mr.adults_9
mr.adults_9
  • 10
  • 1 676 523
映画 ちょっと今から仕事やめてくる mad「願いの糸」 熊木杏里 
#熊木杏里#願いの糸
音楽配信
recochoku.jp/song/S21268646/
映画#ちょっと今から仕事やめてくる 
2017年公開 監督 #成島出
まず最初に、別の方がアップされている熊木杏里さんの「願いの糸」の動画を見たことがあって、多分そこからインスピレーションを感じたと思います。
映画を見た時に、この映画の為に作ったの!?ってくらいピッタリだなと感じました。
ホントはしっかり編集しようと思ったのですが、自分では映画を見たあとの余韻のところで願いの糸が流れるのが一番合ってるんじゃないかと…
だからそこで動画を作ってみました^^;
タイトルは「ちょっと今から仕事やめてくる」というすごく軽そうなイメージですが、ストーリーはとても考えることが多い内容で良作です。
仕事などで悩んでる方が仕事の為じゃなくて自分の為に生きようと価値観を変えてくれるような作品ではないでしょうか。
また見終えたあとにはスッキリ清々しくなれるそんな映画でした。
オススメです。
Переглядів: 2 518

Відео

アニメ 約束の七夜祭りー主題歌ー「あわい」 熊木杏里
Переглядів 6 тис.5 років тому
#あわい #熊木杏里 #約束の七夜祭り XFLAG ANIMEさんのアニメ【約束の七夜祭り】の主題歌です。ua-cam.com/video/ivkT17Bj0L0/v-deo.html いつか星の綺麗な場所で夜の野外ライブなんかを開催してもらってそこで歌って欲しいなーヽ(*´▽)ノ♪ もし良かったら最高画質に変更して見て下さいね(^-^)v 音楽配信 recochoku.jp/song/S1007115890/
映画 ツレがうつになりまして。 mad「今日になるから」 熊木杏里
Переглядів 44 тис.5 років тому
#熊木杏里#今日になるから 音楽配信 recochoku.jp/song/S21207820/?affiliate=4299010896 #ツレがうつになりまして。 2011年公開 監督 #佐々部清 自分の奥さんが鬱病を患っていたのでこんな簡単なことじゃないこととはわかっています。 この動画を見て少しでも色々と理解してくれる人が増えますように✨ やがて未来が~今日になるように~今日になるから~🎵 願ってた未来がいつかかなってその未来が今日になる…いい言葉だ✨
映画 ただ、君を愛してる mad「一千一秒」 熊木杏里
Переглядів 23 тис.6 років тому
#熊木杏里#一千一秒 音楽配信 recochoku.jp/song/S20274784/ #ただ君を愛してる 2006年公開 監督 #新城毅彦 あらすじ 大学を卒業した誠人はカメラマンになり忙しい日々を過ごしていた そんなある日、誠人の家に一通の手紙が届く 差出人は行方不明になっていた静流からだった 内容はニューヨークで個展を開くから来て欲しいと 誠人は静流に会いたい一心でニューヨークに急いで旅立つのだった… 切なくて悲しいラブストーリーなのだけれど、綺麗な映像とどこか優しくて暖かい物語が展開されていきます 涙なしには観れませんが、泣いたあとには前向きな気持ちになれるそんな素晴らしい作品でした😉
映画 love letter ラブレター mad「群青の日々」熊木杏里
Переглядів 52 тис.6 років тому
#熊木杏里 #群青の日々 音楽配信 recochoku.jp/song/S1005177008/ 映画#loveletter 1995年公開 監督 #岩井俊二 オススメの邦画で検索すると必ず紹介されてるといっても過言ではないすごく良い映画です。 映像の美しさ、練られたストーリーと演出、セリフ、どれをとっても完璧と言える作品です。 人が人を愛することとはどういうことか。死んでしまった人を更に愛するには、その人の過去を愛するしかない…そうやって死んだ恋人の過去をたどりはじめてから起きるさまざまな出来事… 熊木杏里さんの歌共々、全ての世代の男女におすすめしたい作品です。
映画 天国はまだ遠く 主題歌「こと」熊木杏里
Переглядів 97 тис.6 років тому
#熊木杏里#こと 音楽配信 recochoku.jp/song/S21048206/ #天国はまだ遠く 2008年公開 監督 #長澤雅彦 すごくいい映画でした✨ 淡々と流れてゆく中に 少しづつ溢れてくる人の優しさと 綺麗な景色。 洋画みたいなハデさはないけれど、見終ったあとにホッコリ癒されて半身浴したみたいな気持ちになる映画です。 そしてこの映画のエンドロール曲は熊木杏里さんの『こと』 映画の最後にこの曲が流れた時には鳥肌が… うーん、曲の時間内で動画を編集するのって難しい…試行錯誤😅
映画 くちびるに歌を mad 「羽」 熊木杏里
Переглядів 30 тис.6 років тому
#熊木杏里#羽 音楽配信 recochoku.jp/song/S21268645/ #くちびるに歌を 2015年公開 監督 #三木孝浩 純粋でひたむきに音楽を頑張る中学生達が主役の感動映画です。音楽って素晴らしい✨本当に人を幸せにする力があると思う(^-^)
おおかみこどもの雨と雪 mad 「贈り物」 熊木杏里
Переглядів 1,4 млн6 років тому
#熊木杏里 #贈り物 音楽配信 recochoku.jp/album/A2000372486/ #おおかみこどもの雨と雪 2012年公開 監督#細田守 初めて動画編集ってやつをやってみました。まだまだで至らないところばかりですが、良かったら見てください。うーん難しい…😅 そういえば広告って登録してなくても一万再生に達すると勝手に流れるのですね~😯 自分は広告収益化していないので再生された収益は著作権の持ち主様に入るようになっています。
熊木杏里 「hotline ホットライン」
Переглядів 3,4 тис.6 років тому
#熊木杏里#hotline#箭内道彦 福島県出身のクリエイティブディレクターの箭内道彦さんが作詞作曲された楽曲です。 自分、この歌が大好きなんです😉 音楽配信 recochoku.jp/song/S21117864/
秒速5センチメートル 【MAD】「君の名前」 熊木杏里
Переглядів 7 тис.6 років тому
#熊木杏里 #君の名前 音楽配信 recochoku.jp/song/S20236053/ #秒速5センチメートル 2007年公開 監督#新海誠 この映画の世界観と、この楽曲の歌詞がピッタリだなと思ってmad動画を作ってみました。 名前… 付き合ってた人と別れてしまったとしても、似たような名前の人や、似た文字面に出くわすと、ふと過去のその人のことを思い出したりする。 名前って人の心の奥底にインプットされてるんだ。 たしかにそう思います(^-^)/

КОМЕНТАРІ

  • @siumingpang7025
    @siumingpang7025 11 днів тому

    青澀歲月如流水流逝不返,記得的遺忘的都成了日記本裡某些動人片段。愛過的人現在還好嗎?一切應該都化成祝福就好!

  • @Anonymous-m1l8u
    @Anonymous-m1l8u 24 дні тому

    They were a good fit for each other, and then HE DIED! UGHHHH!!!

  • @soludierebi
    @soludierebi Місяць тому

    すごく好きな映画、一番好きな映画かもしれない。 ラストの別れが切ないだけに、この歌が人のつながりの再生を想わせてくれる。至高の余韻。

  • @RETROGAME77
    @RETROGAME77 Місяць тому

    映画で熊木さんを知りました、普段は邦画は見ないのですがこの映画はおすすめです。 公開当時にロケ地めぐりで民宿たむらやポスターに使われているあんずの木を見てきました。

  • @ggaerne7068
    @ggaerne7068 Місяць тому

    徳井ってやっぱハンサムだな

  • @innocentboy2872
    @innocentboy2872 Місяць тому

    父親が生きてるバージョンの話作ってくれんかな笑 父親として狼として、特に雨をどう導いていくのかが凄い気になる。

  • @ديل-ي3و
    @ديل-ي3و 2 місяці тому

    可愛い可愛い🥰😊

  • @yoji1968
    @yoji1968 2 місяці тому

    あのシーンはちゃんと映画見ないとね。

  • @RenateEndrullis-lv9ej
    @RenateEndrullis-lv9ej 2 місяці тому

    😊😅❤😭😭😭😭😭🙀🐺🐺🔥💞

  • @ronydas6322
    @ronydas6322 2 місяці тому

    Touching with sweetness. Love Ghibli. This movie is one of the best and from my favorite list from years and always. My best wishes with deep respect and love to every single member of this animation project. Thank you for sharing this. I love it.

  • @hide-zl4iw
    @hide-zl4iw 4 місяці тому

    ハーフツインのお団子がよく似合う

  • @バルバロッサ-r4z
    @バルバロッサ-r4z 4 місяці тому

    25年前鬱病と診断された日はやけに世界が灰色に見えた。今は結婚して独立してひっそりと暮らしていることが世界一幸せな日々を送れたのはこの映画を見れたおかげでした。細川先生、ツレさんありがとう😢

  • @宮本空-f5h
    @宮本空-f5h 4 місяці тому

    私も神戸の土地買おうかな笑

  • @mari03260
    @mari03260 5 місяців тому

    やっぱお母さんって凄いんだな。特に花は雨が産まれてすぐ旦那さん亡くなったからほぼ一人で育てたようなものなんだよね。凄すぎる。

  • @gajyumlu
    @gajyumlu 5 місяців тому

    願いの糸 とあるラジオのエンディングでよく聴いてて好きな曲です 確か東日本大震災をテーマに書かれた曲だと記憶してます この映画はそういった内容なのですか?

    • @kimihiko-s
      @kimihiko-s 5 місяців тому

      コメントありがとうございます。 この映画は東日本大震災にはまったく関係ないです(^_^;) ただ、自分のこの曲への勝手な解釈なのですが、人が何かに苦しんだりした時に1人で抱え込まずに人に頼る事が出来たなら…また苦しんでる人に気づいてあげられた時にどんな形でもいいから手を差し伸べられたらいいなぁみたいな… この映画はまさにそんな感じの内容です。 良かったら見てみて下さい また映画の感想等を頂けたら嬉しです!! 文章ベタですみません💦

  • @Shraddha-s1t
    @Shraddha-s1t 5 місяців тому

    😭😭😭

  • @hoomm10
    @hoomm10 5 місяців тому

    映画見ててここまで来た

  • @Caro.with_YUDU
    @Caro.with_YUDU 6 місяців тому

    いつまでも忘れられない一曲が こちらの作品とつながっているのを今初めて知って 胸がいっぱいになりました。 このチャンネルに感謝です。

  • @利雄瀧本
    @利雄瀧本 6 місяців тому

  • @maron_0501
    @maron_0501 6 місяців тому

    昔これ見て、雨と雪のお母さんの表情が自分の母親の表情となんとなく似ているなって。やっぱり親になると何かが変わるのかもしれませんね。

  • @kosukemizutani666
    @kosukemizutani666 6 місяців тому

    見たいなぁ、まだ、見てない、、、

  • @塚田薫-v4d
    @塚田薫-v4d 7 місяців тому

    これ知らないよ?

    • @kimihiko-s
      @kimihiko-s 6 місяців тому

      いい映画ですから見てください(`・ω・´)キリッꉂww

  • @You-qp1wp
    @You-qp1wp 8 місяців тому

    Спасибо. Очень красивый фильм и песня . Красивая природа ,красивые молодые люди, девушка и парень. И как важно научиться строить правильно отношения, красиво прожить эту единственную жизнь.

  • @hdjap4110
    @hdjap4110 8 місяців тому

    純粋な二人

  • @hdjap4110
    @hdjap4110 8 місяців тому

    素敵なキス

  • @ぬっこサンダー
    @ぬっこサンダー 9 місяців тому

    最近、飯テロの朝食のシーンを観て 全て観たくなり、DVD買って観ました。こんなにも 不思議と切なく、けど温かくなる映画を初めて観ました。2008年、まだ 震災が起きる前で PM2.5も認知されてなく空気も綺麗、昨今の自然災害等もあまりなかった幸せだった頃。そんな事を思いながら このエンディングを探し見つけてここにコメを残した 令和6年の春🌱 2024年 4月23日

    • @ひろし-i5u
      @ひろし-i5u 9 місяців тому

      私も飯テロから、ここにたどり着きました🥰DVD買って見てみます👍

    • @ぬっこサンダー
      @ぬっこサンダー 9 місяців тому

      @@ひろし-i5u 👍

    • @MLVNZ0924
      @MLVNZ0924 8 місяців тому

      After I hear this song, I search this movie online. Great movie too, ending are not the best ending.. But this is life right? Atleast He spoke out the words from deep heart, no more pressure for him to think that the Ex suiside...Maybe in other dimensions, the girl will stay with him.. Or his ex won't suiside & marry him... Wish u enjoy the movie & this song.. Melvin, 23 may 2024

    • @松風漆黒惡馬
      @松風漆黒惡馬 Місяць тому

      本編、ぜひ見てみたいですね DVD あるんですね、情報ありがとうございます

  • @tamasai8748
    @tamasai8748 10 місяців тому

    鬱を過少に表現するのではなく、ポップだけどちゃんと表現してくれてるからいいね。実話なのかな? 熊木杏里懐かしい・・NACK5でラジオやってるときが一番好きだったなあ。

  • @famnakamura237
    @famnakamura237 10 місяців тому

    雨嫌い気持ち悪いです 雨嫌い

    • @主デス
      @主デス Місяць тому

      雨気持ち悪いと言わないでくれ。

  • @さんかもみーる
    @さんかもみーる 10 місяців тому

    これちっちゃい頃意味わからんかったけど好きやってよく見てたなぁ…今見たら色々思うこと変わってるんかなぁ

  • @user-es6cz7xr7d
    @user-es6cz7xr7d 10 місяців тому

    一生懸命な母親の強さと美しさを成長した今実感

  • @さるわたり-v7r
    @さるわたり-v7r 11 місяців тому

    むかしツタヤで借りて観たな、この映画。そしてmixiに感想を書いた。もう10年以上前のこと。

  • @kimasayu1622
    @kimasayu1622 11 місяців тому

    切ないストーリーでしたね。 子供が狼化してしまうので田舎に引っ越す。 子供はたまに狼になってしまい、村人の家畜を襲って食ってしまう。 村人と子供の軋轢は日々増していき、ある日怒った村人が狼の弟を猟銃で射殺しようと発砲したけど母親が子供を庇って死亡。 母の仇である人類抹殺を目指す弟と、母の気持ちを汲んで人類との共存を目指す姉。 対立する姉と弟の最後の決闘は涙なしじゃ見られませんでした😢

    • @R8K16
      @R8K16 8 місяців тому

      そんなんだったか?

  • @rero368
    @rero368 11 місяців тому

    I'm obsessed with this song for 3 years now. Can someone tell me the title of this song?

  • @ぐれ-f4j
    @ぐれ-f4j Рік тому

    ただでさえシングルで2人の子供を抱えていくのも覚悟がいるのに、頼れるパートナーを亡くしてオオカミの事については聞けないし、周りには頼りづらい中本当によくあそこまで育てたよね。 草平君だっけ?絶対雪のこと好きだよね。オオカミでも受け入れてくれた所まじで惚れた。

  • @user-dy8lc6ko2w
    @user-dy8lc6ko2w Рік тому

    オオカミ子供の雨と雪2 って出ないかなぁw 大きくなった雨と雪を見てみたいw

  • @どず-z3n
    @どず-z3n Рік тому

    私もお母さんになれますように🍀 妊活頑張る💪

  • @cuisinbo7843
    @cuisinbo7843 Рік тому

    「死ぬな!」 本当に悲しいとき、ひとはたったひと言すら優しい言葉をかけることができない。 もしこのひとに情が移ってしまったら、また同じ想いをしなければいけないから。。。 だけど、だけど、 「なんでそんな簡単に死を選ぶんや!残された者の悲しみはどないするんや!」 声にならない若い旅館の主人の叫びが耳の奥へ聞こえてくる、心の温まる名作。

  • @かおり直井
    @かおり直井 Рік тому

    ココリコ田中さんのうつぬけさんみたいから、ふーるにする。

  • @古川祐治-o5m
    @古川祐治-o5m Рік тому

    せつねえええええ

  • @奈津美-k2g
    @奈津美-k2g Рік тому

    オオカミこどもの雨と雪面白い

  • @ЧайкаРыжая
    @ЧайкаРыжая Рік тому

    А КТО НИБУДЬ ЗНАЕТ КАК НАЗЫВАЕТСЯ ЭТО АНИМЕ ИЛИ НЕТ ПРОСТО ИНЕРЕСУЙЮС А?+🥇🎮🎲🎮🐼🐻🐨🕊️🐧🐓🐔🐤🐥🐣🐓🐔🐣🐤🐥🐓🐔🐣🐤🐥🐢🦎🏆🥇🎁🎲🎮🎲🕊️💯👍🙏🤲🙏🙆‍♂️🙆‍♀️😇😍😇💯😻💯👍🙏👍🤲👏🤲

  • @amiiraCabdirahmaan
    @amiiraCabdirahmaan Рік тому

    Cute family💞💞💓💓❤️❤️

  • @琴月尊
    @琴月尊 Рік тому

    ありがとう。いきなりだけとありがとう僕は知的障害者でねえさんが居るんだけどこの女優さんみたいに明るく優しい人でいま遠くで離れて住んでるんだけど、 この動画みて、泣きそうになったこんなふできな弟でごめんね。でもね毎日無事を祈ってます。無理なんてしないで女の子の日はゆっくり休んで楽しく生活してほしいな

    • @user-kinotake2004
      @user-kinotake2004 5 місяців тому

      貴方のような優しい弟さんに想ってもらえるなんて、お姉さんもきっと嬉しいでしょうね。素敵な姉弟です。

  • @モン-d9y
    @モン-d9y Рік тому

    貴方に出逢えて とても幸せです いつも本当にありがとう いい夫婦になろうね❤

  • @茂佐藤-m8v
    @茂佐藤-m8v Рік тому

    暖めた、❤🎉😢😊

  • @なな-h7i2d
    @なな-h7i2d Рік тому

    こうゆう親って生まれてきて子供の生き辛さとか考えてないのかな?気持ち悪い

    • @AaaAaa-c7b
      @AaaAaa-c7b 2 місяці тому

      جججحججحخحخخخعغعففققثصضصشس❤

  • @モン-d9y
    @モン-d9y 2 роки тому

    群青色は 負のオーラをプラスに変える 力があるらしい。 藍色とも言うよね。 懐かしくも凛とした色。 そんな深き青に 包まれた日々。 幸せの 何者でもない☺️

  • @溝口義憲
    @溝口義憲 2 роки тому

    ただ、ただ、とてもすてきなお話です。

  • @onedragon975
    @onedragon975 2 роки тому

    過度に抑揚を付けずに、フラットに謳っているから、歌詞がしんみりと、より伝わってくる。単に音程を合わせるのが上手いのではなくて、詩を奏でる力のある歌手だと思います。

  • @つくあみさと
    @つくあみさと 2 роки тому

    凄く凄くカッコ良かった✨ 好きすぎる~😆