Cisna Balandor
Cisna Balandor
  • 598
  • 709 952
【PSO2NGS】パルチザンの武器迷彩まとめて36本の紹介【PSO2】
ずんだもん「今一番熱いPA、それがスタッブジャベリンなのだ」
公認クリエイターのシズナ・バランドールです
上方修正と緊急クエスト「星蝕の奔流」との相性の良さで人気の上がったハンターの *パルチザンの武器迷彩36種の紹介*
ゲーム内で背面で見る場合が多いので背面・側面での紹介です
説明文緑色がNGS仕様のもので、水色が旧PSO2仕様です
NGSで初武器迷彩化、CV迷彩化されたものもデザイン自体が旧PSO2当時のままのものは旧PSO2仕様で括っています
良かったら御覧下さい
0:09 ①*ドゥーンケルリッター…DBやダブセでも使える良デザイン
1:39 ⑧*オフスティアライトネス…PSO2時代最高峰のデザイン
2:14 ⑪*サンクエイムアルマティ…インパクトならNo1
4:02 ⑳*ロウゼラムアルマティCV…今ならお買い得
5:12 ㉖*クライツアリオン…珍しい鎌タイプのデザイン
6:35 ㉝*ルテルテトイラ…かわいい、逆から読むとライト照る照る
7:23 コーディネート紹介
過去の期間限定スク品の一部はアイテム交換ショップのスペシャルスクラッチ交換(要50枚)で入手可能です
それ以外は次の期間限定イベントや周年イベントでの再実装待ちになります
いつものVOICEVOX:ずんだもんくんは今回はお休みです
【PSO2NGS】スレイヤー ガンスラッシュ武器迷彩の紹介【PSO2】
ua-cam.com/video/lqQGf0LPydk/v-deo.html
【PSO2NGS】ブレイバー バレットボウ武器迷彩の紹介【PSO2】
ua-cam.com/video/3edKYSjKsxM/v-deo.html
(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
pso2.jp/
BGM
フリーBGM DOVA-SYNDROME様
dova-s.jp/
Partisan camo
#PSO2NGS #PSO2 #NGS #ハンター
Переглядів: 102

Відео

【PSO2NGS】とある魔術の禁書目録 コラボ衣装 の紹介【PSO2:NGS】
Переглядів 6232 години тому
ずんだもん「ラストオーダーどこ?、ってずんだはずんだは言ってみるのだ」 公認クリエイターのシズナ・バランドールです 2025年2月5日にACスクラッチ「とある魔術の禁書目録スタイル」で実装された新衣装、「 *神裂火織の服T2[Se]* 」、「 *御坂美琴の服T2/B[Ba]* 」、「 *インデックスの服T2/B2[Se]* 」と「 *アクセラレータの瞳* 」の紹介です 神裂火織の服T2[Se] 0:13 カラーチェンジ箇所(トゥーン表示オン) 0:52 B仕様はインナーウェアのカラーと連動 1:25 装飾の表示設定 1:33 カラーチェンジ箇所(トゥーン表示オフ)と至近距離での質感 御坂美琴の服T2/B[Ba] 2:01 カラーチェンジ箇所(トゥーン表示オン) 2:33 B仕様はインナーウェアのカラーと連動 3:00 御坂美琴の服との違い 3:10 カラーチェンジ箇所(トゥーン表示オ...
【V系語り㉙】ヴィジュアル系の歴史 1995年のV系シーン 後編【解説 ずんだもん】
Переглядів 55812 годин тому
かれこれうん十年と親しんできたヴィジュアル系バンドの、私自身がリアルタイムで見てきた *1995年のヴィジュアル系バンドシーン* に焦点を当ててしゃべってみました バンド名や個人名はすべて敬称略 『あのバンドが無い、このバンドは違う、時系列のずれや世代・育った地域による認識の差等あると思いますが、良ければご覧ください』 読み上げにVOICEVOX:ずんだもんをイラストは東北ずん子公式配布のものを使用 0:15 X JAPANの続き 2:29 BUCK-TICK 4:06 RIDIREAN;MODE 4:55 Gargoyle、AION 5:28 活動休止・解散したバンド 5:52 Sleep My Dear 7:05 CRAZE 8:10 SIAM SHADE 8:54 SOPHIA ※この動画を作った後に「SIAM SOPHIA」が発表されました 9:59 その他メジャーデビューし...
【PSO2NGS】17種対応武器迷彩 *禍装シオイナルヤンペ の紹介 【PSO2:NGS】
Переглядів 1,9 тис.16 годин тому
ずんだもん「ルイノ・マガツ…いやなんでもないのだ」 公認クリエイターのシズナ・バランドールです 2025年2月1日配信のリバイバルACスクラッチ「 *リワインドコレクションFeb'25* 」の回数ボーナス(65回)で手に入る武器迷彩、 **禍装シオイナルヤンペ* の紹介 2018年に実装されたオリジナル版を使って2025年2月1日以前に動画にしたものなので言動に時差があります ゲーム内で背面で見る場合が多いので背面メイン、BGMを抑えてSEが確認できるようにしています 読み上げにVOICEVOX:ずんだもんをイラストは東北ずん子公式配布のものを使っています チャンネル登録と評価、コメントもよろしくお願いします 0:13 ロッド 0:34 タリス 1:00 ウォンド 1:22 デュアルブレード  1:46 ジェットブーツ 2:05 アサルトライフル 2:34 ランチャー 2:57 ツイ...
【音楽語り⑦】Ave Mujica 系のギターに必要な機材紹介Part2【解説 ずんだもん】
Переглядів 81219 годин тому
2025年1月にアニメ放送が始まったバンドリの *Ave Mujica* のバンドサウンドに惹かれてギターをやってみようかな?って思っている方々に対して前回はギターの必要機材を紹介したので、今回はその続きで *ギターに必要な小物やPCでギターを弾く機器* などの紹介です 今も昔もハイゲイン・サウンドの出ない機材を買って後悔する初心者さんが結構いると思うので動画にしてみましたPart2 読み上げにVOICEVOX:ずんだもんをイラストは坂本アヒルさん配布のものを使用しています 良かったらこちらの再生リストもご視聴下さい *Ave Mujicaファンにオススメ再生リスト* ua-cam.com/video/3YxaaGgTQYM/v-deo.html 0:32 ①シールド(ギターと各機材をつなぐケーブル)     中国産と国産の低価格帯・中価格帯シールドの定番紹介     低価格で小型に...
【PSO2NGS】新武器迷彩 *ルイン・シャヴァルシュレク 紹介 【PSO2:NGS】
Переглядів 2,9 тис.День тому
ずんだもん「これ無料でもらっていいのだ?」 公認クリエイターのシズナ・バランドールです 2025年1月19日に実装された新武器迷彩 **ルイン・シャヴァルシュレク* の紹介です エクストラデュエル「虚構の光芒」で通常状態のルイノ・マスカレーダが持っている武器の武器迷彩です 怒り状態時の武器形態2種はまた別の武器迷彩として後日実装されるとの事です 読み上げにVOICEVOX:ずんだもんと坂本アヒル様配布イラストを使っています チャンネル登録と評価、コメントもよろしくお願いします 0:20 ウォンドの紹介と旧シャヴァル武器との比較 1:14 ソード 1:51 ガンスラッシュ 2:26 ダブルセイバー 【PSO2NGS】PSO2史上一番かっこいいウォンドの紹介 【PSO2:NGS】 ua-cam.com/video/pe9wqvWU4JQ/v-deo.html 【PSO2NGS】ルイノ・マ...
【ずんだもん】Roselia/FIRE BIRD Cover【ギター弾いてみた】
Переглядів 497День тому
『BanG Dream! (バンドリ)』のRoselia(ロゼリア)の9thシングル「FIRE BIRD」(2019年7月24日リリース)をフルVer.でカバーしてみました(全て自作オケです) メインVoにずんだもん、サブVo&コーラスに四国めたん、春日部つむぎ、中国うさぎ、九州そらを、ハモリに東北きりたんを使用しています 色々ぶれぶれですが良かったら御覧下さい チャンネル登録や評価をして頂けると創作の励みになります Vo:ずんだもん(VOICEVOX) サブVo:四国めたん、春日部つむぎ、中国うさぎ、九州そら(VOICEVOX) ハモリ:東北きりたん(NEUTRINO) Gt:シズナ・バランドール 残り:DAWで打ち込み イラストは坂本アヒル様、東北ずん子公式配布のものを使用 本家FIRE BIRD ua-cam.com/video/5AwP7S9f3A8/v-deo.html ・...
【音楽語り⑥】Ave Mujica 系のギターに必要な機材紹介【解説 ずんだもん】
Переглядів 1,6 тис.14 днів тому
2025年1月にアニメ放送が始まったバンドリの *Ave Mujica* のバンドサウンドに惹かれてギターをやってみようかな?って考えている方々に対して前回は7弦ギターの紹介をしたので、今回はその *ギターに必要な低価格帯のアンプやエフェクター* などの紹介です 今も昔もハイゲイン・サウンドの出ないアンプやエフェクターを買って後悔する初心者さんが結構いると思うので動画にしてみました 読み上げにVOICEVOX:ずんだもんをイラストは坂本アヒルさん配布のものを使用しています 良かったらこちらの再生リストもご視聴下さい *Ave Mujicaファンにオススメ再生リスト* ua-cam.com/video/3YxaaGgTQYM/v-deo.html 0:20 ハイゲイン・サウンドについて 0:50 必需品①ギター用アンプ:ミニアンプ    オススメはLEKATO、JOYO、Positiv...
【PSO2NGS】和風新衣装 オトギヨウキ の紹介【PSO2:NGS】
Переглядів 2 тис.14 днів тому
ずんだもん「もう一つの衣装もこれもせんしてぃぶなのだ」 公認クリエイターのシズナ・バランドールです 2025年1月22日にACスクラッチ「デモニックエレガンス」で実装された新衣装、「 *オトギヨウキ/B[Se]* 」の紹介です 0:20 カラーチェンジ箇所(トゥーン表示オン) 0:50 B仕様はインナーウェアのカラーと連動 1:20 装飾の表示設定 1:31 カラーチェンジ箇所(トゥーン表示オフ) 2:20 至近距離での質感 2:38 インナーウェアの表示設定    ※オトギヨウキ[In]との組み合わせは後日ショート動画で紹介します 2:50 カラーリング例とコーディネート例(トゥーン表示オン) 3:16 新ボディペイント タッセルネックカバーT2 ※顔バリエーションはアニマティカフェイスを使用 読み上げにVOICEVOX:ずんだもんを、イラストは坂本アヒル様配布のものと東北ずん子公...
【PSO2NGS】全種対応武器迷彩 *コルボ・カンビアールRe-Xアルマティ の紹介 【PSO2:NGS】
Переглядів 2,4 тис.14 днів тому
ずんだもん「名前が覚えられないのだ」 公認クリエイターのシズナ・バランドールです *アークスレコードバッヂ* 交換で手に入る武器迷彩 **コルボ・カンビアールRe-Xアルマティ* の紹介 こちらも交換期限が迫っているのでまだの方はお早目にです ゲーム内で背面で見る場合が多いので背面メイン、BGMを抑えてSEが確認できるようにしています 読み上げにVOICEVOX:ずんだもん、イラストは東北ずん子公式配布のものを使っています チャンネル登録と評価、コメントもよろしくお願いします ラルースRe-L 0:18 ソード 0:43 ダブルセイバー 1:05 ツインダガー 1:20 カタナ  1:40 デュアルブレード メザーナRe-M 1:57 ワイヤードランス 2:16 バレットボウ 2:47 コルボ武器のみの特殊エフェクト 3:04 タリス 3:28 ウォンド エンヴァーサRe-V 3:5...
【PSO2NGS】ルイノ・マスカレーダのソードの元ネタ紹介 【PSO2:NGS】
Переглядів 1,8 тис.21 день тому
【PSO2NGS】ルイノ・マスカレーダのソードの元ネタ紹介 【PSO2:NGS】
【音楽語り⑤】Ave Mujica ファン向けに 使用機材と7弦ギター の紹介【解説 ずんだもん】
Переглядів 3,6 тис.21 день тому
【音楽語り⑤】Ave Mujica ファン向けに 使用機材と7弦ギター の紹介【解説 ずんだもん】
【PSO2NGS】17種対応武器迷彩 *荒風十七葉 の紹介 【PSO2:NGS】
Переглядів 1,6 тис.21 день тому
【PSO2NGS】17種対応武器迷彩 *荒風十七葉 の紹介 【PSO2:NGS】
【巡音ルカ】DIE IN CRIES/水晶の瞬間 ~to immortality.... COVER【ギター弾いてみた】
Переглядів 7921 день тому
【巡音ルカ】DIE IN CRIES/水晶の瞬間 ~to immortality.... COVER【ギター弾いてみた】
【PSO2NGS】葬送のフリーレンとのコラボ衣装 の紹介【PSO2:NGS】
Переглядів 74928 днів тому
【PSO2NGS】葬送のフリーレンとのコラボ衣装 の紹介【PSO2:NGS】
【音楽語り④】Ave Mujica ファンにオススメバンド紹介Part2( ゴシック、メタル、アイドルetc)【解説 ずんだもん】
Переглядів 1 тис.28 днів тому
【音楽語り④】Ave Mujica ファンにオススメバンド紹介Part2( ゴシック、メタル、アイドルetc)【解説 ずんだもん】
【PSO2NGS】季節限定チケで手に入る武器迷彩 *タクティオコラスファイ の紹介 【PSO2:NGS】
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
【PSO2NGS】季節限定チケで手に入る武器迷彩 *タクティオコラスファイ の紹介 【PSO2:NGS】
【V系語り㉘】ヴィジュアル系の歴史 1995年のV系シーン 前編【解説 ずんだもん】
Переглядів 1,2 тис.Місяць тому
【V系語り㉘】ヴィジュアル系の歴史 1995年のV系シーン 前編【解説 ずんだもん】
【PSO2NGS】季節限定チケで手に入る武器迷彩 *フレーリアアルマティCV の紹介 【PSO2:NGS】
Переглядів 1 тис.Місяць тому
【PSO2NGS】季節限定チケで手に入る武器迷彩 *フレーリアアルマティCV の紹介 【PSO2:NGS】
【音楽語り③】Ave Mujica ファンにオススメ ゴシック・メタルのバンド紹介【解説 ずんだもん】
Переглядів 4,2 тис.Місяць тому
【音楽語り③】Ave Mujica ファンにオススメ ゴシック・メタルのバンド紹介【解説 ずんだもん】
【PSO2NGS】リバイバル髪型オススメ6選!?の紹介【PSO2:NGS】
Переглядів 1,9 тис.Місяць тому
【PSO2NGS】リバイバル髪型オススメ6選!?の紹介【PSO2:NGS】
【PSO2NGS】今売れる!?EX特殊能力構成の紹介 2024年末2025年始版【PSO2:NGS】
Переглядів 1,7 тис.Місяць тому
【PSO2NGS】今売れる!?EX特殊能力構成の紹介 2024年末2025年始版【PSO2:NGS】
【PSO2NGS】2024年の振り返り、アップデート総まとめ!?【PSO2:NGS】
Переглядів 397Місяць тому
【PSO2NGS】2024年の振り返り、アップデート総まとめ!?【PSO2:NGS】
【PSO2NGS】新衣装 ハレノキララカ の紹介【PSO2:NGS】
Переглядів 917Місяць тому
【PSO2NGS】新衣装 ハレノキララカ の紹介【PSO2:NGS】
【VOICEVOX】JUDY AND MARY/クリスマス COVER【ギター弾いてみた】
Переглядів 56Місяць тому
【VOICEVOX】JUDY AND MARY/クリスマス COVER【ギター弾いてみた】
【PSO2NGS】メルブラ新コラボ衣装 死徒ノエルの服 の紹介【PSO2:NGS】
Переглядів 670Місяць тому
【PSO2NGS】メルブラ新コラボ衣装 死徒ノエルの服 の紹介【PSO2:NGS】
【PSO2NGS】火力も出せて被ダメも大幅軽減構成の紹介【PSO2:NGS】
Переглядів 2,3 тис.Місяць тому
【PSO2NGS】火力も出せて被ダメも大幅軽減構成の紹介【PSO2:NGS】
【PSO2NGS】新衣装 フレイアーフレアー の紹介【PSO2:NGS】
Переглядів 595Місяць тому
【PSO2NGS】新衣装 フレイアーフレアー の紹介【PSO2:NGS】
【PSO2NGS】新EX特殊能力の売れそうな構成の紹介 2024年12月版【PSO2:NGS】
Переглядів 4,6 тис.Місяць тому
【PSO2NGS】新EX特殊能力の売れそうな構成の紹介 2024年12月版【PSO2:NGS】
【機流音】B'z/いつかのメリークリスマス COVER【AI鬼龍院翔】
Переглядів 69Місяць тому
【機流音】B'z/いつかのメリークリスマス COVER【AI鬼龍院翔】

КОМЕНТАРІ

  • @大正義百合
    @大正義百合 Годину тому

    ちょうどパルチザン触り始めたところだったのでめっっっちゃたすかりますー!

  • @tomato108jp
    @tomato108jp 2 дні тому

    なんか射撃系「うんち」って書いてあるのがネックなんですよね〜

  • @葱ねぎ-z1q
    @葱ねぎ-z1q 3 дні тому

    エフェクト込みで本当に格好いいですよね

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 3 дні тому

      ご視聴ありがとうございます🙂当時はエフェクトだったり抜刀時の紋章表示だったり開発が色々試行錯誤していたので、またあの頃みたいに…って思ったりもします

  • @Hogrump
    @Hogrump 4 дні тому

    部分的にカクカクしているが、テクスチャはそれほど劣化しておらず見劣りしない。 NGS導入にあたりエフェクトが削除された武器も多い中、赤い瘴気がハルファでも健在なのはよかったが、 回数ボーナス品になってしまったため売買不可。1万円強を突っ込むほどの価値があるかどうか。

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 3 дні тому

      ご視聴ありがとうございます🙂理想はシャヴァル迷彩みたいにNGS仕様で作り直しですが難しいんでしょうね

  • @P-metal
    @P-metal 4 дні тому

    最近ハイゲイン系サウンドはプラグインだけど neural dsp めっちゃ使ってます Archetype: Gojira X 特におすすめです

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 4 дні тому

      ご視聴ありがとうございます🙂Neural DSPも使ってみたい所です

  • @2929お肉
    @2929お肉 4 дні тому

    ラウ・ル・クルーゼおるなw

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 4 дні тому

      ご視聴ありがとうございます🙂シールドメーカーの方が古いのですがSEEDを見て以降あれしか思いつかないです

    • @2929お肉
      @2929お肉 4 дні тому

      @ めちゃくちゃ同意しますが、あのセリフは出てこなかったw

  • @oniondaifuku_yukkuri
    @oniondaifuku_yukkuri 4 дні тому

    マスクのこれがガンスラに対応! 出戻り勢ですが、配布武器でもマスク倒せますかね〜

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 4 дні тому

      ご視聴ありがとうございます🙂ちょっと時間はかかるかもですが配布装備でもクリアできる難易度だと思います。明日のアプデでプレイヤーのレベルの上限も上がるのでよりクリアしやすくなると思います

  • @takalin2000
    @takalin2000 4 дні тому

    10年以上ギター弾くだけで録音とかして来なかったんですが、これを機会に挑戦してみようかな。 ありがとうございます!

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 4 дні тому

      ご視聴ありがとうございます🙂PCでやる場合DAWやアンプシミュ等各種無料版が充実していてそこから有料版切り替えや買い足し、って感じでステップアップも楽なので便利です

  • @blackbox-b-k7m
    @blackbox-b-k7m 6 днів тому

    細かい部分で申し訳ありませんが、紗夜さんのアンプはHerbertでは無くHAGENです。

  • @kt-kg4pu
    @kt-kg4pu 6 днів тому

    無料のIGNITE AMPS Emissaryがよかったです。キャビネットシミュレーターもついてくるので。それにTS系のエフェクト(無料版があります)で歪を作るとモダンな音になります。家でデモ音源を作るにはとても十分なものでした。

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 6 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂 IGNITE AMPS Emissaryは以前使ってました。昔は真空管アンプにTubeScreamerを通して使ってもいましたがPCで似たような事が出来るようになって時代の流れを感じます

  • @アークス一年生
    @アークス一年生 7 днів тому

    2年前からソロで旧国も遊び始めて、先日エキスパ条件達成とファレグ撃破しました。旧もNGSも装備関連はコストはかかりますが、きちんと情報を集めればソロで高難易度もやれて、他ゲーより遊びやすい

  • @ms.m668
    @ms.m668 7 днів тому

    なんでではないなの?そうだろ?

  • @池神和彦
    @池神和彦 7 днів тому

    ずんだもんandフレンズがカラオケでFIRE BIRDを歌ってみた

  • @akkiyta3085
    @akkiyta3085 8 днів тому

    動画では触れられていないけど、マリリン・マンソンみたいなインダストリアルメタル/ロックもゴシックっぽい要素が取り入られているイメージがある 元々ゴシックロックはニューウェイヴから派生しているから、そっち方面からの影響だったりするのかな?

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 8 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂オススメ再生リストの下の方にマンソンの曲も入れてますが90年代~00年代はホラーゴシックみたいな扱いされていたと思います。あとインダストリアルにゴシック感があるのは個人的に若い頃のNINのレズナーの影響が強いかなぁと思います

  • @cisnabalandor
    @cisnabalandor 8 днів тому

    この回で紹介しきれなかった必需品やPC関連機材についてしゃべってみたので良かったらご視聴下さい ua-cam.com/video/tEd9x5OyA8A/v-deo.html

  • @こゆき茜
    @こゆき茜 9 днів тому

    何故ガンスラ?って思ってたけど、いざ使ってみるとモーションにマッチしてて凄くかっこいいんですよね。 何よりロビアク「ガンスラッシュポーズ」でサンライズ立ちができるのが良い。

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 8 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂個人的にも刀身が長いガンスラが欲しかったのでこれは嬉しい誤算でした

  • @cisnabalandor
    @cisnabalandor 10 днів тому

    若干デザインと仕様を変えて武器迷彩化されちゃいました↓ ua-cam.com/video/AO0uYAeFtgY/v-deo.html

  • @cisnabalandor
    @cisnabalandor 10 днів тому

    若干デザインと仕様を変えて武器迷彩化されちゃいました↓ ua-cam.com/video/AO0uYAeFtgY/v-deo.html

  • @iu_r_
    @iu_r_ 10 днів тому

    すごい!👀✨✨バックコーラスもあってめっちゃ豪華🔥🔥🔥

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 10 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂ずんだもんとその仲間たちに頑張ってもらいました

  • @user-xo1cs77-77xyz
    @user-xo1cs77-77xyz 10 днів тому

    ずんだもんFIREBIRD かっこかわいい"(∩>ω<∩)"

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 10 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂

  • @shiny8181
    @shiny8181 12 днів тому

    ずんだもん、センスあるな

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 11 днів тому

      ずんだもん「ご視聴ありがとうございますなのだ🙂初期SOILWORKも好きなのだ」

  • @大杉一人
    @大杉一人 12 днів тому

    ランチャー欲しい〜!

  • @linesea487
    @linesea487 13 днів тому

    メタルゾーン一本で行く

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 12 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂歪みの使い方のいい所も悪い所も教えてくれるメタゾネ先生

  • @鳳凰院凶真-j3u
    @鳳凰院凶真-j3u 13 днів тому

    Mujicaモデルの廉価版買って、ピックアップとかだけ本物と同じ物に換えればいいのかな 材質とかも違うかもだから高い方の音を厳密に再現するのは難しいかもだけど 高価な方と廉価版で値段に差がありすぎて困る

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 12 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂まだAve Mujicaの廉価版モデルの発売予定も何もないですが他のバンドリ廉価版を想定して手を加えるなら…1番はピックアップ、その次に配線をBelden製などに、ジャックをSWITCHCRAFT製などに交換する事かなぁと思います。あとは余裕があればペグを交換したりも。

  • @こむぎ-j1q
    @こむぎ-j1q 13 днів тому

    かっけー

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 12 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂

  • @sio666mayhem
    @sio666mayhem 13 днів тому

    7弦ギター(ヘッドレスkiesel2本所有)をレギュラーチューニングにしてデジテックのDropで擬似2音半下げでSpark Goに繋いで遊んでいますがマジお勧めですよ。ピックアップはアクティブの方が良いかな。

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 13 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂Ave Mujicaご本人様達はパッシブのアルニコ系P.U.を使っていますがより固いサウンドにするならアクティブP.U.の方が合う気もします

  • @大杉一人
    @大杉一人 13 днів тому

    似合ってますね〜!羨ましい。

  • @P-metal
    @P-metal 13 днів тому

    バンドアニメで7弦が出る時代か,,,

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 13 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂その7弦や5弦を使って声優さん達がライブやってるのも凄いんですよね

  • @エムデス
    @エムデス 14 днів тому

    Sparkはホントお勧め 40とGoを使っています

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 13 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂PCでBIAS使っていますがPositive Gridは今一番躍進しているメーカーのひとつだと思います

    • @sio666mayhem
      @sio666mayhem 13 днів тому

      その通りですね。 家庭練習だけならギターとSpark Goとスマホでほとんど解決。財布に優しいいい時代になったな。

  • @cisnabalandor
    @cisnabalandor 15 днів тому

    沢山のご視聴ありがとうございます🖤 この動画の続きの動画を作ったので良かったらご視聴下さい Ave Mujicaの曲をやりたい初心者さん向け低価格帯の機材の話です ua-cam.com/video/rAp5Zf6NfUo/v-deo.html

  • @user-vo7nj9hp2g
    @user-vo7nj9hp2g 15 днів тому

    ナーデレフの襟巻きとの相性が意外と良かったです

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 15 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂腰回り、腰巻き系アクセもっと実装して欲しいです

  • @もん太-z2v
    @もん太-z2v 15 днів тому

    もう肩出しはええて

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 15 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂確かに最近は洋装も和装も肩出し衣装多いですね

  • @pakopako1656
    @pakopako1656 15 днів тому

    これお尻貫通するんですよね…先の方は動くけど腰からお尻にかけてカチカチみたい。体型の腰の広がり調整しても意味なかったです。

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 15 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂燕尾の所は体型に合わせて広がるいつもの衣装ではなく固定の装飾って感じで作った出来ですね。改善されればいいのですが

  • @cisnabalandor
    @cisnabalandor 17 днів тому

    1月29日に*ルイン・シャヴァルシュレク(大剣/両剣/銃剣/短杖型武器迷彩)が実装されると発表がありました。手に入るかどうかはわかりませんが…

  • @大杉一人
    @大杉一人 17 днів тому

    着物がいいね〜!モノノ怪思い出す〜。

  • @Mafuyu629
    @Mafuyu629 17 днів тому

    ガンダムの近接武器っぽい😊

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 17 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂連想してしまいますよね

  • @kbinn
    @kbinn 18 днів тому

    ありがてぇ、値段調べてこよう

  • @池神和彦
    @池神和彦 19 днів тому

    クレイドルオブフィルスを持ってくるとはね🎵 Voがシャウト系のデスボイスで重厚なサウンドだったかな? アーチエネミーは、サタニックディーヴァなんて呼ばれた ようなアンジェラ・ゴソウのイメージ。 チルドレンオブボトムは、ワイルドチャイルドなんて ニックネームもあったようなギターヴォーカル アレキシ・ライホにローベ・ラトヴァラ ヘンカ・ブラックスミス ヤンネ・ウィルマン ヤスカ・ラーチカイネンというラインナップの フィンランド出身のメロディックブラックメタルバンド ちょうどAve Mujicaとメンバー編成が似ている。 だけどアレキシ・ライホは、すでに亡くなってます ファンの間では惜しいギタリストを失くした話題に。

  • @こむぎ-j1q
    @こむぎ-j1q 20 днів тому

    今ギター少しやってるけど7弦とか弾ける自信がありません(笑)楽しそうですけどね!

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 20 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂これ系で7弦を使う場面は7弦だけ、もしくは6弦と7弦を一緒に押さえてズンズン弾く場面が多くそれ以外は6弦と同じなので案外6弦と変わらない…かもです。7弦を活かしたテクニカルなメタル(デスメタル)になると話は別ですが💦

  • @ougafukuda1748
    @ougafukuda1748 20 днів тому

    Schecterはlynch.の悠介さんモデルとしてFenderの本来ショートスケールでシングルコイルのジャガー、マスタングでは絶対に叶えることのできないシェイプ、仕様の7弦ギターを作られてるいるのでその応用でドロリスモデルが作られたと思います。 最近はBalaguer Guitarsなどのモダンメタル系ギターメーカーもジャズマスター、ジャガーシェイプの多弦をリリースしてますね。

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 20 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂ひと昔前はSchecterとエンドースする著名人は少数でしたが00年以降Fernandesや系列会社のESPから移行した人、新たにエンドースした人が増えましたね

  • @micmix8086
    @micmix8086 20 днів тому

    欲しいけど回数ボーナスで深めのとこだもんなぁ...(・ω・`)

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 20 днів тому

      2023年から2024年、2025年と1月限定でPSO2esの方でレコードマテリアルという石を集めて30個交換でも手に入るようですよ

  • @SA-no4pl
    @SA-no4pl 20 днів тому

    ジャガーってそもそも出力が足りんし、ハイゲインにするとやけにノイジーだからメタル向きではないのよね。まあ、シェクターだからそこは関係ないのかもだけど。

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 20 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂F社のジャガーと比べてプリセットスイッチを簡略化し、リアPUにSCHECTERのハムタイプMONSTER TONEを載せることでメタルでの運用を可能にしているんだろうなぁ…と思っています

    • @2929お肉
      @2929お肉 3 дні тому

      @@cisnabalandor あくまで「ジャガーシェイプ」であって、パーツ類はほとんどジャガー関係ないですからね

  • @chi-haru.
    @chi-haru. 21 день тому

    ヴォーカルが自らジャガー使うのいいよね.....しかも7弦っていうのがまた珍しい

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 20 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂ジャガーシェイプと言い黒金のカラーリングといい、いい所突いてきたと思います

  • @yjkuhi
    @yjkuhi 21 день тому

    DBは戦国無双の太刀+火縄銃を思い出す

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 20 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂検索してみたらまさにそうでしたw

  • @kanzakikanata1850
    @kanzakikanata1850 21 день тому

    禍津なっつかし

  • @starryskies113
    @starryskies113 23 дні тому

    Japan got better stuff

  • @cisnabalandor
    @cisnabalandor 24 дні тому

    リバイバルで実装されたものも昔配布されたものも同じものでした

  • @玉樹桜-q9b
    @玉樹桜-q9b 25 днів тому

    すみません、戦闘はガチ初心者並の知識しかないのですが、パーフォレイトシュートと様々な属性テクニックは別だと思うのですが、属性を合わせるとはどういうことでしょうか 単に武器アクション→パーフォレイトシュート連打やテクニック連打じゃないというのはわかるのですが、いかんせん何をしているのかが理解できず......

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 25 днів тому

      ご視聴ありがとうございます🙂タリスのPAは他の武器のPAと違ってテクニックの挙動を変化させるものになります。パーフォレイトシュートの場合一度ボタンを押して発動したら効果時間中(20秒間)のテクニックが「チャージ不可・非貫通の属性弾」の挙動に変化します。属性を合わせるというのはエネミーの名前の下に表示されている属性(動画内は炎)と使うテクニックの属性(動画内は炎)を合わせるって意味です。 操作を細かく説明すると武器アクションを1回押す→パーフォレイトシュートのボタンを1回押す→炎テクニック(無印でもギでも効果は一緒です)を連打する、って操作になります。パーフォレイトシュートを発動して任意のテクニックを連打する事をパーフォ連打って世間でも言っていると思います。パーフォレイトシュートの効果が切れたら、切れそうになったらまた発動してテクニックを連打する流れになります。動画の様に座標攻撃にするにはテックアーツカスタマイズのタイプ2が必須です、って感じです

    • @玉樹桜-q9b
      @玉樹桜-q9b 25 днів тому

      @cisnabalandor 詳しくありがとうございます! ようやく理解出来ました ちなみによろしければついでに聞いておきたいのですが、武器アクションはどのくらいのペースで使う必要がありますか? あと、パーフォレイトシュートの効果が切れたかどうかはテクニックの挙動を見て判断するということでしょうか?

    • @cisnabalandor
      @cisnabalandor 25 днів тому

      @@玉樹桜-q9b 武器アクションは1回に付き24発(0.75秒おきに1発)なのでそれが切れそうになるタイミングか切れたら設置しなおせばいいと思います。そんなに気を使わなくてもいいです。パーフォレイトシュートは効果切れになりそうになるとキャラクターの周りに赤いもやもやが出るのでそのタイミングで発動しなおせばいいと思います。パーフォの効果切れになったら連打していたテクニックが通常のチャージ式になるのでそちらでも気づくと思いますよ

  • @Ginsya
    @Ginsya 26 днів тому

    サイヴァリエガチャ配信当日にマイショップ見たら230万だったから良い髪形だなと思って買って その後何気にスクラッチ回したら自力で出たので300万で出した 自分のはその後すぐに売れたけど現在の相場は1300万…もう少し寝かせれば良かった

  • @the_gosualヴルゼット
    @the_gosualヴルゼット 27 днів тому

    ヴァージュやアザヴァナのマザーはいいと思わないです。 ヴェロアのマザーは好きでした。ライブ後にそのCDを買いました。