noctnikkor
noctnikkor
  • 172
  • 213 335
RED監修のN Log用LUTを試してみた
Nikonから同社の一眼カメラの一部に採用されているN-Log用のLUT。
Nikonがシネカメラ大手のRED社を買収したことにより実現した、RED社監修のN-Log用LUTが公開されたので、早速Nikon Z 8でRAW撮影したN-LogのLUTに適用してみました。
各LUTの色味をご確認ください。
それにしても、何でRec.709用しかないんだろう?
Nikon Z 8 + NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
Переглядів: 111

Відео

ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA2024 UH-60Jラストフライト
Переглядів 3722 місяці тому
ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA2024で行われた、海上自衛隊救難ヘリコプターUH-60J 2機のラストフライトの様子です。 エンジンスタート~離陸と着陸~エンジン停止までを撮影しました。 Nikon Z 8 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
2024年6月29~30日 御殿場から望む富士山
Переглядів 53 місяці тому
御殿場宿泊で、恒例のタイムラプスに挑みましたが、残念ながら天気が悪く、富士山が見えたのは朝の一瞬だけでした。 Nikon Z 9 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
マリーゴールドの開花
Переглядів 553 місяці тому
マリーゴールドが開花する様子です。 屋外のため、風で花が揺れてしまいましたね。 Nikon D850 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
よこすかYYのりものフェスタ2024で海上自衛隊の処分艇に乗ってきました
Переглядів 9503 місяці тому
よこすかYYのりものフェスタ2024で、海上自衛隊横須賀基地にて処分艇に搭乗してきました。護衛艦や潜水艦、普段は見られない視点でものすごく近くから見られて楽しかったです。思ったより速いですね。 カメラ手持ちブレブレでスミマセン。 Nikon Z 8 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
潜水艦うずしお 潜望鏡&潜舵動作デモ
Переглядів 3843 місяці тому
よこはまYYのりものフェスタ2024、海上自衛隊横須賀基地の基地開放で公開されていた、おやしお型潜水艦「うずしお」(SS-592)の潜望鏡上げ下げと潜舵上げ下げ動作デモです。 これだけ近くで見られる機会はあまりないので、貴重な体験でした。 撮影時点で、「うずしお」は練習艦を除き、現役潜水艦としては最年長です。 Nikon Z 8 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
沼津海浜訓練場 海上自衛隊LCAC上陸訓練 2024年5月31日
Переглядів 954 місяці тому
海上自衛隊輸送艦「しもきた」搭載のLCAC(ホバークラフト型揚陸艇)の沼津海浜訓練場における上陸訓練の様子です。 様々な場所から撮影しています。 台風の影響で午前は雨でしたが、午後は雨が止みました。 何故か画面の明るさが段階的に変化してしまっていますが、N-RAWからDavinci Resolveで編集した際のバグでしょうか? 同時生成されたプロキシ動画の方は何ともないのですが… Nikon Z 8 NIKKOR Z 24-200mm & Nikon Z 9 NIKKOR Z 180-600mm
アサガオの芽 2024年も育てます
Переглядів 125 місяців тому
種がたくさん採れるので、ついつい毎年育ててしまうアサガオ。 2024年は急に暖かくなったので、種を埋めてすぐ発芽しました。 Nikon D810 AI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D
NEXCO東日本ウィンタードライビングスクール (2011年2月18日アルツ磐梯)
Переглядів 3,1 тис.6 місяців тому
2011年2月18日に行われた、NEXCO東日本主催のウィンタードライビングスクールにて、ラリードライバーによる走行。 この日は講師としてラリードライバーの篠塚建次郎氏が参加していて、篠塚氏はこのラリードライバーの前に走行。最後にちらっと映っている白いコートを着ているのが篠塚氏だったかなと Nikon D5000 AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
【雪道】群馬県沼田市玉原高原へ道中
Переглядів 2,6 тис.6 місяців тому
2024年3月9日、シーズン最高の積雪だった日の夕方、降り続く雪の中、たんばらスキーパークから一度麓に降りて、再びたんばらスキーパークのさらに上のペンションまで行く道中のドラレコ動画。 FF車では上るのは厳しいと言われた日でしたが、スタックせずスリップなく登れました。 3シーズン目のブリヂストン BLIZZAK VRX3でしたが、さすがブリザック、全く危なげなく登れました。 ドラレコ:PIONEER VREC-DS600
【CP+2024 Nikonブース】2種類のNIKKOR Z 600mmを試してみた
Переглядів 3717 місяців тому
CP 2024のニコンブース望遠レンズ体験jコーナーで、2種類の600mm単焦点レンズ、NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR SとNIKKOR Z 600mm f/6.3 VR Sを試してみました。 ボイスコイルモータ(リニアモータ/SSVCM)搭載のf/4とステッピングモータ(STM)のf6.3ですが、思ったほど速さに違いはないように感じました。f/4がVCMの割にスパッとAFが行かない一方、STMのf/6.3は結構健闘していると思いました。 でも、f/4のテレコン内蔵はとても便利ですね。
JASDF C-2 approaching
Переглядів 1607 місяців тому
入間基地のR/W17にアプローチするC-2輸送機。この日体験搭乗があったようです。手持ち撮影なので、ブレはご勘弁ください。 Nikon Z 8 NIKKOR Z 180-600mm f5.6-6.3 VR
【東京都】奥多摩にある日原鍾乳洞に行ってきました
Переглядів 338 місяців тому
東京都西尾区多摩郡にある日原鍾乳洞。中は広居場所もあれば狭い場所もあり、高低差のある箇所も多いです。 暗めなので動画もややノイズ多めです。 Nikon Z 8 NIKKOR Z 14-30m f/4 S
icom IC-R15のスキャンが速い!
Переглядів 6 тис.9 місяців тому
icom IC-R15のスキャン速度、グリープスキャン、1波も2波デュアルでも速いです。バンドスキャンもとても早いので、ワッチが快適です。 Nikon Z 8 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
2023年12月の空と富士山と急反転する飛行機雲
Переглядів 389 місяців тому
何気に撮っていた富士山と空なんですが、富士山上空で急反転する謎の飛行機雲が映りました。 遠方を飛ぶ飛行機だと思うけど…何でしょうね? Nikon D810 AI Zoom-Nikkor 100-300mm f/5.6S
2023年12月の空と富士山と飛行機
Переглядів 299 місяців тому
2023年12月の空と富士山と飛行機
2023年12月の空と富士山への日没
Переглядів 3810 місяців тому
2023年12月の空と富士山への日没
【陸上自衛隊武器学校土浦駐屯地】開設71周年記念行事 74式戦車 ~Last Run~
Переглядів 21610 місяців тому
【陸上自衛隊武器学校土浦駐屯地】開設71周年記念行事 74式戦車 ~Last Run~
令和5年度自衛隊音楽まつり
Переглядів 28110 місяців тому
令和5年度自衛隊音楽まつり
【陸上自衛隊木更津駐屯地】木更津航空祭2023 編隊飛行
Переглядів 123Рік тому
【陸上自衛隊木更津駐屯地】木更津航空祭2023 編隊飛行
JGSDF V-22オスプレイ エンジンナセルローテーション
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
JGSDF V-22オスプレイ エンジンナセルローテーション
豆苗の成長を暖かく見守りました(カメラが…ですが)
Переглядів 20Рік тому
豆苗の成長を暖かく見守りました(カメラが…ですが)
陸上自衛隊 UH-1Jヘリコプター体験搭乗
Переглядів 2,3 тис.Рік тому
陸上自衛隊 UH-1Jヘリコプター体験搭乗
ポータブルバッテリ富士倉BA-80とNikon Z 9で何時間インターバル撮影可能か試してみた
Переглядів 94Рік тому
ポータブルバッテリ富士倉BA-80とNikon Z 9で何時間インターバル撮影可能か試してみた
Nikon 35Ti Demo
Переглядів 100Рік тому
Nikon 35Ti Demo
御殿場から見える富士山と花火2023
Переглядів 86Рік тому
御殿場から見える富士山と花火2023
炭火でBBQをするだけの動画
Переглядів 37Рік тому
炭火でBBQをするだけの動画
OH -1 "Omega" 館山航空基地から帰投
Переглядів 469Рік тому
OH -1 "Omega" 館山航空基地から帰投
陸上自衛隊 OH-1 "Omega" コックピット公開
Переглядів 254Рік тому
陸上自衛隊 OH-1 "Omega" コックピット公開
アサガオの開花 Timelapse
Переглядів 40Рік тому
アサガオの開花 Timelapse

КОМЕНТАРІ

  • @かすけ-c6x
    @かすけ-c6x 6 місяців тому

    ランエボは反則やん😂

  • @jamesloc9928
    @jamesloc9928 9 місяців тому

    やっぱりアルインコは最高ですね!❤

    • @Taka3-s4z
      @Taka3-s4z 9 місяців тому

      この機種 アイコムですけど・・・

  • @jiminram3416
    @jiminram3416 Рік тому

    ダイヤフラムの品番教えてください

  • @ぽこちゃん-i8x
    @ぽこちゃん-i8x Рік тому

    なにしてるの???

  • @rajumohan9350
    @rajumohan9350 2 роки тому

    RAJUMOHAN 💯 💯 💯 💯 PRESS 🇮🇳🇮🇳🇮🇳👍👍👍👌👌👌🙏🙏🙏

  • @moumoufarm0214
    @moumoufarm0214 2 роки тому

    歩きながらビスケット食いやがって!

    • @noctnikkor
      @noctnikkor 2 роки тому

      解像度が低いので分かりづらいですが、多分スマホで喋っているのだと思います

    • @sadhy_s
      @sadhy_s 2 роки тому

      ビスケットは草

  • @darchojandreoski6015
    @darchojandreoski6015 2 роки тому

    Kade e Staat USA Presidento go baraja go nema - e Darcho Jandreoski bil toj Staat USA President Galaktica 6 do 2061 godina Dogovor Andockstelle 20 ATM Geldautomaten so Staat USA US ARMY Digitale Covjek Kreatur Moderne CODE : 20 ( 2061 Holding ) Schnizli gledam samo da mi se ista od Digitalnive Sliki Funk od pred oci nemozam da gi gledam pojce Moderne nonstop Attack - Dokaz da ne vi Skizziram Staat Germany Razbra.

  • @スコーピウスインドミナスレックスラプトル

    トミカで欲しい車両

  • @kenleyjeanphilippeirana7432
    @kenleyjeanphilippeirana7432 2 роки тому

    Esti

  • @ramodkumar8090
    @ramodkumar8090 2 роки тому

    99fz0

  • @サトケン-x9h
    @サトケン-x9h 3 роки тому

    この二つが使われるのはいよいよ中華が上陸してくるのだからそれ以前に全滅させないと!

  • @ponwata5134
    @ponwata5134 4 роки тому

    近所迷惑?

  • @躁鬱-g6q
    @躁鬱-g6q 8 років тому

    正確に言うと、これはムエタイではありません。古式ムエタイ(ムエボラ)と言います。

  • @makotoshimizu4770
    @makotoshimizu4770 10 років тому

    素晴らしい歌声、ありがとうございます。自衛隊に対する国民の理解の浸透を図るための活動よりも、災害救援活動のために尽力してくださっている自衛隊員の命を守るための活動を行ってくださることを国民は期待していますよ。中国、韓国、北朝鮮など近隣諸国での公演を精力的に行い、国際紛争の平和的解決を誓ってきてください。現地の国の軍隊に同様の音楽隊や演劇隊などがあれば、日本の市民の前での公演と市民との懇親会を要請してください。