古橋三久
古橋三久
  • 80
  • 73 618
中央西線のSL 後編
昭和48年・電化を控えた旧国鉄の中央西線。最後まで活躍していた蒸気機関車達です。今回はその後編で、難所、鳥居峠に挑むD51の雄姿を中心にお見せいたします。
Переглядів: 288

Відео

中央西線のSL 前編
Переглядів 2902 місяці тому
昭和の終わりころまで中部地方で活躍していた蒸気機関車D51。その舞台となった、旧国鉄の中央西線の往時の模様をお伝えします。今回は、その前編です。
SL時代の加太越え SLの終焉
Переглядів 10 тис.8 місяців тому
関西線の加太越えで最後まで活躍していた蒸気機関車D51。ディーゼル化目前で特別列車の先頭に立つ。そしてDLとの交代が目前に迫った。
SL時代の加太越え 本編
Переглядів 3,7 тис.8 місяців тому
蒸気機関車D51が大活躍していた頃の関西線加太越えを、大築堤と中在家スイッチバックの情景をを中心にしてお伝えします。
SL時代の加太越え 序章
Переглядів 5818 місяців тому
関西線の勾配区間の難所・加太越え。蒸気機関車D51が活躍しいていたころの亀山駅ー加太駅の情景を描きます。
参宮線の蒸気機関車
Переглядів 4,9 тис.9 місяців тому
伊勢平野を疾走する蒸気機関車・比較的遅くまで残っていた参宮線の蒸気列車の雄姿をお見せいたします。
名古屋駅の出発する最後の蒸気列車
Переглядів 3,9 тис.10 місяців тому
名古屋駅を出発する蒸気機関車がけん引する最後の関西線の旅客列車に乗車 した時の貴重な記録映像です。
急行 大和
Переглядів 2,1 тис.10 місяців тому
蒸気機関車の牽引する急行列車が消えてゆこうとするなか、昭和40年頃撮影された貴重な映像・C57の牽引する急行大和が加太越えに挑む姿です。
住友セメント唐沢鉱業専用軌道
Переглядів 660Рік тому
栃木県葛生の住友セメントの唐沢鉱山専用軌道で走っていたナローケージのガソリンカーとセメント列車の走行姿です。
日鉄鉱業羽鶴専用軌道
Переглядів 1 тис.Рік тому
栃木県の葛生にあった専用軌道を走行するディーゼル機関車。見どころは運転席から撮影されたセメンント列車走行中の映像です。
鹿島鉄道鉾田線
Переглядів 679Рік тому
茨城県の鹿島鉄道鉾田線で平成19年まで見られた産業用DLと旧型気動車を石岡駅で撮影しました。
筑波鉄道筑波線
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
筑波鉄道筑波線を走っていたロッド式ディーゼル機関車の牽引する12系客車と気動車の走行を記録した映像です。
インクラインと産業用機関車 2
Переглядів 2,8 тис.Рік тому
三重県の熊野灘を見下ろす山中に存在した鉱山鉄道。石灰石を物凄い急斜面に設けられたインクラインと専用軌道の大型電気機関車で運び出していた。
インクラインと産業用機関車 1
Переглядів 1,9 тис.Рік тому
かつて存在していた住友セメント浜松工場のインクラインと施設内の専用線で活躍していたディーゼル機関車の姿です。
紀州鉱山鉄道
Переглядів 6 тис.Рік тому
現在でもその一部が観光用で運行されている紀州鉱山鉄道。現役当時の姿、銅鉱石を運搬していた頃の全貌を捉えた貴重な映像です。
立神浅間祭
Переглядів 13Рік тому
立神浅間祭
花咲く天生の森
Переглядів 13Рік тому
花咲く天生の森
碓氷峠のED42
Переглядів 676Рік тому
碓氷峠のED42
安房森林軌道
Переглядів 2,1 тис.Рік тому
安房森林軌道
甲賀路の蒸気機関車
Переглядів 932Рік тому
甲賀路の蒸気機関車
明知線の蒸気機関車
Переглядів 2,8 тис.Рік тому
明知線の蒸気機関車
名倉川堤の桜並木
Переглядів 18Рік тому
名倉川堤の桜並木
苗木城址の桜
Переглядів 10Рік тому
苗木城址の桜
八橋のウバヒガンシダレ
Переглядів 8Рік тому
八橋のウバヒガンシダレ
東栄町の滝
Переглядів 37Рік тому
東栄町の滝
中江川の桜並木
Переглядів 16Рік тому
中江川の桜並木
設楽町の桜
Переглядів 28Рік тому
設楽町の桜
志賀高原池めぐり
Переглядів 533Рік тому
志賀高原池めぐり
C56走る 小海線
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
C56走る 小海線
霞間ヶ渓公園の桜
Переглядів 89Рік тому
霞間ヶ渓公園の桜

КОМЕНТАРІ

  • @tmasany7862
    @tmasany7862 2 дні тому

    貴重な映像、ありがとうございます

  • @tmasany7862
    @tmasany7862 2 дні тому

    すごく良かったです

  • @user-nh8pc7do5j
    @user-nh8pc7do5j 25 днів тому

    この伊賀号私も撮影に親父と行きました。もっと最盛期に行きたかったなぁ😢

  • @user-ce8qx5hg1t
    @user-ce8qx5hg1t Місяць тому

    いくら練習とはいえ本務機DF50 前補機DD51 後部補機D51というのはすごい編成ですね。押し上げるD51の力が際立ちます。

  • @user-lt1ti8bd3o
    @user-lt1ti8bd3o 2 місяці тому

    この映像とても素晴らしいものばかりですが、なにかのDVDものですか?それともご自身での撮影ですか?

    • @user-oj3ep8we2b
      @user-oj3ep8we2b 2 місяці тому

      ご視聴ありがとうございました。お問い合わせの件ですが、映像は市販等のDVDではございません。全て、私と父(故人)による、撮影のよるものです。昭和46~48年に8ミリシネで撮影し、これをあとから、デジタル編集いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @user-ui1iu3lz8s
    @user-ui1iu3lz8s 2 місяці тому

    初めまして、失礼します。とても貴重な映像ですね。多種多様な貨車が見られます。最後の方で、東武の貨物列車とすれ違ってます。大叶線の宮本行、推進運転の貨物列車じゃないですか?

  • @nyanda66k9hinata
    @nyanda66k9hinata 3 місяці тому

    0:26 王滝村と聞いて、1984年の「長野県西部地震」を連想してしまったのは私だけ???

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 5 місяців тому

    酒井C4

  • @user-mp2tz9rr7g
    @user-mp2tz9rr7g 6 місяців тому

    結構なスピードが出てるよね

  • @user-xc8zx9fo8e
    @user-xc8zx9fo8e 6 місяців тому

    とても懐かしい映像です。当時、五月の連休を利用して、私も、上野駅から、臨時の快速「筑波」に乗りました。 上野⇔土浦間は、EF80の牽引で(EF81ではありません!)、土浦⇔筑波間は、DD501が牽引しました。客車はこの映像と同じ12系客車でした。 土浦駅での機関車交換もこんな感じでした。足回りのロッド駆動の部分には十分な注油がなされ、マルーンの車体もピカピカに磨かれていたのが印象に残りました。DD501には、確か、丸くて大きいヘッドマークも付いていたはずです。 DD501は、前後のボンネットに、225PSのディーゼル機関を一台ずつ積んだロッド駆動式の35トン機です。 当時よくあった国鉄の56トン機であるDD13は、500PS機関を前後に1台ずつ積み、一応1000PSだったので、この機関車は450PSということなので、その半分のパワーもありませんでした。 そのため、40㎞/hぐらいで客車6両を牽引して走るのが、もう限界という感じでした。 それでも、現在サイクリングロードとなった、筑波鉄道の線路を、めいっぱいに走っていたという印象を受けました。機関車の連結面のすぐ後ろの客車に乗って、走行シーンをよく見ていました。 この日、一日かけて、筑波鉄道の気動車などにも乗りました。 筑波鉄道の気動車は、異様な動きをしていました。脱線直前のような異常でいびつな回転運動であるヨーイングを起こしていました。このような挙動の鉄道車両に乗ったのは最初で最後でした。 気動車の車内の座席の一部は、シートの一部が破れて中身のクッション材が出ていました。 こうした恐ろしく古い気動車に乗ったのも初めてでした。逆にそのボロさに感動してしまい、とても満足でした。こんなものには二度と乗る機会がないと思ったからです。 私は、釣り掛け電車や、旧形客車のような古い車両が大好きです。 今となったら、貴重で楽しい記憶です。

  • @BADMLZ
    @BADMLZ 7 місяців тому

    D51とDD51の共演、令和の今でも山口線でみれますね

  • @user-gn5vg1bc4i
    @user-gn5vg1bc4i 8 місяців тому

    凄く素晴らしい❤カラー動画🎉作業中の様子も貴重ですね〜😊Ωループなどは模型の参考になります❣️これは保存確定👍 ありがとうございました🙌

  • @55Massy
    @55Massy 8 місяців тому

    貴重な映像ありがとうございます。鉱山鉄道レイアウトを作る際にネコパブ出版の当鉄道編を穴の開くほど眺めた事を思い出します。そんな思いを持つ方々には最高の動画ですね。

  • @user-qm7zx1bl5m
    @user-qm7zx1bl5m 8 місяців тому

    安房のトロッコ観光用に旅客化できないだろうか縄文杉に向かう人を運搬するのに需要あると思うが。

  • @user-nd4rk9do8s
    @user-nd4rk9do8s 8 місяців тому

    昭和47年なら近鉄鳥羽線 開通してましたね こちらはSL向こうは 電車特急

  • @user-ov4in7sy1h
    @user-ov4in7sy1h 8 місяців тому

    出ました!カラーの参宮線、味のあるモノクロも良いけどカラーは現実的に見れるのでありがたいです。写ってるその場所に行ってみたくなりますね。

  • @user-mu8up7hs5m
    @user-mu8up7hs5m 8 місяців тому

    これは貴重な映像です!小学生1年の頃犬山にいて富山のお婆さんのところへ帰省するのに鵜沼からSLの客車で6時間近くかかって鼻の穴が真っ黒になった覚えがあります

  • @YUTAKANO1899
    @YUTAKANO1899 8 місяців тому

    貴重な画像UPありがとうございます。但し、筑波鉄道線の廃止は国鉄の営業廃止と同じ日でしたが国鉄民営化に伴う理由の廃線ではありません。筑波鉄道が営業を採算悪化により鉄道事業を取り止めました。奇しくも国鉄と筑波鉄道の営業最終日が同日に重なりました。

  • @user-hp3ge3xj8n
    @user-hp3ge3xj8n 8 місяців тому

    古い動画

  • @moja3908
    @moja3908 8 місяців тому

    中在家は信号所でしたが、車掌さんにお願いして下車させて頂きましたね。良き時代でした。懐かしい映像ありがとうございました。

  • @user-ek4qf5oj3f
    @user-ek4qf5oj3f 8 місяців тому

    記憶はないけど僕が生まれた時はまだ和歌山でSLが走ってたんですね。 なんかちょっと嬉しい。

  • @xrgdfob
    @xrgdfob 8 місяців тому

    貨物も積んでてまるで営業列車に見えますね

  • @user-gn5vg1bc4i
    @user-gn5vg1bc4i 8 місяців тому

    貨車が良いですね❤DF 50も混ざってって言う事無し❣️カラー動画🎦は貴重です🎉 ありがとうございました🙌

  • @user-wb3wg3we8w
    @user-wb3wg3we8w 8 місяців тому

    今も現役のスノーシェッドがしっかりと写っていますね。👀

  • @user-mb7wp6bb9q
    @user-mb7wp6bb9q 8 місяців тому

    DD51+DF50+後部D51 いまの若いがきんちょ(ほとんどけつの青い中高生)どもがみたら、どう思うでしょうね? おそらく気を失うかもしれないですね。 時期的にみて僕が小5のときでしたね(1973)

  • @user-ls4rf4dp8m
    @user-ls4rf4dp8m 8 місяців тому

    加太って和歌山市の?

    • @user-nb6dg4qu8m
      @user-nb6dg4qu8m 8 місяців тому

      三重県亀山市関町の、加太地区の事ですよ。この路線は関西本線で当時は関西と東海地方を結ぶ大動脈でした(現在でも最短ルートではあります)。急勾配の鈴鹿山脈の険しい山を越えるため、SLには補機が付けられたりしていました。また、運行される貨物列車などの数も大変多かったため、中在家信号場と呼ばれる場所(現在は廃止)にスイッチバックを設けて列車交換をしていたのですよ。

  • @user-mh4qy4uq9l
    @user-mh4qy4uq9l 9 місяців тому

    人気にて列車?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。

  • @user-vc7sk5cy5u
    @user-vc7sk5cy5u 9 місяців тому

    せやせや小学生時代友達と加太越の蒸気機関車見に行こかて話しして計画立てたんやけど親にえらい怒られて計画立ち消えになったんや 懐かしいな……

  • @user-wp8pn1kb6c
    @user-wp8pn1kb6c 9 місяців тому

    あぁ、この頃に現代の機材持って、タイムスリップして、蒸気機関車や旧型国電を、これでもかと撮影したいです。

  • @user-qi7yy1jb6m
    @user-qi7yy1jb6m 9 місяців тому

    停車しているキハ35は、私が生まれた昭和36年関西線にデビューして4年しかならないわりにどこか疲れはてている姿でみすぼらしく見えます。都市近郊型の気動車で閑散な線区には、向きませんね‼️北九州市生まれ愛知県在住会社員よりDE JE2UZI

  • @user-wp5it7pn9v
    @user-wp5it7pn9v 9 місяців тому

    大変貴重な映像を見せていただき、ありがとうございます。

  • @kuropug_t2
    @kuropug_t2 9 місяців тому

    D51がDD51を煽る時代だったのかぁ。まだ新入りのDLよりもSLの方が信頼性があった時期という事でしょうか?今やDD51も過去のものになってしまいましたが…

    • @anemone819
      @anemone819 8 місяців тому

      SLの機関士がごねた結果

  • @user-dt2sw4xl5w
    @user-dt2sw4xl5w 9 місяців тому

    ベム!ベラ!ベロ!…は違うななく😢

  • @user-xd3od1gs5x
    @user-xd3od1gs5x 9 місяців тому

    ワム! トム!

  • @take38
    @take38 9 місяців тому

    「こういうのが見たかった!」という映像でした。ありがとうございます。

    • @user-mh4qy4uq9l
      @user-mh4qy4uq9l 9 місяців тому

      人気機関車型?情報、は審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。

  • @user-jd8fl1ur6o
    @user-jd8fl1ur6o 9 місяців тому

    8㍉カメラで撮影したんですかね。 昭和43年だと、高校一年生でした。

  • @Robins4491
    @Robins4491 9 місяців тому

    亀山迄の名古屋機関区の機関士は川端新二さんではなかったかなぁ〜!🤔15才の機関助士だった方のはずです❗m(_ _)m

  • @C57135iwa1
    @C57135iwa1 9 місяців тому

    素晴らしい! この幻をせめて つかの間見ようと、毎年10月に赤沢で撮影会を行っております。 ....が、やっぱり現役のホンモノは凄い!の一言ですね。

  • @tom-yam-kun
    @tom-yam-kun 9 місяців тому

    昭和49年春に旅行で伊勢に行った時に偶然伊勢駅の外からC57の旅客列車を見て写真をとりました。

  • @user-kn7bf4rk7u
    @user-kn7bf4rk7u 9 місяців тому

    素晴らしい動画をありがとうございます。

  • @honwakasin
    @honwakasin 9 місяців тому

    拝見させて頂きました。 ありがとうございます。 C57110、D51882、C58312が確認できますね。 私が生まれた年で、翌年昭和48年9月末で終わりましたが、私はC58が好きで特に66号機が好きで、最後の最後はC5866が貨物を引いて終了だったと聞いています。

  • @user-qu9gh6xw9m
    @user-qu9gh6xw9m 10 місяців тому

    すごい動画ですね 私の生まれる遥か昔に地元をC57やC58が走ってたと思うと胸が熱くなります 集煙装置付きのC58見たのは初めてかも…

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 10 місяців тому

    発車シーンだけの動画だろうと思っていたので嬉しい誤算でした。臨場感を感じられて本当に良かったです。ありがとうございました。

  • @YOSHIKI2006
    @YOSHIKI2006 10 місяців тому

    これは大変貴重な映像です。 今保存運転されているSLですらスイッチバックの路線すら走っていません。現役時代のSLのスイッチバックの姿を拝見できて感無量です。

  • @a_za_ra_shi_3
    @a_za_ra_shi_3 10 місяців тому

    亡くなった祖父がこちらの鉱山で働いていました。祖父が見ていたであろう景色を見ることができ、込み上げてくるものがあります。貴重な映像をありがとうございます。

    • @762forest_railway
      @762forest_railway 10 місяців тому

      僕の亡き祖母もです。新宮出身です。

  • @user-ff1dg1nf7q
    @user-ff1dg1nf7q 10 місяців тому

    大好きです。

  • @user-ff1dg1nf7q
    @user-ff1dg1nf7q 10 місяців тому

    森林鉄道も好きだけど鉱山鉄道も好き。

  • @user-ff1dg1nf7q
    @user-ff1dg1nf7q 10 місяців тому

    日本はかって鉱山が防府な国だっとよくわかります。黄金の国ジパングま決して嘘ではなかった。

  • @user-ff1dg1nf7q
    @user-ff1dg1nf7q 10 місяців тому

    足尾銅山や住友別子鉱山や一円電車の映像もあったら観せて観せて❤