Primitive forest bear
Primitive forest bear
  • 1 124
  • 7 015 019
北海道犬の展覧会前日、行者にんにく採りの帰りに3頭まとめて換毛作業(ムダ毛処理)
原生林の熊工房のホームページ
genseirin-kuma.com/
原生林の熊公式LINE
lin.ee/ynj7o2l
始めました!登録するとレアで美味しい情報がいち早く入るるとともにクーポンプレゼント🎁
チャンネルオリジナルグッズ販売中
換毛作業用 金櫛の大と小サイズ
犬のおもちゃ鹿の角
オリジナルストラップ
牛革ストラップ式リード
(原生林の熊製造企画)
など原生林の熊が活動している時に
自然発生する物を販売!
春は山菜、秋は天然きのこを食べたい方に送ります!
原生林の熊 @mercarishops で販売中!
mercariapp.page.link/YGqZwzwutJnXqrWeA
フリマアプリ「メルカリ」で販売してます
www.mercari.com/jp/u/359492747/

原生林の熊のショップをラクマでチェック!
fril.jp/shop/b391da9e0f3e38a2807be4f9e5162bdb
PayPayフリマも
原生林の熊で検索
BASEショップ
原生林の熊 gsfr3.app.goo.gl/ntP9gb #BASEec
チャンネルアートデザイン
art eriys
arteriys.com/
Twitterは原生林の熊

原生林の熊のEメールアドレス
tennen6606@yahoo.co.jp
視聴者専用LINEで原生林の熊とお友達になりましょう!
イベントなどご案内いたします。
line.me/ti/p/QpVib_SfT9

インスタグラム
genseirinnokuma?r=nametag
Переглядів: 1 256

Відео

標高900mでのふきのとう採りはふわふわのふきのとうが採れました😃残雪と腐葉土がポイントのふきのとう採り
Переглядів 408Місяць тому
原生林の熊工房のホームページ genseirin-kuma.com/ 原生林の熊公式LINE lin.ee/ynj7o2l 始めました!登録するとレアで美味しい情報がいち早く入るるとともにクーポンプレゼント🎁 チャンネルオリジナルグッズ販売中 換毛作業用 金櫛の大と小サイズ 犬のおもちゃ鹿の角 オリジナルストラップ 牛革ストラップ式リード (原生林の熊製造企画) など原生林の熊が活動している時に 自然発生する物を販売! 春は山菜、秋は天然きのこを食べたい方に送ります! 原生林の熊 @mercarishops で販売中! mercariapp.page.link/YGqZwzwutJnXqrWeA フリマアプリ「メルカリ」で販売してます www.mercari.com/jp/u/359492747/  原生林の熊のショップをラクマでチェック! fril.jp/shop/b391da9...
極上の田舎で標高900mから美味しいふきのとう採ったよ☺️原生林の熊流ふきのとうの天ぷら🍤も揚げました!ふきのとう味噌も製造中!友情出演は栽培物の畑しめじ???天然物より美味しい可能性がある
Переглядів 8292 місяці тому
原生林の熊工房のホームページ genseirin-kuma.com/ 原生林の熊公式LINE lin.ee/ynj7o2l 始めました!登録するとレアで美味しい情報がいち早く入るるとともにクーポンプレゼント🎁 チャンネルオリジナルグッズ販売中 換毛作業用 金櫛の大と小サイズ 犬のおもちゃ鹿の角 オリジナルストラップ 牛革ストラップ式リード (原生林の熊製造企画) など原生林の熊が活動している時に 自然発生する物を販売! 春は山菜、秋は天然きのこを食べたい方に送ります! 原生林の熊 @mercarishops で販売中! mercariapp.page.link/YGqZwzwutJnXqrWeA フリマアプリ「メルカリ」で販売してます www.mercari.com/jp/u/359492747/  原生林の熊のショップをラクマでチェック! fril.jp/shop/b391da9...
ふきのとう採りしてみました😉雨が降った翌日、残雪を踏み締めて林道を登りましたよ!寒干し大根とふきのとうの味噌汁と天ぷらを食べました。相棒はころんちゃんで、山では元気でした♪
Переглядів 6882 місяці тому
ふきのとう採りしてみました😉雨が降った翌日、残雪を踏み締めて林道を登りましたよ!寒干し大根とふきのとうの味噌汁と天ぷらを食べました。相棒はころんちゃんで、山では元気でした♪
原生林の熊はネムの子、勇太に齧られる!勇太の強みとは。勇太の弱みは立ち込みでの落ち着きがないこと!
Переглядів 6632 місяці тому
原生林の熊はネムの子、勇太に齧られる!勇太の強みとは。勇太の弱みは立ち込みでの落ち着きがないこと!
勇太くんのうちの猫が原生林の熊に懐く!ついでにスモールゴロゴロCしてみたらこうなった😂#shorts
Переглядів 2982 місяці тому
勇太くんのうちの猫が原生林の熊に懐く!ついでにスモールゴロゴロCしてみたらこうなった😂#shorts
コロンちゃん里帰り4日目!ほぼうちの犬と同じようになって来ました😄マズルチェックはいつ出来るかな?展覧会の歩様練も始めました!
Переглядів 9462 місяці тому
コロンちゃん里帰り4日目!ほぼうちの犬と同じようになって来ました😄マズルチェックはいつ出来るかな?展覧会の歩様練も始めました!
コロンちゃんが原生林の熊工房にやってきて3日目!まだ、一口も餌を食べません。そんな状態ですが山で訓練中!相棒は勇太くんです🐕
Переглядів 6473 місяці тому
コロンちゃんが原生林の熊工房にやってきて3日目!まだ、一口も餌を食べません。そんな状態ですが山で訓練中!相棒は勇太くんです🐕
コロンちゃんが原生林の熊工房に慣れるまで①何日で慣れるか?検証!3日が経過しても餌もおやつも口にしないコロンちゃん。さてどうなるかな?
Переглядів 5903 місяці тому
コロンちゃんが原生林の熊工房に慣れるまで①何日で慣れるか?検証!3日が経過しても餌もおやつも口にしないコロンちゃん。さてどうなるかな?
原生林の熊工房に春が来た?!北海道犬の麦は換毛期が始まりました
Переглядів 7384 місяці тому
原生林の熊工房に春が来た?!北海道犬の麦は換毛期が始まりました
2023年を振り返る動画!犬達と頑張りました!特に熊と揉み合いは予定外
Переглядів 1,8 тис.5 місяців тому
2023年を振り返る動画!犬達と頑張りました!特に熊と揉み合いは予定外
新しい命の誕生🐣北海道犬の赤ちゃん!原生林の熊が10頭ご紹介😄
Переглядів 3,5 тис.5 місяців тому
新しい命の誕生🐣北海道犬の赤ちゃん!原生林の熊が10頭ご紹介😄
ラストチャンスと思いほんじめじを狙いました!この山は乾いていて毒キノコも消えた状態。雨が降らないジレンマ。この山ではこれ位は採れない。次は新規開拓を狙おう!只今、クラファン実施中!松茸のリターンもある
Переглядів 3,4 тис.7 місяців тому
ラストチャンスと思いほんじめじを狙いました!この山は乾いていて毒キノコも消えた状態。雨が降らないジレンマ。この山ではこれ位は採れない。次は新規開拓を狙おう!只今、クラファン実施中!松茸のリターンもある
熊と揉めた現場、あの後2回目で巨大舞茸に出会えました!一緒に現場検証もしてみました。プレミアム公開で詳しくお伝え出来れば良いと思います♪
Переглядів 11 тис.7 місяців тому
熊と揉めた現場、あの後2回目で巨大舞茸に出会えました!一緒に現場検証もしてみました。プレミアム公開で詳しくお伝え出来れば良いと思います♪
【slow-motion replay】Fierce battle with Asiatic black bears[迫力]熊が襲い掛かる!恐怖の瞬間をスローモーションで
Переглядів 160 тис.8 місяців тому
【slow-motion replay】Fierce battle with Asiatic black bears[迫力]熊が襲い掛かる!恐怖の瞬間をスローモーションで
【danger】Fighting an attacking bear!Bear's amazing speed and power熊に襲われた!【戦慄の瞬間】熊に遭遇して襲われる!必死に戦う一部始終!
Переглядів 551 тис.8 місяців тому
【danger】Fighting an attacking bear!Bear's amazing speed and power熊に襲われた!【戦慄の瞬間】熊に遭遇して襲われる!必死に戦う一部始終!
続、舞茸採り!9.23は豆舞茸を2つ発見しました😄食べれる舞茸は採れないかな?と思っていたら・・・。大きくて溶けた白舞茸を見つけました!それはそれで新規開拓。最後に黒舞茸が見つかります
Переглядів 1,5 тис.8 місяців тому
続、舞茸採り!9.23は豆舞茸を2つ発見しました😄食べれる舞茸は採れないかな?と思っていたら・・・。大きくて溶けた白舞茸を見つけました!それはそれで新規開拓。最後に黒舞茸が見つかります
9.18午後からの舞茸採り!4日前の木曜日に見つけた見置きは舞茸を採りに来た。残ってるか?心配だったが.....さあどうなるでしょう?
Переглядів 16 тис.8 місяців тому
9.18午後からの舞茸採り!4日前の木曜日に見つけた見置きは舞茸を採りに来た。残ってるか?心配だったが.....さあどうなるでしょう?
4日前に見つけた舞茸!昨夜の雨で流れてしまったか?心配して午後から山に行きました♪これ以上は置けない感じに育ってました😃無事に良い状態での収穫をご覧ください
Переглядів 2,6 тис.8 місяців тому
4日前に見つけた舞茸!昨夜の雨で流れてしまったか?心配して午後から山に行きました♪これ以上は置けない感じに育ってました😃無事に良い状態での収穫をご覧ください
昨日採れた割と早秋のきのこハツタケで炊き込みご飯を作りました!これはハツタケがあったら作るべしと思いました。簡単ですし美味しい😋盛岡では人気のきのこです🍄
Переглядів 1,5 тис.8 місяців тому
昨日採れた割と早秋のきのこハツタケで炊き込みご飯を作りました!これはハツタケがあったら作るべしと思いました。簡単ですし美味しい😋盛岡では人気のきのこです🍄
2023.9.21、雨降りですが松茸を見に行ってきました!ありません。代わりに高級きのこのハツタケを採ってきました😊興味ある方は、検索してみてね。お味と食べ方!ハツタケご飯がメインの調理法
Переглядів 1,4 тис.8 місяців тому
2023.9.21、雨降りですが松茸を見に行ってきました!ありません。代わりに高級きのこのハツタケを採ってきました😊興味ある方は、検索してみてね。お味と食べ方!ハツタケご飯がメインの調理法
まさのり隊員の初舞茸発見と初舞茸採り😊北海道犬の勇太くんに邪魔されながら😁
Переглядів 1,8 тис.8 місяців тому
まさのり隊員の初舞茸発見と初舞茸採り😊北海道犬の勇太くんに邪魔されながら😁
4日前に見つけた舞茸のです!探してたら一瞬、無くなったと思ったけど勘違いで残ってました😆ほっとしました。最初見つけてから5日以内に採りに行かないと過ぎてしまいます
Переглядів 1,7 тис.8 місяців тому
4日前に見つけた舞茸のです!探してたら一瞬、無くなったと思ったけど勘違いで残ってました😆ほっとしました。最初見つけてから5日以内に採りに行かないと過ぎてしまいます
連日暑いですが舞茸が顔を出し始めました☺️松茸はまだ、発生を見てません。遅れても出てくれれば良いのですが。まだ、毎日、最高気温が30℃近いです!2023年のきのこ採りの始まりです😊
Переглядів 3 тис.8 місяців тому
連日暑いですが舞茸が顔を出し始めました☺️松茸はまだ、発生を見てません。遅れても出てくれれば良いのですが。まだ、毎日、最高気温が30℃近いです!2023年のきのこ採りの始まりです😊
松茸情報第一弾!今年は今まで暑かったからきのこの菌が目覚めてません😭去年なら今頃、松茸は高めの山に生えていた🤔そこで去年の動画を編集してみました!今年と勘違いしないでね。原生林の熊松茸、待っててね
Переглядів 2,4 тис.9 місяців тому
松茸情報第一弾!今年は今まで暑かったからきのこの菌が目覚めてません😭去年なら今頃、松茸は高めの山に生えていた🤔そこで去年の動画を編集してみました!今年と勘違いしないでね。原生林の熊松茸、待っててね
熊ラーメン🍜を作りました!熊のスープと熊のスペアリブ焼き食べ用を使いました😉丁度ジビエ嫌いとジビエ好きのご夫婦が来たので食べてもらったのよ😄さてさて結果はどうなるか?食べてみたい方はLINEへ来
Переглядів 5379 місяців тому
熊ラーメン🍜を作りました!熊のスープと熊のスペアリブ焼き食べ用を使いました😉丁度ジビエ嫌いとジビエ好きのご夫婦が来たので食べてもらったのよ😄さてさて結果はどうなるか?食べてみたい方はLINEへ来
松茸予約受付!開始してます😇松茸採り豊作だと良いんだけどな⭕️説明欄のリンクからホームページへ来てね。今朝も北海道犬の歩様訓練と歯の検査、〇〇たまの検査
Переглядів 6679 місяців тому
松茸予約受付!開始してます😇松茸採り豊作だと良いんだけどな⭕️説明欄のリンクからホームページへ来てね。今朝も北海道犬の歩様訓練と歯の検査、〇〇たまの検査
恥ずかしいけど、歩様訓練やら歯の検査やら公開します😂うちの犬達は皆、優良犬となってる為展覧会における歯の検査はパス出来ます!それは関係なくても歯の検査。つまりマズルチェックは必要
Переглядів 6869 місяців тому
恥ずかしいけど、歩様訓練やら歯の検査やら公開します😂うちの犬達は皆、優良犬となってる為展覧会における歯の検査はパス出来ます!それは関係なくても歯の検査。つまりマズルチェックは必要
原生林の熊工房の鹿肉燻製ジャーキー完成!珍味とはこれのこと?低カロリー、高タンパク、持ち運び便利、腹持ちも良い、そして何より旨い😋作れるだけでも😀気分#baseec
Переглядів 47210 місяців тому
原生林の熊工房の鹿肉燻製ジャーキー完成!珍味とはこれのこと?低カロリー、高タンパク、持ち運び便利、腹持ちも良い、そして何より旨い😋作れるだけでも😀気分#baseec
北斗の最後、動画出演(鳴き声だけ)まるで視聴者さんに挨拶してるようだった。18日の午後からは水分しか取れてないのでした!こんなに力強く鳴くのもはじめて。最後の食べ物は娘から貰ったよもぎくんのチュール
Переглядів 2,8 тис.10 місяців тому
北斗の最後、動画出演(鳴き声だけ)まるで視聴者さんに挨拶してるようだった。18日の午後からは水分しか取れてないのでした!こんなに力強く鳴くのもはじめて。最後の食べ物は娘から貰ったよもぎくんのチュール

КОМЕНТАРІ

  • @user-dj2zy2ni7q
    @user-dj2zy2ni7q 2 дні тому

    赤ちゃんらしい子熊の声 辺りに親が~ 恐ろしい。 行方不明になられてる方を探すには100人体制で探さないと、手掛かりすらみつからないね、山の中では~

  • @user-iz9bb6gm4d
    @user-iz9bb6gm4d 2 дні тому

    ホルモンと合うのですか? ビックリです

    • @genseirinnokuma
      @genseirinnokuma 2 дні тому

      いろんな料理人なります🧑‍🍳 次はたけのこの節抜きとベーコンの天ぷら 節抜きと焼きにんにくの天ぷら やりますね!

  • @user-zk9bb1if4g
    @user-zk9bb1if4g 3 дні тому

    ネマガリタケ🙋‍♀️ありがとうございました♪美味しく頂きますね〜👌🙇‍♀️いつもありがとうございます🛫✈️ 熊さん、お忙しい様で、東北食べる通信 5拝見させて頂きましたー♪NICE👍熊さんの世界感いっぱいステキ😀ですね〜🐾 お身体お大事にしてください⭐️🌟ね

  • @mon-nishi
    @mon-nishi 5 днів тому

    これは絶対に美味しい!!!🤤

  • @akaneinoue7435
    @akaneinoue7435 10 днів тому

    ご無事で何よりです! このチャンネルで熊次郎可愛い😍ってなりチャンネル登録したんですがクマ本来の姿を見たような…、改めてクマの怖さを感じました

  • @lunaalexandrite8716
    @lunaalexandrite8716 11 днів тому

    あの距離で 良く分かりましたね 五感を研ぎ澄ませながら 作業しないと 食べ物採集なのに、、 食べ物として狩られちゃう恐怖ですよね。 ご無事で何よりです。

  • @user-zt2ej7vd7s
    @user-zt2ej7vd7s 12 днів тому

    熊のテリトリーに入るのに、クマ避けスプレーを何故?携帯してないのか?羆なら、死んでますねー

    • @genseirinnokuma
      @genseirinnokuma 12 днів тому

      油断がありました! 今、気をつけてまます。

  • @Hello-KUMA
    @Hello-KUMA 13 днів тому

    排尿もお手伝いを要するのですか😧これは知らなかった👀

  • @Hello-KUMA
    @Hello-KUMA 13 днів тому

    甘えてるんだね😊手を吸ってるの❓️

  • @Hello-KUMA
    @Hello-KUMA 13 днів тому

    こんなに可愛い顔してミルク飲むんだなあ🤗良い顔だね~😍

  • @Hello-KUMA
    @Hello-KUMA 13 днів тому

    叫んで要求してるのね🍼 ひっくり返るのも上手😄

  • @Hello-KUMA
    @Hello-KUMA 13 днів тому

    可愛すぎて、ずーーーっと見てられるね🐻💓

  • @user-wh9vi4bk1k
    @user-wh9vi4bk1k 14 днів тому

    このツキノワグマは成獣でしょうか?意外と小さいなと感じました… それでも攻撃の激しさと傷の具合を 見ると本当に危険な動物だなと感じさせられました 血が出たなら臭いでまた別の個体も寄ってきそうで嫌な想像もしてしまいました…

    • @genseirinnokuma
      @genseirinnokuma 14 днів тому

      コメントありがとうございます♪ 熊は身体能力、運動能力が高い上に キレた時の攻撃力は凄いです! まず、スピードが猫並み早い 上の牙の噛み跡の間隔が6センチ これは母熊の体重は60キロは超えてたのだなと思いました! その後に狩られたのを見た時、牙の幅は5センチぐらいで70キロぐらいありましたから

    • @user-wh9vi4bk1k
      @user-wh9vi4bk1k 13 днів тому

      @@genseirinnokuma さん 自然の脅威を改めて感じさせられる 動画でした…体重は重くとも恐るべき 俊敏性ですね ツキノワグマの場合は雑食ですが 食性傾向は植物食で木の実や果物 を積極的に摂取すると聞きました 臆病な性質のようですがそんなことないな と改めて思いました…

    • @genseirinnokuma
      @genseirinnokuma 13 днів тому

      親子連れ以外はほとんど逃げるんですが

    • @user-wh9vi4bk1k
      @user-wh9vi4bk1k 13 днів тому

      @@genseirinnokuma さん ご無事でなによりです

  • @gamemusicfreaks
    @gamemusicfreaks 14 днів тому

    熊をかわいそうだから殺すなっていってる連中本当に馬鹿だよね。子熊でもこの攻撃力だよ。一度人間を襲った熊はずっと襲い続ける。 駆除するしかないのに、可愛そうだから殺すなとか、遠隔地の安全な場所から無責任にクレームつけるバカは本当にタヒんでほしい。

  • @user-lb8gv2wu9w
    @user-lb8gv2wu9w 14 днів тому

    怖すぎ

  • @ohoyamato
    @ohoyamato 14 днів тому

    これこそ薩摩示現流。

  • @user-iz9bb6gm4d
    @user-iz9bb6gm4d 16 днів тому

    原生林の熊さんの声では、有りませんよね? こんなかん高い声なんですか? 貴重な声ありがとうございます。

    • @genseirinnokuma
      @genseirinnokuma 16 днів тому

      よくお世話になってる視聴者様の提供動画です♪ この声が聞こえたら、即襲われる可能性あります! 車の中で待機した方が良いですね🙆

    • @user-hi1tl8zs4d
      @user-hi1tl8zs4d 8 днів тому

      こんばんは。御大堂で行方不明になりました、40代の人は見つかりましたか?

    • @genseirinnokuma
      @genseirinnokuma 8 днів тому

      御大堂ではなく 早坂から葛巻方面の風車の方へ行ったところの行方不明なら もう警察はあきらめました👮。 今回は何故か 消防にも要請はなく 探す気すら感じませんでした! 熊が怖いからでしょうか?

    • @user-hi1tl8zs4d
      @user-hi1tl8zs4d 8 днів тому

      コメントありがとうございます。鹿角の件もありますから。多分来なかったのでしょうか? 自分もこの前の鹿角のタケノコ山何年も利用していたからわかりますがそこで2回熊にやられた人がいたのに手を考えなかったからこういう結果になってしまったと思います。 新たな施策をこうじてタケノコとらないと熊被害が減らないと思います

    • @genseirinnokuma
      @genseirinnokuma 8 днів тому

      @user-hi1tl8zs4d 人の味を覚えた熊🐻 厄介です! 獲らないと

  • @user-eb4zk7ht9x
    @user-eb4zk7ht9x 19 днів тому

    熊に襲われたときにいちばん避けたいのは、死ぬことよりも、生き残って顔がぐちゃぐちゃなことだなと思うようになったな。

    • @genseirinnokuma
      @genseirinnokuma 19 днів тому

      ありがとうございます! この動画はそれを学ばせてくれる動画🎥 背を向けないこと、倒されないこと、諦めないことが大切!

  • @KIRUVA_0421
    @KIRUVA_0421 19 днів тому

    私は今なうで、このレシピを参考にして、熊鍋を作っています(●︎´▽︎`●︎)

  • @mastabaanalysis596
    @mastabaanalysis596 20 днів тому

    小さくても爪とか牙鋭いし危ないよね

  • @user-pp8rh9ku9f
    @user-pp8rh9ku9f 20 днів тому

    武器になる棒があって良かったですね! たまたま現場にあったのか❓持っていったのか❓ 命拾いしましたね。

  • @user-itumoanatanosobani
    @user-itumoanatanosobani 21 день тому

    ここのコメントには『どうして殺すの〜』みたいな虫酸が走る偽善者はいないみたいですね、 安心安心

  • @lmaoattwitter
    @lmaoattwitter 21 день тому

    Hello from Canada 🇨🇦! I don’t understand Japanese but I find your videos very relaxing and interesting. I love Hokkaido dog breed, it is very beautiful and interesting and ancient dog. Is this area in Tohoku? It seems very relaxing, quiet and beautiful. ありがとうございます。

  • @Henkumanko
    @Henkumanko 24 дні тому

    小熊かわちぃ ua-cam.com/users/shortsDK0qwxdhUF8?si=jskadsufYRyGeKzC

  • @calcnoon
    @calcnoon 24 дні тому

    銃をもたずに山林には入らないこと。 山林の山菜採りで儲けたいならば 警察の許可を受けて猟銃を所持する こと。

  • @user-sy4dg8mv4w
    @user-sy4dg8mv4w Місяць тому

    お爺さんお婆さん達が童心に戻られてる

  • @user-uc3nq3kl3e
    @user-uc3nq3kl3e Місяць тому

    イノシシサイズの熊でもあの戦闘力

    • @genseirinnokuma
      @genseirinnokuma Місяць тому

      スピードが早すぎて、どんな攻撃させたか? 後でスローで見るまで分かりませんでした。 スローを見て怖くなりました! とても的確に攻撃して来てました。 ただ運良く届かなかっただけ

  • @user-bt9gi8ic4p
    @user-bt9gi8ic4p Місяць тому

    凄く交通量の多い所なんですね♪ ワンちゃん達より.。車が主人公♪

  • @atkhsm9613
    @atkhsm9613 Місяць тому

    マグナム44を携帯してて、落ち着いて狙っても、当てれる自信がない

  • @user-uy3pb9im9v
    @user-uy3pb9im9v Місяць тому

    名に話してるか理解できない。少しは標準言葉で話して欲しい

  • @takahashi-go5jt
    @takahashi-go5jt Місяць тому

    おおっ!お宝ですね。幸せな一生になりますように

  • @user-dj2zy2ni7q
    @user-dj2zy2ni7q Місяць тому

    こんにちわ😊 標高1200mと里の気温が変わらないんですか? 山菜については無知ですが、山の上は肌寒いといえないんですね。 里の気温にあわせて山に入っても、山菜が大きくなって、美味しい時を過ぎての収穫になってしまうんでしょうか~。  気象の変化で人間の生活に支障があるんだね~!

  • @Hello-KUMA
    @Hello-KUMA Місяць тому

    測量用の棒の先は尖ってるんですね🤨杖としても護身用としても使えるなんて、一石二鳥ですね☝️🐻しかし、時間差のない山菜採り、かなり大変そうです😵‍💫💦倒れないで下さいね😣

  • @user-gu7ps9ir1f
    @user-gu7ps9ir1f Місяць тому

    襲ってきた構くまは小熊ですか?

    • @genseirinnokuma
      @genseirinnokuma Місяць тому

      小さく見えますが母熊でおそらく60キロ以上はあったと思います! 噛まれた傷跡から推測して 笹があるから熊が小さく見えますね!

  • @rihicoco
    @rihicoco Місяць тому

    参考にして作りましたー 今、寝かせてまーす😊

  • @acpx4451
    @acpx4451 Місяць тому

    かわいかわいいかわいいかわいい🧸熊次郎くんは今でも元気ですか?近況が気になる…

  • @user-wt9bh8lj6y
    @user-wt9bh8lj6y Місяць тому

    北斗くーん🥹🥹🥹 むっくりした顔がかわいい!!

  • @user-ms9sb8ch2p
    @user-ms9sb8ch2p Місяць тому

    おはようございます☀️ウチの北海道犬も山菜食べるの大好きで💦 こないだいい匂いするの食べてるな〜と思ったらコシアブラでした💦タラの芽はトゲに負けて我慢してますが俺が切ると普段見ないとても綺麗なお座りして待ってます😍

  • @user-gc4yc5yw8e
    @user-gc4yc5yw8e Місяць тому

    寝転んでないで早く取っておくってね〜😆

  • @Hello-KUMA
    @Hello-KUMA Місяць тому

    顔もなかなか良い顔してますね🤗

    • @genseirinnokuma
      @genseirinnokuma Місяць тому

      これが麦😆

    • @Hello-KUMA
      @Hello-KUMA Місяць тому

      @@genseirinnokumaさん そうでしたね😆麦ぼっちゃん👶

  • @Hello-KUMA
    @Hello-KUMA Місяць тому

    気のせいかな⁉️北斗くん、麦青年、ネムちゃんが換毛作業してもらってる時と、何となくだけど麦青年の様子が少しだけ違うような…👀今回は男の子ばかりだから、ちょっと何かが違うのかな😂 勇太ちゃん、もっとブラッシングしてほしそうだったねー😉クンクンは、熊さんの手をハムハムしたり、ゴロゴロ転がってましたね😆なかなか大変そうな気が🤣

    • @genseirinnokuma
      @genseirinnokuma Місяць тому

      忙しくて頻繁に出来ないから、こんな雰囲気かも😉

  • @user-fm1cc5yf3d
    @user-fm1cc5yf3d Місяць тому

    😅

  • @user-dj2zy2ni7q
    @user-dj2zy2ni7q Місяць тому

    ムギちゃんはオスらしいねー。 作業をさせながらも屈してないねー。 ねむちゃんは作業してもらうより熊さんに寄ってきて欲しい、甘えたいって感じねー。 勇太くんは慣れてないのか、やんちゃぶりが、出てますねー。 ムギちゃんが、一番毛が抜けていた気がします。 2頭とも沢山抜けて綺麗になりましたねー。 大会に出るため、念入りに綺麗にしたよねー。 この金串は、全国の犬、猫に使われますように~。 めっちゃ安いし、しっかりしてるみたいだし、もち手も握りやすいでしょうね。

  • @genseirinnokuma
    @genseirinnokuma Місяць тому

    原生林の熊工房のホームページ genseirin-kuma.com/ 原生林の熊公式LINE lin.ee/ynj7o2l 始めました!登録するとレアで美味しい情報がいち早く入るるとともにクーポンプレゼント🎁

  • @user-zk9bb1if4g
    @user-zk9bb1if4g Місяць тому

    ステキな笑顔のお兄さんね〜♪これは、勇太くんも懐きます😆👒熊さん、なんかふふふって笑ってしまいました🛫笑顔見せて頂きありがとうございます🧚✨

  • @user-gc4yc5yw8e
    @user-gc4yc5yw8e Місяць тому

    出てますね〜❤

  • @genseirinnokuma
    @genseirinnokuma Місяць тому

    原生林の熊工房のホームページ genseirin-kuma.com/ 原生林の熊公式LINE lin.ee/ynj7o2l 始めました!登録するとレアで美味しい情報がいち早く入るるとともにクーポンプレゼント🎁

  • @user-ms9sb8ch2p
    @user-ms9sb8ch2p Місяць тому

    涼しそうで良いですね!ウチの子もあと3ヶ月で1歳になる北海道犬が居ます😊最近の悩みは散歩の時に初めて会う方が『ゴツい柴』だと思い込んでしまう事です💦愛想は良いけど体格ですぐに北海道犬だとわかって欲しい…(:D)┼─┤バタッ

    • @genseirinnokuma
      @genseirinnokuma Місяць тому

      コメントありがとうございます♪ 北海道犬の良さは素朴さと厳つさと力強さ 割と我が強い子居たりして面白いです🤣

  • @user-nu9lz3ef8r
    @user-nu9lz3ef8r 2 місяці тому

    山で湧き水を沸かして淹れるコーヒーの味は、格別でしょうね☆♪