横浜散歩じょーすけ
横浜散歩じょーすけ
  • 66
  • 978 933
横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】
横浜の散歩コースをランキング形式で紹介!
今回はベスト7!京浜急行編です。
7位から1位まで一本づつ動画投稿したものを【イッキ見総集編】としてまとめました。
過去動画のリンクは1番下(最後)にまとめてあります。
🟥ランキングについてのお知らせ
過去動画からの選出なので地域に偏りがあります。順位はじょーすけの独断と偏見です。
素敵な散歩コースですので順位に関わらずエンタメとしてご覧頂けたらなと思います。
🟥京浜急行電鉄ホームページ↓↓↓
www.keikyu.co.jp
🟥横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】
今回の企画をブログにもまとめてみました✍️↓↓↓
joesukeblog.com/keikyu-sanpo-ranking/
🟥じょーすけの散歩アイテムまとめ
UA-cam撮影機材や普段の散歩アイテムまで愛用品をまとめました📝↓↓↓
joesukeblog.com/favorite-item-for-walking/
🟥今後の予定
マイペースな活動ですがいつもお付き合い頂きありがとうございます!
今後も京急沿線で、まだ動画制作を行っていない駅や、鶴見方面も歩きたいなと思っております。おすすめの散歩コースがありましたらコメント欄で共有して頂けると僕はもちろん、散歩好きの視聴者さんも楽しめると思うのでお気軽にコメントをよろしくお願いします🙇
引き続きこのチャンネルでは神奈川県、特に横浜市の自然や、公園、街などを散歩して行こうと思っています。是非チャンネル登録で応援のほど、よろしくお願いします‼︎
チャンネル登録はこちらから↓↓↓
m.ua-cam.com/users/joesuke
Twitter↓↓↓
joe_suke_
Instagram↓↓↓
Joe_suke__
blog↓↓↓
joesukeblog.com
🟨撮影機材【カメラ】
🔸スマホ iPhone12
🔸アクションカム amzn.to/3UwNCKV
🔸デジカメ amzn.to/3uuURIA
🔸一眼レフ amzn.to/3usmMJe
🟨撮影機材【モバイルバッテリー関係】
🔸モバイルバッテリー amzn.to/3P1w3PF
🔸3in1ケーブル amzn.to/3UBdTHT
🟨じょーすけの散歩アイテム【シューズ】
🔸スニーカー amzn.to/49z0jJv
🔸革靴  amzn.to/3uw9tYk
🟨じょーすけの散歩アイテム【カメラバック】
🔸カメラリュック amzn.to/3STbW8x
🔸カメラバックメッセンジャー amzn.to/4byJobB
🟨じょーすけの散歩アイテム【水筒】
🔸シンプル設計で洗いやすい amzn.to/4bAXiKy
🟨 じょーすけの散歩アイテム【腕時計】
🔸メイン時計 amzn.to/42Bg6oL
🔸サブ時計(チプカシ) amzn.to/3wcqJ5r
🟨 じょーすけの散歩アイテム【ワイヤレスイヤホン】
🔸コスパ•フィット感最高 amzn.to/3HTYElL
🟩じょーすけおすすめ本
📗散歩好きな方、散歩を始めたい方へ
歩くとなぜいいか? amzn.to/3ulLpHA
📗自律神経を整える行動術
整える習慣  amzn.to/49aoRbE
📗片づけが苦手だった僕の愛読書
たった1分で人生が変わる 片づけの習慣  amzn.to/48fewtI
※商品リンクはAmazonアソシエイトリンク(広告)を使用しています。
【目次】
00:00 オープニング
00:46 第7位
04:55 第6位
09:30 第5位
14:10 第4位
18:49 第3位
24:18 第2位
29:37 第1位
36:37 散歩コース振り返り
#京急
#散歩コース
#ランキング
#横浜
#横浜散歩
#じょーすけ散歩
#自然
#yokohama
#散歩
ランキングの散歩コースをより詳しく過去動画で見る↓↓↓
第7位上大岡駅
ua-cam.com/video/3WYTvbHvsKE/v-deo.html
第6位杉田駅
ua-cam.com/video/NUyN0MVQmA0/v-deo.html
第5位京急富岡駅
ua-cam.com/video/gdPIcH0Lmlg/v-deo.html
第4位金沢文庫駅
ua-cam.com/video/Ij13W_FbyJo/v-deo.html
第3位日ノ出町駅
ua-cam.com/video/-ttm1vwmfe8/v-deo.html
第2位弘明寺駅
ua-cam.com/video/hcVQnO5dvGQ/v-deo.html
第1位金沢八景駅
ua-cam.com/video/VDtB-gwpI00/v-deo.html
Переглядів: 51 769

Відео

第1位金沢八景駅!横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】
Переглядів 12 тис.11 місяців тому
金沢八景駅が1位にランクイン! 横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】 【総集編を見てみる↓↓↓】 ua-cam.com/video/3CA-zMx9a4E/v-deo.html 7位から1位までイッキ見総集編🎬 およそ38分の大ボリューム✨ 🟥横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】 今回の企画をブログにもまとめてみました✍️↓↓↓ joesukeblog.com/keikyu-sanpo-ranking/ 🟥じょーすけの散歩アイテムまとめ UA-cam撮影機材や普段の散歩アイテムまで愛用品をまとめました📝↓↓↓ joesukeblog.com/favorite-item-for-walking/ ⭐️横浜!散歩が楽しい駅ランキング【京浜急行編】ベスト7⭐️ というタイトルで動画を制作中でした。しかしながら編集に時間がかかってしまい、なかなか投稿出来なさそうだ...
第2位弘明寺駅!横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】
Переглядів 7 тис.Рік тому
弘明寺駅が2位にランクイン! 横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】 【総集編を見てみる↓↓↓】 ua-cam.com/video/3CA-zMx9a4E/v-deo.html 7位から1位までイッキ見総集編🎬 およそ38分の大ボリューム✨ 🟥横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】 今回の企画をブログにもまとめてみました✍️↓↓↓ joesukeblog.com/keikyu-sanpo-ranking/ 🟥じょーすけの散歩アイテムまとめ UA-cam撮影機材や普段の散歩アイテムまで愛用品をまとめました📝↓↓↓ joesukeblog.com/favorite-item-for-walking/ ⭐️横浜!散歩が楽しい駅ランキング【京浜急行編】ベスト7⭐️ というタイトルで動画を制作中でした。しかしながら編集に時間がかかってしまい、なかなか投稿出来なさそうだっ...
第3位日ノ出町駅!横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】
Переглядів 2,8 тис.Рік тому
日ノ出町駅が3位にランクイン!野毛山動物園・野毛山公園へ 横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】 【総集編を見てみる↓↓↓】 ua-cam.com/video/3CA-zMx9a4E/v-deo.html 7位から1位までイッキ見総集編🎬 およそ38分の大ボリューム✨ 🟥横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】 今回の企画をブログにもまとめてみました✍️↓↓↓ joesukeblog.com/keikyu-sanpo-ranking/ 🟥じょーすけの散歩アイテムまとめ UA-cam撮影機材や普段の散歩アイテムまで愛用品をまとめました📝↓↓↓ joesukeblog.com/favorite-item-for-walking/ ⭐️横浜!散歩が楽しい駅ランキング【京浜急行編】ベスト7⭐️ というタイトルで動画を制作中でした。しかしながら編集に時間がかかってしまい、...
第4位金沢文庫駅!横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】
Переглядів 3,4 тис.Рік тому
金沢文庫駅が5位にランクイン! 横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】 【総集編を見てみる↓↓↓】 ua-cam.com/video/3CA-zMx9a4E/v-deo.html 7位から1位までイッキ見総集編🎬 およそ38分の大ボリューム✨ 🟥横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】 今回の企画をブログにもまとめてみました✍️↓↓↓ joesukeblog.com/keikyu-sanpo-ranking/ 🟥じょーすけの散歩アイテムまとめ UA-cam撮影機材や普段の散歩アイテムまで愛用品をまとめました📝↓↓↓ joesukeblog.com/favorite-item-for-walking/ ⭐️横浜!散歩が楽しい駅ランキング【京浜急行編】ベスト7⭐️ というタイトルで動画を制作中でした。しかしながら編集に時間がかかってしまい、なかなか投稿出来なさそうだ...
第5位京急富岡駅!横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】
Переглядів 3,5 тис.Рік тому
京急富岡駅が5位にランクイン! 横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】 【総集編を見てみる↓↓↓】 ua-cam.com/video/3CA-zMx9a4E/v-deo.html 7位から1位までイッキ見総集編🎬 およそ38分の大ボリューム✨ 🟥横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】 今回の企画をブログにもまとめてみました✍️↓↓↓ joesukeblog.com/keikyu-sanpo-ranking/ 🟥じょーすけの散歩アイテムまとめ UA-cam撮影機材や普段の散歩アイテムまで愛用品をまとめました📝↓↓↓ joesukeblog.com/favorite-item-for-walking/ ⭐️横浜!散歩が楽しい駅ランキング【京浜急行編】ベスト7⭐️ というタイトルで動画を制作中でした。しかしながら編集に時間がかかってしまい、なかなか投稿出来なさそうだ...
第6位杉田駅!横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】
Переглядів 3,5 тис.Рік тому
京急杉田駅が6位にランクイン! 横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】 【総集編を見てみる↓↓↓】 ua-cam.com/video/3CA-zMx9a4E/v-deo.html 7位から1位までイッキ見総集編🎬 およそ38分の大ボリューム✨ 🟥横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】 今回の企画をブログにもまとめてみました✍️↓↓↓ joesukeblog.com/keikyu-sanpo-ranking/ 🟥じょーすけの散歩アイテムまとめ UA-cam撮影機材や普段の散歩アイテムまで愛用品をまとめました📝↓↓↓ joesukeblog.com/favorite-item-for-walking/ ⭐️横浜!散歩が楽しい駅ランキング【京浜急行編】ベスト7⭐️ というタイトルで動画を制作中でした。しかしながら編集に時間がかかってしまい、なかなか投稿出来なさそうだ...
第7位上大岡駅!横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】
Переглядів 7 тис.Рік тому
京急上大岡駅が7位にランクイン! 横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】 【総集編を見てみる↓↓↓】 ua-cam.com/video/3CA-zMx9a4E/v-deo.html 7位から1位までイッキ見総集編🎬 およそ38分の大ボリューム✨ 🟥横浜!散歩が楽しい駅ランキング7選【京浜急行編】 今回の企画をブログにもまとめてみました✍️↓↓↓ joesukeblog.com/keikyu-sanpo-ranking/ 🟥じょーすけの散歩アイテムまとめ UA-cam撮影機材や普段の散歩アイテムまで愛用品をまとめました📝↓↓↓ joesukeblog.com/favorite-item-for-walking/ ⭐️横浜!散歩が楽しい駅ランキング【京浜急行編】ベスト7⭐️ というタイトルで動画を制作中でした。しかしながら編集に時間がかかってしまい、なかなか投稿出来なさそう...
大口駅発【東寺尾ふれあいの樹林・入江川せせらぎ緑道】経由『馬場花木園』行き
Переглядів 4,9 тис.Рік тому
JR横浜線大口駅より東寺尾ふれあいの樹林、入江川せせらぎ緑道、馬場花木園の順番で巡って行きます。3箇所まわり、再び大口駅に戻るルートです。自信を持ってオススメできるルートですのでぜひチャレンジして下さいね!大口駅周辺でおすすめスポットありましたらコメント欄で教えて下さい!感想コメント励みになりますよろしくお願いします。 馬場花木園ホームページ www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/babakabokuen/ 🟨じょーすけの散歩愛用品【シューズ】 ニューバランスCM996 amzn.to/49z0jJv リーガルウォーカー101WAH amzn.to/3uw9tYk アシックス GEL-KAYANO amzn.to/48kDx7a ミズノマキシマイザー amzn.to/4bv9EUh   🟨じょーすけの散歩愛用品【バック】 🔸カメラリュック amzn.t...
歩こう!寺家ふるさと村!市が尾駅発•鶴見川経由ふるさとの森行き!
Переглядів 3 тис.Рік тому
田園都市線市が尾駅から鶴見川をのぼって寺家ふるさと村へ。寺家ふるさとの森散策してきました。 四季の家 jike-shikinoie.jp 熊の池 www.kumanoike.jp 🟨じょーすけの散歩愛用品【シューズ】 ニューバランスCM996 amzn.to/49z0jJv リーガルウォーカー101WAH amzn.to/3uw9tYk アシックス GEL-KAYANO amzn.to/48kDx7a ミズノマキシマイザー amzn.to/4bv9EUh   🟨じょーすけの散歩愛用品【バック】 🔸カメラリュック amzn.to/3STbW8x 🔸カメラバック amzn.to/4byJobB 🔸コスパ最強リュック amzn.to/3HWipZU 🟨じょーすけの散歩愛用品【水筒】 🔸タイガー魔法瓶350ml amzn.to/4bAXiKy 🟨 じょーすけの散歩愛用品【腕時計】 🔸SEIK...
【さかな公園】富士湧水の里水族館・森の学習館
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
富士湧水の里水族館・森の学習館・さかな公園へ。 山梨県南都留郡忍野村に行ってきました。 富士湧水の里水族館HP www.morinonakano-suizokukan.com 森の学習館HP morigaku-oshino.com 道の駅富士吉田HP fujiyoshida.net/spot/11 前回動画忍野八海の続きです。ストーリーに繋がりは無いのでどちらから見ても全く問題ありません。 ua-cam.com/video/FUz96Qlgs_8/v-deo.html 🟨じょーすけの散歩愛用品【シューズ】 ニューバランスCM996 amzn.to/49z0jJv リーガルウォーカー101WAH amzn.to/3uw9tYk アシックス GEL-KAYANO amzn.to/48kDx7a ミズノマキシマイザー amzn.to/4bv9EUh   🟨じょーすけの散歩愛用品【バック】 ...
忍野八海『8つの池』を『ほうとう』食べつつ完全制覇してみた。
Переглядів 1,9 тис.Рік тому
忍野八海にほうとうを食べに山梨県南都留郡忍野村へ。車で向かう方は『ひのでや』さんの駐車場がお得かもしれません。600円分のお土産を買うと90分無料になります。(変更になる可能性もあるのでご注意ください) 周りの駐車場も300円ほどだったと思います。 今回まわった順番は ①五番霊場 湧池 ② ーーーー 中池(人口池) ③六番霊場 濁池 ④二番霊場 お釜池 ⑤四番霊場 銚子池 ⑥ーーーー☆鯉の池(人口池) ⑦三番霊場☆底抜池 ⑧七番霊場 鏡池 ⑨八番霊場 菖蒲池 ⑩一番霊場 出口池 以上になります。 (☆マークは『榛の木林資料館』内) 忍野村公式観光ホームページ↓↓↓ www.vill.oshino.yamanashi.jp/8lake.html 榛の木林ホームページ↓↓↓ hannoki.com/index.html 忍野八海の後、さかな公園にも行きました!割と近くなので合わせてまわっ...
保土ケ谷公園•ハングリータイガー !
Переглядів 4,4 тис.Рік тому
神奈川県立保土ケ谷公園へ。相鉄線星川駅または、和田町駅より徒歩約15分。今回は天候が崩れそうなので車で。 道路を挟んで公園は広がっていてます。アップダウンもあるので楽しい散歩になりました。 保土ケ谷公園からすぐ近くのハングリータイガー保土ケ谷本店さんで散歩飯。とても良い雰囲気の中、美味しくハンバーグをいただきました。散歩とセットで出かけてみるのもおすすめです☺️ 保土ケ谷公園ホームページ↓↓↓ www.kanagawa-park.or.jp/hodogaya/index.html ハングリータイガーホームページ↓↓↓ hungrytiger.co.jp 🟨じょーすけの散歩愛用品【シューズ】 ニューバランスCM996 amzn.to/49z0jJv リーガルウォーカー101WAH amzn.to/3uw9tYk アシックス GEL-KAYANO amzn.to/48kDx7a ミズノマ...
新羽駅さんぽ【西方寺×トルネード公園】の魅力がヤバい!
Переглядів 3,8 тис.2 роки тому
新羽駅(横浜市営地下鉄ブルーライン)から、西方寺 、新羽丘陵公園(トルネード公園)を歩き駅に戻りるルートです!散歩飯は駅近くのハイパーファットンさん。美味しくいただきました。 どちらも新羽駅から近いので合わせて歩くと楽しいですね。丘の上なのでアップダウン画質ありますが距離的には長く無いと思います。散歩が好きな方は是非チャレンジしてみてください! 【西方寺】ホームページ↓ saihouji-yokohama.com 【ヨネヤマプランテイション】ホームページ↓ www.yoneyama-pt.co.jp 🟨じょーすけの散歩愛用品【シューズ】 ニューバランスCM996 amzn.to/49z0jJv リーガルウォーカー101WAH amzn.to/3uw9tYk アシックス GEL-KAYANO amzn.to/48kDx7a ミズノマキシマイザー amzn.to/4bv9EUh   🟨じ...
戸塚駅柏尾川さんぽ『19のポイントガイド』を完全制覇せよ!
Переглядів 3,8 тис.2 роки тому
今回は戸塚駅(JR線、横浜市営地下鉄)に来ています。駅前柏尾川には19のポイントガイドがありそれらを全てまわって行こうと思います。川沿いを歩きながら折り返し地点金井公園により、再び柏尾川沿いを、戸塚駅に向けて戻るルートです。本日の散歩飯はトツカーナモール内、喜多方ラーメン坂内さんでチャーシューメン。戸塚駅前の自然を楽しむコースです。駅前スタートのフラットなコースなので安心して挑戦できます。散歩が好きな方は是非柏尾川へ。 🟨じょーすけの散歩愛用品【シューズ】 ニューバランスCM996 amzn.to/49z0jJv リーガルウォーカー101WAH amzn.to/3uw9tYk アシックス GEL-KAYANO amzn.to/48kDx7a ミズノマキシマイザー amzn.to/4bv9EUh   🟨じょーすけの散歩愛用品【バック】 🔸カメラリュック amzn.to/3STbW8x ...
小机城址市民の森・日産スタジアム・新横浜公園
Переглядів 2 тис.2 роки тому
小机城址市民の森・日産スタジアム・新横浜公園
日ノ出町駅・野毛山公園・野毛山動物園
Переглядів 3,7 тис.2 роки тому
日ノ出町駅・野毛山公園・野毛山動物園
金沢八景•野島公園•海の公園
Переглядів 15 тис.2 роки тому
金沢八景•野島公園•海の公園
四季の森公園さんぽ【秋のもみじとシキザクラ】
Переглядів 1,9 тис.2 роки тому
四季の森公園さんぽ【秋のもみじとシキザクラ】
舞岡・上永谷を歩き尽くす!秋満喫さんぽ【完全攻略保存版】
Переглядів 4,1 тис.2 роки тому
舞岡・上永谷を歩き尽くす!秋満喫さんぽ【完全攻略保存版】
久良岐公園!朝活•早朝散歩でにぎわう公園で秋を探そう!
Переглядів 1,4 тис.2 роки тому
久良岐公園!朝活•早朝散歩でにぎわう公園で秋を探そう!
【横浜】公園好きが推奨!絶対楽しく歩けるちょっと変わった公園ランキング【4選】
Переглядів 17 тис.2 роки тому
【横浜】公園好きが推奨!絶対楽しく歩けるちょっと変わった公園ランキング【4選】
本郷台駅さんぽ旅!いたち川•本郷ふじやま公園•鍛冶ケ谷市民の森
Переглядів 6 тис.2 роки тому
本郷台駅さんぽ旅!いたち川•本郷ふじやま公園•鍛冶ケ谷市民の森
臨港パーク!絶対楽しいみなとみらいの歩き方!【初級編】
Переглядів 3,9 тис.2 роки тому
臨港パーク!絶対楽しいみなとみらいの歩き方!【初級編】
横浜港シンボルタワー散歩【発見!絶品ナポリタン】
Переглядів 4 тис.2 роки тому
横浜港シンボルタワー散歩【発見!絶品ナポリタン】
日野中央公園にひまわりを見に。【鎌倉街道のオアシス】
Переглядів 9082 роки тому
日野中央公園にひまわりを見に。【鎌倉街道のオアシス】
三ツ沢散歩!『三ツ沢せせらぎ緑道×豊顕寺市民の森×三ツ沢公園』
Переглядів 7 тис.2 роки тому
三ツ沢散歩!『三ツ沢せせらぎ緑道×豊顕寺市民の森×三ツ沢公園』
相鉄線上星川駅往復さんぽ! たちばなの丘公園•市沢市民の森
Переглядів 8 тис.2 роки тому
相鉄線上星川駅往復さんぽ! たちばなの丘公園•市沢市民の森
鶴ヶ峰駅•里山ガーデン往復!中堀川プロムナード×ふるさと尾根道緑道!
Переглядів 8 тис.2 роки тому
鶴ヶ峰駅•里山ガーデン往復!中堀川プロムナード×ふるさと尾根道緑道!
金沢文庫駅からさんぽ旅!称名寺市民の森!
Переглядів 17 тис.2 роки тому
金沢文庫駅からさんぽ旅!称名寺市民の森!

КОМЕНТАРІ

  • @masageruge
    @masageruge 2 дні тому

    こないだ東芝梅林団地から徒歩で雨の降る中、京急富岡駅まで歩いてみましたが悲しくて涙が出そうになったよ

  • @user-fn8vy3ue0i
    @user-fn8vy3ue0i 8 днів тому

    先祖代々江戸時代から、弘明寺前田町の観音橋、大岡川の目の前に住んでいる者です。昔の写真見ると辺り一帯草っ原で家🏠一件も無くて、川に小舟浮いていて、でかいフナが泳いでいました。お店も無く、戦後闇一から、商店が少しできたそうです。台風が来るたび川が氾濫していました。

  • @根岸明-v5v
    @根岸明-v5v 12 днів тому

    磯子区出身です。自信を持って言いますが、磯子区は昔も今も田舎です(そこが良い)。キッパリ。 こんなにも撮影して頂き、ありがとうございます。

  • @和江篠崎
    @和江篠崎 24 дні тому

    10年前に京急の弘明寺駅を清掃した時に駅のそばに「まみい」と言うたこ焼き🐙があってたこ焼きが大きくて安いから買って食べました。「銀だこ」のお店には悪いけど・・・私は、値段が安くて1個が大きくて味も😋うまいよ、ぜひ京急の弘明寺駅に来た時は、5・6個で350円ですから買って食べてくださいね❗清掃のおばさんに教えてもらい、「弘明寺駅」に来た時、いつも買ってます。もうやみつきになりました。😖1度食べたら忘れない味です。安くて大きいたこ焼きです。

    • @joesuke
      @joesuke 14 днів тому

      たこ焼き好きなので弘明寺『まみい』さん気になります〜。情報ありがとうございます✨️

  • @keiichiisozaki
    @keiichiisozaki 28 днів тому

    去年、戸塚区の名瀬上矢部市民の森でフクロウを見て(スマホをゆっくり取り出そうとしたけど)すぐに飛んでいってしまって、夢か幻かと思っていたので、このように旭区にいるならやっぱりあの時いたんだなと確信がもてました。見上げると普通にいるんですね・・

    • @joesuke
      @joesuke 14 днів тому

      ふだんあんまり見られないから見つけた時興奮しますよね✨️戸塚にもいるんですね〜!情報ありがとうございます✨️

  • @moto1785
    @moto1785 Місяць тому

    最近、弘明寺に3回も行きました。 面白い雰囲気の場所で好きです!

  • @流星星野
    @流星星野 Місяць тому

    ここ人気なんだよねーいまでも

  • @sibnove
    @sibnove Місяць тому

    たまたま単発バイトが近くだったので歩きました。晴れて雲一つない青空だったのでのどかな風景はまるで映画やドラマのワンシーンみたいでした。

  • @kumagorou9871
    @kumagorou9871 2 місяці тому

    昔、横国大の工学部があって、管弦楽部の練習を土曜日にやっていた。場所は食堂だったかな。

  • @葵-6n9b
    @葵-6n9b 2 місяці тому

    今度は鍛冶久保公園に行ってみてください!

  • @鈴木三郎-h4i
    @鈴木三郎-h4i 2 місяці тому

    ちょうど弘明寺に興味があったので、この動画がたいへん参考になりました。ありがとうございます。

  • @sujin4552
    @sujin4552 2 місяці тому

    上大岡は便利だし横浜駅迄行かなくても、なんでも揃うし最高な町ですね!

  • @sujin4552
    @sujin4552 2 місяці тому

    金沢区1位納得ですいやぁ~いい動画でした!

  • @sujin4552
    @sujin4552 2 місяці тому

    いやぁ~いい動画でした!

  • @xsoalerx
    @xsoalerx 3 місяці тому

    昔 矢沢永吉も住んでたんですよ

  • @macsy1955
    @macsy1955 4 місяці тому

    明治以降の歴史と現代が混合している港町。観光と産業が混合しながら住み分け、デザインされた中心部とそれを囲むように多くの人が住む横浜。そこは元々丘陵地でしたから坂道が多いですよね。磯子区は夏はやや涼しく冬はやや暖かいところです。海が近いことと残っている森林のおかげでしょうね。杉田はJR根岸線と京急の駅が遠くもなく近くもないことでその間に商店街ができていて多くのお店があります。

  • @ssl3020
    @ssl3020 4 місяці тому

    いなり湯って 宗教団体の信者がオーナーだとか

  • @huni545
    @huni545 4 місяці тому

    すばらしい!本当の横浜はみなとみらいや赤レンガ倉庫などではなく内陸側なのよ(笑)

  • @bernigunther5804
    @bernigunther5804 4 місяці тому

    ここは私はいつも右から登るので結構きつい。 あと駅反対の六国峠~動物園好きです。

  • @bernigunther5804
    @bernigunther5804 4 місяці тому

    自然と緑地公園好きな浜っ子ですが、驚いた事に一か所も知らなかった! 是非この秋に行ってみます。

  • @C_yama82
    @C_yama82 4 місяці тому

    生まれてからずっと戸塚住んでるけど凄く住みやすくて離れられない(笑)

  • @佐藤武夫-c9g
    @佐藤武夫-c9g 4 місяці тому

    日の出町最高 日の出がでるまで、あさまで 飲めるパラダイス 酒は飲めるは、ね〜ちゃんは きれいだ ふぁ〜ふぁ〜ふはは〜

  • @田口龍虎
    @田口龍虎 5 місяців тому

    工藤志摩 既婚者 デートクラブ 彼氏テキ屋反社(笑) マンション規約出されますよ 暴対法適用 子ども学校可哀想だね 山野さんに 泥棒されて又付き合いしてるの(笑)

  • @ドンドンカチカチ
    @ドンドンカチカチ 5 місяців тому

    バッキバッキの地元の人間です。戸塚踊場間の散策嬉しい〜限りです。踊場駅から歩いて5分位の所に汲沢団地が有りますが昔は汲沢団地が出来る前は競馬場が有りました。戸塚駅周辺も大きく様変わりして昔の旭町通り商店街など思い出しています。戸塚駅周辺を紹介して頂きありがとうございます😊

  • @岩澤政和
    @岩澤政和 5 місяців тому

    今度仲間と歩く計画です。参考になりました。ありがとうございます。

  • @sparetime5426
    @sparetime5426 5 місяців тому

    本郷台が地元のはまっこです。 いたち川は、その名前の通り、イタチがでるんですよね。 つい一年ほど前も、本郷小学校わきのいたち川の桂橋で白と黒のイタチをみかけました。

  • @unyqq200
    @unyqq200 5 місяців тому

    地元です 保土ヶ谷は谷戸があるので、爆風の被害を防ぐためにあのような地形を利用した、とかなり以前に聞きました 事故があると悲惨だったそうです 私が子供の頃は火薬を積んだトレーラーをたまに見ました

  • @Kowichi-g6k
    @Kowichi-g6k 5 місяців тому

    10年くらい前まで八景に住んでました 当時は昼顔や、私の嫌いな探偵、少女たちは荒野を目指す他、最近ではぼっち・ざ・ろっく!でロケ地、聖地になって観光客や巡礼者が増えて来てますね

  • @Kowichi-g6k
    @Kowichi-g6k 5 місяців тому

    子供の頃は環境活動支援センターは緑化センターていう名前で、数頭の豚が飼育されてましたね 子供の頃は池で釣りしたり公園で遊んだり、お花見したり、隣接する保土ヶ谷プールも毎年通ってました 昔と比べたらとても歩きやすく整備されてますね 池は多少埋め立てられていて昔より狭くなってました

  • @user-kokokotomaro
    @user-kokokotomaro 5 місяців тому

    バックミュージックのチョイスが...残念

  • @風星-z8i
    @風星-z8i 6 місяців тому

    1位の川島は以前近くに住んでましたので非常に懐かしかったですね。 寿々喜家さんは時々食べに言ってました。

  • @ddtailhappy3662
    @ddtailhappy3662 6 місяців тому

    実家が神奈川区なので興味深く視聴させて頂きました。港北ニュータウン以外は知りませんでした。有難うございます。

  • @あかさはまや-t2y
    @あかさはまや-t2y 6 місяців тому

    旭区の今川公園 大池公園好き

  • @tonton1569
    @tonton1569 6 місяців тому

    杉田住民です。惜しい‼️ ここまで来たら、ぜひ松の内公園をお勧めします。目の前に東京湾、そして後ろには富士山の見える絶景スポットがありますよ♪ ぜひお越しください。最寄りは京急杉田駅でひたすら坂を登りますが💦

  • @滝川-q8t
    @滝川-q8t 6 місяців тому

    良いですね、たまにはのんびりとほんとは前にもそこにもいきましたね。今はなくなり寂しいなあと思っていたら、こういうので見れた。和みます、私の母親とも横須賀、上大岡とか、横浜、川崎と息子も結構京浜急行好きで、乗ってあの三崎口とかいってます、有難うございます、見れて最高😂

  • @滝川-q8t
    @滝川-q8t 6 місяців тому

    母校金沢小学校。金沢中学校も卒業。兄貴、姉貴も、未だに金沢区内に住んでます。羨ましい。住みたいまた、能見台辺りも遊びたい、見てる人一度来てみて、良さが分かります、

  • @滝川-q8t
    @滝川-q8t 6 місяців тому

    私の地元見れて最高、前に久しぶりにお母さんと野島にそしたら猫がいっぱい居るの。知ってる人は知っていて。可愛くて、それを見に来るの、でも、今は千葉に居てなかなか行けない、息子も私の地元めぐり何回も娘も。いいとこなんだよって😂

  • @井上幸子-y8t
    @井上幸子-y8t 6 місяців тому

    子供とおにぎり持って桜満開のころ行きました40年前の思い出です

  • @akitabitours
    @akitabitours 6 місяців тому

    こんにちは。 おすすめに上がってきたので興味深く拝見しました! 上大岡の赤い風船の近くに、祖父母の家が昔あり、小さい頃から上大岡の変遷を見てきましたし、久良岐公園もよく行きました。 今は亡くなって上大岡に行くこともなくなってしまいましたが、久しぶりに行ってみたくなりました。 上大岡って便利ですよね。 個人的には、久野屋のコロッケと、砂場のカツ丼が好きです😊 因みに私は学生時代、平戸のあたりに住んでました。 チャンネル登録とインスタもフォローしました✨

  • @ninjadevil4226
    @ninjadevil4226 6 місяців тому

    30年前まで通学で金沢八景駅を利用してました。 当時は駅舎が古く、シーサイドラインの駅が微妙に離れていたので隔世の感がありますね・・・ 今は神奈川新町駅近くに住んで通勤に利用してますが、ここも駅舎が古く、ようやく新駅舎になるようです。

  • @清水次郎-k4e
    @清水次郎-k4e 6 місяців тому

    私の先祖代々の墓が市営三ツ沢墓地にあります。

  • @Calbee0522
    @Calbee0522 6 місяців тому

    20年近く大倉山記念館に行ってないけどトイレ共同じゃなくなってるんだね そりゃそうかw

  • @松本悠佐
    @松本悠佐 6 місяців тому

    我が家は戦前保土ケ谷公園内に住んでおり動画内にあるロケット公園と呼ばれた場所に家があったそうです。戦争が始まり軍の高射砲陣地として戦時買収されたため近くの桜ヶ丘に転居しました。当時は兼業農家で父も含めそこで生まれました。父が存命の頃はよくその話を聞きました。当然子供の頃は格好の遊び場で思い出話には外すことが出来ない場所です。ハングリータイガーはガラス張りの山高帽のコックさんが見えて良いにおいのする憧れのレストランでした。

  • @ke-dabo
    @ke-dabo 6 місяців тому

    そして飛ばされる能見台

  • @ナビスケ-l2r
    @ナビスケ-l2r 7 місяців тому

    父が南太田出身なので、子供の頃から夏は京急で馬堀海岸や三浦海岸に行っていました。 何十年も行ってなくて、先日三浦海岸へ行ったけど、昔より寂れていて悲しかった。途中の駅も何十年も前と変わらない場所もあり、 京急沿線はあまり開発がすすまなかったのかと寂しい気持ちになりました。

    • @翁柏叡
      @翁柏叡 7 місяців тому

      @@ナビスケ-l2r 京急の下り線は右側が山、左側は海。平坦な土地が少ないので大開発は難しいでしょう。でも、通勤時間帯の大混雑を見れば分かると思いますが、相当な人口が住んでいる沿線であることは確かです。横須賀中央駅より先は都心からの距離もあり、漁業や農業も盛んだったので、開発はされなかったのでしょうね。

  • @相田豊-d1h
    @相田豊-d1h 7 місяців тому

    野島公園は事前に申し込めばバーベキューができるはずです。

  • @シイ-h8w
    @シイ-h8w 7 місяців тому

    懐かしいなぁ 横国大の留学生活を思い出しました スーパー横浜屋とアオバの肉、そして新鮮組の野菜 坂道脇のラーメン屋 令和元年に戻りたい

  • @43-shifon
    @43-shifon 7 місяців тому

    金沢八景はぼっちざろっくの聖地でもありますね!

  • @sujin4552
    @sujin4552 7 місяців тому

    いやぁ~とても画像が綺麗で素晴らしい動画でした!猫ちゃん鳥など和やかで楽しかったぁ〜!

  • @hisakura_an
    @hisakura_an 7 місяців тому

    杉田の交番前の丸い舞台は、以前は水が張られていた記憶があります

    • @joesuke
      @joesuke 7 місяців тому

      以前の姿見たかったです〜!情報ありがとうございます‼