合併したけど、恵山、南茅部も祭りで跳ねたい。
1:01 まさかの非常ブレーキ 自分、見ているだけでぞっとした
今年(2024)の港まつりも終わっちゃたよー2時間半前に。 今年はいつもと同じ5日間だったけどあっという間だったなあーと言う印象でした。
2024/08/02行って来た年々ショボくなって来たな〜
しょぼくなりましたね「ワッショイはこだて」。病院機関の参加がほとんどなくなり、3日の千代台→道新函館支社前なんて「いか踊り」の流れ解散しゅうりょうが20時05分でしたので私びっくりでした
ヤバいな〜、函館音頭検索したら芋づるで次々出てくる😂たまらんですよ!!
2024年も聴いてる人いいね👍
懐かしい。あの頃に戻りたい・・・。
懐かしい❗
「いいんでないかい」と共に函館の盆踊り界隈で双璧を成す存在、どっちも大好きです!!
成人してから函館に帰省するたび、 窓外からこの歌が聞こえてくると盆踊りに参加した子どもの頃を思い出します。 私にとって函館の歌はコレです。
函館離れて28年。たまには祭り時に帰りたい。 てか、あの頃に帰りたい。
時々聴きたくなって函館港おどりと函館音頭を繰り返して再生しております。 特に函館港おどりは花電車や1万人パレードの主歌であり、離れた土地に移ってからも 体に染みついたメロディーは消えることはありません。 函館から離れて行ったのに無責任なことは言えませんが、消えゆくものが多いと数人の友人から 聞いてはいるものの、どうか文化はしっかりと残って頂ければと願っております。
ここは酷い歴史がある百貨店ですね~。 確か2008年の年末まで営業(もちろん歳末の売り出しも)して、翌月に民事再生法の申請をしました。 年末まで丸井今井を支えてきた業者さん達の債権も、ほぼチャラパーですからね。
函館が誇る夏のブルース!
子どもの頃祖父母の住む函館に行ってよく踊った。懐かしい!
ハァー祝え 祝えや 祝えやナー ヤッコラサノサッサット ウイタ ウイタ ウイタナット 港と開けてナーア ヤレコラショ 百年の祝い ヨイト ヤレコラシ ソラ ヤッコラショ 月も微笑む 臥牛山 ヤレサ ヤレコラ コリャサノサー アーソレ サーサ ウイタウイタ 踊りゃんせ 踊る心は ヤツコラセノセ 波まかせ 波まかせ かおる夏草ナーア ヤレコラショ 風さえ白く ヨイトヤレコラショ 今も波立つ 五稜邦 ヤレサ ヤレコラコリャサノサ アーソレ サーサ ウイタウイタ 踊りゃんせ 踊る心は ヤツコラセノセ 波まかせ 波まかせ 雪もこおりもナート ヤレコラショ うれしく溶けて ヨイトヤレコラショ 港自慢の スルメイカ ヤレサヤレコラ コリャサノサー アーソレ サーサ ウイタウイタ 踊りゃんせ 踊る心は ヤツコラセノセ 波まかせ 波まかせ ハァー 祝え祝えや 祝いやナー ヤッコラ サノサッサット ウイタウイタ ウイタナット 出船入船ナーア ヤレコラショ 北洋漁業 ヤレコラショ 海の魚も 大港 ヤレサ ヤレコラ コリャサノサー アーソレ サーサ ウイタウイタ 踊りゃんせ 踊る心は ヤツコラセノセ 波まかせ 波まかせ
歌詞ありがとうございます!
なんたって函館の港祭りはこの歌・メロディです!(*^▽^)ノ 半世紀以上経っても、これを聞くと心が躍ります~♪
港まつりの盆踊りは、やはりこの曲
この曲初めて聞いたけどなんか泣きそ
まだサッカーゴール無いってことは統合前か、、、、
ほんとだ!とうごうまえですね!
ああ 卒業生ですか?
茂尻小学校卒です。なつかしいですね。野球部に所属していましたが、野球道具を小学校からグラウンドまでリヤカーで運んだ記憶があります。中学校のグラウンドとは隣り合わせで、早く中学校の先輩みたいに上手くなりたいと思っていました。
野球部なんてあったんですか?!私は卒業生ですがないです。今はないと思います
懐かしいなぁ。 転勤でいた3年間、夏が来ると、この曲に合わせて、駅前を踊ったものでした。
港まつりと言えば函館港おどりでしょう。懐かしいです。
懐かしすぎて、なんか涙が出そう。しっかり年をとったもんだ。
この建物が市役所の分庁舎として使われていた時も、エレベーターガール(というよりもオバサンでしたが)が運転していました。
るーんん
懐かしい!子どもの頃よく踊りました!
函館はこれでしょ? SP盤持ってました。 A面が(上) B面が(下) 歌詞が違ってたような? 函館生まれの函館育ち。 文句無しの MY SOUL MUSIC です。
このCDが欲しい。非売品なんて!限定なんて!悔しい!
カラーオブクリスマスと比較になりませんねf(^_^; こっち素敵すぎる❤
すごく懐かしい。今は札幌にいて、札幌の盆踊りの歌「ちゃんこちゃんこ」も味があってよいけれども、この音とリズムが体に染み付いていてなんだか札幌じゃ高揚感が少し足りない(笑) お菓子もらえるのがうれしくて毎晩行ってたな
北海子供盆唄(踊り)ですね。 5年9ヵ月いた千歳も「北海盆唄」と「北海子供盆唄」にちょっとだけ「花笠音頭」でした。 函館は「函館港踊り」、「いいんでないかい」、そして「函館いか踊り」ですね。町会では「函館音頭」(昭和56年まで函館港踊りパレード)ですね。 今年2024年は8月2日金曜(十字街スタート)、3日土曜日(千代台スタート)、4日日曜日(予備日)と天気がよくても延期になっても最高の日取りですので函館に来てください🦑
また行きたいなぁー
野村俊夫作詞、細田義勝作曲 昔、コロンビアレコードから発売されていました。
行きたい
日本シリーズ3回札幌ドームでやってた 巨人ファンだけど稲葉ジャンプすき
また、行きたいわ。頑張れディズニーランドそして、浦安市の市民の皆様。
札幌ドームの外野席はジャンプ結構、危なかったくらい揺れた。 サッカー共有スタジアムだから外野席は移動式になっており、下にはスプリング工法になってます。なので皆でジャンプしたら震度3揺れます。内野席は揺れないので安全です。
@INRINE アトラクションが動いてますよ
このアトラクションは人気ですよね! よく故障してるので1回しか乗ったことないですが、すごく好きです。
これ、絵が動いてるの? アトラクションがジャンプしてるの?
なんでこの動画だけこんなに 著作権やらなんちゃら言われてるの? 確かにそうですけど、 他にもたくさんこんなのありますよ。 これだけ集中的に批判するのはどうかと・・・
この前乗ったけど なんか すごいシステマチックというか よくできたアトラクションだった。
ちなみに稲葉ジャンプは、震度3相当
手動ってすごいなぁ ドア自分で閉めるんだ
この時のテレビ実況で、カメラが激しく上下するのが無茶苦茶楽しい(笑)
それは本当ですか?知らなかったぁ・・・。
小樽の大黒屋デパートもこんなんでした
中ですよ
途中で終わった~~~~w
工事現場のエレベーターみたい。
合併したけど、恵山、南茅部も祭りで跳ねたい。
1:01 まさかの非常ブレーキ 自分、見ているだけでぞっとした
今年(2024)の港まつりも終わっちゃたよー2時間半前に。 今年はいつもと同じ5日間だったけどあっという間だったなあーと言う印象でした。
2024/08/02行って来た年々ショボくなって来たな〜
しょぼくなりましたね「ワッショイはこだて」。病院機関の参加がほとんどなくなり、3日の千代台→道新函館支社前なんて「いか踊り」の流れ解散しゅうりょうが20時05分でしたので私びっくりでした
ヤバいな〜、函館音頭検索したら芋づるで次々出てくる😂たまらんですよ!!
2024年も聴いてる人いいね👍
懐かしい。あの頃に戻りたい・・・。
懐かしい❗
「いいんでないかい」と共に函館の盆踊り界隈で双璧を成す存在、どっちも大好きです!!
成人してから函館に帰省するたび、 窓外からこの歌が聞こえてくると盆踊りに参加した子どもの頃を思い出します。 私にとって函館の歌はコレです。
函館離れて28年。たまには祭り時に帰りたい。 てか、あの頃に帰りたい。
時々聴きたくなって函館港おどりと函館音頭を繰り返して再生しております。 特に函館港おどりは花電車や1万人パレードの主歌であり、離れた土地に移ってからも 体に染みついたメロディーは消えることはありません。 函館から離れて行ったのに無責任なことは言えませんが、消えゆくものが多いと数人の友人から 聞いてはいるものの、どうか文化はしっかりと残って頂ければと願っております。
ここは酷い歴史がある百貨店ですね~。 確か2008年の年末まで営業(もちろん歳末の売り出しも)して、翌月に民事再生法の申請をしました。 年末まで丸井今井を支えてきた業者さん達の債権も、ほぼチャラパーですからね。
函館が誇る夏のブルース!
子どもの頃祖父母の住む函館に行ってよく踊った。懐かしい!
ハァー祝え 祝えや 祝えやナー ヤッコラサノサッサット ウイタ ウイタ ウイタナット 港と開けてナーア ヤレコラショ 百年の祝い ヨイト ヤレコラシ ソラ ヤッコラショ 月も微笑む 臥牛山 ヤレサ ヤレコラ コリャサノサー アーソレ サーサ ウイタウイタ 踊りゃんせ 踊る心は ヤツコラセノセ 波まかせ 波まかせ かおる夏草ナーア ヤレコラショ 風さえ白く ヨイトヤレコラショ 今も波立つ 五稜邦 ヤレサ ヤレコラコリャサノサ アーソレ サーサ ウイタウイタ 踊りゃんせ 踊る心は ヤツコラセノセ 波まかせ 波まかせ 雪もこおりもナート ヤレコラショ うれしく溶けて ヨイトヤレコラショ 港自慢の スルメイカ ヤレサヤレコラ コリャサノサー アーソレ サーサ ウイタウイタ 踊りゃんせ 踊る心は ヤツコラセノセ 波まかせ 波まかせ ハァー 祝え祝えや 祝いやナー ヤッコラ サノサッサット ウイタウイタ ウイタナット 出船入船ナーア ヤレコラショ 北洋漁業 ヤレコラショ 海の魚も 大港 ヤレサ ヤレコラ コリャサノサー アーソレ サーサ ウイタウイタ 踊りゃんせ 踊る心は ヤツコラセノセ 波まかせ 波まかせ
歌詞ありがとうございます!
なんたって函館の港祭りはこの歌・メロディです!(*^▽^)ノ 半世紀以上経っても、これを聞くと心が躍ります~♪
港まつりの盆踊りは、やはりこの曲
この曲初めて聞いたけどなんか泣きそ
まだサッカーゴール無いってことは統合前か、、、、
ほんとだ!とうごうまえですね!
ああ 卒業生ですか?
茂尻小学校卒です。なつかしいですね。野球部に所属していましたが、野球道具を小学校からグラウンドまでリヤカーで運んだ記憶があります。中学校のグラウンドとは隣り合わせで、早く中学校の先輩みたいに上手くなりたいと思っていました。
野球部なんてあったんですか?!私は卒業生ですがないです。今はないと思います
懐かしいなぁ。 転勤でいた3年間、夏が来ると、この曲に合わせて、駅前を踊ったものでした。
港まつりと言えば函館港おどりでしょう。懐かしいです。
懐かしすぎて、なんか涙が出そう。しっかり年をとったもんだ。
この建物が市役所の分庁舎として使われていた時も、エレベーターガール(というよりもオバサンでしたが)が運転していました。
るーんん
懐かしい!子どもの頃よく踊りました!
函館はこれでしょ? SP盤持ってました。 A面が(上) B面が(下) 歌詞が違ってたような? 函館生まれの函館育ち。 文句無しの MY SOUL MUSIC です。
このCDが欲しい。非売品なんて!限定なんて!悔しい!
カラーオブクリスマスと比較になりませんねf(^_^; こっち素敵すぎる❤
すごく懐かしい。今は札幌にいて、札幌の盆踊りの歌「ちゃんこちゃんこ」も味があってよいけれども、この音とリズムが体に染み付いていてなんだか札幌じゃ高揚感が少し足りない(笑) お菓子もらえるのがうれしくて毎晩行ってたな
北海子供盆唄(踊り)ですね。 5年9ヵ月いた千歳も「北海盆唄」と「北海子供盆唄」にちょっとだけ「花笠音頭」でした。 函館は「函館港踊り」、「いいんでないかい」、そして「函館いか踊り」ですね。町会では「函館音頭」(昭和56年まで函館港踊りパレード)ですね。 今年2024年は8月2日金曜(十字街スタート)、3日土曜日(千代台スタート)、4日日曜日(予備日)と天気がよくても延期になっても最高の日取りですので函館に来てください🦑
また行きたいなぁー
野村俊夫作詞、細田義勝作曲 昔、コロンビアレコードから発売されていました。
行きたい
日本シリーズ3回札幌ドームでやってた 巨人ファンだけど稲葉ジャンプすき
また、行きたいわ。頑張れディズニーランドそして、浦安市の市民の皆様。
札幌ドームの外野席はジャンプ結構、危なかったくらい揺れた。 サッカー共有スタジアムだから外野席は移動式になっており、下にはスプリング工法になってます。なので皆でジャンプしたら震度3揺れます。内野席は揺れないので安全です。
@INRINE アトラクションが動いてますよ
このアトラクションは人気ですよね! よく故障してるので1回しか乗ったことないですが、すごく好きです。
これ、絵が動いてるの? アトラクションがジャンプしてるの?
なんでこの動画だけこんなに 著作権やらなんちゃら言われてるの? 確かにそうですけど、 他にもたくさんこんなのありますよ。 これだけ集中的に批判するのはどうかと・・・
この前乗ったけど なんか すごいシステマチックというか よくできたアトラクションだった。
ちなみに稲葉ジャンプは、震度3相当
手動ってすごいなぁ ドア自分で閉めるんだ
この時のテレビ実況で、カメラが激しく上下するのが無茶苦茶楽しい(笑)
それは本当ですか?知らなかったぁ・・・。
小樽の大黒屋デパートもこんなんでした
中ですよ
途中で終わった~~~~w
工事現場のエレベーターみたい。