501sq305sq
501sq305sq
  • 100
  • 1 218 627

Відео

真岡鉄道の回送SL出発
Переглядів 1,3 тис.6 років тому
真岡鉄道のSL回送が出発いたします。
茨城空港開港2周年
Переглядів 3,1 тис.12 років тому
来る2012年3月11日で茨城空港が開港2周年を迎えました。 この日は惜しくも東日本大震災から1年目と重なってしまい、派手な開港セレモニーなどは有りませんでしたが、震災の犠牲者の方々を追悼するために来場者全員が地震発生時刻の14時45分に黙祷を捧げました。 空港ではこの2年間の感謝のメッセージを来場者へ伝えていました。 そんな空港2周年目の日を簡単にスナップしてみました。
ディズニーシーでのコック・パフォーマンス
Переглядів 6 тис.12 років тому
2010年のディズニーシー・クリスマスシーズンでのコックさんによるパフォーマンスです。
ミス・ビードル号のフライト
Переглядів 24212 років тому
今年の三沢基地航空祭で行なわれたミス・ビードル号のフライトの動画です。
S・R・Bスケールボディー・ヘリのフライト(ラジコン)
Переглядів 7 тис.12 років тому
HIROBOのラジコンヘリ、S・R・Bシリーズにタミヤのスケールボディーを装着したスーパースケールシリーズモデルのフライトシーンです。 2011模型ホビーショーでの撮影です。
勝田車両センター・ミニSL運転シーン
Переглядів 67312 років тому
勝田車両センター公開イベントでのミニSL運転の模様です。 子供向けのSLと言っても、蒸気の力でピストンを動かし動輪を駆動するメカニズムは本物と同じであり、見ていても飽きない。
ジェットエンジン試運転
Переглядів 6 тис.13 років тому
航空科学博物館で行なわれたリアジェットのエンジン試運転体験に参加してきました。 当日は7名ずつ半に分かれて体験、操縦席に座って体験できるのは各班で1名で抽選で友人の山ちゃんがゲットし我輩は落選してしまったんで、後席でカメラマンです。 コンデジの動画モードで撮影しましたので画質はそれなりです。
さよならYS11・・・茨城空港
Переглядів 1,4 тис.13 років тому
さよならYS-11見学会の為、茨城空港を訪れた海上保安庁羽田航空基地所属最後の機体である。 羽田ではすでに引退式典は終了している。
我が家のロボットのふて腐れの図
Переглядів 10713 років тому
しばらくの間、相手してやんないとふて腐れて寝てしまいます。
我が家のロボットの物運び
Переглядів 23513 років тому
我が家のロボットの物運び
REDBULLエアーショーin土浦2010
Переглядів 37313 років тому
2010年11月20日、土浦で行われたカレーフェステバルでレッドブルのエアーショーが開催されました。 フライトは午前と午後の2回行われ、この動画は午後のものです。
RC航空ページェント2010④
Переглядів 20313 років тому
RC航空ページェント2010④
RC航空ページェント2010③
Переглядів 21013 років тому
RC航空ページェント2010③
RC航空ページェント2010②
Переглядів 17413 років тому
RC航空ページェント2010②
RC航空ページェント2010ヘリ①
Переглядів 1,9 тис.13 років тому
RC航空ページェント2010ヘリ①
2010ホビーショー、人型ロボットMANOI
Переглядів 2,7 тис.13 років тому
2010ホビーショー、人型ロボットMANOI
2010ホビーショー・ブースデモ
Переглядів 4313 років тому
2010ホビーショー・ブースデモ
スカイマークのタキシーアウト、茨城空港
Переглядів 44413 років тому
スカイマークのタキシーアウト、茨城空港
2010全日本曲技飛行競技会・・・午後の部
Переглядів 51613 років тому
2010全日本曲技飛行競技会・・・午後の部
2010年全日本曲技飛行競技会・・・室屋エアーショー
Переглядів 15013 років тому
2010年全日本曲技飛行競技会・・・室屋エアーショー
2010年曲技飛行競技会午前
Переглядів 28413 років тому
2010年曲技飛行競技会午前
2010年第2回東庄RC航空ショー、ヘリのフライト編
Переглядів 64213 років тому
2010年第2回東庄RC航空ショー、ヘリのフライト編
2010年空賊・・・決闘!
Переглядів 41913 років тому
2010年空賊・・・決闘!
FA200着陸競技by全日本曲技飛行競技会
Переглядів 7 тис.13 років тому
FA200着陸競技by全日本曲技飛行競技会
2010年三沢航空祭A-10機動飛行とC-17
Переглядів 27113 років тому
2010年三沢航空祭A-10機動飛行とC-17
茨城空港へサハリン航空機飛来
Переглядів 6 тис.14 років тому
茨城空港へサハリン航空機飛来
2010年度ビッグ茂木RC
Переглядів 63214 років тому
2010年度ビッグ茂木RC

КОМЕНТАРІ

  • @クレイモア-r4j
    @クレイモア-r4j Місяць тому

    昭和感があります。

  • @Y5HWI9W
    @Y5HWI9W 3 місяці тому

    禁煙のサインが消えた途端に、タバコに火を点ける音がいくつも聞こえます。

  • @tomi5151
    @tomi5151 3 місяці тому

    この年のことは覚えてます。観閲式の予行を一般公開の形での開催でしたね。 30年以上各地の航空祭を見てきましたが、帰投時の全体的なパフォーマンスとしてはダントツの神回でしたね。トップバッターのP-3Cが凄まじく、続いてUS-1Aがそれを越える超低空パス~の流れで各機もサービス旺盛、帰投時のT-2がエアブレーキを出すほどの急降下を見せたのはこの時だけですね。

  • @YSB-DANCHO1
    @YSB-DANCHO1 3 місяці тому

    8:50 これはヤバい!

  • @YSB-DANCHO1
    @YSB-DANCHO1 3 місяці тому

    昔はフライバイもプログラムに含まれてたもんね

  • @hikakin_mania440
    @hikakin_mania440 4 місяці тому

    本物は52しかないんだよな

  • @富士出羽
    @富士出羽 8 місяців тому

    当時ドル箱路線で山形から東京へ移動するなら1番人気だった交通機関でもありますね

  • @akizuki210
    @akizuki210 Рік тому

    最後のUS-1Aだけ距離感バグってません?

  • @k.m3093
    @k.m3093 Рік тому

    懐かしい映像有り難うございます。この時はバリバリ百里勤務で、撤収しながら見ていました。US-1はもちろん凄かったですけど、T-2がかっ飛んでいったのも凄かったです。

  • @眞鍋博勧
    @眞鍋博勧 Рік тому

    最初22だと思った 後方のマーク?てきに

  • @mdf15eagle
    @mdf15eagle Рік тому

    機材撤収の関係もあって、最近はローパスNGが多いですよね。この時も百里に行っていましたが、ほんと懐かしい・・。 最近は、自衛隊イベントには人が多すぎて、この時みたいにはいかないですねぇ。

  • @あーさん-h8q
    @あーさん-h8q Рік тому

    日本で動態保存出来ない環境が残念です😭😭😭

  • @cavok76
    @cavok76 Рік тому

    Wonderful sound of JT8 engine on wonderful aircraft.

  • @柏発各駅停車船橋行き

    US-1A 7:15 US-1A 8:45

  • @山邊浩徳
    @山邊浩徳 Рік тому

    T-2ブルーに関わり、T-4ブルーの受け入れもやった。昔話ww

  • @山本宏-b8r
    @山本宏-b8r 2 роки тому

    727は旅客機の中で一番好きでした。エンジンを新しくして、パイロット2名で運航可能な新世代も計画されていましたが、航空会社の関心を得られなかったので、頓挫してしまったことは残念だと思いました。新世代型727見てみたかったですね。

  • @user-Yoh.I
    @user-Yoh.I 2 роки тому

    一度アメリカン航空の727-200に乗りました。 リアエンジンなのに結構うるさかったのを覚えています。軍隊のような制服を着たキャプテンが出てきて挨拶されていたのが印象的です。 外観は3発機で、後ろから煙を吐いて離陸する全日空の727をよく伊丹空港で見ました。

  • @kawesome1054
    @kawesome1054 2 роки тому

    00:20 CH-47Jローパス 00:50 T-400ローパス 01:20 U-125Aローパス 01:41 T-4ブルー、レベルキューピッド 02:10 T-4ブルー、リーダーズベネフィット 02:35 MU-2Sローパス 03:15 T-1ローパス 04:00 T-3ローパス 04:18 V-107Aローパス 04:55 T-4ローパス 05:10 UH-60Jローパス 06:00 T-2ローパス 06:50 C-130Hローパス 08:35 US-1Aローパス 10:00 C-1ローパス

  • @バッキンバッキンガム-l8t

    すごい低空まで分厚い雲が立ち込めてる

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow 2 роки тому

    引退セレモニー用にピカピカに塗られてましたね、JA8355 それに対して僚友JA8354は紺色が黒板並のカサカサ状態でした。 専ら名古屋〜大分で乗りましたが、ベルトサインが消えると周りで次々と煙草を吸い始めるおおらかな時代でした。

  • @aqours8466
    @aqours8466 3 роки тому

    B727って確か本読んだところ離陸後の上昇がスムーズだって事みたいですが、ホントにB777とかに比べてぐんぐん上昇してますね❗

  • @さとうかつのり-v9s
    @さとうかつのり-v9s 3 роки тому

    この訓練観に行きました、 たしか、12月だったような エプロンからみてました

  • @Seikokinkai
    @Seikokinkai 3 роки тому

    小学生の時 これのモヒカンで 福岡から香港行きました😵🌀 懐かしいわ727(笑) 確か西鉄旅行のチャーター機材

  • @alice_air_8875
    @alice_air_8875 3 роки тому

    JA8355, 引退セレモニー用にピカピカに塗られていました。 同期のJA8354は予備機扱いで、トリトンブルーが黒板並みのカサカサになっていてチョークで字が書けるほどでした。

  • @岡大智-f5p
    @岡大智-f5p 3 роки тому

    4:46美保基地のT-400?

  • @alice_air_8875
    @alice_air_8875 3 роки тому

    JA8349ですかね? 1番エンジンと3番エンジンのリバーサー方式が違っているようですが、当時この仕様は1機しかありませんでした。

  • @takumaito7716
    @takumaito7716 3 роки тому

    この世代に生まれたかったです。そして今の世の中突如として現れた変異ウイルスにより自衛隊のさまざまなイベントが中止になっていますね。またいつか航空祭も復帰すると願っています。

  • @aristoyuto7517
    @aristoyuto7517 3 роки тому

    この時代に生まれて生で聴きたかったなぁー 今はC-1しかないもんなーそんなC-1もあと数年で退役だろうし…🥺 コロナのせいで航空祭は中止になるし🥺 今年こそはやってくれよ…🥺C-1見たいんじゃ🥺

  • @のひ-h5q
    @のひ-h5q 3 роки тому

    この頃の祭は、とにかく飛行機が近かったこんな事遣られたら来場者は、帰れる訳がない。

  • @imerastrojerodiesel9393
    @imerastrojerodiesel9393 4 роки тому

    Que belleza por favor!!!!saludos desde Argentina.

  • @ミリタリー親父
    @ミリタリー親父 4 роки тому

    零戦は非力なエンジンながら大馬力の米軍機より上昇力があるので迎撃に好まれたらしい。

  • @hu9800
    @hu9800 4 роки тому

    良く観ると、T-4ブルーが奥に居ますね✈️👍

  • @yamanokumakosan
    @yamanokumakosan 4 роки тому

    バブル前後の映像ですかね?CAさんのメイクがww。 山形空港(神町)はこの当時は南側からの着陸の際は着陸後、滑走路北側でUターンして滑走路を走行してランプインしていたと記憶しております。 懐かしい映像に感謝!!

  • @関西私鉄愛好家
    @関西私鉄愛好家 4 роки тому

    なんか後ろ側がかっこいいな

  • @勝之村山-x2v
    @勝之村山-x2v 4 роки тому

    727大好きです、今でも

  • @ConfederceyCSA
    @ConfederceyCSA 4 роки тому

    Bring back the Japanese Mitsubishi's WW2 G4M Betty Bomber, You have the blue prints build it

  • @土井伸吾
    @土井伸吾 4 роки тому

    アメリカはこうやって、敵国であった日本の零戦を動体保存してるというのに、日本と来たら……。どうして日本は明治以降の近代工業遺産を大事にしないんだろうか。鉄道にしろ船舶にしろ……。こういうところにもアメリカの凄さを感じる。

  • @車寅次郎-g7w
    @車寅次郎-g7w 4 роки тому

    こいつか無差別殺人をしたのは

    • @紅の豚部屋
      @紅の豚部屋 4 роки тому

      車寅次郎 主に空軍機はこいつとp47サンダーボルトとp38ライトニングで海軍機はグラマンf6fヘルキャットとf4uコルセアが機銃掃射で沢山民間人をキルした飛行機です

  • @varig933
    @varig933 4 роки тому

    Just an English comment passing by... greetings from Brazil!

  • @miyazakiskytelevision2550
    @miyazakiskytelevision2550 4 роки тому

    こんばんは❗️ 素晴らしい動画ありがとうございます(*'▽'*) 高評価、登録させて頂きますね😊 私は主に宮崎空港の動画をアップしています。 少しでも宮崎空港の魅力をお伝え出来ればいいなぁと思っています。 つまらない動画ですが、こちらにも遊びに来て頂ければ幸いです(^^) これからも素晴らしい動画楽しみにしてますね🎶 どうぞお身体に気をつけてお過ごし下さい😊 今後とも宜しくお願い致します(*'▽'*)

  • @海老澤賢一-v7r
    @海老澤賢一-v7r 4 роки тому

    懐かしい映像です。当時中学2年だったな!(;´д`)チャリンコで見にいったUS1の低空ローパス記憶にあります。このころのバイバイフライトはよかったなぁタワーに向かって来たから。もうこんなの見れないな😢

  • @ポンワカモレかも
    @ポンワカモレかも 4 роки тому

    JT-8は音大きいな、でもターボファンエンジンの開拓者だから大好きだね。

  • @植田俊夫-q2d
    @植田俊夫-q2d 4 роки тому

    B2-200のモヒカン、トリトンは35年前に大分〜羽田でお世話になった機なので、とても懐かしく思います。 いつも31の窓側の席をチョイスしたのも、覚えています。 大分からのチケットの席番号はシールでした。

  • @billbright1755
    @billbright1755 4 роки тому

    Nakajima Sakae 14 cylinder two row radial. The 28 cylinder Pratt & Whitney 4360 would not tolerate wetting of combustion chambers with fuel. The results would mean change of all 56 spark plugs. The B-36 had six such engines 336 plugs.

  • @下川ひろし
    @下川ひろし 4 роки тому

    2019年10月20日山梨県富士駐車場、ポンコツ自動車大集合

  • @鈴木啓史-v7x
    @鈴木啓史-v7x 5 років тому

    この全日空ボーイング727-200は航空機関士が乗務したのですか、

    • @501sq305sq
      @501sq305sq 5 років тому

      コメントありがとうございます。航空機関士は乗務してました。

  • @暁狭霧
    @暁狭霧 5 років тому

    零戦の試作機では三菱製の瑞星(元になった三菱製の金星発動機のピストン工程短縮版)870馬力でしたが栄に変えたのは海軍側の要求らしいですね(元々97式艦攻が栄に変えてから性能が向上・安定したため同じようにやってみてはどうか?という思案だったらしい)結局海軍の読みが当たってから50型系まで栄に変えられることは無かったが三菱側は早いうちから金星に変えるべきだという意見も上がってたとか。(金星は三菱の改良で実質栄より早い段階から馬力向上しており昭和19年には1500馬力まで出せるようになっていた)堀越氏(早いうちに金星に変えれたら零戦は更に良くなっていたと思う。自分の選定ミスが大きく影響してたと後悔もしている)

  • @creature1944
    @creature1944 5 років тому

    昔は出撃まで時間掛かったのかな

  • @karateru
    @karateru 5 років тому

    この機体から始まった全日空沖縄-東京便、それがトライスター、そして日本航空に追いつくこととなったジャンボとなってからは熊本便等に転用されていました。

  • @大江祐介-f2p
    @大江祐介-f2p 5 років тому

    退役間際の映像ですね。私もこの頃、搭乗して、コックピットを見学させて頂きました。機長はラストフライトを担当された、石川機長でした。いい映像、ありがとうございます。