸化鉄皮膜が形成されます。 これにより、楽器が錆びるのを防ぎ、見た目も美しくなります。 木からハンドルを取り付けるためのくさびを作ってみてください。 ウェッジは長方形で、ハンドルのカットは台形にする必要があります。 そして、くさびを差し込むと柄が広がり、鉈をしっかりと固定します。

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      すばらしい専門的な助言、ありがとうございます!大変参考になりました、今後の創作活動に活かせるように努めます!

  • @Natural-Sound-Earth
    @Natural-Sound-Earth Рік тому

    そのステンレスの2枚の板はどこで手に入れたのですか?僕も自作で無煙炭火器を作ろうと思いますので教えていただければ幸いです💖

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      コメントありがとうござい〼!当時はヤフーショッピングで購入いたしました。リンクも貼っていたのですが、取り扱いをやめてしまったようです。現在ステンレス価格の高騰もあり、他店でも入手が困難な状況のようです。ただ、価格高騰もピークを迎えているという噂も聞きますので、値下がりを期待してしばらくお待ちになるのが無難かと…。せっかくやる気のところ、士気をそぐコメントしか返せないのが残念です。

    • @Natural-Sound-Earth
      @Natural-Sound-Earth Рік тому

      @@soloako 返信ありがとうございます。そうなんですね。ヤフーショッピングで購入できてたんですね。動画みたいに綺麗に加工して売ってたんでしょうか?現在入手できないのは残念です😭寸法など分かれば平板買ってきて加工したいのですがわかんないですよね?

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      平板を加工して作りました。参考になるかわかりませんが、製作編の動画もアップしておりますので、よろしければ見てやってください!

    • @Natural-Sound-Earth
      @Natural-Sound-Earth Рік тому

      @@soloako わかりました。拝見させていただきますね💖

  • @suu2tube
    @suu2tube Рік тому

    嫌なことなどなく最後までリアルが見れて退屈しなかった。ぜひそのままのキャラと姿勢で今後ももっと動画をみたくなりました。

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      コメントありがとうござい〼!めっちゃうれしいです!励みになり〼!

  • @suu2tube
    @suu2tube Рік тому

    すごくわかるw共感な私

  • @51ch84
    @51ch84 Рік тому

    ワク○ン💉の解毒に竹炭を飲むと良いらしい

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      それは初耳ですが、食用竹炭は料理やお菓子に使ったりしますよね。デトックス効果や健康効果が期待できると聞き〼しかしこれを食うのはなかなか勇気が……ボクは食いませんが、自己責任でどうぞ(笑)

  • @iiduna
    @iiduna Рік тому

    これは作ってみたくなります! 自分にも作れるような気にさせてくれる動画で楽しいです。

    • @soloako
      @soloako Рік тому

      コメントありがとうござい〼!めっちゃうれしいです!

  • @chillzaq
    @chillzaq 2 роки тому

    こんにちは、素晴らしいDIYの工夫動画ありがとうございます。 私も同じように作りたいと思いましてステンレス板を見つけました、そこで教えていただきたいことがあるのですが4枚で構成される板の切り出しで60°の台形の上下の長さを教えてほしいです、因みにボルトで結合する15ミリ両サイドを含めた情報をお願いしたいです。よろしくお願いします

    • @soloako
      @soloako 2 роки тому

      コメントありがとうござい〼手元に型紙がないので計ってお教えすることができません。04:47 の台形を4つ並べて作成していただければと思い〼手元で寸法を出した方がその後の作業が安心して行えますよ。お役に立てず申し訳ございませんが、新聞紙でも作れるので、ぜひ型紙作成から頑張ってみてください!

  • @みよし三吉
    @みよし三吉 2 роки тому

    メルカリそっ閉じで笑ってしまいました。 8:11〜 危ない王様降臨してて更に笑いました🤣

    • @soloako
      @soloako 2 роки тому

      コメントありがとうござい〼!笑っていただけてなによりです(笑)

  • @naovisun
    @naovisun 2 роки тому

    字幕が面白すぎて大好きです。 うちも竹林に悩まされてますが、なるほど、竹炭ですか。 炭焼き小屋で焼くような立派な竹炭でなくても、自宅でのBBQ用や肥料用ならこれで充分ですね。今度やってみます。

    • @soloako
      @soloako 2 роки тому

      コメントありがとうござい〼!めっちゃうれしいです!悩みの種の竹林は、宝の山だったということになるかもしれませんね!季節になれば取れたての一番おいしいタケノコをいただくこともできますし!ぜひ挑戦してみてください!

  • @camonchannel6810
    @camonchannel6810 2 роки тому

    大変参考になりました。 ひとつお願いがあってメッセージをさせて頂きます。 無煙炭化器を製造しようと思っています。 大きさは上面の直径1500mm程あるものを希望しています。角度は45度~60度の間であれば拘りません。 クラフト用紙のようなもので、型紙を作って頂けないでしょうか? もちろん謝礼はさせて頂きます。 お返事をどうぞよろしくお願いいたします。

    • @soloako
      @soloako 2 роки тому

      コメントありがとうござい〼誠に申し訳ございませんが、ご要望にお応えできません。ご了承ください。

  • @KNT24
    @KNT24 2 роки тому

    竹炭をスコップで掘る音が心地良い

    • @soloako
      @soloako 2 роки тому

      コメントありがとうござい〼焚き付けに一発で着火する心地よさや、はぜる音、竹林を抜ける風の音。山仕事には他にもいろんな「心地良い」がありますよ!おすすめです(笑)

  • @白梅-e2m
    @白梅-e2m 2 роки тому

    労力は必要ですが 自然にとても良い有効活用だと思います。 本当に素晴らしい✨👍

    • @soloako
      @soloako 2 роки тому

      コメントありがとうござい〼!人間本位に自然に手を加えて生んだ竹害ですから、最後までわれわれの手で管理して、副産物の竹炭で環境改善に貢献出来るのは、労力の対価としては大変効率のいい仕事だと思いました。

  • @博栄下野
    @博栄下野 2 роки тому

    順目逆目 じゅんめさかめ を相談しながら削ると良い方に 進んで行きます 刃物の細かい角度は知らないので 参考になります 赤身白太 あかみしらた でも固さがかなり違ってきますね 頑張って他の刃物について調べて 教えて下さい 一家に一丁の鉋がある生活 素晴らしいと考えています

    • @soloako
      @soloako 2 роки тому

      コメントありがとうござい〼削る方向や、木材の部位。木は生き物ですから個体差もあるでしょうし……知る前は、木工は素材と対話しながらするものだということを考えもしませんでしたが、奥深くておもしろいですね!「一家に一丁の鉋がある生活」鉋を使ってできることを考えるだけでもわくわくし〼!

  • @katakata-c6b
    @katakata-c6b 2 роки тому

    使い込んだ道具かっけー

    • @soloako
      @soloako 2 роки тому

      コメントありがとうござい〼!道具は使い込むほど愛着がわきますね。傷や変形はむしろ、役立つ道具の証です。

  • @浦田Q
    @浦田Q 2 роки тому

    いやぁー、普通に穴を掘って竹をくべて燃えたら蓋して土で断熱する方式が楽だと思います。 1か所でいいし。あ、穴の底に空気取り入れ穴(燃焼時)作るのがポイントで蓋するときは閉める。 水がいらないですよ。蓋はトタン板(プレーン)でOK。

  • @tetsuebi7351
    @tetsuebi7351 2 роки тому

    山あいの小さい畑用に中古のバスタブをもらってきて雨水貯めてます。網貼らないとボウフラの巣になってしまいますが。

    • @soloako
      @soloako 2 роки тому

      コメントありがとうござい〼!バスタブはよさげですね。200ℓくらい入るバスタブが二つあれば丸一日焼いてもたりそうですし。買えば高そうですが、昔は山に転がっているのをたまに見かけました。今はさすがに見かけないですね。

  • @user-rin.r
    @user-rin.r 2 роки тому

    実は悪い事10個でいい事1個の交換出来ます!意識してないでしょ。良い事アロンアルファちゃうムヒアルファで虫刺されが治った。夏の日中に熱射病にならなかった.オオスズメバチが襲わなかった。動画が作成できた.以上で40個の悪い事と交換されましたw

    • @soloako
      @soloako 2 роки тому

      そんな……セッショウな(笑)確かに、ムヒαEXを常備していたことも、熱射病もオオスズメバチも考えてみたら幸運に思えますが、これから起こる「悪いこと」が、その返済にあてられると思うと……人生って何なんでしょうね(笑)

  • @kuma418
    @kuma418 2 роки тому

    接合部分ですが、折り返しして、それが噛み合うようにした上で、ビスドメしてみたらどうかなと思いました。 参考までに、こちらは、消し炭ではなく、硬い黒炭ができる簡単な炭焼き器です。密封型なので、一斗缶に移し替える手間はかからないけれど・・・初期投資のお金はかかります。が、使い痛みはすごく少ないようです。

    • @soloako
      @soloako 2 роки тому

      コメントありがとうござい〼!接合部を折り返す構造はボクも考えましたが、熱を相手にするため、変形は否めません。ゆえに、接合した状態で変形すれば解体が困難になり、解体ができても再接合が困難になり〼解体しないことを前提にすれば有効かと思い〼解体保管を考えた場合には、シンプルな構造の方が修繕が容易で長期使用には現実的に思えました。ただ、実際に試してみるというのは、より良いものを作るためには重要なことだと思いますので、ぜひ挑戦してみてください!

    • @名無し権兵衛-f3k
      @名無し権兵衛-f3k Рік тому

      @@soloako 横から失礼します 分解も考えるなら板端を90度折り返しアングルにし端部の強度をアップしたらどうでしょうか。(内側になる側は内側に、 外側は外側に曲げる) あとは板のラップ量を増やすとかでしょうか。

  • @110cc8
    @110cc8 2 роки тому

    炭とは関係ないですが。焼き芋、これで作ったらおいしくできそうですね。

    • @soloako
      @soloako 2 роки тому

      コメントありがとうござい〼!たしかにおいしそうですね!機会があったら試してみ〼

  • @torcopan
    @torcopan 2 роки тому

    土壌改良の為に竹炭を欲しい人はいっぱいいそう。テラプレタってのも周知されてきてますしね。私も欲しくって今日ホームセンターに行きましたが、2店舗とも売っていませんでした。 竹林の管理はそりゃーもう大変でしょうけど、人生に一度ぐらいは竹炭作りを経験してみたいもんです。んで、筍掘りも憧れです。

    • @soloako
      @soloako 2 роки тому

      コメントありがとうござい〼!テラプレタは、はじめて知りましたが……いやすごいですね!長い長ーい年月をかけてつくられたアマゾン川流域の「奇跡の土」。興味深いです。竹林整備、炭作りはいい経験になりました。人生に一度くらいは……一度きりで十分と思いましたが(笑)