Level 0 チャンネル
Level 0 チャンネル
  • 786
  • 48 660 211
【65歳前に退職する人は要注意】退職後に失業保険を受け取ると年金が停止!失業保険の基本と年金が停止されない方法について完全解説【失業保険/基本手当/高年齢求職者給付金】
今回は、年金と失業給付の関係について解説します
【失業給付の計算ツール】
keisan.casio.jp/exec/system/1426729546
ご覧頂きありがとうございます。
よろしければチャンネル登録お願いします、
チャンネル登録URL: @level0730
【目次と動画内の時間】
01:35 65歳前後の失業給付
03:16 失業給付と年金の関係性
07:11 繰上げ受給と失業給付
10:20 失業給付と年金を同時にもらう裏技
12:15 5つの注意点
19:04 おまけ(失業給付の計算ツール)
#老後 #老後生活 #老後年金 #老後資金
Переглядів: 8 367

Відео

【老後年金】年金月20万円の手取り額に驚愕!結局いくら振り込まれるのか?【税金/社会保険料】
Переглядів 21 тис.День тому
今回は年金月額20万円の手取り額について解説します 【級地調査サイト】 @refund/ ご覧頂きありがとうございます。 よろしければチャンネル登録お願いします、 チャンネル登録URL: @level0730 【目次と動画内の時間】 02:01 年金から控除される4つの項目 03:39 控除1.国民年金保険料 07:44 控除2.介護保険料 11:45 控除3.所得税 16:06 控除4.住民税 20:15 実際の年金手取り額 #老後 #老後生活 #老後年金 #老後資金
【老後医療費】政府から全ての国民へ100万円の給付!申請すれば貰える医療費給付金・助成金について徹底解説
Переглядів 4,1 тис.14 днів тому
今回は普段の健康管理が節税に繋がる セルフメディケーション税制と 突然の大きな医療費がかかっても 自己負担額を抑えることができる 高額療養費制度について解説します 【セルフメディケーション税制の計算サイト】 www.jfsmi.jp/lp/tax/refund/ ご覧頂きありがとうございます。 よろしければチャンネル登録お願いします、 チャンネル登録URL: @level0730 【目次と動画内の時間】 01:34 セルフメディケーション税制とは 14:31 高額療養費制度とは #老後 #老後生活 #老後年金 #老後資金
【こんなに引かれる?】公的年金を17万円受け取りながら企業年金を毎月5万年金受取りした時の手取り額とは?手取りを増やす方法についても3つ解説
Переглядів 54 тис.21 день тому
今回は企業年金を受け取る場合の手取り額と 手取り額を増やす方法について解説します 【国民健康保険料計算機】計算サイト @ou_kyuufu_keisan.html ご覧頂きありがとうございます。 よろしければチャンネル登録お願いします、 チャンネル登録URL: @level0730 【目次と動画内の時間】 02:13 モデルの紹介 04:23 1.所得を計算する 08:08 2.社会保険料を計算する 13:54 3.税金を計算する 19:54 4.手取り額を計算する 22:21 5.企業年金の手取りが増える方法 3選 30:09 まとめ #老後 #老後生活 #老後年金 #老後資金
【令和6年最新版の金額】64歳11カ月が超お得!「得する失業保険」のもらい方を徹底解説!【失業手当/高年齢求職者給付金/失業保険】
Переглядів 11 тис.Місяць тому
今回は64歳11ヶ月で退職して! 失業保険の賢いもらい方というテーマで解説します 【ハロワのいろは】失業手当計算サイト www.hwiroha.com/sitsugyou_kyuufu_keisan.html ご覧頂きありがとうございます。 よろしければチャンネル登録お願いします、 チャンネル登録URL: @level0730 【目次と動画内の時間】 01:44 それぞれの制度について 04:03 基本手当の計算 06:45 基本手当の基本手当日額について 08:48 ハロワのいろは 11:12 高年齢求職者給付金を受け取る条件 12:46 給付日数の違い 17:44 給付方法の違い 18:59 給付の延長の違い 21:34 年金との併給について 22:33 老齢厚生年金が支給停止になる 24:02 法律上の誕生日に注意 27:17 退職金制度について #老後 #老後生活 #老後年金...
【会社員と妻は必見です】これを知らないだけで生涯300万円以上の差が生まれます…年上妻は必ず申請して!【加給年金/振替加算】
Переглядів 11 тис.Місяць тому
今回は対象者には絶対に申請してほしい加給年金と振替加算について解説します ご覧頂きありがとうございます。 よろしければチャンネル登録お願いします、 チャンネル登録URL: @level0730 【目次と動画内の時間】 01:44 加給年金について 03:57 支給額について 05:24 請求手続きについて 10:50 加給年金の注意点 16:14 振替加算について 19:57 振替加算請求方法 #老後 #老後生活 #老後年金 #老後資金
【老後年金】月14万円+個人年金の手取り額はいくら?個人年金がある場合とない場合の税金・社会保険料の比較と実際の手取り額について解説
Переглядів 136 тис.Місяць тому
〜お詫びと訂正〜 いつもLevel 0チャンネルをご視聴いただきありがとうございます この度、本動画において、一部内容に誤りがございました 間違った情報をお伝えしてしまったこと、心よりお詫び申し上げます 視聴者の方からのご指摘により、このミスに気づきました 貴重なご指摘をいただき、心より感謝申し上げます 【誤りのあった箇所】・その他所得:90万円  国民健康保険料を計算する際に所得ではなく収入を入力 ・介護保険料の区分:第4段階  モデルケースに該当する段階を誤って選定 【訂正内容】・その他所得:18万円 ・介護保険料の区分:第6段階 【他の関連箇所について】 今回の誤りに伴い、金額が変わった箇所についても訂正を行います ※個人年金がない場合の金額についての訂正はありません ・社会保険料  : 26万3,943円  →  17万5,061円  国民健康保険料: 20万1,600円  ...
【老後年金】定年後も働くと年金が増える!年金の増え方について早見表と簡単な計算方法でわかりやすく解説【経過的加算/​​報酬比例部分/在職定時改定/在職老齢年金​​​】
Переглядів 79 тис.Місяць тому
この動画では、60歳以降も働きながら厚生年金に加入すると 年金がどれくらい増えるのかについて詳しく解説します ご覧頂きありがとうございます。 よろしければチャンネル登録お願いします、 チャンネル登録URL: @level0730 【目次と動画内の時間】 01:22 年金制度の概要 03:55 老齢基礎年金の計算方法 06:44 老齢厚生年金の計算方法 12:51 経過的加算部分の計算式 15:51 報酬比例部分の計算式 18:14 年金増加早見表の見方 #老後 #老後生活 #老後年金 #老後資金
【55歳以上は必須知識!】退職金と確定拠出年金を受け取る場合、受け取り方で税金が大きく変わる!退職金のお得な受取り方法についてわかりやすく解説
Переглядів 17 тис.Місяць тому
今回は退職金や確定拠出年金についてオススメの受け取り方を解説します ご覧頂きありがとうございます。 よろしければチャンネル登録お願いします、 チャンネル登録URL: @level0730 【目次と動画内の時間】 01:41 確定拠出年金とは 05:54 退職金の税制優遇制度 10:24 ①退職金を先に受け取るパターン 11:57 ②同時に受け取るパターン 14:40 ③確定拠出年金を先に受け取るパターン #老後 #老後生活 #老後年金 #老後資金
【老後賢く働く】定年から70歳まで働くと年金はどう変わる?【社会保険/健康保険/雇用保険/メリット・デメリット】
Переглядів 23 тис.2 місяці тому
今回の動画は現役時代のようにバリバリ働くのではなく自由な時間も楽しみたい という方向けに社会保険にギリギリ加入できるラインで働いて社会保険の恩恵を たくさん受けて貰うためのお話です" ご覧頂きありがとうございます。 よろしければチャンネル登録お願いします、 チャンネル登録URL: @level0730 【目次と動画内の時間】 01:29 賢く働く方法 03:47 ①厚生年金が増やせる 06:21 ②経過的加算が増える 09:08 健康保険のメリット 12:40 社会保険加入有無の比較 #老後 #老後生活 #老後年金 #老後資金
【知らないと損!】60歳から年金をもらう繰上げ受給するとどう変わる?
Переглядів 62 тис.2 місяці тому
今回の動画では年金の受給開始を前倒しする 「繰上げ受給」をするとどう変わるかについて解説します ご覧頂きありがとうございます。 よろしければチャンネル登録お願いします、 チャンネル登録URL: @level0730 【目次と動画内の時間】 02:00 繰上げ受給の概要 02:31 繰上げ受給のメリット 04:21 繰上げ受給のデメリット 10:10 損益分岐点 13:30 他の年金との関係性 19:17 覚えておきたい注意事項 #老後 #老後生活 #老後年金 #老後資金
【老後年金】国民年金の満額月6万8,000円を受給する場合、結局いくら振り込まれるのか?実際の手取り額とは?【社会保険料/税金】
Переглядів 76 тис.2 місяці тому
今回は老後に受け取る年金の手取り額について解説します 【動画内で紹介した簡単に国民健康保険料が計算できるサイト】 国民健康保険料計算機 www.kokuho-keisan.com/ ご覧頂きありがとうございます。 よろしければチャンネル登録お願いします、 チャンネル登録URL: @level0730 【目次と動画内の時間】 01:25 年金の総支給額 04:22 収入と所得の違い 06:47 ①国民健康保険料 09:32 ②介護保険料 12:34 ③所得税 15:08 ④住民税 16:00 年金の手取り額 #老後 #老後生活 #老後年金 #老後資金
【知らないと損!】定年退職後の超優秀な健康保険の選び方!について徹底解説【任意継続VS国民健康保険】
Переглядів 41 тис.2 місяці тому
今回は定年退職後の健康保険の損をしない選び方について解説します ご覧頂きありがとうございます。 よろしければチャンネル登録お願いします、 チャンネル登録URL: @level0730 【目次と動画内の時間】 01:55 健康保険の切替について 05:01 ①家族の扶養に入る 07:45 ② 意継続被保険者になる 14:26 ③国民健康保険に加入する 17:56 意継続被保険者と国民健康保険の比較 #老後 #老後生活 #老後年金 #老後資金
【年金繰り上げ受給】65歳より前に年金を受給する場合の隠された真実について解説
Переглядів 74 тис.3 місяці тому
今回は、年金繰上げ受給のデメリット5選というテーマで解説をします ご覧頂きありがとうございます。 よろしければチャンネル登録お願いします、 チャンネル登録URL: @level0730 【目次と動画内の時間】 02:11 繰上げ受給制度の概要 04:20 繰上げ受給のメリット 05:54 繰上げ受給のデメリット 11:08 知られざる繰上げ受給の5つのリスク #老後 #老後生活 #老後年金 #老後資金
【年金増額だけじゃない!】60歳以降も会社員として働くとお得なメリットを5つ解説
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
今回は、60歳以降も会社員として働き続ける5つのメリットについて 解説をします ご覧頂きありがとうございます。 よろしければチャンネル登録お願いします、 チャンネル登録URL: @level0730 【目次と動画内の時間】 02:16 老齢厚生年金が増える 08:12 世帯の保険料負担が減る 11:33 長期加入の特例がある 14:18 障害を負ったときの手当が手厚い 18:23 遺族厚生年金が増える 23:40 まとめ #老後 #老後生活 #老後年金 #老後資金
【知らないと損!】給料+年金=50万円を超えなくても年金が全額もらえない?高年齢雇用継続給付と在職老齢年金の残念な関係について解説
Переглядів 52 тис.3 місяці тому
【知らないと損!】給料+年金=50万円を超えなくても年金が全額もらえない?高年齢雇用継続給付と在職老齢年金の残念な関係について解説
【老後嘔吐】年金年金繰り下げ受給の罠!繰り下げしながら働くと年金が増額されない理由について解説【年金停止】
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
【老後嘔吐】年金年金繰り下げ受給の罠!繰り下げしながら働くと年金が増額されない理由について解説【年金停止】
【老後生活】老後貧乏になる理由と仕組み3選
Переглядів 92 тис.3 місяці тому
【老後生活】老後貧乏になる理由と仕組み3選
【知らないと大損】退職者が「知っておけば良かった」と後悔する制度について徹底解説!知っている人だけが320万円得する制度3選!
Переглядів 6 тис.4 місяці тому
【知らないと大損】退職者が「知っておけば良かった」と後悔する制度について徹底解説!知っている人だけが320万円得する制度3選!
【老後貧乏】お金が貯まらないシニアの財布に入っているもの5選
Переглядів 4,8 тис.4 місяці тому
【老後貧乏】お金が貯まらないシニアの財布に入っているもの5選
【知らないと損!】50・60代を過ぎたら知っておくべきお得な給付金制度5選
Переглядів 8 тис.4 місяці тому
【知らないと損!】50・60代を過ぎたら知っておくべきお得な給付金制度5選
【老後生活】60歳を過ぎたら絶対にやるべきではない節約5選
Переглядів 167 тис.4 місяці тому
【老後生活】60歳を過ぎたら絶対にやるべきではない節約5選
【年金から天引き】夫婦で年264万円(月22万円)の年金手取り額がヤバイ!年金から引かれる金額について解説!【社会保険料/税金】
Переглядів 102 тис.4 місяці тому
【年金から天引き】夫婦で年264万円(月22万円)の年金手取り額がヤバイ!年金から引かれる金額について解説!【社会保険料/税金】
【2024年最新】拡大し続ける貯蓄格差の要因と日本人の貯金額の現実について解説
Переглядів 75 тис.4 місяці тому
【2024年最新】拡大し続ける貯蓄格差の要因と日本人の貯金額の現実について解説
【老後年金】厚生年金に最大120万円が上乗せ!厚生年金の特例がヤバすぎる!
Переглядів 94 тис.4 місяці тому
【老後年金】厚生年金に最大120万円が上乗せ!厚生年金の特例がヤバすぎる!
【年金減額ゼロ】0歳~64歳でもらえる特別支給の老齢厚生年金を徹底解説!【必ず請求してください】
Переглядів 8 тис.4 місяці тому
【年金減額ゼロ】0歳~64歳でもらえる特別支給の老齢厚生年金を徹底解説!【必ず請求してください】
【年金増額改定】6月に届く通知書のココだけは絶対にチェックして!確認すべき項目を完全開設!【年金額改定通知書/年金振込通知書】
Переглядів 12 тис.4 місяці тому
【年金増額改定】6月に届く通知書のココだけは絶対にチェックして!確認すべき項目を完全開設!【年金額改定通知書/年金振込通知書】
【知らないと損!】政府から高齢者へ35万円支給!申請するともらえる給付金・助成金制度4選!
Переглядів 30 тис.5 місяців тому
【知らないと損!】政府から高齢者へ35万円支給!申請するともらえる給付金・助成金制度4選!
【知らない人が多すぎ】60歳以上の人は年収の壁130万円を超えても扶養に入れる理由について解説【年収180万円の壁】
Переглядів 73 тис.5 місяців тому
【知らない人が多すぎ】60歳以上の人は年収の壁130万円を超えても扶養に入れる理由について解説【年収180万円の壁】
【知らないと損!】定年退職後に住民税を大幅に下げる方法について解説【住民税非課税世帯】
Переглядів 83 тис.5 місяців тому
【知らないと損!】定年退職後に住民税を大幅に下げる方法について解説【住民税非課税世帯】

КОМЕНТАРІ

  • @masayukikikuchi5774
    @masayukikikuchi5774 7 годин тому

    介護保険料も高いですね

  • @chidukookugawa-qb5mw
    @chidukookugawa-qb5mw 12 годин тому

    年金10万で、何とかやってます。13万 いいですね。

  • @木下行人
    @木下行人 14 годин тому

    金融資産だけが資産ではないからね 賃貸不動産からも毎月かなりの家賃を頂いてます ある程度の年齢から金融資産も買うようにはしてますがなかなか3000万は遠いなぁ

  • @mamesiratama9023
    @mamesiratama9023 15 годин тому

    お金の終活? クソ動画‼️

  • @lt2rl5y
    @lt2rl5y 17 годин тому

    【総理大臣のきっしーしゃもじさん】 彼の時給【月給ではないのにびっくり⁉️】 して 年金受給額を見るたび 十五万前後の金額見るたび 政府関係者の 特別待遇の事が思い浮かぶ様になってしまいました

  • @るんるんぶりっ子
    @るんるんぶりっ子 День тому

    自分も高収入だけは絶対行きません

  • @masayukiaoki1305
    @masayukiaoki1305 День тому

    定年した元陸自隊員です。 平均余命60代後半と言われる職業でしたので60歳とは言わないですが早めに受給しようかと思います。 自衛官は定年後3〜5年以内に亡くなる方も多いですね、長生きしない人多いです😢 定年は少しずつ伸びてきてますが僕は55歳で定年しました。退職金ありますが住宅ローンや子供が成人してない方も多いですね、僕もですが😂

  • @仙石-w8j
    @仙石-w8j День тому

    玩具が必要な時代は昭和20年代だったから、ほとんど何も無く、覚えていない。

  • @choko-kv3qk
    @choko-kv3qk День тому

    こんなにも引かれるなんて、今の政府自民党はおかしい。選挙では自民党政治にNOと言おう!

  • @モモ-y2d
    @モモ-y2d День тому

    ああ~以前、あるコンビニで肉まんもつ度に、落としたら弁償とオーナー奥様に日に三度言われ辞めました。落とす前に、脅してんのかな?

  • @鶴田浩-u9d
    @鶴田浩-u9d День тому

    言いたい事は分かるしその通りだと思います。 働ける場がいくらでも選び放題ならいいけど中高年で特別なスキルも無く地方暮らしとなれば ブラックだろうが働かないといけない。 良いところは人気があり競争率も高く簡単には入れない。

  • @味噌汁シャンプー-u3p

    単身者は該当しないのですか?

  • @abbykyoukan
    @abbykyoukan 3 дні тому

    わたしは長生きしない。だから貯金もしない。今まで好き勝手に生きてきたので全然悔いが無い。 早く80歳以上どうにか消えてほしいよ。

  • @yakitetuiro
    @yakitetuiro 3 дні тому

    今のフルタイムですら年金と合わせて50万超えないし それなら60から受給しながら今の職場で働く方がいい 仕事柄毎日がサバイバルだし

  • @hideok6599
    @hideok6599 3 дні тому

    俺は3割負担だ!!後期高齢者

  • @世界のプロレス-u2j
    @世界のプロレス-u2j 3 дні тому

    バブル世代なので29歳で1000万、38歳で3000万を越えました。今60歳ですが3年前に早期退職、定職に就いていませんが投資信託の積立を続けたお陰で1億を越えました。上位3%ぐらいでしょうか?

  • @まりん-l1e
    @まりん-l1e 3 дні тому

    色々教えて頂き有難うございます。質問ですが、65歳過ぎても同じ会社に勤めたいのですが、何か気を付ける事はありますか?🙇🙏

  • @河野菜穂子-v4i
    @河野菜穂子-v4i 3 дні тому

    あくまでも人それぞれですが。私の周辺では65才迄賢明に働いていた方65才前に病気で亡くなってしまいました。あんなに65才に年金貰える事楽しみにしていたのに…😢。ただ長生きする場合は60才からだと少ないですがね。😢

  • @koni001a
    @koni001a 3 дні тому

    受給額に対して天引き後の手取りは1割程度少なくなるから、14万円だと手取りは12万5千円前後になるんじゃないかな。年金は手取り額を考えないと後でがっかりすることが多いと思うよ。

  • @hanjousuwatte9321
    @hanjousuwatte9321 3 дні тому

    老後貧乏のことを思う時、一番は刹那的な生活でしょうか?ギャンブルなどはもちろん、快楽を追い求めての結果でしょうか。あと、見通しの甘さがあると思います。職場に不平不満があり、退職したが、再就職先が見つからないケース。年金まで貯金や資産を食い潰す生活をすることになります。

  • @Jimunosuke-
    @Jimunosuke- 4 дні тому

    43年ひとつの会社で働いて61歳で年金繰り上げそれでも138000円だよ。 65までだと17万円だった。 でも手取りで計算すると損益分岐点は88歳なんだよね。 1人で13万貰えるっていいほうだよ。

  • @mitsuharuwatanabe189
    @mitsuharuwatanabe189 5 днів тому

    お金を持つと、物欲は減るし投資するとマネーリテラシーが身につくので良いと思う。 あと、今の税制度がお金持ち優遇なので投資する事で税の優遇が受けられるので資産増加スピードは増加する

  • @鞍馬天狗-z8t
    @鞍馬天狗-z8t 5 днів тому

    新たに森林環境税とか言うものを取られて結局増税でした。まるで詐欺。

  • @真弓-j1l
    @真弓-j1l 5 днів тому

    夫じゃなくて息子の扶養に入っています。 パートに行きながら特別厚生年金をもらっています。 扶養に入れますか?

  • @Nonta-z4i
    @Nonta-z4i 7 днів тому

    スーパー等の求人のポスター見てたりしてて~とても参考になりました m(_ _)m

  • @うれれ-r3s
    @うれれ-r3s 7 днів тому

    シフト制の全部が全部、問題があるわけでも無いのにこんな動画作られたら余計に人の余裕がなくなるんだが? コンビニやらスーパーやらファミレスやら、365日稼働してるサービスを便利に利用してるくせに。

    • @るんるんぶりっ子
      @るんるんぶりっ子 День тому

      シフト制でも急病で休めるんですね

    • @うれれ-r3s
      @うれれ-r3s 5 годин тому

      @@るんるんぶりっ子 人数の少ない小売店やファミレスは知らんけど、食品工場は頭数がいるので何とかなる。というかムリなものはムリだし、変に病気の人に出てこられても困るから基本は、あ、そうですか、お大事に〜で済ませるよ。小売店やサービス業が年中無休なら、そこに日持ちしない食品を納めてる工場も年中無休、そこに通う人の足となる交通機関も年中無休。シフト制はダメというならその手のサービス全滅よ。

  • @おはるんるん-k6f
    @おはるんるん-k6f 8 днів тому

    皆さんがおっしゃってる通りBGMが気になり全然頭に入ってこないです。 いらない。

  • @bee5007
    @bee5007 8 днів тому

    独身税っていう税金が、課せられるようになったという噂は本当でしょうか?社会保険料か何かの中に、シレッと上乗せされるとか?

  • @kimamakko
    @kimamakko 8 днів тому

    年金は、早くなくなった人の積立金を長く生きる人が受け取るもの。保険 今の年金制度は、多くの国民が嫌がる制度になってしまったのは、30年間景気を停滞させた既存政党。自民党・公明党・立憲民主・・ 景気が良ければ年金の負担も重く感じなかっただろう。選挙で、既存政党よりも 日本保守党 に入れて今までの制度を変えてもらいたい。

  • @ぽんちゃん-c1g
    @ぽんちゃん-c1g 8 днів тому

    健康寿命考えたら繰り上げが正解。いつまで生きれるかわからんし貨幣価値もこの先下がっていくだろう。早くもらって資金運用したほうがいいと思う。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 6 днів тому

      健康寿命なんて個々人の感想をアンケートでまとめただけの科学的、医学的根拠のないデータなので個人差がありすぎて目安には出来ないよ。そんなものを当てにしてしまうと実態とかけ離れた結果になる。 貨幣価値も考えて??おいおい、減額した少額の年金でどうやってインフレヘッジするのさ?そんなの、目先の金を欲しがる貧乏人の言い訳だよ。 れから資金運用するって。年間▲4.8%、5年なら▲24%も減額したキャッシュフローをカバーしてさらに運用収益を上げる自信があるのかい?もしそうなら、投資は余裕金でやるのが原則なのに、なぜ公的年金を減額してまで調達した資金を投資資金にする必要があるんだね?今も金のない人が運用したら急に金持ちになれるわけないだろ? 幼稚な思考と短絡的な欲望が繰上げ受給者の特徴だけど、まさにその典型的なコメントになってるぞ。

  • @WanWan-cp4ys
    @WanWan-cp4ys 8 днів тому

    企業年金も色々あるからね。 私の場合、企業年金は三階建ての終身払い、一階部分は全額の7割程だけど80才以降も終身もらえるからね 年金払いを選んだよ それまでは、税金、健康保険など高くなって大変だけどね。

  • @agekarasu23
    @agekarasu23 9 днів тому

    ハロワで紹介している求人にはロクなのは無かったな…(実体験)

  • @itudemoyumeo
    @itudemoyumeo 9 днів тому

    公的年金のみの公租公課額の目安は低額年金なら総年金収入✕5%、高額なら✕18%程度となる。 月20万円だと▲15-16%控除された金額が手取り額と思えばよい。 私は65歳時に公的年金が18万円台だったので、手取り15万円台となり少なすぎたので繰下げした。 前職(銀行)の諸先輩や同僚は普通に65歳で受給しているけど終身企業年金5.6万円があるので安心してたらしいが、今では少ないとぼやきながら、市役所のパートで副収入を稼いでいる。 でも、そういつまでも副収入は得られないから、高齢になったら資産を取り崩すのかなあ。

  • @岩原智道
    @岩原智道 9 днів тому

    今回も有益な動画配信ありがとうございました。😊

  • @masahiko3946
    @masahiko3946 10 днів тому

    現在会社員です。繰上げ支給した際は、減額された年間年金から所得税と住民税のみの支払いとなりますよね。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 9 днів тому

      国民健康保険料とか介護保険料は?

    • @masahiko3946
      @masahiko3946 9 днів тому

      @@itudemoyumeo 65になってからです

    • @masahiko3946
      @masahiko3946 5 днів тому

      @@itudemoyumeo 既に給与から社会保険がひかれてますから、退職後に国民健康保険と介護保険は引かれるかと

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 2 дні тому

      @@masahiko3946 あ、そういう意味でしたか、納得。。会社員だもんね

  • @オーデンス
    @オーデンス 10 днів тому

    この手の話って、1人の老人あたり何人の若者でって話に誤魔化されるけど、50年前とは生産技術のレベルが全然違うことは語られない。老人と若者を対立軸にする欺瞞に騙されてはならない。実際は、中華パネルで水源と森林を壊して、環境税だとか再エネ賦課金だとか、底の抜けたバケツみたいに、「カン民族の権益」に流出する富が日本人を絶滅に向かわせてるのだ。

  • @hanjousuwatte9321
    @hanjousuwatte9321 10 днів тому

    70歳まで働かないといけないのか?と思うのか、70歳まで働いても良いのか?と考えるのかの違いでしょうか?生活のため、嫌々ながら働かざる得ない人もいるでしょう。でも、もう少し働いて助けて貰えないかと打診されるのも悪くないですよ。

  • @saisho1st
    @saisho1st 10 днів тому

    ありがとうございます。 以下の点が勉強になりました。 ・5年以上空けて退職金を一時金で受け取ると良い 以下の点も興味があります。 ・企業年金をiDeCoやNISAへの移管可否とメリデメ(まずは自分で調べてみます)

  • @プレリュードX
    @プレリュードX 10 днів тому

    ・70.5歳の繰り下げ組です。私の計算だと75歳(後期高齢者)になると¥3,600円保険料が安くなりますが、その頃には後期高齢者保険料も上がっているかもしれませんね。

  • @かっちゃん-r3h
    @かっちゃん-r3h 10 днів тому

    投資というと皆「投信」ばかり。投信はブラックボックスでさっぱりわからん。投信で年5%の利回りってただの謳い文句ではないのかい!そんな金融商品があったら運用したいものだ。自分はこれまで貯金、個別株、債券、外貨建て生保、金の現物購入など自己責任で資産形成してきた。証券会社や銀行は売りたい商品を紹介するだけだった。資産形成は人まかせ(投信)ではなく自分の頭を使って努力しないとダメだと思うね。

  • @BBB-e5u
    @BBB-e5u 11 днів тому

    でも、そんなに長生きできる保証があるのか?俺の周りは60過ぎてすぐ死んでしまった先輩や同僚を多く見てきた。それよりも、早めにもらって、ストレスの無い人生を先に送った方がどんない良いか。65歳が若いなんて嘘だよ。みんな結構ボロボロなので、早く年金ぐらい回収させろよ。

    • @itudemoyumeo
      @itudemoyumeo 6 днів тому

      60歳男性の平均余命は約25歳、つまり男性なら60歳まで生存すれば85歳まで生存する可能性は極めて高い。 周りの少ない情報だけで統計の裏付けのない自分の判断をするのは、それを口実に金が欲しいだけの言い訳。 まあ、選択は自由だけど減額された公的年金を見て驚かないように、手取りでは生活保護並みになってるはずだから。 例:月額16万円✖76%(60歳受給)≒12万円(手取りだともっと少ない(笑)) やれるもんなら、やってみたら?

  • @itudemoyumeo
    @itudemoyumeo 11 днів тому

    私の65歳時公的年金は月18万円台だった。公租公課を控除したら手取り15万円台?!最初は計算間違いかと思ったけど、同僚に聞いたら皆そんなもんらしい。 他に終身企業年金は5.5万円あるけど、それにしても少ない。私が入行(銀行)した頃は56歳でも26万円ぐらい先輩は受給していたのに。 こればかりは、どうしようもないので私は繰下げ増額を選択した。幸い繰り下げ期間中は460~500万円の勤労年収があったから年金に頼らずに夫婦二人なら暮らせた・・・で、約5年経過して先週70歳受給の受給申請で年金事務所へ行ってきた、まあ当然だけど増えてたよ。 私が月27万円、妻11万円ちょい(実は妻も2年2か月繰り下げた) ついでに妻の遺族年金も試算してもらったら17万円台で、事務所職員には3号が長いわりに破格の遺族年金だと言われた、原因は繰り下げの効果ですねえと感心していた。要は、妻の遺族年金を底上げするには妻の老齢基礎年金を繰り下げておくことが得策というわけだ。 ちなみに、年金事務所から帰りの車中で夫婦の公的年金と私の勤労収入を合せると1千万円超すことに気が付いた。公租公課負担は相当だけどどうしようもない。仮に60歳繰上げ受給なんてやってたら、おそらく65歳でリタイヤしてたから、今のゆとりはなかっただろうね

  • @尾飲背医事
    @尾飲背医事 11 днів тому

    イシバサン、年金しくみ、見直してください

  • @尾飲背医事
    @尾飲背医事 11 днів тому

    貰う金額が!増えると税金が増えて、もらう、金額は、同じです、これって、おかしいです。 早く、もらった、ほうがいいですね、ハラがたっています

  • @岩原智道
    @岩原智道 11 днів тому

    今回も有意義な動画配信有難うございました。大変参考に成ります。😊

  • @hanjousuwatte9321
    @hanjousuwatte9321 12 днів тому

    繰り上げか、繰下げかを選べることができる人は幸せ者です。繰り上げても生活に支障が無いから損だ・得だと迷う訳ですから。或いは、仕事を継続していくことを前提にして、年金分を貯金や投資に回そうと考えているかもしれない。どれを選んでも間違いは無いと思う。一つ言えるのは、体が動く内に使う有意義なお金より、体が弱ってから必要なお金の方が多くなるということ。身内の介護を経験してみて、そう思う。

  • @SuperTaka77
    @SuperTaka77 13 днів тому

    私の場合は60歳で受け取り、75歳までとしました。終身が有ったかは覚えてませんが、税金とかは有りますが、15年でもらう金額と一時金とに大きな違いが有ったらです。あと確定申告ですが、昔からEXCEL使って計算して確定申告に慣れていたことも有りますが、今はネット申告でかなり楽に申告できます。

  • @しすたーマリア
    @しすたーマリア 13 днів тому

    ぜったいに、一人ぐらしのほうが、気がらくです。ストレスが、たまらないし、自由きままに、生きられます。

  • @中村つゆ子-u5y
    @中村つゆ子-u5y 13 днів тому

    1人暮らし、最高です 子供の頃からイエスマンで生きて来た!今、自由で最高の幸せを噛みしめてます。好きな時起きて、好きな時に寝て、好きな物食べて、好きな事が出来る…まだ、車乗れるので好きな所に行ける。生まれて初めて幸せを感じてる最中です

  • @だいはせ
    @だいはせ 13 днів тому

    保険貧乏で若いころに我慢して我慢して遊ばなかった人の結果ですからね 基礎年金増額でギリギリ住民税非課税だった人が課税対象になる場合の対策として共済保険や生命保険とか加入増額して所得控除を増額させるしかない?控除額最大4万?