やろし
やろし
  • 293
  • 65 829
【クラフィ】仮想解析戦:ガイア 2分40秒 ユニット重複無し
火力ギリギリなのでバグマエフェクト不足などでステが足りない場合はアクセサで補助してください。
編成:ゼウス(極シーズン冬)、SGメイズ、ユニヴァース、マクスウェル(9周年)
Переглядів: 48

Відео

仮想解析戦:キャロル×アリス 1分50秒 盤面タップ無し&ユニット重複無し
Переглядів 714 годин тому
ワームの発生位置によっては追加発生が無くなってもっと早くなる場合あり 編成:ピリジEX、イーディス&アリス、ミライ、ユリシーズEX
【クラフィ】仮想解析戦:レプリカトラヴァー 2分16秒 ユニット重複無し
Переглядів 11714 годин тому
同じ編成で盤面タップ無しも可能だが1タップより遅くなるので没 編成:イーディス&アリス、シューベルト(極シーズン冬)、ミライ、ゼウス(極シーズン冬)
仮想解析戦:クラウゼヴィッツ ユニット重複無し3分33秒
Переглядів 2521 день тому
全ゲージ1ターンで飛ばせる方法を確立できたので。 編成:ソレムニティ、アイオワ、イーディス&アリス、メビウス(SPフェス)
メナス顕現 2025復刻環境
Переглядів 27Місяць тому
編成:ブラヴァッキー(クリスマス)、ユニヴァース、イーディス&アリス、シューベルト(極シーズン冬)
超ディザスターラッシュ赤 盤面タップ無し
Переглядів 14Місяць тому
編成:ミライ、ユリシーズEX、イーディス&アリス、ノア(9.5周年)
超ディザスターラッシュ黄 盤面タップ無し
Переглядів 14Місяць тому
編成:アリスEX、ティルフィング(極シーズン秋)、イーディス&アリス、ノア(9.5周年)
超ディザスターラッシュ青 盤面タップ無し
Переглядів 24Місяць тому
編成:アリスEX、イーディス&アリス、ミライ、ユリシーズEX
仮想解析戦:クラウゼヴィッツ 4分30秒
Переглядів 99Місяць тому
初日の暫定。シンボルアクセサとか1月中のユニット追加とかで大きく変わる可能性はあります。 編成:メビウス(SPフェス)、イーディス&アリス、アイオワ、シューベルト
素敵な夜を過ごしましょう ミライ編成【クラッシュフィーバー】
Переглядів 32Місяць тому
2024年末イベントクエスト ダメージ軽減&CP破壊数の行動条件でHP減少するクエスト。ボス2だけは普通に突破する必要あり。 編成:邪魔ブレプロブレのバグ枠、アリスEX、ミライ、バベッジEX
アントゥルース顕現 2分1秒
Переглядів 29Місяць тому
編成:ブラヴァッキー(クリスマス)、ゼウス(極シーズン冬)、ユニヴァース、シューベルト(極シーズン冬)
【Cthulhu Series FINAL】Azathoth Rebirth/アザトース再生(リニューアル版) 1億4000万【Crash Fever】
Переглядів 15Місяць тому
編成:ナコト、ハスター、クトゥルフ、南華真人 クトゥルフは林檎振っても振らなくてもあまり変わりません
【中華詩社終章/台港澳極ウィザ3弾】書散簡崩的新芽/Sprout of Scattered Literatures【クラッシュフィーバー/Crash Fever】
Переглядів 15Місяць тому
台湾・香港・マカオ版の2020年復刻版です。 編成:李白(春節)、杜甫、春節、李白、魯迅
タントラム顕現 ガチャ産バグ枠あり
Переглядів 35Місяць тому
プライムチケット大量配布でバベッジが潜在5になったので試し撃ち。 極力盤面を触る回数を減らしています。 編成:バベッジEX、ミライ、ソフィアEX、ノア(9.5周年)
研究曲解の妨害者 1分6秒
Переглядів 143 місяці тому
研究曲解の妨害者 1分6秒
安全確認◆シミュレーション 57秒
Переглядів 153 місяці тому
安全確認◆シミュレーション 57秒
酔いどれ双子バーテンダー 3分12秒
Переглядів 1105 місяців тому
酔いどれ双子バーテンダー 3分12秒
酔いどれ双子バーテンダー 4分4秒
Переглядів 835 місяців тому
酔いどれ双子バーテンダー 4分4秒
ペイン顕現 4分切り
Переглядів 1225 місяців тому
ペイン顕現 4分切り
ペイン顕現 5分12秒
Переглядів 1536 місяців тому
ペイン顕現 5分12秒
ダ・ヴィンチ-Alt襲来 7分35秒 ユニット重複無し【クラッシュフィーバー】
Переглядів 1246 місяців тому
ダ・ヴィンチ-Alt襲来 7分35秒 ユニット重複無し【クラッシュフィーバー】
ミライの編成研究
Переглядів 296 місяців тому
ミライの編成研究
9周年チャレンジタワー15階(仮想解析戦:ガイア) 5分17秒 ユニット重複無し
Переглядів 1,8 тис.7 місяців тому
9周年チャレンジタワー15階(仮想解析戦:ガイア) 5分17秒 ユニット重複無し
クラスター顕現 1分46秒 ユニット重複無し
Переглядів 1417 місяців тому
クラスター顕現 1分46秒 ユニット重複無し
クラスター顕現 2分24秒
Переглядів 2577 місяців тому
クラスター顕現 2分24秒
ぺリノア襲来 バグ枠有り
Переглядів 3410 місяців тому
ぺリノア襲来 バグ枠有り
続・アマテラス襲来 バグ枠有りユニット重複無し
Переглядів 3911 місяців тому
続・アマテラス襲来 バグ枠有りユニット重複無し
メビウス-Alt襲来 極ディザスター
Переглядів 114Рік тому
メビウス-Alt襲来 極ディザスター
続・ジャンヌ襲来Ⅱ
Переглядів 49Рік тому
続・ジャンヌ襲来Ⅱ
メナス顕現 低予算編成52秒【Crash Fever】
Переглядів 236Рік тому
メナス顕現 低予算編成52秒【Crash Fever】

КОМЕНТАРІ

  • @cicohina1476
    @cicohina1476 6 днів тому

    ありがとうございました!クリア出来ました!🎉

  • @やろし
    @やろし Місяць тому

    ボスユニット詳細  堯(ぎょう) 英語名:Yao コスト:58 属性:黄 タイプ:テクニカル 種族:アドミン・ドラゴン HP:6500 攻撃:4000 回復:4000  ・ユニットスキル スキルターン MAX:7 赤を黄ボム特大、ハートをSCP大(24チェイン)に変換 2ターン自身が攻撃参加100% 2ターン赤・ハート出現0  ・Cスキル 1体にダメージ(攻撃力×100%) 1ターン青属性の防御力を0にする  ・アビリティ 1:ハッキング無効&お邪魔ブレイク 2:自身 最大HP2000UP 3:クエスト開始時 種族ドラゴンスキルターン短縮3 4:自身先頭時 緑パネル出現0

  • @やろし
    @やろし Місяць тому

    使用ユニット詳細  鯀(こん) 英語名:Gun コスト:65 属性:緑 タイプ:バランス(サポート) 種族:アドミン・ヒーロー HP:7568 攻撃:5557 回復:3150  ・ユニットスキル スキルターン MAX:7 赤・青・ハートを緑ボムに変換 3ターン赤を全て味方CP大(11チェイン)、ハートを全て緑に変換してドロップ 3ターン青パネル出現0 3ターン全ユニット緑・黄パネル大(50%)強化  ・Cスキル 1体にダメージ(攻撃力×125%)+HP回復(回復力×15%)  ・アビリティ 1:ダメージパネル&お邪魔ブレイク 2:最終フロア 緑属性攻撃力1500UP 3:2タイプ(テクニカル・体力)先頭時 自身攻撃参加100% 4:2タイプ(攻撃・回復)先頭時 自身攻撃参加100%

    • @やろし
      @やろし Місяць тому

      混沌(過去ver) 英語名:Hun Dun コスト:65 属性:赤 タイプ:体力 種族:マシン・ヒーロー HP:12180 攻撃:4734 回復:1681  ・ユニットスキル スキルターン MAX:6 青をSCP大(24チェイン)に変換 3ターン自身にインサイト 3ターン全ユニットに赤色パネルマルチチェイン&タップ回数1UP 3ターン青パネル出現0  ・Cスキル 1体にダメージ(最大HP×56.25%) 解除されるまで種族ヒーロー・マシンの防御力20UP  ・アビリティ 1:プロテクト&お邪魔ブレイク 2:チェイン30 全ユニット被ダメージ50%軽減 3:残HP20%以下 自身防御力9999UP 4:先頭時 自身CP大(11チェイン)ドロップ8

    • @やろし
      @やろし Місяць тому

      窮桑(きゅうそう) 英語名:Qiong Sang コスト:60 属性:青 タイプ:攻撃 種族:ドラゴン・ヒーロー HP:7245 攻撃:5721 回復:2063  ・ユニットスキル スキルターン MAX:6 パネルを10個青ボム大に変換 6個CP強化(+12) 攻撃タイプ以外のスキルターン1短縮 3ターン自身のCP(8チェイン)を100個追加ドロップ  ・Cスキル 1体に防御力無視ダメージ(4000) 解除されるまで種族ヒーローとドラゴンの攻撃力20UP  ・アビリティ 1:ウイルス無効&お邪魔ブレイク 2:CPブレイク30 全ユニットタップ回数1UP 3:2種族(ヒーロー・ドラゴン)CP生成短縮2 4:回復タイプ編成 クエスト開始時自身スキルターン短縮6

    • @やろし
      @やろし Місяць тому

      縉雲(しんうん) 英語名:Jin Yun コスト:60 属性:黄 タイプ:回復 種族:ファンタジー・ヒーロー HP:6037 攻撃:3011 回復:6024  ・ユニットスキル スキルターン MAX:7 赤・緑・青・ハートを除去 2ターン種族ヒーローと黄属性の爆風激烈強化(100%) 2ターン種族ヒーローに攻撃参加100%付与 2ターン低確率で黄ボムドロップ  ・Cスキル 1体にダメージ(回復力×100%) 解除されるまで自身の回復力20UP HP回復(回復力×9%)  ・アビリティ 1:ハッキング無効&お邪魔ブレイク 2:自身先頭時 確定パネル変換ドロップ(ハート→自身8チェインCP) 3:フィーバー90以上 黄属性ウイルス無効 4:各フロア開始時 2種族(ヒーロー・ファンタジー)スキルターン1短縮

  • @やろし
    @やろし 6 місяців тому

    ・ステージ1 スキップ ニュートン→左タゲして1タップ。ドロップ変化やHPバーを目安に。 スキップ チャージ発動+1タップ→右タゲでスキップ。チャージ直後止めだと足りない時ある。 攻撃ミライ→2タップ。1タップだと両方余剰1億切ってしまうので2タップ。 ・ボス1 スキップ 1タップ→攻撃ミライ→回復フォーム(このタイミングで回復フォームにしないとダメアビ出てロス) ・ボス2 2タップ 2タップ スキップ 2タップ(ここでデストラクション6)→ニュートン→変換とデストラクション同時起動直後でスキップ。デストラクション入れないと足りない。 ・ボス3 1タップ スキップ 2タップ 攻撃フォーム→メイカ+ガイアでとどめ ※ガイアはお邪魔2個以上あったら使って良い。1個は確実に足りない。 ※メイカとガイアのスキルは発動ボタンの位置が相対的に高いのでユニットアイコンの下側くらいを意識。

  • @あくあ-v7k
    @あくあ-v7k 6 місяців тому

    お陰で勝つことが出来ました!ありがとうございます😊

  • @もぬけの殻揚げ
    @もぬけの殻揚げ 7 місяців тому

    編成は組めそうなので参考にさせていだきます!

  • @やろし
    @やろし 7 місяців тому

    ステージ3で1回スキップしたら盤面触る必要が無くなって更に早くなるようです。

  • @やろし
    @やろし 10 місяців тому

    アーサーをステージ1と2両方で使った方が安定しやすいです。それでもキラーアクセサ付けた方が良いですが。

  • @やろし
    @やろし Рік тому

    CPドロップの解除不可と解除可能は上書き関係にならないので初動はパンドラ→ジャンヌ→スキップで良いです。

  • @yip3104
    @yip3104 Рік тому

    New unit?

  • @ジョンソンジョンソン-d3k

    海外版ですね。 配信者さんは日本人ですか?

  • @やろし
    @やろし Рік тому

    アリスEX ・ユニットスキル MAX:6 黄・特殊以外を黄時限式(カウント1/0ダメージ)変換 右隣スキルターン短縮3 青属性かつ種族QUEENの敵のダメージ軽減解除 全ユニットのタップ回数1UP、赤・緑・黄・ハートマルチチェイン 赤・青を全て自身CP(11チェイン)変換ドロップ ・Cスキル 1体にダメージ(攻撃力×200% 対種族QUEEN:攻撃力×800%) 全ユニットの攻撃・防御・回復力100UP ・アビリティ 1:プロテクト&お邪魔&ダメージパネルブレイク 2:クエスト開始or最終フロア到達 スキルターン短縮   ヒューマン・マシン:6   ヒューマン・マシン以外:4 3:全ユニット 攻撃参加   ヒューマン・マシン:攻撃力×300%   ヒューマン・マシン以外:攻撃力×200% 4:ヒューマン・マシン 最大HP10000UP   全ユニット 攻撃・防御・回復力UP   ヒューマン・マシン:30000   ヒューマン・マシン以外:20000 5:パネル変換ドロップ(青→自身8チェインCP/100%) 6:全ユニット ユニットスキル・アビリティ・カウンターダメージUP   ヒューマン・マシン:300%   ヒューマン・マシン以外:200%

  • @itd5727
    @itd5727 Рік тому

    ありがとう

  • @yinli9219
    @yinli9219 Рік тому

    Japan player?🤔日本人玩台服?

  • @rasp1220
    @rasp1220 Рік тому

    ぶっ壊れ

  • @ジョンソンジョンソン-d3k

    すごい、日本人ですか?

  • @やろし
    @やろし 2 роки тому

    マルチプレイならキルヒホフ2、春節漢鍾離、典獄長檮杌で檮杌のユニットスキル1撃ってるだけで終わります。

  • @やろし
    @やろし 2 роки тому

    gamewith攻略ページ:gamewith.tw/crashfever/article/show/94106

  • @やろし
    @やろし 2 роки тому

    gamewith攻略ページ:gamewith.tw/crashfever/article/show/92933 条件でゲージ移行や万単位の攻バフ貰えるのでHP9900万相手でも(耐え続けられるなら)なんとかなります。初回(というか前回)開催は約2年前なので復刻まで2年待つことになりましたね。

  • @やろし
    @やろし 2 роки тому

    クエストルール:緑属性限定、パーティ合計コスト250以下限定 ボスユニットのコスト63覚醒素材はステージ2で低確率ドロップ(リタマラ可能)

  • @やろし
    @やろし 2 роки тому

    公式攻略ページ:gamewith.tw/crashfever/article/show/90380 ・主な出現ギミック(黄属性からの攻撃であればキラー攻撃を★5玄武で回避可能) 防御アップキラー ボム吸収ダメージ減衰攻撃 ロックパネル(127):残カウント1以上で吸収攻撃が即死級ダメージ ウイルス:ステージ4到達までに全員ウイルス状態を保持しないと即死キラー(開幕耐久で微ダメージウイルスを貰う) タップ時間制限:ステージ3到達時に効果ターンを切らしていないと即死キラー 暗闇:ステージ3の2ゲージ目到達まで保持していないと即死キラー ・攻略のポイント ステージ1:1ゲージ目で25ターンウイルスを貰う(実質ウイルス無効編成不可)。2ゲージ目はロックパネルカウント0にして突破 ステージ2:2ゲージ目と3ゲージ目の突入ターンは2ターン以上ずらす ステージ3:3ゲージ目開幕の全範囲時限変換+4ターン全員ハッキングは対策必須 ステージ4:ここでロックパネル処理して1ゲージ目突破 ステージ5:開幕と1ターン目の火力を耐えきったら9ターン使ってロックパネル処理&3ゲージ目突入 ・初回開催時クリア可能編成(公式解答編成) 混沌、保生大帝、パブロフ、超覚醒ポアソン 上記の編成でないとクリア不能だったため初回開催時の難易度は実質オメガ級

  • @やろし
    @やろし 2 роки тому

    キルヒホフEX ・ユニットスキル MAX:4 1体にダメージ(攻撃力×100) HP回復(与ダメージ×2%) パネルを20個自身CP(10チェイン)変換 1ターン青・ハート出現率0% ・Cスキル 1体にダメージ(攻撃力×125%) 解除されるまでテクニカルタイプの攻撃力60UP ・アビリティ 1:プロテクトブレイク&ハッキング無効 2:テクニカル先頭or赤チェイン10 テクニカルタイプ攻撃・防御・回復力10000UP 3:テクニカルタイプユニットスキル発動 ターン終了時HP回復20000 4:テクニカル先頭時 パネル変換ドロップ(緑→赤100%、黄→先頭8チェインCP100%) 5:2ユニット(赤属性、ヒューマン) 赤マルチチェイン 6:テクニカル先頭orパネルブレイク75 テクニカルタイプユニットスキルダメージ50%UP  ※表記されていないがアビ6はアビリティによる直接ダメージも対象

  • @やろし
    @やろし 2 роки тому

    ステージ3でイーディス発動しておかないと最後の最後にHP足りずティルフィング2連できません。

  • @やろし
    @やろし 2 роки тому

    アビ5の書いてある事長すぎ問題 イーディスEX ・ユニットスキル MAX6 CP強化18 青をSCP(46チェイン)変換 特殊以外を青に変換 3ターンフィールド展開(敵味方青属性ユニット被ダメージ軽減80%) 3ターン青属性青パネル強化300% 3ターン青属性フィールド拡張30 ・Cスキル 1体にダメージ(攻撃力×200%) 1体に防御力無視ダメージ20000 解除されるまで全ユニット攻撃100・防御50UP ・アビリティ 1:ダメージ&お邪魔&ワームブレイク 2:クエスト開始&最終フロア到達時 スキルターン短縮(青属性3+QUEEN・マシン3)  +クエスト開始&最終フロア到達時 自身バリア展開60000 3:確定パネル変換ドロップ(赤→自身11チェインCP)  +毎ターン自身SCP(36チェイン)ドロップ3  +毎ターン青CBPドロップ1 4:全ユニット 綠・青属性パネルマルチチェイン&タップ回数1UP  +青属性 ダメージパネルマルチチェイン&タップ回数1UP  +自身 お邪魔マルチチェイン 5:青属性 防御力20000UP  +ダメージパネルブレイク30毎 青属性攻撃力10000UP(1ターン最大5回)  +お邪魔ブレイク30毎 青属性攻撃力10000UP(1ターン最大5回)  +ワームブレイク30毎 青属性攻撃力10000UP(1ターン最大5回) 6:ダメージorお邪魔orワームブレイク60 青属性タップ回数2UP+オーバーヒール20000

  • @やろし
    @やろし 2 роки тому

    ユリシーズEX HP:20000 攻撃:14000 回復:7000 ・リーダースキル 全ユニットHP、攻撃、回復10%UP+ユニットスキル発動ターン中黄属性カウンターダメージ50%UP ・ユニットスキル(発動99) 1体に防御貫通ダメージ(20000000) ダメージ・お邪魔・時限式を各10個SCP(36チェイン)に変換 黄・特殊以外を20個自身SCP(12チェイン)に変換 自身スキルターン50短縮 解除されるまで自身攻撃参加600%(攻撃参加の表記が他と違うから通常攻撃の参照攻撃力6倍+攻撃参加100%かも?) 解除されるまで黄属性攻撃力20000UP 5ターン黄属性フィールド拡張24 ・Cスキル 1体にダメージ(攻撃力×120%)+黄属性攻撃力100UP ・アビリティ 1:プロテクト&お邪魔&ダメージパネルブレイク 2:毎ターン 自身SCP(12チェイン)ドロップ5+パネル変換ドロップ(緑→自身11チェインCP) 3:自身被弾毎 HP回復10000+自身スキルターン10短縮 4:自身先頭 単体ダメージ6000000+自身スキルターン10短縮 5:自身インサイト+3ユニット(黄・ヒューマン・Unknown)50倍カウンター付与&爆風強化120%&CP生成36短縮 6:対青属性 フロア開始&5ターン毎 全体ダメージ1800000+自身スキルターン10短縮

  • @xuwuan
    @xuwuan 3 роки тому

    ohayooo

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    モルドレッド&ゲーリュオーンの初回発動はボス開始時で良いです(1回分発動節約) 今までの地獄級と違ってバグ5ドロップなせいで(バグ上げに時間かかる都合上)再検証するのが怠いので更新版は多分出しません。

    • @やろし
      @やろし 3 роки тому

      妥協したまま終わるの嫌なので一応検証しました。10秒ちょっと早くなりますが他は特に変わりません。 火力は強化入った青の数でブレるので降ってくる青がボムばっかりの場合はタップ回数を増やせば削り切れない事態を回避できると思います。不安なら全部フルタップで。

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    ステージ1の立ち回りは宮沢→コッククロフト→1タップ→スキップにした方が僅かに早くなります。

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    モナ(グローバル版) HP:6326 攻撃:8072 回復:3149 ユニットスキル:発動6 パネルを1個黄ペイント(先頭8チェインCP)変換 緑・ハートを自身CP(6チェイン)に変換 2ターン黄属性に攻撃力の10倍カウンター付与 2ターン緑を自身CP変換ドロップ 解除されるまで自身攻撃力3000UP Cスキル:1体にダメージ(攻撃力×100%)+解除されるまで自身攻撃力20UP アビリティ 1:ウイルス無効&お邪魔ブレイク 2:クエスト開始or最終フロア開始 自身&両隣スキルターン1短縮 3:先頭時お邪魔破壊 次ターンSCP(12チェイン)ドロップ6 4:回復タイプ編成時 黄属性攻撃力5000UP

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    リザ(グローバル版のみ) HP:7354 攻撃:3720 回復:8149 ユニットスキル:発動6 黄ペイントパネル(先頭8チェインCP)を1個変換 赤・青を自身CP(6チェイン)に変換 ダメージパネルをSCP(12チェイン)に変換 5ターン自身インサイト 2ターン黄属性タップ増加1 2ターン黄属性にハート・ダメージパネルマルチチェイン Cスキル:1体にダメージ(回復力×110%)+HP回復550+2ターン黄属性攻撃・回復・防御50UP アビリティ 1:ウイルス無効&ダメージパネルブレイク 2:自身被弾毎 HP回復5000 3:自身被弾orクエスト開始時 自身先頭時スキルターン短縮2、先頭以外時スキルターン短縮1 4:攻撃タイプ編成時 自身防御力2500UP+黄属性防御力2500UP

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    ラヴクラフト(クリスマスver) CV:関根明良 C・ゴッド 攻撃タイプ ・ユニットスキル MAX:6 フィールド左上に赤チャージパネル13、左下に青チャージパネル15、右上に緑チャージパネル17、右下に黄チャージパネル19設置(チャージ効果:1ターン黄属性攻撃力300000UP) 解除されるまで黄属性攻撃力10000UP+タップ回数1UP 3ターン黄属性フィールド拡張20 ・Cスキル 1体にダメージ(攻撃力×115%) 1体にダメージ(回復力×115%) 1ターン黄属性の攻撃力・回復力600UP ・アビリティ 1:ダメージパネルブレイク&ウイルス無効&ハッキング無効 2:黄属性 Cスキルダメージ75%UP+黄属性CP生成短縮46+黄属性アクセルチェイン(黄→赤緑青) 3:CPブレイク5 黄属性攻撃参加250% 4:クエスト開始or最終フロア到達 自身スキルターン短縮4+黄属性スキルターン短縮2

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    レギオンクエスト解説 台湾版gamewith解説ページも参照→gamewith.tw/crashfever/article/show/96125 ・編成 複数ユニットの性能を組み合わせた「コンバインユニット」を作成する。 設定項目は以下の10個 1,ベース(見た目、属性、タイプ、種族) 2,アクセサ 3,ユニットスキル 4,Cスキル 5,アビリティ1 6,アビリティ2 7,アビリティ3 8,アビリティ4 9,アビリティ5 10,アビリティ6 ベース、ユニットスキル、Cスキルが設定されてないと出撃できない。(他は未設定でも可) アビリティを異なる枠同士で設定できない(アビリティ1の枠にアビリティ3は入れられない等) 同じIDのユニットは1枠分しか使用できない(ベース設定とユニットスキルの両立不可等) 上記のルールでコンバインユニットを12体編成する。(4ユニット×3で1編成扱いとなり、編成内全てに上記ルールが適用される)

    • @やろし
      @やろし 3 роки тому

      ・ステータス設定 所持しているすべてのユニット(同一ID除く)のステータス合計で決定される。 ユニットのバグ値が高いとステータスに補正がかかる(1体につき最大1.99倍) コンバインユニットのステータスは各能力毎に割合で割り振ることができる。

    • @やろし
      @やろし 3 роки тому

      ・クエストの流れ 現時点では大体団結と同じだが以下の違いがある。 1,ターン制限無し(最高難易度は防御貫通10億とか飛んでくるので実質3ターン制限) 2,HPが0になると次の4体に切り替わりボスもモード変化する。最後の4体が全滅するとバトル終了。

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    ちび管理AI、サマーヘウォンメク、ウォーカーEX、ダーウィンEXでもオート可

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    ランファの撃破タイミングを遅らせることによってゼーンのHPMAXで凸終了もできなくはないです(動画では妥協して996万)

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    ・メインギミック 檻型にディメンションシールド展開 お邪魔パネルに即死ウイルス付与 ボム・お邪魔に追加効果付与(全ユニット攻撃・防御力50ダウン) 緑・黄・ハート・CP(サイズ:10チェイン以下)無効 種族ゴッドとサマーの最大HP900%UP、ゴッドとサマー以外の最大HP400%UP 属性パネル対象のパネル変換(ダメージパネル、ロックパネル等)

  • @evan_boyz
    @evan_boyz 3 роки тому

    Thanks for sharing ! Successfully passed ✨🇹🇼

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    Wraithはこのクエストが初登場です。 ※檮杌からの攻撃(ステージ4、5)は全て黄属性なので★5玄武で回避可能。 ・メインギミック ロックパネル(カウント127):ステージ2開幕、ボス戦開始、ボス3ゲージ目開幕までにカウント0にしないと即死級ダメージ ※台湾版ではここでロックパネル初登場 ウイルス:ステージ1の1ゲージ目ターン経過、ボス戦1行動目で付与(ステージ1は継続30、ボスは継続9)。ステージ4到達までウイルス持ち越しをしないと即死攻撃、ボス戦は3ゲージ目到達までにウイルスを持ち越すと即死攻撃。ステージ4の1ゲージ目突破前にウイルスを切らしておかないとボス開幕の攻撃を耐えきれない。 ・その他 攻撃・回復力UP以外キラー、防御アップキラー(ステージ1、4) 暗闇以外即死キラー(ステージ3の2ゲージ目開幕) タップ時間制限即死キラー(ステージ3開幕) ボム吸収ダメージ減少攻撃(ステージ1等)

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    3ステ1回スキップして曹操のターンで割った方が早そう?(通常ラヴクラフトのCBPドロップ阻止で短縮狙い)

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    discord.gg/crvwQV9Gdt 台湾版、グローバル版メインの方向けの情報共有discordあります。

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    ・クエストメインギミック 暗闇状態でないユニットに超高威力キラー攻撃 特定条件で味方ユニットに暗闇付与 味方ユニットの暗闇解除

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    ・ステージ2の2ゲージ目でギリギリ残られる場合の対処法 2タップ目に作ったSCPを単独タップで起爆 →ボス戦1ゲージ目をSCP使い切りの2タップ →2ゲージ目で3タップ(動画と同じ手順) これで行ける。多分こっちの動きの方が安定度の観点で強そう。

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    0:18に限定しないで敵UB確実に1回増やす方法募集中。 ハツネTLだと025分身被弾→分身膝付かないまま024ボスUB→分身がUB後に倒れた扱い?になって023ボスの流れ行ってるからこれパクれる可能性もある。

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    0:50、0:17 0:03ブレッシング切り 0:27 レイディアントショット切り ここらへん拾うと伸ばせる可能性あるかも 0:51ボスUB後ネネカ待たずに草野撃った方が強い ※2/27追記:トゥインクルブーストフレーム単位で見てたらバフとTP回復同フレームだったから連打で良いっぽい

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    0:17レイ通常後はヒット後最速気味に撃てば0:05のカウンタースラッシュがボスUB前に入る。 あと下振れしまくると与ダメ2100切るのでなぞれてて2100切ったら運負け。

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    クリフォト型チャージパネル解説 チャージ回数:5 ベルゼブブ、アスタロト、ルキフグス、アスモデウス:チャージパネルと同属性のアビリティ無効+違う属性のウイルス、ハッキング、暗闇、アビリティ無効、変身を全て解除+敵がチャージパネルに対して有利な属性に変化 サタン:バアル、ベルフェゴール、アドラマレクのディメンションシールド解除+先頭のアビリティ無効+全ユニットにウイルス(最大HP×300%)+全範囲縦レーザー+サタン、リリス、ナヘマーのチャージパネルにディメンションシールド展開 バアル、ベルフェゴール、アドラマレクいずれか発動:リリスのディメンションシールド解除+先頭のアビリティ無効+全ユニットにウイルス(最大HP×300%)+全範囲縦レーザー+サタン、バアル、ベルフェゴール、アドラマレク、ナヘマーのチャージパネルにディメンションシールド展開 リリス:ナヘマーのディメンションシールド解除+先頭のアビリティ無効+全ユニットにウイルス(最大HP×300%)+全範囲縦レーザー+サタン、バアル、ベルフェゴール、アドラマレク、リリスにディメンションシールド展開 ナヘマー:先頭のアビリティ無効+全ユニットにウイルス(最大HP×300%)+全範囲縦レーザー+敵のダメージ軽減解除+味方ユニットのパネル変換無効解除+ベルゼブブ、アスタロト、ルキフグス、アスモデウスを除くチャージパネルにディメンションシールド展開

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    ・クエスト開幕で出てくるチャージパネル解説 5タップでチャージ完了 チャージパネルと同じ属性のアビリティ無効 チャージパネルと違う属性のウイルス、ハッキング、暗闇、アビリティ無効、変身を全て解除 敵がチャージパネルに対して有利な属性に変化 ちなみに極ウィザードではボスがやる気出してくれないので完全に飾りです。 ついでにディメンションシールドがグローバル版台湾版で初登場です。

  • @RE-bx9mz
    @RE-bx9mz 3 роки тому

    これ修正されますけど「そもそもニャルPT残してこのHP調整するのも大変」って事実を運営には投げかけたいです、これが本当に「想定より簡単にクリア」してるように見えますかね???

  • @やろし
    @やろし 3 роки тому

    司馬遷アルマゲスト編成の解説 まずは2人(実質3人だけど)の大きな特徴から ・潜行装司馬遷(中華編年史終章ガチャで登場) ユニットスキルで「青を全て右隣の8チェインCPでドロップ+全ユニット赤緑マルチチェイン(効果永続)」を付与 アビリティ2に「緑属性爆風激烈強化」 アビリティ3で「ハートを全て自身の8チェインCPでドロップ(常時発動)+全ユニット攻防2000UP」 ・クリスマスverアルマゲスト&プトレマイオス(グローバル版クリスマスイベガチャ) Cスキルに「1ターン緑属性攻撃力800UP」持ち。倍率も究極表記(攻バフの追加効果があるので倍率は6チェインCPで125%)。 アビリティで「綠を全て緑ボム大でドロップ(常時発動)+全員に緑マルチチェイン」 ユニットスキルに「緑属性タップ+2&黄赤マルチチェイン付与&ボムに緑属性2ターン攻撃250UP効果付与(全て永続)」 アビリティ4に「CPブレイク15 緑属性攻撃参加(150%)&自身攻撃防御12250UP&自身インサイト」 入手時はアルマゲストベースだが覚醒でプトレマイオスベースに変更するとスキル短縮効果が「自身以外1」から「右隣3」に変化する。どっちで使い続けるかはほぼ好み。 ・結局どういうこと? 潜行装司馬遷の右にクリスマスアルマゲストを配置し、司馬遷のユニットスキルを発動すると 「青がアルマゲストCP、ハートが司馬遷CP、緑が大ボムでドロップ(赤、緑、黄の3色盤面)」 「赤・緑マルチチェイン(妨害パネルが干渉しなければ黄始動で46チェイン確定)」 「5色中2色がCPで降るのでクリスマスアルマゲストのアビ4も(盤面を触れば)確定発動」 上記をユニット枠2つとスキル発動1枠で実現できます。クリスマスアルマゲストのスキルも足すと 「綠始動で46チェイン確定」「ボムに攻バフ付与」「常時タップ数5」も追加されます。 ここにダーウィンEXを足すとただの過剰火力なんですが時短狙いでは役立つので3人両立の需要も無くは無いです。ダーウィン司馬遷でも超火力は出せますし。

  • @tlse2416
    @tlse2416 3 роки тому

    もしかしたらもしかするかもしれません。 採用していただきありがとうございます。

  • @user-gr8ci3xy4o
    @user-gr8ci3xy4o 4 роки тому

    ついにニャル専用装備がきて簡単フルオートワンパンが可能に