Morita 。
Morita 。
  • 58
  • 106 219
9月上旬・今年最初のキノコ狩りで松茸や香茸などのレアキノコを探す
台風一過の9月初週に、ハイキングついでのキノコ狩りをしてきました
行ったのは奥秩父の針葉樹林帯
キノコ狩りは立体的に山を逍遥するとの格言を元にして
宝探しやロゲイニングのように
登山道以外の岩場や崖のバリエーションルート的な場所を探してきました
探すメインは松茸やオオツガタケなどのレアきのこ。
色々と探してみましたが、予想を外れた様々なきのこが見つかりました
見つかったのは、ハナビラタケ・マツタケ・栂松茸・ヤマドリダケ類のポルチーニ・コウタケ類のケロウジ・アミタケ・キノボリイグチ・ホウキタケ・ツルタケ・テングタケ、などの類でした
今年はキノコが豊作だと噂されていますが、松茸やハナイグチなどは
まだまだこれからという感じで、ある程度高いところでも、まだ夏キノコの終盤・秋キノコの始まりという趣でした
※きのこ初心者なので、現地ではほとんど分からず図鑑頼り
帰ってからキノコ図鑑やキノコ博士に聞いての判断が大半でした
もっと勉強したいと思います
Переглядів: 2 413

Відео

丹沢・沢登り 西沢本棚沢【大滝登攀ー滑落ー遭難ー救助】
Переглядів 13 тис.Місяць тому
7月に西丹沢にある本棚大滝を沢登りとしてマルチピッチクライミング形式 で登攀してきましたが、途中、岩壁の崩落により相方が滑落し両足首を骨折 自分が一人で背負って下山できない為、消防に救助要請することになりました 相方が両足首複雑骨折の重傷を負い動くことができない状態になった為 下山して救助要請し、松田警察の山岳救助隊と小田原消防隊の方々に遭難救助をしてもらいました 御陰様で、相方は本棚の滝下から救助隊の方々に背負ってもらい 無事、西丹沢ビジターセンターまで搬送下山することができました ご迷惑をおかけしました 救助ありがとうございました 0:00  西丹沢・西沢本棚の滝 0:41  本棚1ピッチ目登攀開始 3:51  本棚1ピッチ目中間地点 9:47  本棚1ピッチ目終了点到達 11:15  本棚2ピッチ目登攀開始 13:21  本棚2ピッチ目終了点到達 16:07  本棚3ピッチ目登...
新潟県【磐梯朝日】飯豊連峰渓流釣り
Переглядів 596Місяць тому
2024年6月末、阿賀野川支流の実川奥地にある前川へ源流釣りに行ってきました 登山道へ続く林道は数年前に崩落したらしく、今ではマニアックな登山家とマタギくらいしか通っておらず、熊が闊歩する山域と化していました
ヤマトイワナと大イワナの源流域渓流 木曽川本流 愛知県・岐阜県・長野県
Переглядів 1,1 тис.3 місяці тому
梅雨前の6月初旬 登山道と獣道を4時間逍遙し幾つかの堰堤を越えた先にある 木曽川源流へタープ泊で行ってきました 当方はミノーイング・ルアーで、相方はテンカラで(最後にルアーも) 目的地は釣り人がほとんど通わない暴れ川の源流にあるゴルジュ帯の渓流 そこはヤマトイワナと尺イワナと大イワナの楽園でした 0:00 アプローチは堰堤地獄と獣道4時間 1:48 良型が釣れ始める 3:40 瀞場の尺イワナ 4:40 トイメンでテンカラが良型 5:32 尺ヤマトイワナ 8:01 36cm大岩魚 8:41 ゴルジュ帯 9:46 魚留の大滝でヤマトイワナ 11:11 下流で幕営し焚火、尺イワナを調理(夜・朝) 13:51 翌朝、エサ提灯釣り師グループが入渓 14:17 お昼までまったり、岩魚を全て頂いてから下山 ※動画の半分を現地で間違って消してしまったので 釣った瞬間はあまり残っていませんでした
栗子山塊・阿武隈川水系 源流釣り+山菜採り
Переглядів 1,4 тис.3 місяці тому
5月のゴールデンウィーク明け 初日  0:00 2日目 9:55 3日目 21:00 沢登りや渓流釣りで有名な摺上川上流の烏川滑谷沢へ 初心者テンカラ釣り師と初心者ルアーマンの二人で源流泊してきました 渇水と場荒れで水もイワナは少なかったですが、山菜は豊富で沢泊での食事を楽しめました GW後とあって場荒れが酷く岩魚は少なかったですが、普段は釣れる源流のほうだとおもいます。 渓流ではコシアブラを筆頭にウルイや山ウドやゼンマイなど、林道ではまだまだタラの芽やワラビなどの山菜が沢山採れました ※すでに東北の山菜シーズンも終わりなので、今後は東北から中部地方へ方向転換し、大井川や天竜川や安倍川や木曽川の源流でヤマトイワナを釣りに行きたいと思います
山菜の女王・コシアブラの杜で山菜取り+源流泊釣り”二口渓谷大行沢カケス沢”
Переглядів 7574 місяці тому
GWに、沢登りや釣りで有名な、宮城県仙台市にある名取川源流域の二口山塊で、源流釣りと山菜採りと焚火野営を楽しんできました 現地で地元渓友会グループの方とお話をさせていただきましたが 今年は特に残雪が少なく渇水気味の為、放流されていない源流域の渓魚はとても少ない模様です 0:00 大行沢へ入渓 2:05 山菜採りへ 5:15 再び入渓 7:37 源流飯
北富士演習場・恩賜林 5月GWに山菜取り
Переглядів 1,8 тис.5 місяців тому
富士山の麓ではゴールデンウィークの今、ちょうど山菜採りができます 山ウド・タラの芽・ワラビ・ゼンマイ・ウルイ・コゴミ・イタドリなど 自衛隊演習場・基地内での山菜採りは立入日のみ可能で、入山鑑札が必要になります 鑑札は恩賜林組合事務所で購入可能 2か月有効で500円 土日はAM8:30頃のみ、事務所内で購入できます それ以外の時間はパトロールに出かけるらしく事務所は開いていません
4月初旬の山菜採り。南関東はタラの芽シーズンは終了?
Переглядів 1,7 тис.5 місяців тому
2024年4月6日、山梨・神奈川の県境の里山で花見を含めて山菜採りをしてきました タラの芽は既にシーズン末期で伸びすぎでしがたが 丁度、ゼンマイが出始めていました 同じ場所の日当たりの良い尾根上に、山椒の新芽やワラビやヤブレガサにウバユリの新芽までもが出ていたので 新芽とゆり根を採取し、下山してBBQしながらお花見をしました 最初は富士吉田に行ったのですが、あちらはまだ冬景色で一切の草すらありませんでしたので 転進して三国峠付近で山菜採りをしました
ワラビ・タラの芽始まりました 3月中旬 東京・神奈川 野草摘み・山菜取り
Переглядів 6 тис.6 місяців тому
南関東では3月10日頃からワラビ(蕨・わらび)がではじめ タラの芽も3月16日頃には開き始めました 今回はワラビを中心に、セリ・タラの芽・ノビル・ヤブカンゾウ・ノカンゾウ・ギシギシ・ヒメオドリコソウ・ワサビ・クレソン・タネツケバナ・ツクシなどを採って現地で食べてみました。 もう本格的な山菜シーズンの始まりですね
2024年2月の野草摘み、野草料理とキャンプ 相模原
Переглядів 8087 місяців тому
2月中旬 神奈川県相模原市 相模原の里山で野草を採って、小倉橋野営地でキャンプし、野草を調理してみました 夕飯はアフリカ料理のチキンムアンバ 朝食はエルビスプレスリー愛食のエルビスサンド 0:00里山の道路脇で若菜摘み 5:16小倉橋で野営、野草料理 ノビル・クレソン・フキノトウ・ユキノシタ・ナズナ・ギシギシ 大根・カブ・ヤマイモ・自然薯・菜の花・タネツケバナ・春の七草
日帰り源流釣り・酒匂川水系世附川・西丹沢・神奈川県
Переглядів 2,5 тис.8 місяців тому
2023の盛夏に世附川に行ってみました 神奈川県で天然イワナの釣れる貴重な漁場です
キノコ狩りの始め方。初めてのキノコ狩りから、初心者でも松茸の採れる場所
Переглядів 1,9 тис.8 місяців тому
今期、キノコ狩りを始めてみました。 地方に田舎を持たず、きのこに詳しい親族知り合いも居ない 首都圏在住者の自分がキノコ狩りを始めるのはハードルが高く 今までまったく出来ず仕舞いでしたが、今季初めて実践してみました そんな初心者の自分が東京近郊でやってみたことを短く3編まとめてあります 0:18  初めてのキノコ狩り 4:31  初めてのキノコ教室 7:44  初めてのマツタケ狩り 富士山の小屋では善意で鑑定をしてくれますが、食べるのは自己責 で 観光小屋はお昼時には混みますので、本業に支障がない時間に行ってください 又、隣の小屋では同行ツアーもしてくれるようです キノコ狩りツアーなどは田舎に行くほど催しは多いようですが 首都圏近郊の主だった企画などは早い時期に埋まってしまうらしいので ツアーのご予約はお早めに キノコ本は少し中身を見てからのほうがよいと思うので 購入する場合はECサ...
赤木沢釣り遡行 黒部源流DAY2
Переглядів 2,8 тис.10 місяців тому
北アルプス黒部川一泊二日の二日目は、奥之廊下を下り赤木沢へ 赤木沢大滝の後は右俣から脱渓し、赤木平から薬師沢方面へ 赤木平はアルプスの少女ハイジの世界のような草原地帯になっている そこで見かけた雷鳥を横目に、中ノ俣岳に登り返し飛越トンネル前の登山口まで下山 合計距離は約38kmで標高の上下移動は2800mくらいなので 日程的な余裕があれば2泊以上した方が釣りに適しています 奥黒部からの赤木沢当日下山だと、釣り時間はほぼありません ただ簡単な北アルプスの縦走と登山、簡単なキャニオニングと沢登り、一人で野営と源流釣りが1泊2日でまとめてできる良い北ア源流コースだと思います 動画にあるように、赤木平近くの薬師沢源流は源頭付近まで水があるので 2泊目する場合の野営地にはベストです ただ、源頭付近は登山道から丸見えなので野営でも焚火は控えたほうがよいかもしれません が、気にしないのであれば焚火...
北アルプス 黒部川源流 奥ノ廊下 10時間アプローチで行く1泊2日の源流釣り DAY1
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
黒部の最奥にある出水平から赤木沢を周回してきました。 ●前日は、仕事後の18時過ぎに首都圏から車で移動  中央道から甲府を抜け長野県松本市に入り上高地・中ノ湯温泉を越え岐阜県へ  クマ牧場を過ぎて双六谷を越え、スーパーカミオカンデのある奥飛騨の神岡町登山口まで休       憩含めて約7時間の車旅  2時間の仮眠後に登山を開始して奥黒部までは10時間の登山とキャニオニング  野営地に到着し、目的であった奥黒部での釣り時間は約40分 ●移動日後の初日は、飛越トンネルから北アルプス縦走路まで登り黒部五郎岳を辿って五郎沢を下降  そのまま黒部源流まで下降し野営 ●二日目は出水平から奥ノ廊下を下降し赤木沢を遡行して赤木平入渓点へ  遡行後は薬師沢源頭を跨いで下山   今回の北アルプス入りは、山岳会に入っていた頃の黒部渓谷下ノ廊下や槍ヶ岳北鎌尾根・劔岳チンネ左稜線以来の3年ぶり。 久しぶりにソ...
奥秩父に棲むヤマトイワナ
Переглядів 2,2 тис.Рік тому
奥秩父の源流には黄金色のお腹を持つ天然イワナがいることは有名だが それとは別にある渓の最源流には、朱橙斑があり、無・微白斑のヤマトイワナと思われる個体がいるという。 そのウワサの渓を遡行してきた 参加者は2名 お互い釣り歴1年ほどの初心者同士で、自分がルアーで相方がテンカラ Action3を使っているため、暗いうちは画質が悪いです
北岳バットレスー4尾根主稜ーBガリー大滝「1泊2日で行く初級アルパインクライミング」
Переглядів 3 тис.Рік тому
北岳バットレスー4尾根主稜ーBガリー大滝「1泊2日で行く初級アルパインクライミング」
丹沢・ユーシンブルーで有名な玄倉ユーシン渓谷でイワナ源流釣り野営キャンプ+廃墟小屋内を探索
Переглядів 3,7 тис.Рік тому
丹沢・ユーシンブルーで有名な玄倉ユーシン渓谷でイワナ源流釣り野営キャンプ 廃墟小屋内を探索
南アルプス・の天然水・の渓・の天然イワナ 「甲斐駒 尾白川渓谷 源流泊」
Переглядів 3,2 тис.Рік тому
南アルプス・の天然水・の渓・の天然イワナ 「甲斐駒 尾白川渓谷 源流泊」
神奈川県 西丹沢源流ヤマメの渓谷 日帰りC&R 「モロクボ沢」
Переглядів 1 тис.Рік тому
神奈川県 西丹沢源流ヤマメの渓谷 日帰りC&R 「モロクボ沢」
福島・山形 尺イワナだらけの天然ブナの森 源流釣行一泊二日 DAY2
Переглядів 879Рік тому
福島・山形 尺イワナだらけの天然ブナの森 源流釣行一泊二日 DAY2
福島県・山形県 県境  天然イワナの渓へ源流釣行一泊二日 DAY1雨
Переглядів 8 тис.Рік тому
福島県・山形県 県境  天然イワナの渓へ源流釣行一泊二日 DAY1雨
山梨県・秩父山塊【小菅川本谷】 大菩薩嶺源流のイワナ 日帰りC&R
Переглядів 879Рік тому
山梨県・秩父山塊【小菅川本谷】 大菩薩嶺源流のイワナ 日帰りC&R
奥多摩 日原川鷹ノ巣谷の天然イワナ 相方持ち帰り
Переглядів 1 тис.Рік тому
奥多摩 日原川鷹ノ巣谷の天然イワナ 相方持ち帰り
東京都 奥多摩・日原川、川苔谷逆川
Переглядів 524Рік тому
東京都 奥多摩・日原川、川苔谷逆川
群馬県西上州 神流川水系 橋倉川本谷-右俣大滝
Переглядів 298Рік тому
群馬県西上州 神流川水系 橋倉川本谷-右俣大滝
静岡県西伊豆町【仁科川水系大滝川三階滝沢】アマゴとイワナの里川源流
Переглядів 2,9 тис.Рік тому
静岡県西伊豆町【仁科川水系大滝川三階滝沢】アマゴとイワナの里川源流
群馬県西上州・毛無岩烏帽子岩直上ルート
Переглядів 371Рік тому
群馬県西上州・毛無岩烏帽子岩直上ルート
神奈川県、相模原市・道志村にある奇観ゴルジュ 牧馬沢
Переглядів 303Рік тому
神奈川県、相模原市・道志村にある奇観ゴルジュ 牧馬沢
天然の東京イワナを奥多摩で「日原川 日陰名栗沢」
Переглядів 1 тис.Рік тому
天然の東京イワナを奥多摩で「日原川 日陰名栗沢」
静岡にある、臭い!汚い!で有名な赤淵川ゴルジュで沢登り
Переглядів 3232 роки тому
静岡にある、臭い!汚い!で有名な赤淵川ゴルジュで沢登り

КОМЕНТАРІ

  • @TurikitiTakitaro
    @TurikitiTakitaro 18 днів тому

    魚食いたきゃ魚屋行け!

    • @morita5343
      @morita5343 18 днів тому

      源流釣りたてが食える店、教えてください !

  • @イボイノシシ-v8j
    @イボイノシシ-v8j Місяць тому

    命に別状がなくて不幸中の幸いでした。 見るからにグレード以上の難しさで繊細なクライミングが求められますが、足場の崩壊は防ぎようがなかったですね。 しかし、怪我をされたパートナーの方、両足骨折してるのにも関わらず、自分のできる事をなさっているのにはクライマーの意地を感じましたし、お互いの信頼があってこその行動で、お二人とも素晴らしいと思います。 早く怪我を治して山に帰ってきて下さい。

    • @morita5343
      @morita5343 Місяць тому

      コメントありがとうございます。 本当に相方ががんばってくれたので、こちらが逆に助けられました。 ハーケン支点だけでのカウンターラペルを想像したら 絶望的な気持ちになったので、無事に懸垂下降できてよかったです。

  • @遠山昌平
    @遠山昌平 Місяць тому

    20年前に3回ほど行ったことがあります。途中のトンネルをタイマツに火を付けて突破したこともありました。アブの大群にとりつかれ大変な思いをしたこともありました。松の木穴沢出会いでキャンプして下追流沢まで釣り登ったこともありました。天気が良いときは大きな石の上で寝たこともありました。友達が流され岩で頭を打つ事件もありました。ヘルメットを被っていたので難を逃れました。恐怖と美しさが共存する世界でした。私にとって一生忘れることのない思い出の川です。映像ありがとうございました。

    • @morita5343
      @morita5343 Місяць тому

      自分も松の木あたりまで想定して登攀具も背負っていたのですが、寒くて無理でした。 オロロが多いと釣りになりませんが、やはり泳ぎ沢は夏に行かないといけませんね! 次回は山越えして松の木からスタートしてみたいです

  • @知彦小野
    @知彦小野 2 місяці тому

    凄く良いですね大行沢泊

    • @morita5343
      @morita5343 2 місяці тому

      日帰り登山で行くこともできますし、沢泊や小屋泊もできるので山菜キノコの時期にオススメです

  • @知彦小野
    @知彦小野 4 місяці тому

    イワナ骨酒🍶飲みたいー

    • @morita5343
      @morita5343 4 місяці тому

      お店で注文すると1000円するので、やはり源流で飲むのがおすすめです

  • @キングブルドック
    @キングブルドック 4 місяці тому

    6月お友達と奥多摩上流岩魚山女釣りに行くので参考になりました🍀

    • @morita5343
      @morita5343 4 місяці тому

      それはよかったです。マイナー沢をですね

  • @和田だわ-m8h
    @和田だわ-m8h 4 місяці тому

    水の木方面ですか?

    • @morita5343
      @morita5343 4 місяці тому

      峠から行ける場所ですが、支流の上の枝沢なので沢の名前は忘れましたメジャーな名前ではなかったです

  • @30代自由人の日常
    @30代自由人の日常 5 місяців тому

    コメント失礼します、こちらはどのあたりのエリアで採られているのでしょうか😀

    • @morita5343
      @morita5343 5 місяців тому

      県西地域です

  • @拓也佐々木-w4g
    @拓也佐々木-w4g 5 місяців тому

    こんにちは、タラの芽美味しい季節に、なりましたね。。阿蘇に、住んでいた頃は、金平で、貰い食べていました。また、我が家の、上の山、知人が、昔、タラの芽取りに行っていました。また、タラの芽、天ぷら、美味しいですね。また、我が家が、出す、直売所で、廃棄に、なっていました。

    • @morita5343
      @morita5343 5 місяців тому

      美味しいですね!

  • @user-nh7ll8dh5l
    @user-nh7ll8dh5l 6 місяців тому

    一つ聞きたいのですが、自分も野草採取が大好きでよくします。 そんな中でこの場所は採取はしてはいけない場所、看板がないが侵入をしてはいけない場所(個人保有の山、等)という場所が多々あることがあり、知らずに違反をしてしまうことが怖く、心配です。 そこで、主さんはどのような場所で採取をしていて、またここは薬草採取をしていいのか、侵入をしていい場所なのかをどのように把握しているのか気になり、コメントしました。 良かったら教えてほしいです。

    • @morita5343
      @morita5343 6 місяців тому

      自分はまだ2.3回しか野草採取をしたことがありませんが、だいたい河川敷とかその川の源流域、登山道や林道脇、農道脇の斜面・法面や水路などで、普段は登山者や犬の散歩の人らが立ち入っている場所で採っています 畑脇で採取する場合は、農地にいる方に一言声を掛けています

  • @今朝登柿本
    @今朝登柿本 9 місяців тому

    凄い綺麗ですね😂😅。

    • @morita5343
      @morita5343 9 місяців тому

      さすがにめちゃ良い渓でした

  • @fly.man-55
    @fly.man-55 10 місяців тому

    綺麗な沢ですね。最高!モンベルテント自分も使ってます。また拝見します。

    • @morita5343
      @morita5343 10 місяців тому

      ありがとうございます。今回は軽量化の為にレインフライのみのタープ仕様で持ち込みましたが、雨にやられて夏でも恐ろしく寒かったです。

  • @のびたのたび_NobitasAdventures
    @のびたのたび_NobitasAdventures 11 місяців тому

    いいですね~ 私も似たコースで釣りしてきました〜 歩くの早いですね!

    • @morita5343
      @morita5343 11 місяців тому

      コメントありがとうございます。 こちらも動画見させていただきました。14時に小屋ついたんですね。 自分は野営地16時着なので本当に釣り時間が無かったので急ぎました笑

  • @安川和夫-w9b
    @安川和夫-w9b Рік тому

    😊

  • @yasunohappy2018
    @yasunohappy2018 Рік тому

    めちゃくちゃイイ雰囲気のところですね!自分は今年からルアー以外にもテンカラを始めましたが暑すぎて魚が全然食ってこない状況でした。 こっちは10月中旬で渓流釣りは終わりになってしまうので残りもう少しですが楽しみたいと思っています。 チャンネル登録させていただきました!次回の動画も楽しみにしてます。

    • @morita5343
      @morita5343 Рік тому

      おつかれさまです。源流はどこも雰囲気は良いです。 動画見させていただきました。海いいですね! こちらはルアー以外は海もやったことがないので羨ましいです。

  • @stoicrider2287
    @stoicrider2287 Рік тому

    ヒルは居ましたか?

    • @morita5343
      @morita5343 Рік тому

      夏でしたが蛭アブブヨ蚊の類は全く居ませんでした。快適です

  • @kangTriya
    @kangTriya Рік тому

    釣りの芸術はとても美しいです 🙏😍🇮🇩

    • @morita5343
      @morita5343 Рік тому

      日本よりもインドネシアのほうが凄いトラウトが釣れるのでしょうね 羨ましいです

  • @takikatu
    @takikatu Рік тому

    警戒心が強い岩魚ですから、姿取られてますね

    • @morita5343
      @morita5343 Рік тому

      岩魚は見られたらダメですね

  • @oda-tanch342
    @oda-tanch342 Рік тому

    すごいところ登るんですね( ゚Д゚) でも景色が神秘的でいいですね!(*´▽`*)

    • @morita5343
      @morita5343 Рік тому

      滝は高巻できますが、釣り沢ではないのでせっかくだから登りました。 一応雑魚が泳いでいます

  • @oda-tanch342
    @oda-tanch342 2 роки тому

    ナイスイワナです(*´▽`*)b キャンプも楽しそうですね!!いいなー(*‘ω‘ *)

    • @morita5343
      @morita5343 2 роки тому

      ありがとうございます。新潟メッチャいいです😄

  • @oda-tanch342
    @oda-tanch342 2 роки тому

    見た目はきれいに見えますが、 臭いんですか?( ゚Д゚)

    • @morita5343
      @morita5343 2 роки тому

      そういう内容のブログがあるので、入る前から「臭い」「汚い」先入観があるようです

    • @oda-tanch342
      @oda-tanch342 2 роки тому

      実際はどんな感じでしたか?(*‘ω‘ *)

    • @morita5343
      @morita5343 Рік тому

      @@oda-tanch342さん 住宅地付近とみれば綺麗でした。下流では子供も遊んでますから大丈夫です^^

  • @ムネチャンネル-k8k
    @ムネチャンネル-k8k 2 роки тому

    Morita。さん はじめまして 平標山/^o^\の滝の様子が良く分かりました‼️ 凄い急角度で落ちていく水の流れに圧巻です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 落ちたら即死は免れませんね🙇‍♀️ スリルある映像ありがとうございますm(_ _)m

    • @morita5343
      @morita5343 2 роки тому

      コメントありがとうございます。乾いた場所を歩くなら落ちることはないです。。が、滝の登攀では少し慎重に登ったほうがよいと思います。この滝をずっと横に見ながら遡行できることが最高です。

  • @KhlaBaiTong
    @KhlaBaiTong 2 роки тому

    Happy happy 😘😘

  • @fly.man-55
    @fly.man-55 2 роки тому

    かなりの山奥ですね!釣りだけでなく、山の散策も楽しまれていますね!見ていて楽しいです。また、楽しい動画待っています。

    • @morita5343
      @morita5343 2 роки тому

      ありがとうございます。釣り初心者なので見苦しく申し訳ございません 釣りをしたのは源流手前の本流なので幅広くいのでルアーでも行けましたが、本来の源流ではやはりテンカラやエサ釣りなどでないと難しい気がしました。

    • @fly.man-55
      @fly.man-55 2 роки тому

      @@morita5343 全然、上手です。