subaru
subaru
  • 6
  • 17 310
新潟の海でイナダ狙いが別な魚が釣れた!?
5月21日に新潟の海にイナダを釣りに行った時の動画です。
subaru04.blog.fc2.com/ ←ブログも書いてます
Переглядів: 2 440

Відео

新潟県寺泊町まで海鮮ツーリング②
Переглядів 2,2 тис.7 років тому
2016年 4月10日  新潟県五泉市より友人とバイク2台で寺泊→柏崎とCB400SFで行った時のツーリング動画2話目です。
新潟県寺泊町まで海鮮ツーリング
Переглядів 3,1 тис.8 років тому
2016年 4月10日  新潟県五泉市より友人とバイク2台で寺泊→柏崎とCB400SFで行った時のツーリング動画です。
新潟県長岡市までラーメンツーリング 2
Переглядів 6 тис.8 років тому
2016年5月15日に五泉市からCB400SF(NC39)で長岡市まで7台のバイクでツーリングに行った時の動画になります
新潟県長岡市までラーメンツーリング 1
Переглядів 3 тис.8 років тому
2016年5月15日にCB400SF(NC39)で五泉市から長岡市まで7台のバイクでツーリングに行った時の動画になります
CB400SFで新潟のキャンプ場偵察
Переглядів 9429 років тому
2015年9月14日 新潟県阿賀野市にある五頭山麓いこいの森というキャンプ場に行ってきた時の動画になります。

КОМЕНТАРІ

  • @MaruOjyaru
    @MaruOjyaru 7 років тому

    私もバイク乗りでした! NC31のVersion Sでしたが、今では片道60㎞(走行時間約2時間)くらいなら原動機なし自転車で 走ってラーメンを食べに行きます。 バイクは速いわ!

    • @subaru2606
      @subaru2606 7 років тому

      自転車で往復120㎞を自らの肉体で走るのはすごいですね☆ 健康と地球のためにきっかけがありましたら僕も自転車を始めたいです。

  • @サムファイヤー
    @サムファイヤー 7 років тому

    ワインドでのキャッチ良かったですね! 僕はワインドは疲れるので今はしていません(爆)。 ところでライジャケは着用してますか? 安全で楽しい釣りライフを楽しみましょう(〃ω〃)

    • @subaru2606
      @subaru2606 7 років тому

      たしかにワインドは疲れてしまうのですけど、今までメタルジグしか使用していなかったので気分転換にもなりますししゃくりの練習にもなりそうなのでこれからもがんばって使ってみたいと思います(^∇^) ライフジャケットはこの日は、冬用のジャンバーと一緒に車に置いてきて来てしまい、身も心も寒い思いをしてしまい反省してます^^;

  • @Wataru3298
    @Wataru3298 7 років тому

    母の実家が五泉で、幼少期からよく行ってます。 ア・ラ・モードキムラさんのヨーグルトソフトは絶品で、行くと3〜4個食べます。(・∀・) 7月末に1泊ツーリングで、都内から寺泊に行くので映像参考にさせて頂きます。

    • @subaru2606
      @subaru2606 7 років тому

      ア・ラ・モードキムラさんのアイスは僕も好きで小学生時代は冷蔵庫にはカップアイスのストロベリー味とパイン味が母親が常に買い置きしてくれてました(〃^∇^) つたない編集動画ではありますが参考になってくれればうれしいですし、7月末のツーリングがいい旅になるといいですね☆

    • @Wataru3298
      @Wataru3298 7 років тому

      カップのジェラート美味しいですよねぇ。 毎年夏に母の実家からセットで送ってもらってます。 スムージーやア・ラ・モード焼き?も美味しいですね。 7月ツーリング、天気がいいとよいのですが… 一緒に行く方達が初新潟なので、色々紹介したいのです。 まずは鮮魚ということで寺泊です。(・∀・)

    • @subaru2606
      @subaru2606 7 років тому

      冷凍品を実家から送ってもらうくらいですからそうとう好きなのですね。 「アラモード焼き」も美味しいですよね(*^~^*) 初新潟で寺泊という選択はいいと思います☆市場通りで浜焼きを食べたり、端の方のお店でアイスも食べれたりもできると思います♪ ただ、土曜、日曜日はお昼時ですとレストランとかは激混みするので注意ですね☆

  • @subaru2606
    @subaru2606 7 років тому

    RE: tt-dog sasjaさん はい、早朝です。釣りができるくらい明るくなって30分後ぐらいになります☆

  • @tt-dog1397
    @tt-dog1397 7 років тому

    ヒラメ良いですね。これは朝ですよね。穏やかで綺麗です。

  • @ぱんつ-b2o
    @ぱんつ-b2o 8 років тому

    長岡に住んでいますが マリオのおっさんは地元ではもう見慣れましたねwww

    • @subaru2606
      @subaru2606 7 років тому

      あまりこちら方面にツーリングすることも少なくて、マリオさんを始めて見た時は 友達もかなり驚かされました^^