- 32
- 17 704
山梨県立博物館【公式】
Japan
Приєднався 28 вер 2021
山梨の自然と人の歴史を探る博物館です。
愛称の「かいじあむ」は甲斐国の「甲斐」と博物館の「ミュージアム」を組み合わせたものです。
展覧会やイベントの紹介を行っています。
公式HPはこちら↓
www.museum.pref.yamanashi.jp/index.html
愛称の「かいじあむ」は甲斐国の「甲斐」と博物館の「ミュージアム」を組み合わせたものです。
展覧会やイベントの紹介を行っています。
公式HPはこちら↓
www.museum.pref.yamanashi.jp/index.html
【企画展】「どうぶつ百景―江戸東京博物館コレクションより」紹介動画
山梨県立博物館の企画展「どうぶつ百景―江戸東京博物館コレクションより」(令和6年7月13日(土)~9月2日(月))の紹介動画です。
企画展「どうぶつ百景―江戸東京博物館コレクションより」
会期:令和6年7月13日(土)~9月2日(月)
(休館日:毎週火曜日、8月13日は開館)
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料:通常料金一般1000円、大学生500円
「人々と動物の暮らし」の歴史と文化について、東京都江戸東京博物館の所蔵コレクションを中心にご紹介する展覧会です。本展は、2022年にフランスのパリ日本文化会館で開催され、好評を博した「いきもの:江戸東京 動物たちとの暮らし」展を拡充させた展示であり、東京都江戸東京博物館の収蔵品のなかから、選りすぐりの美術・工芸資料約240件を展示いたします。江戸の人々が動物たちと生き生きと暮らす様子が描かれた浮世絵や巻物、動物をデザインとして取り入れた着物や簪など、動物たちが可愛らしく表現された絵画や生活用品・玩具などのほか、山梨に関わりが深い動物たちについてもご紹介いたします。あわせてお楽しみください。
【目次】
0:00 最初のご案内
0:38 プロローグ
1:22 第1章
2:13 第2章
3:02 第3章
3:47 第4章
4:30 第5章
5:30 番外編
6:18 3画面シアター・お絵かきスクリーン
7:56 おわりに
展覧会公式HP
www.museum.pref.yamanashi.jp/3nd_tenjiannai_24tokubetsu001.html
山梨県立博物館HP
www.museum.pref.yamanashi.jp/index.html
Twitter
kaiseum_ypm
#博物館 #展覧会 #紹介 #美術 #動物 #浮世絵 #工芸品 #絵巻 #夏休み #山梨県
企画展「どうぶつ百景―江戸東京博物館コレクションより」
会期:令和6年7月13日(土)~9月2日(月)
(休館日:毎週火曜日、8月13日は開館)
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料:通常料金一般1000円、大学生500円
「人々と動物の暮らし」の歴史と文化について、東京都江戸東京博物館の所蔵コレクションを中心にご紹介する展覧会です。本展は、2022年にフランスのパリ日本文化会館で開催され、好評を博した「いきもの:江戸東京 動物たちとの暮らし」展を拡充させた展示であり、東京都江戸東京博物館の収蔵品のなかから、選りすぐりの美術・工芸資料約240件を展示いたします。江戸の人々が動物たちと生き生きと暮らす様子が描かれた浮世絵や巻物、動物をデザインとして取り入れた着物や簪など、動物たちが可愛らしく表現された絵画や生活用品・玩具などのほか、山梨に関わりが深い動物たちについてもご紹介いたします。あわせてお楽しみください。
【目次】
0:00 最初のご案内
0:38 プロローグ
1:22 第1章
2:13 第2章
3:02 第3章
3:47 第4章
4:30 第5章
5:30 番外編
6:18 3画面シアター・お絵かきスクリーン
7:56 おわりに
展覧会公式HP
www.museum.pref.yamanashi.jp/3nd_tenjiannai_24tokubetsu001.html
山梨県立博物館HP
www.museum.pref.yamanashi.jp/index.html
kaiseum_ypm
#博物館 #展覧会 #紹介 #美術 #動物 #浮世絵 #工芸品 #絵巻 #夏休み #山梨県
Переглядів: 265
Відео
【常設展紹介】テーマ展示「春の山梨は花ざかり」
Переглядів 949 місяців тому
山梨県立博物館では、約2ヶ月ごとにテーマを変えて常設展の展示替えをしています。 2024年2月14日(水曜)から4月15日(月曜)にかけて、「春の山梨は花ざかり」というテーマ展示を行っております。本展について、その内容を少しご紹介します! 【目次】 0:00 最初のご案内 0:47 雛人形 1:22 甲山峡水 1:51 砲弾 2:25 最後のご挨拶 ・常設展「春の山梨は花ざかり」 2024年2月14日(水曜)から4月15日(月曜) 休館日 毎週火曜日 常設展料金 一般520円、大学生220円 ※高校生以下、65歳以上の方、障害者の方(およびその介護をされる方)は無料です。 ※企画展をご覧になるには別途観覧料が必要になります。 ※詳細は下記HPからもご確認いただけます。 www.museum.pref.yamanashi.jp/3nd_tenjiannai_03kan...
【子ども工房】泥メンコ作ってみた!
Переглядів 11210 місяців тому
山梨県立博物館では、様々な博物館ならではの体験や工作ができる「かいじあむ子ども工房」を開催しております。 2024年3月9日(土曜)の「かいじあむ子ども工房」は「泥メンコを作ろう」です。 実際に広報担当職員が作る様子をアップしましたので、この動画を見て興味を持ってくださった方は、ぜひ当日お越しください! ※本イベントは終了いたしました。 【目次】 00:00 最初のご案内 01:29 プラスチック粘土を柔らかくします 03:10 柔らかくなったら丸めて型に入れます 05:27 バリをとって完成です! 05:48 おわりに ・かいじあむ子ども工房 「泥メンコを作ろう」 日時 2024年3月9日(土曜) 時間 10:30~15:00(12:00~13:00はお休み) 場所 山梨県立博物館 体験学習室 ※申込不要・参加無料 ※小学3年生以下は保護者同伴 ※山...
【常設展紹介】テーマ展示「「信玄公」と山梨の人々」
Переглядів 225Рік тому
山梨県立博物館では、約2ヶ月ごとにテーマを変えて常設展の展示替えをしています。 2023年10月25日(水曜)から12月18日(月曜)にかけては、「「信玄公」と山梨の人々」というテーマ展示を行っておりますが、本展についてその内容を少しご紹介します! ※本展示は終了しました。 【目次】 0:00 最初のご案内 0:49 小桜韋威鎧 兜・大袖付(楯無鎧)複製 1:40 武田二十四将図 2:10 最後のご挨拶 ・常設展「「信玄公」と山梨の人々」 2023年10月25日(水曜)から12月18日(月曜) 休館日 毎週火曜日 常設展料金 一般520円、大学生220円 ※高校生以下、65歳以上の方、障害者の方(およびその介護をされる方)は無料です。 ※企画展をご覧になるには別途観覧料が必要になります。 ※詳細は下記HPからもご確認いただけます。 www.museum.pref.y...
【子ども工房】ミニ屏風作ってみた!
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
山梨県立博物館では、様々な博物館ならではの体験や工作ができる「かいじあむ子ども工房」を開催しております。 2023年10月14日(土曜)の「かいじあむ子ども工房」は「ミニ屏風(びょうぶ)を作ろう」です。 実際に広報担当職員が作る様子をアップしましたので、この動画を見て興味を持ってくださった方は、ぜひ当日お越しください! ※本イベントは終了いたしました。 【目次】 00:00 最初のご案内 01:19 材料の紹介 02:02 段ボールを切り取ります 03:10 紙の蝶番を切り取ります 03:53 紙の蝶番と段ボールを繋げます 09:20 裏貼紙を切り取ります 09:55 裏貼紙を貼り付けます 12:33 本紙を切り取ります 13:03 本紙を貼り付けます、完成です! 14:24 おわりに ・かいじあむ子ども工房 「ミニ屏風(びょうぶ)を作ろう」 日時 202...
令和5年度 博物館実習「展示紹介」
Переглядів 211Рік тому
山梨県立博物館では毎年博物館実習生を受け入れており、実習のなかで当館常設展示室に資料を展示するところまでおこないます。 令和5年度は3班に分かれ、「動物」をテーマに展示を作成してもらいました。 自分たちが展示した資料について実習生自身が紹介する動画を撮りましたので、実習生たちの頑張りをぜひご覧ください! ※本展示は終了しました。 展示期間:2023年8月16日(水)~10月23日(月) 展示コーナー:「道がつなぐ出会い」「江戸文化の往来」 常設展料金:一般520円、大学生220円 ※高校生以下、65歳以上の方、障害者の方(およびその介護をされる方)は無料です。 山梨県立博物館HP www.museum.pref.yamanashi.jp/ X(旧Twitter) kaiseum_ypm #博物館 #常設展 #歴史 #資料 #博物館実習 #学芸員実習 #動物 #...
【子ども工房】立体浮世絵、作ってみた!
Переглядів 141Рік тому
山梨県立博物館では、様々な博物館ならではの体験や工作ができる「かいじあむ子ども工房」を開催しております。 2023年7月8日(土)の「かいじあむ子ども工房」は「立体浮世絵を作ろう」です。 実際に広報担当職員が作る様子をアップしましたので、この動画を見て興味を持ってくださった方は、ぜひ当日お越しください! ※本イベントは終了いたしました。 【目次】 0:00 最初のご案内 1:03 材料の紹介 1:42 パーツを切り取ります 3:06 パーツ①に切り込みを入れます 5:26 パーツ②を追ってパーツ①を貼り付けます 7:33 パーツ③を折ります 8:10 パーツ④を組み立てて他のパーツを貼り付けます 10:46 おわりに ・かいじあむ子ども工房 「立体浮世絵を作ろう」 日時 2023年7月8日(土) 時間 10:30~15:00(12:00~13:00はお休み)...
【シンボル展】「国名勝指定100周年記念 甲州の匠の源流 御嶽昇仙峡」紹介動画
Переглядів 87Рік тому
梨県立博物館のシンボル展「国名勝指定100周年記念 甲州の匠の源流 御嶽昇仙峡」(令和5年5月27日(土)~6月26日(月))の紹介動画です。 ※本展は終了いたしました。 シンボル展「国名勝指定100周年記念 甲州の匠の源流 御嶽昇仙峡」 会期:令和5年5月27日(土)~6月26日(月) (休館日:毎週火曜日) 開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 観覧料:通常料金一般520円、大学生220円 令和2年(2020)に日本遺産に認定され、ことし名勝指定100周年(特別名勝指定70周年)を迎える御嶽昇仙峡は、仙娥滝や覚円峰に代表される、自然の造形美をみることができる、山梨を代表する景勝です。すぐれた景観の地であるだけでなく、その最奥に位置する金峰山に対する山岳信仰や、かつてはわが国有数の産出量を誇った水晶とその研磨産業など、歴史・文化に関わる遺産も豊富であり、現在の...
【子ども工房】六角がえし、作ってみた!
Переглядів 121Рік тому
山梨県立博物館では、様々な博物館ならではの体験や工作ができる「かいじあむ子ども工房」を開催しております。 2023年6月10日(土)の「かいじあむ子ども工房」は「御嶽昇仙峡の六角がえしを作ろう」です。 実際に広報担当職員が作って遊ぶ様子をアップしました! この動画を見て興味を持ってくださった方は、ぜひ当日お越しください! ※本イベントは終了いたしました。 【目次】 0:00 最初のご案内 0:59 パーツを切り抜く 2:14 じゃばらに折る 3:29 のり付け、完成! 4:10 遊んでみた、色も塗ってみた 6:11 イベントのご案内 ・かいじあむ子ども工房 「御嶽昇仙峡の六角がえしを作ろう」 日時 2023年6月10日(土) 時間 10:30~15:00(12:00~13:00はお休み) 場所 山梨県立博物館 体験学習室 ※申込不要・参加無料 ※小学3年...
【常設展紹介】テーマ展示「資料でめぐる山梨の旅」
Переглядів 386Рік тому
山梨県立博物館では、約2ヶ月ごとにテーマを変えて常設展の展示替えをしています。 2023年4月19日(水)から6月19日(月)にかけては、「資料でめぐる山梨の旅」というテーマ展示を行っておりますが、本展についてその内容を少しご紹介します! ※本展示は終了しました。 【目次】 0:00 最初のご案内 0:44 「身延山全図」 1:51 「甲斐猿橋図」 2:55 最後のご挨拶 ・常設展「資料でめぐる山梨の旅」 2023年4月19日(水)~6月19日(月) 休館日 毎週火曜日 常設展料金 一般520円、大学生220円 ※高校生以下、65歳以上の方、障害者の方(およびその介護をされる方)は無料です。 ※企画展をご覧になるには別途観覧料が必要になります。 ※詳細は下記HPからもご確認いただけます。 www.museum.pref.yamanashi.jp/3nd_tenjia...
【子ども工房】うさぎのすぼんぼ、作ってみた!
Переглядів 327Рік тому
山梨県立博物館では、様々な博物館ならではの体験や工作ができる「かいじあむ子ども工房」を開催しております。 2023年5月13日(土)の「かいじあむ子ども工房」は「うさぎのずぼんぼを作ろう」です。 実際に広報担当職員が作って遊ぶ様子をアップしました! この動画を見て興味を持ってくださった方は、ぜひ当日お越しください! ※本イベントは終了いたしました。 【目次】 0:00 最初のご案内 1:13 材料の紹介 1:35 パーツを切り抜く 2:25 胴体の組み立て 3:49 しっぽと顔の取り付け 5:09 足の取り付け 8:42 遊んでみた、飛べずぼんぼ! 10:58 イベントのご案内 ・かいじあむ子ども工房 「うさぎのずぼんぼを作ろう」 日時 2023年5月13日(土) 時間 10:30~15:00(12:00~13:00はお休み) 場所 山梨県立博物館エント...
【子ども工房】ミニ掛軸作ってみた!
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
山梨県立博物館では、様々な博物館ならではの体験や工作ができる「かいじあむ子ども工房」を開催しております。 2023年4月8日(土)の「かいじあむ子ども工房」は「ミニ掛軸を作ろう」です。 実際に広報担当職員が作る様子をアップしました! この動画を見て興味を持ってくださった方は、ぜひ当日お越しください! 【目次】 0:00 最初のご案内 0:55 材料の紹介 1:24 本紙と表装部分のパーツを切り抜く 2:28 本紙に色を塗る 3:42 本紙を表装部分に貼る 4:40 軸棒を付ける 5:55 風帯を付ける 6:51 八双を付ける 8:19 イベントのご案内 ・かいじあむ子ども工房 「ミニ掛軸を作ろう」 日時 2023年4月8日(土) 時間 10:30~15:00(12:00~13:00はお休み) 場所 山梨県立博物館エントランスロビー ※申込不要・参加無...
【子ども工房】竹とんぼ作ってみた!
Переглядів 172Рік тому
山梨県立博物館では、様々な博物館ならではの体験や工作ができる「かいじあむ子ども工房」を開催しております。 2023年1月14日(土)の「かいじあむ子ども工房」は「竹とんぼを作ろう」です。 実際に広報担当職員が竹とんぼを作って遊んでいる様子をアップしました! この動画を見て興味を持ってくださった方は、ぜひ当日お越しください! ※本イベントは終了いたしました。 【目次】 0:00 最初のご案内 0:50 材料の紹介 1:11 竹の中央に印をつける 1:53 竹の中央に穴をあける 3:29 削る部分に印をつける 4:38 ひたすら竹を削り続ける 10:15 左右のバランスを見る、そして削る 12:02 竹串をつける 12:30 竹とんぼで遊んでみた! 12:48 イベントのご案内 ・かいじあむ子ども工房 「竹とんぼを作ろう」 日時 2023年1月14日(土) 時...
【日本遺産】「星降る中部高地の縄文世界」
Переглядів 8792 роки тому
日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」の映像コンテンツ(制作:山梨県埋蔵文化財センター)を当館公式UA-camチャンネルでも配信いたします。 常設展示室に展示している「渦巻文土器」(笛吹市教育委員会蔵)も出てきますよ。 ぜひご覧ください! 山梨県埋蔵文化センターHP www.pref.yamanashi.jp/maizou-bnk/ 日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」HP jomon.co/ 山梨県立博物館HP www.museum.pref.yamanashi.jp/ #縄文 #遺跡 #土器 #博物館 #山梨 #長野 #博物館 日本遺産
【常設展紹介】テーマ展示「実りの秋!やまなしの豊かな食文化」
Переглядів 562 роки тому
山梨県立博物館では、約2ヶ月ごとにテーマを変えて常設展の展示替えをしています。 2022年10月26日(水)から12月19日(月)にかけては、「実りの秋!やまなしの豊かな食文化」というテーマ展示を行っておりますが、本展についてその内容を少しご紹介します! ※本展示は終了しました。 【目次】 0:00 最初のご案内 0:46 「川合村年中煎茶呑高書上」 1:15 「御菓子袋」 1:45 引き出しケース 2:25 タッチパネル 3:06 最後のご挨拶 ・常設展「実りの秋!やまなしの豊かな食文化」 2022年10月26日(水)~12月19日(月) 休館日 毎週火曜日 常設展料金 一般520円、大学生220円 ※高校生以下、65歳以上の方、障害者の方(およびその介護をされる方)は無料です。 ※企画展をご覧になるには別途観覧料が必要になります。 ※詳細は下記HPからもご確認...