nobori yama
nobori yama
  • 434
  • 72 604
50歳、衝撃(笑撃)のスノーボード🏂 後編
yamanoboriです。
スノーボード後編です。ラストになかなかの衝撃映像を撮る事ができました😄
若くないので回復が大変でした・・・
#cycling #hillclimb #pinarello #dogmaf #bmc #kuota
インスタグラム imginn.com/yamanobori63/
サムネイル、アウトロはCanvaです。www.canva.com/
BGMは DOVA-SYNDROMEです。   dova-s.jp/
BGM 魔王魂
Переглядів: 1 212

Відео

50歳で2年ぶりのスノボード🏂数年ぶりのハンタマ 前編 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 47914 днів тому
yamanoboriです。 2年ぶりにスノーボードに来ました。ソロでハンタマは数年ぶりです。 歳も考えずに少し無茶をしてしまいました😆 楽しいスノボーでしたが編集時は筋肉痛と打ち身で大変でした😅 #cycling #hillclimb #pinarello #dogmaf #bmc #kuota インスタグラム imginn.com/yamanobori63/ サムネイル、アウトロはCanvaです。www.canva.com/ BGMは DOVA-SYNDROMEです。   dova-s.jp/ BGM 魔王魂
2025今年も来た太平山⛰️ 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 85228 днів тому
yamanoboriです。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 恒例の太平山に来ました。時間が速かったのか車の渋滞がありませんでした・・・ 昨年末にバイクを改造したら軽い腰痛が出たため身体を慣らし運転中です。 #cycling #hillclimb #pinarello #dogmaf #bmc #kuota インスタグラム imginn.com/yamanobori63/ サムネイル、アウトロはCanvaです。www.canva.com/ BGMは DOVA-SYNDROMEです。   dova-s.jp/ BGM 魔王魂
amazon購入品開封!
Переглядів 325Місяць тому
yamanoboriです。 少し前ですがamazonプライムデーで当たりハズレのありそうな商品を購入しましたので開封動画を撮影しました。 途中、個人情報がガッツリ映っていて編集の仕方が分からずに雑な編集となりましたorz #cycling #hillclimb #pinarello #dogmaf #bmc #kuota インスタグラム imginn.com/yamanobori63/ サムネイル、アウトロはCanvaです。www.canva.com/ BGMは DOVA-SYNDROMEです。   dova-s.jp/ BGM 魔王魂
2024/11/16 もてぎエンデューロ 2時間フル動画 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【ヒルクライム】【サイクリング】【ツインリンクもてぎ】
Переглядів 1,2 тис.2 місяці тому
yamanoboriです。 初めてもてぎ2時間エンデューロに参加しました。 スータート〜ゴールの2時間のフル動画になります。適当に飛ばして下さい🚴 集団走が初めてで人の距離感にオドオドしながらのスタートになりました😂 コース取りも不安定で沢山の人に迷惑をかけた気もしますが、周辺で落車もなく無事ゴールする事ができました😃 #cycling #hillclimb #pinarello #dogmaf #bmc #kuota インスタグラム imginn.com/yamanobori63/ サムネイル、アウトロはCanvaです。www.canva.com/ BGMは DOVA-SYNDROMEです。   dova-s.jp/ BGM 魔王魂
2024/9/29赤城山ヒルクライム雨の中の降り【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 5922 місяці тому
yamanoboriです。 赤城山ヒルクライムの雨の中のダウンヒルです。走行データが不調な為採れておらずデータ無しの動画です。特に見所がなかったので2倍速になっています。 9:30頃下り開始。よろしかったらどうぞ・・・ #cycling #hillclimb #pinarello #dogmaf #bmc #kuota インスタグラム imginn.com/yamanobori63/ サムネイル、アウトロはCanvaです。www.canva.com/ BGMは DOVA-SYNDROMEです。   dova-s.jp/ BGM 魔王魂
千手ヶ浜へ行きました! 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 1463 місяці тому
yamanoboriです。 山王林道をゲートで折り返し、補給を済ませて千手ヶ浜へ向ました。 数年ぶりの千手が浜は相変わらずキレイで真夏だったためドボンしたくなりました😆 #cycling #hillclimb #pinarello #dogmaf #bmc #kuota インスタグラム imginn.com/yamanobori63/ サムネイル、アウトロはCanvaです。www.canva.com/ BGMは DOVA-SYNDROMEです。   dova-s.jp/ BGM 魔王魂
山王林道通過出来ません 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 4623 місяці тому
yamanoboriです。 8月の前半に山王林道へ行きました。7月は通過可能だったのですが、8月に入り法面工事で通行止めになっていることを当日に知りました。 とりあえず通行止めのゲートまで行って来ました。 #cycling #hillclimb #pinarello #dogmaf #bmc #kuota インスタグラム imginn.com/yamanobori63/ サムネイル、アウトロはCanvaです。www.canva.com/ BGMは DOVA-SYNDROMEです。   dova-s.jp/ BGM 魔王魂
赤城ヒルクライム2024フル動画 第4スタート 7:15【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 7673 місяці тому
yamanoboriです。 赤城山ヒルクライム2024に参加しました。当日は微妙な天気予報でしたが残念な事に雨に降られてしまいました😣 夏の暑さによるトレーニング不足で昨年よりタイムが90秒ほど遅くなってしまいました。 雨😣で映像は見にくいですがよろしかったらご視聴ください。 #cycling #hillclimb #pinarello #dogmaf #bmc #kuota インスタグラム imginn.com/yamanobori63/ サムネイル、アウトロはCanvaです。www.canva.com/ BGMは DOVA-SYNDROMEです。   dova-s.jp/ BGM 魔王魂
名も無き峠。真夏のパワープレイ・・・ 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 574 місяці тому
yamanoboriです。 真夏に200km越えのパワープレイに出かけた日の最後の峠を撮影しました。 #cycling #hillclimb #pinarello #dogmaf #bmc #kuota インスタグラム imginn.com/yamanobori63/ サムネイル、アウトロはCanvaです。www.canva.com/ BGMは DOVA-SYNDROMEです。   dova-s.jp/ BGM 魔王魂
amazon購入品開封! 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 684 місяці тому
yamanoboriです。 amazonプライムデーで購入した物を開封しました。 開封までに2ヶ月放置していましたorz #cycling #hillclimb #pinarello #dogmaf #bmc #kuota インスタグラム imginn.com/yamanobori63/ サムネイル、アウトロはCanvaです。www.canva.com/ BGMは DOVA-SYNDROMEです。   dova-s.jp/ BGM 魔王魂
LOOK795lightを整備して貰いました!【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 2625 місяців тому
yamanoboriです。 昨年購入したLOOK795lightを地元の自転車屋さん(星野輪業)に整備に出しました。 メニューはヘッド周りの点検清掃(必要ならベアリング交換)、ブレーキワイヤー交換(インナー、アウター)、ワイヤリング変更、BB点検、Di2配線変更等を行いました。 良心的な工賃で助かりました。 @genhoshino星野輪業 #cycling #hillclimb #pinarello #dogmaf #bmc #kuota #星野輪業 インスタグラム imginn.com/yamanobori63/ サムネイル、アウトロはCanvaです。www.canva.com/ BGMは DOVA-SYNDROMEです。   dova-s.jp/ BGM 魔王魂
身延?〜本栖湖へ!聖地へ! 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】【甲州いろは】
Переглядів 665 місяців тому
yamanoboriです。 5月半に富士ヒルの試走をしたあと本栖湖へ行きました。 2年前?の本栖湖は聖地で帰って来たけど、今回は身延側へ少し降って登りを撮影しました。 途中で電池が切れたのは大失敗です・・・ #cycling #hillclimb #pinarello #dogmaf #bmc #kuota インスタグラム imginn.com/yamanobori63/ サムネイル、アウトロはCanvaです。www.canva.com/ BGMは DOVA-SYNDROMEです。   dova-s.jp/ BGM 魔王魂
作原〜足尾ライドルート&粕尾峠の思い出・・・ 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 1025 місяців тому
yamanoboriです。 作原〜足尾ライドのルートになります。 間に昨年夏の粕尾峠で撮影した動画を挟んでみましたw #cycling #hillclimb #pinarello #dogmaf #bmc #kuota インスタグラム imginn.com/yamanobori63/ サムネイル、アウトロはCanvaです。www.canva.com/ BGMは DOVA-SYNDROMEです。   dova-s.jp/ BGM 魔王魂
初挑戦!足尾〜粕尾峠 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 2736 місяців тому
yamanoboriです。 足尾から粕尾峠は初挑戦になります。何度も降ったことはあるので結構キツいイメージでしたが・・・ #cycling #hillclimb #pinarello #dogmaf #bmc #kuota インスタグラム imginn.com/yamanobori63/ サムネイル、アウトロはCanvaです。www.canva.com/ BGMは DOVA-SYNDROMEです。   dova-s.jp/ BGM 魔王魂
間藤駅へ降る 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 2516 місяців тому
間藤駅へ降る 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
銀山平の上-舟石峠- 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 926 місяців тому
銀山平の上-舟石峠- 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
2024 富士ヒルゴール後の一コマw 第3ウェーブ/シルバー獲得!/6:40頃スタート 【PINARELLO】【DOGMA F】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】
Переглядів 1427 місяців тому
2024 富士ヒルゴール後の一コマw 第3ウェーブ/シルバー獲得!/6:40頃スタート 【PINARELLO】【DOGMA F】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】
2024富士ヒルダイジェスト第3ウェーブ/シルバー獲得!/6:40頃スタート 【PINARELLO】【DOGMA F】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 3597 місяців тому
2024富士ヒルダイジェスト第3ウェーブ/シルバー獲得!/6:40頃スタート 【PINARELLO】【DOGMA F】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
銀山平に初めて行ってみた 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 1287 місяців тому
銀山平に初めて行ってみた 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
2024 富士ヒル走行フル動画/第3ウェーブ/シルバー獲得!/6:40頃スタート 【PINARELLO】【DOGMA F】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 2 тис.7 місяців тому
2024 富士ヒル走行フル動画/第3ウェーブ/シルバー獲得!/6:40頃スタート 【PINARELLO】【DOGMA F】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
2024 富士ヒル参加した! 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 1,6 тис.7 місяців тому
2024 富士ヒル参加した! 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
沢入駅まで10km降る 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 2448 місяців тому
沢入駅まで10km降る 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
4月に開通した作原〜沢入線を走って来た😁 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 1348 місяців тому
4月に開通した作原〜沢入線を走って来た😁 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
古賀志山南登山道ヒルクライム 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 1989 місяців тому
古賀志山南登山道ヒルクライム 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
宇都宮森林公園KOM 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 1449 місяців тому
宇都宮森林公園KOM 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
宇都宮森林公園・ジャパンカップコースを走って来た! 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 11110 місяців тому
宇都宮森林公園・ジャパンカップコースを走って来た! 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
2023サイクルフェスタ小山 後編 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 22911 місяців тому
2023サイクルフェスタ小山 後編 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
サイクルフェスタ小山 前編  【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 187Рік тому
サイクルフェスタ小山 前編  【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
渡良瀬遊水池TT練習 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】
Переглядів 1,5 тис.Рік тому
渡良瀬遊水池TT練習 【PINARELLO】【DOGMA F】【LOOK】【BMC】【cycling】【hillclimb】【ヒルクライム】【サイクリング】

КОМЕНТАРІ

  • @自転車日記
    @自転車日記 2 місяці тому

    イベントお疲れさまでした。自転車日記です。主さんの動画と私の動画合わせると展開よくわかりますね。お互いに一緒に走れて、無事ゴールできたので、またどこかで頑張りましょう。

  • @とんまチャンネル
    @とんまチャンネル 2 місяці тому

    三本ローラーしながら拝見しました。上りいい感じで抜いていく感じが気持ちいいです🚵

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 2 місяці тому

      コメントありがとう御座います。途中の単独先頭は気持ち良かったけど結局追いつかれるので先頭に出るのを辞めました😂 あと、速度が速すぎて補給が上手くいかずに1.5時間付近で足攣りリーチで誤魔化しながら走りました・・・

  • @nob-y1q
    @nob-y1q 3 місяці тому

    僕も石岡側から何度か登った事はあります。ラスト300mだけ緩くて、他は全部キツイですよね(泣) 2.5kmの距離で235m登るから平均勾配9%、不動峠よりずっとマイナーだとは思いますがいろんな人に登って欲しい峠です。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 3 місяці тому

      コメントありがとうございます😃 私の家からだと筑波山の東側はなかなか行く機会がありませんが、道祖神峠〜板敷峠はお気に入りです。

  • @北川佳靖
    @北川佳靖 5 місяців тому

    Dogma fのレビューが欲しかった

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 5 місяців тому

      コメントありがとうございます。 確かに買った報告は動画にしたけどレビューはしていませんんでしたね😅 奇しくも新型ドグマFが出てそちらのレビューにもある様にとても乗りやすく進むフレームだと思います。200km越えのロングもこなします。 この型はドグマFリムがあるのでそちらはガチガチとの噂です。

  • @篠原正志-s2c
    @篠原正志-s2c 5 місяців тому

    良いな筑波山

  • @YU-nt6gl
    @YU-nt6gl 6 місяців тому

    ドグマF カッコ良いですね😆 ぼくはコルナゴ c64に乗っているのですが、最後までドグマf12と迷いました。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 6 місяців тому

      コメントありがとうございます😊 コルナゴc64もヤヴァ目なバイクです😱

  • @YU-nt6gl
    @YU-nt6gl 6 місяців тому

    BMCかっけぇ--- 男らしいブランドですよね💪

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 6 місяців тому

      ありがとうございます😊 現在このバイクはなんちゃってTT仕様にして渡良瀬遊水地を周回しています🚴‍♂️

  • @良久薬師寺
    @良久薬師寺 7 місяців тому

    心拍190近くまで追い込まないとシルバーは取れないんだね!!!

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 7 місяців тому

      コメントありがとうございます。 心拍数は当日のアドレナリンとメダリスト9000なるカフェインのドーピングで爆上げですw昨年はレース後の疲労感が異常で体調が戻るのに3週間ほどかかりました。

  • @shinzx-6r838
    @shinzx-6r838 8 місяців тому

    だいや川公園まで車で行く手がありましたか。 霧降スタート地点まで40kmほど走らないといけないので、初心者の私には絶対登りきれないためなかなか行く決心がつきませんでした。だいや川公園スタートでヒルクライムチャレンジしてみます。 ドグマFかっこいいです。私の自転車はどノーマルのラザですが、いつかはドグマで走ってみたいです。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 8 місяців тому

      コメントありがとうございます😊 大谷川公園は開門が8:00なので夏場は川向の日光運動公園の方がお勧めです。 ZX-6Rカッコ良い🏍️👍私のは2st80ccです😅ロードも単車もブランド同じだ😊

    • @shinzx-6r838
      @shinzx-6r838 8 місяців тому

      開門の時間を教えていただきまして、誠にありがとうございます。早起き出来たら運動公園を使ってみます。 次の土曜日が天気が良さそうなので、霧降ヒルクライムに挑戦してみようと思います! 金曜に定時退社できるように頑張らないと😅

  • @puramupuramu8359
    @puramupuramu8359 8 місяців тому

    シルバーおめでとう御座います、自分は帰りが12時位だったので大雨に降られ大変でした

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 8 місяців тому

      コメントありがとうございます。 栃木はそもそも一日雨模様だったようで私も家まで数キロのところで大雨雷に遭いました😣

  • @mochiyaTECH
    @mochiyaTECH 8 місяців тому

    シルバー獲得。おめでとうございます!

  • @渡邊裕介-x3r
    @渡邊裕介-x3r 8 місяців тому

    昨日富士ヒルでご一緒した者です。 さっそく動画アップありがとうございます😊 なかなか自分の走りを見ることがないので、家族にも見せられて大変ありがたいです✨ 思い出に取っときます😁 またよろしくお願いします!

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 8 місяців тому

      コメントありがとうございます。 お役に立てて光栄です😄 動画で再確認するとフォームがとても綺麗です。 私は人の動画に映っているのを確認すると肘が張り出している小野田君スタイルです。治したいのですがなかなか難しいです・・・

  • @深谷幸一
    @深谷幸一 11 місяців тому

    これって何年か前までツールド小山と呼ばれていたイベントですか?エイドステーションのfoodが美味しくて嬉しかったです💛 ステーキの串焼きはとくに美味しかった♬

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 11 місяців тому

      コメントありがとうございます。確かに数年前はツールド小山だったと思います。 2022年から栃木市と野木町が共催になり名前が変更になった?ようです。 みそ家こめ蔵のステーキ串は一番美味しかったですw 数年後は太平山を通過するルートになることを願っていますw

  • @makotofujimoto3015
    @makotofujimoto3015 Рік тому

    ブレーキ鳴きが気になりました。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 Рік тому

      コメントありがとうございます。出発前にメンテしたのですが甘かったです😅 今現在もっと酷いことになっています🥹 ショップに出さないとダメかもです…

  • @k.takahashi85
    @k.takahashi85 Рік тому

    いつも動画楽しくて拝見しております。富士ヒルシルバー獲得おめでとうございます。自分もシルバー取りたいとトレーニングをしているところだったので走行動画とても参考になりました。 もしお差し支えなければ当日出走時の体重を教えていただけないでしょうか。パワーの出力に対するPWRがとても気になりましたので。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 Рік тому

      コメントありがとうございます。ホテルの体重計が壊れていたため当日の体重は測れませんでした。6/2の荷造りの際の体重が56.5kgでしたので当日も同じくらいだと思います。 ただ、ガーミンの設定体重を58kg設定のまま変更していないためデータに多少のズレがあるかと思います。

    • @k.takahashi85
      @k.takahashi85 Рік тому

      @@noboriyama1706 ご丁寧に返信いただきありがとうございます。体重軽いのにパワーの出力すごいですね!とても参考になりました。私ももっとパワーは出せるように来年に向けてトレーニングをしたいと思います。

  • @takuyaasaka5790
    @takuyaasaka5790 Рік тому

    こんにちは。自転車始めて数ヶ月の者です。大平山の激坂や古峰の大鳥居後は足つきしてしまうレベルですが、富士ヒルに出走したいと考えています。このコースで90分を目標に今年は通いたいと思います。 富士ヒルシルバーおめでとうございます!お疲れ様でした。次の動画も楽しみにしています。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 Рік тому

      コメントありがとうございます。地元が比較的近所のようですね。太平山はよく行くので見かけたら気軽に声を掛けてくださいw 粕尾90分だと山ノ神を55分未満が一つの目安になります。 怪我をしないようお互い頑張りましょう!

    • @takuyaasaka5790
      @takuyaasaka5790 Рік тому

      ありがとうございます。お見かけしたら声がけさせていただきますね。 早速、本日は山ノ神ドライブインまで、まだまだ練習が必要な残念な結果に😅 帰りは左へ折れ佐野秋山方面へ、頂上付近でクマ出没。ガケ下へ見送ったあと再出発で立ちゴケ😂同じく膝から出血となってしまいました。 焦らず頑張っていきまーす。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 Рік тому

      @@takuyaasaka5790 あの林道やはり熊出ますか!?動画にしたけど一度落車したのであまり行きたく無いですね…

  • @サトササマツ
    @サトササマツ Рік тому

    シルバー獲得おめでとうございます。 アラフィで心拍180以上で走れるのは凄いです、

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 Рік тому

      コメントありがとうございます😊 今回の心拍数は最高189、平均183になっていて自分でも驚いています😅

  • @yokopy
    @yokopy Рік тому

    貴重なビデオありがとうございます。シルバーでゴールされた時刻から逆算して自分を見つけることができました。自分の映っているところを動画を再利用させて頂くことは可能でしょうか?富士山の入った素敵な動画だったので宜しくお願い致します。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 Рік тому

      コメントありがとうございます。お役に立てるなら幸いです。ご自由にお使い下さい。

    • @yokopy
      @yokopy Рік тому

      @@noboriyama1706 ありがとうございます!

  • @青木稔彦-x1q
    @青木稔彦-x1q Рік тому

    毎回楽しみに視聴しています。お疲れ様でした。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 Рік тому

      コメントありがとうございます😊後方スタートで目標に達したので来年はもっと前でスタートして70分切りを狙いたいと思います😀

  • @Fleek-KUMAZAWA
    @Fleek-KUMAZAWA Рік тому

    5年前まで最後の下りきった映像から小俣駅に向かって4キロほどのあたり木造りの建物で25年ほど床屋をやっていました 今は川崎市にいますので、懐かしく思いました下っている途中水が流れて乾かないところがあったと思います、仲間がそこで落車し大けがしたことがあったので心配しながら見てました、

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 Рік тому

      コメントありがとうございます😊 指摘されて確認したら確かに最後のコーナー付近は濡れている上に薄く泥が浮いている感じで危険ですね⚠️気がついていませんでした😅

  • @CebuJpBiker
    @CebuJpBiker Рік тому

    さすが日本、路面がいい!アスファルトがキレイ、穴ボコとか継ぎ目やガレッガレみたいなのがほぼ無い。というかそんな事よりDOGMAがカッコ良すぎてそちらばかり見てしまいます。いいなぁ

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 Рік тому

      コメントありがとうございます。路面は林道に入っても綺麗なところもありますね😃もっと治してくれと思う所もあるのは贅沢なのでしょう・・・

  • @momof1207
    @momof1207 Рік тому

    はじめまして。地元でシルバータイムの者ですが、シルバーは70分切ってないと多分無理です。無理せずがんばってください。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 Рік тому

      コメントありがとうございます♪ マジですか?!同タイムといっても1分くらいのズレは折り込み済みですがあと4分も短縮が必要だと今年は無理っぽいですね…

    • @momof1207
      @momof1207 Рік тому

      富士ヒルは粕尾より標高が1000m高いのでイメージ通りのパワーが出ません。 でも、あと1ヶ月あるので大丈夫です。目標高く諦めないで!

  • @レイの自転車部屋
    @レイの自転車部屋 Рік тому

    dogmaかっこいいですね!

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 Рік тому

      ありがとうございます。置物にせずガンガン乗っていろんなところに撮影に行きたいと思います。

  • @尾張の髭
    @尾張の髭 Рік тому

    自分は162〜3くらいでSにしましたけど長さはやっぱMだとちょっと余るんですねえ。とはいえぴっちりだとこの素材結構硬めの印象あったんでレースとかじゃなければ少し余裕あってもいいかもですね。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 Рік тому

      コメントありがとうございます。先日初めて着用して山岳含む150kmほど走りました。アームカバーを着用しての走行でしたがMで良好でした。レース用にSを購入するには価格が高すぎですねw

  • @おおっおyt
    @おおっおyt 2 роки тому

    くるかも?と一時停止しろよwwアホか?

  • @青木稔彦-x1q
    @青木稔彦-x1q 2 роки тому

    毎回楽しく視ています。だとしても!はなかなか良かったです。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 2 роки тому

      コメントありがとうございます。日々編集技術?を勉強してたくさん試聴してもらえるよう頑張ります!

  • @山本和正-h6o
    @山本和正-h6o 2 роки тому

    来年も楽しみにしています。DOGMA Fの動画期待しています。<(_ _)>

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 2 роки тому

      コメントありがとうございます。DOGMA F シフトの不具合で11月後半から入院&ショップ側のコロナ感染で3週間程預けたままで動画が撮れませんでしたorz 先週退院して来たので少しずつ撮影して編集していく予定でいます。 よろしくお願いします。

  • @makotofujimoto3015
    @makotofujimoto3015 2 роки тому

    納車おめでとうございます オススメのwheel,tire教えてください

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 ディスクホイールは店頭で買うなら9200で海外通販ならbora wtoでしょう。私は店頭でboraを選んで少し失敗した気がしています・・・ タイヤはGP5000がマストですw

  • @山本和正-h6o
    @山本和正-h6o 2 роки тому

    いつも楽しみに見させていただいてます。これからのDOGMA Fインプレッション楽しみにしています。平地は速そうですが、上りがどんなものなのか興味津々です。(不動峠も早そうですね)

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 先日別のバイク(KUOTA KOM)で不動峠アタックしたら新記録を更新しました。日々のzwiftで多少記録は伸びると思ってたけどDOGMAFで伸びずにKUOTAで新記録が出たあたり・・・ DOGMA Fの乗り方の問題もありそうなので乗り込んで慣れていきたいと思います。

  • @FaN-mm7dp
    @FaN-mm7dp 2 роки тому

    フレームのサイズは何サイズですか?

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 サイズは465です。

  • @小野ののか-j6j
    @小野ののか-j6j 2 роки тому

    やまのぼりさんUA-camrだったんですか!? びっくりしました笑

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 2 роки тому

      UA-camr…登録数が4桁超えたらです。今は動画投稿者ですw

  • @ピンキーマン-d7e
    @ピンキーマン-d7e 2 роки тому

    wtoにしてる所がまた高級感溢れる…

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 2 роки тому

      zipp454nswにしてボラWTOをサブにするべきだった気がしないでもない・・・

  • @apex58
    @apex58 2 роки тому

    おつ

  • @user-bp7vf2jj6l
    @user-bp7vf2jj6l 2 роки тому

    バッテリーはどこにあるんですか?

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 2 роки тому

      バッテリーはシートポストの中にスポンジ?のようなものに覆われて入っています。

  • @ピンキーマン-d7e
    @ピンキーマン-d7e 2 роки тому

    ジップ欲しい…

  • @ピンキーマン-d7e
    @ピンキーマン-d7e 2 роки тому

    動画短くね?って思ったら そーゆーことかwwwwww

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 2 роки тому

      平日はズイフト週末は外ライドしてると編集が間に合わないので軽い動画を作ったw

  • @篠原まさし
    @篠原まさし 3 роки тому

    コメ1

  • @山本和正-h6o
    @山本和正-h6o 3 роки тому

    いつも楽しく拝見しています。「上曽=うわそ」と読むみたいです。ビーフライン - 山桜のルート楽しみにしています。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 3 роки тому

      コメント&ご指摘ありがとうございます。峠名はジョウソウ、カミソウ、ウワソウと当初から困っていました(汗) きちんと調べたら住所がウワソで載ってました。恥ずかしい・・・

  • @篠原まさし
    @篠原まさし 3 роки тому

    1コメ

  • @Thankyou_Kusakari
    @Thankyou_Kusakari 3 роки тому

    草がない綺麗な道を走れるのは気持ち良いですね

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 3 роки тому

      コメントありがとうございます。土手上のCRは市町村の境界線があったり、優先順位も低く?なかなか草刈りが進まないだけに綺麗になった時は本当に気持ちがいいです!

  • @antyanty0809
    @antyanty0809 3 роки тому

    いつも見てます!私もTMR01乗りです。お伺いしたいのですが、ブレーキシューを交換したいです。どこで、どういったものを買えば良いかを教えて貰えると嬉しいです。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 3 роки тому

      コメントありがとうございます。 自分で交換調整するのであればAmazonでBBBあたりを購入すれば良いと思います。 お店にやってもらうのであれば店舗にあるもので良いと思います。 ※当方のバイクは改善はされつつありますがブレーキが緩いですバイクの性質上ダウンヒルの時のような強い効きは必要でなく、それなりのコントロールで効いてくれれば良いと思っているので今はホイール購入時に付いてきた無名?のシューが付いています。

    • @antyanty0809
      @antyanty0809 3 роки тому

      ありがとうございます! ちなみにBBBのどういった型番か教えて欲しいです。お手数おかけします。。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 3 роки тому

      @@antyanty0809 コメントありがとうございます。 ホイールはカーボンでしょうか? カーボンならシマノ純正か BBB ロードバイク カーボンリム専用ブレーキシュー カーブストップ ハイパフォーマンス BBS-29 前後ペア swiss stopは高いので・・・ アルミならシマノ純正で良いかと思います。

  • @vicjohnadventures5196
    @vicjohnadventures5196 3 роки тому

    Awesome view!

  • @ムネチャンネル-k8k
    @ムネチャンネル-k8k 3 роки тому

    nobori yamaさん はじめまして 筑波山いつか動画編集したいお山です😆 登頂おつかれ様でした👍

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 3 роки тому

      コメントありがとうございます。 自転車メインで撮影していますが、峠で休んでいると登山者が横道から出てくることがたまにあり登山のお話を聞いています。 登山も写真を見せてもらうと興味が湧くのですが自転車と両立が難しくなかなか登れていません。

  • @おうせいのロードバイク

    コメント失礼します。BBBは平坦で使う分には使えそうな止まり具合ですか?

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 3 роки тому

      コメントありがとうございます。 BBBブレーキシューは平坦なら特に気にする必要はありません。 山でも早め強めのブレーキを心掛ければ問題ありません。 ※先日swiss stopに戻して本日いろは坂降りましたが最高の効きの代わりにシューがみるみる減りました。

    • @おうせいのロードバイク
      @おうせいのロードバイク 3 роки тому

      @@noboriyama1706返信ありがとうございます!平坦専につかいたいのでBBBを試してみたいと思います!

  • @ロロノアマエチン
    @ロロノアマエチン 3 роки тому

    ミニクッパよえ~かな。まぁ、オラの軽より強いだろうけど。(汗)

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 3 роки тому

      コメントありがとうございます。 回転することでダメージを軽減できました・・・

    • @ロロノアマエチン
      @ロロノアマエチン 3 роки тому

      @@noboriyama1706 回転がよかったんですね。ところで停止線は両方にありそうですが消えてるような気がしますね。

  • @おうせいのロードバイク

    コメント失礼します 初めてのヒルクライムはどの山がおすすめですか?茨城県古河市からです。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 3 роки тому

      コメントありがとうございます。 ・旧古河市からなら太平山ゴルフ場側が比較的距離も近くて勾配も緩 く登りやすいかと思います。 ※3月後半になると桜見物渋滞が発生します(11時頃〜) ・少し遠くなるけど唐澤山南面もお勧めです(並脚の動画の降り) ・旧三和あたりだと筑波山の方が近くなるかもです。その際は車が多いですが42号線が良いかと思います。 (結構自転車押してる人います) 並脚の初めては10年前太平山で撃沈しましたw毎週通って1ヶ月もしたら足付きなしでクリアできるようになりました。 頑張って登ってみてください。 長文失礼しました。

    • @おうせいのロードバイク
      @おうせいのロードバイク 3 роки тому

      @@noboriyama1706 返信ありがとうございます。先日大平山国学院栃木側から初めてのヒルクライムをしてきました。一度足つきしてしまいましたが、その後またバイクに乗り続きを登りきることができました。教えていただきありがとうございます!

    • @おうせいのロードバイク
      @おうせいのロードバイク 3 роки тому

      質問失礼します。シャマルミレはオールラウンドで使えますか?

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 3 роки тому

      質問ありがとうございます。 シャマルミレは一度数分だけ乗せてもらったバイクで走っただけなので正直分かりません。 ただ、使い倒した並脚のボラワンより[カチッ]とした感じがありました。 インプレ動画等を観た方が良いかと思います。

    • @おうせいのロードバイク
      @おうせいのロードバイク 3 роки тому

      @@noboriyama1706 そうなんですね!ありがとうございます!

  • @hunamoroko0307
    @hunamoroko0307 4 роки тому

    軽に当たられても、ひっくり返るんだ。。。

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 4 роки тому

      コメントありがとうございます。 事故当事者、警察も最初は??でした。 警察の検分では道路と畑に多少の段差があり、押されてそこに脱輪して勢いが回転に変化したようだとのことでした。 見た目はアレですが、回転した方が身体のダメージは少ないようです。 (シートベルトしていれば)

  • @usstourch
    @usstourch 4 роки тому

    見通しが良いけど見通しの悪い交差点ですな

    • @noboriyama1706
      @noboriyama1706 4 роки тому

      コメントありがとうございます。双方交差点の意識が全く無しの怠慢運転でした。猛省しております。双方大怪我なく済んだのが幸いでした。