![大宮吹奏楽団](/img/default-banner.jpg)
- 82
- 100 858
大宮吹奏楽団
Japan
Приєднався 9 січ 2017
大宮吹奏楽団
平成元年に創立した、さいたま市を中心に活動している一般吹奏楽団です。
主な活動は、地域でおこなわれるファミリーコンサート(コミュニティセンター主催行事)や依頼演奏、吹奏楽コンクール、定期演奏会です。
吹奏楽のみならず、アンサンブル、合唱等様々な演奏形態にも挑戦をしています。
活動日は,日曜夜間です。主に、プラザノース、サウスピアなどの文化施設やコミュニティセンターを利用して練習をしております。
団員募集は常にしております。気軽に見学に来ていただければと思います。
平成元年に創立した、さいたま市を中心に活動している一般吹奏楽団です。
主な活動は、地域でおこなわれるファミリーコンサート(コミュニティセンター主催行事)や依頼演奏、吹奏楽コンクール、定期演奏会です。
吹奏楽のみならず、アンサンブル、合唱等様々な演奏形態にも挑戦をしています。
活動日は,日曜夜間です。主に、プラザノース、サウスピアなどの文化施設やコミュニティセンターを利用して練習をしております。
団員募集は常にしております。気軽に見学に来ていただければと思います。
パリの喜び(1989)
大宮吹奏楽団定期演奏会での吹奏楽オリジナル曲の演奏です。
※( )内は演奏年です。
第1回定期演奏会(旧.氷川の森ブラスアンサンブル吹奏楽団)
さいたま市民会館おおみや 大ホール
指揮:小澤琢磨
※( )内は演奏年です。
第1回定期演奏会(旧.氷川の森ブラスアンサンブル吹奏楽団)
さいたま市民会館おおみや 大ホール
指揮:小澤琢磨
Переглядів: 119
Відео
友愛のファンファーレと聖歌(1989)Fanfare & Hymn of Brotherhood J. Bocook
Переглядів 154Місяць тому
大宮吹奏楽団定期演奏会での吹奏楽オリジナル曲の演奏です。 ※( )内は演奏年です。 第1回定期演奏会(旧.氷川の森ブラスアンサンブル吹奏楽団) さいたま市民会館おおみや 大ホール 指揮:福田 文彦
第35回定期演奏会 ご案内
Переглядів 293Місяць тому
第35回定期演奏会のご案内 たくさんの方のご来場、お待ちしております。 2025年2月16日(日) 開演:13:30 入場無料 全席自由 指揮:永薗喜章 会場:さいたま市文化センター大ホール 第1部 ポップスステージ 第2部 アンサンブル・合唱ステージ 第3部 吹奏楽ステージ
大宮吹奏楽団 第35回定期演奏会 ご案内
Переглядів 1802 місяці тому
大宮吹奏楽団 第35回定期演奏会 日時:2025年2月16日(日) 入場無料 13:00開場、13:30開演 会場:さいたま市文化センター 大ホール 曲目:「ディズニー・メドレー・リターンズ」、 「テキーラ」、合唱「ふるさと」、 「バレエ音楽『ロミオとジュリエット』より」他
トロンボニータ(トロンボーン・アンサンブル)(2024)
Переглядів 2388 місяців тому
大宮吹奏楽団定期演奏会でのポップス演奏です。 さいたま市文化センター 大ホール 指揮:永薗喜章
ジャパニーズ・グラフィティⅫ 銀河鉄道999tv版〜宇宙戦艦ヤマト〜銀河鉄道999劇場版
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
ジャパニーズ・グラフィティⅫ 銀河鉄道999tv版〜宇宙戦艦ヤマト〜銀河鉄道999劇場版
祝典序曲(2015)Festive Overture Op96 Dmitri Shostakovich
Переглядів 3,4 тис.Рік тому
祝典序曲(2015)Festive Overture Op96 Dmitri Shostakovich
春の猟犬(2023)The Hounds of Spring Alfred Reed
Переглядів 6 тис.2 роки тому
春の猟犬(2023)The Hounds of Spring Alfred Reed
ミックスナッツ(2023)Official髭男dism『SPY×FAMILY』オープニング曲 Mixed Nuts (from "SPY×FAMILY")
Переглядів 7 тис.2 роки тому
ミックスナッツ(2023)Official髭男dism『SPY×FAMILY』オープニング曲 Mixed Nuts (from "SPY×FAMILY")
Bravo!
お邪魔しま~す、Meriです 素敵な演奏ですね☺ 特にトランペット! 明日の定期演奏会も頑張ってください💪
49年前の埼玉県東部地区吹奏楽コンクールを思い出します。当時は絶対王者の市立川口高校吹奏楽部が君臨していました。越ヶ谷西高校が初めて金賞を受賞した時は場内が健闘を称える拍手と私の吉川高校はシロホンを越ヶ谷西高校から借り市立川口からはベルを借り無事に返却をする係をパーカションなので担当していました。
令和6年、2024年も皆さんで頑張りましょうね🌟。ぜひ今年栃木県足利市に来て公演して欲しいです✨
世界へ、宇宙へ、銀河へ繋がれ、コナン復活ミッキーと共にフォースの名の下に皆仲良し一つになろう、憎しみさえなくなれば一つになれる🎉❤
2:32 おいら、パーカスなんだけど、 ここ好き。 リード先生の描く、 くっそエモいメロを ステージで聴きたくて、 パーカスを続けている。 と言って過言でない。
大橋巨泉のクイズまるごと20世紀 20th CENTURY KYO
一瞬全員上裸かと思った
この演奏 全国大会レベルの演奏ではないでしょうか 祝典序曲で これだけの演奏は久々に聴きました すばらしいです トランペット トロンボーン ホルン 木管とクラリネット(ソロも) 各パートのアーテイキレーションも この曲のツボをつかんでいます
Bravo!
outstanding!
가슴이 웅장해진다..
8分の6の拍子を意識されてて良い演奏
サックス上手い
30年ぶりに松雪さんのサックスに出会いました。音も綺麗だし音楽性もたっぷりだし感動しました。でもかなり太りましたね。びっくりしました。
上手いっ‼️
Интересно, на какой сцене и города вы играли? Может я выступал на этой сцене в 1985 году, город Киото.
🙏🎵👏
( ・∇・)
エモいです