新宿育ち
新宿育ち
  • 220
  • 129 119
夜の声2ピンクアパート
※下ネタが含まれていますので女性の方は見ないで下さいね。
Переглядів: 22 252

Відео

夜の声
Переглядів 25 тис.16 годин тому
※下ネタ注意!女性の方はけして見ないで下さい。
路上観察学 赤瀬川原平
Переглядів 80День тому
トマソンを探してカメラもって街中をうろうろしている私は変質者みたいでした。
トイレを探している
Переглядів 17614 днів тому
ようこそ非日常ワールドへ・・。
拝啓H・G・ウェルズ様
Переглядів 8821 день тому
幼少の頃に描いた漫画を、ふと思い出しました。当時はトイレット博士の作者「とりいかずよし先生」が僕の師匠でした。もちろんウェルズのSF文庫も夢中になって読みましたね。しかし所詮子供は無力なんですよ。だから今やるんです。昔やりたかったことを。男は皆、永遠の中二病・・。みなさんは子供の頃にやりたかったことは何ですか?
残り香
Переглядів 4828 днів тому
カイスケの詩 残り香
ジョージ秋山 パットマンX
Переглядів 966Місяць тому
とてもカッコ悪いヒーローパットマンXです。パンクロックが世に出回る以前に突如、ちびっ子たちの前に現れました。1967年より「週刊少年マガジン」に連載。しかし僕にはリアルタイムではなかったため実際、当時の子供たちにウケていたのかは不明です。古本屋でパットマンXを手にした、ひねくれ者の僕にはこのカッコ悪さがとてもパンクに感じていました。#ヴィヴィアンウエストウッド #スパイダース #早川義夫 #渋谷陽一 #遠藤ミチロウ
もろゆきの あの表情
Переглядів 36Місяць тому
あの表情
SABU監督 弾丸ランナー
Переглядів 4862 місяці тому
今回、堤真一さんのことに触れていませんが重要な役回りにいることは言うまでもありません。2作目のポストマンブルースでも存在感のある素晴らしい演技を見せてくれます!
エコー&ザ・バニーメン
Переглядів 582 місяці тому
秋はネオサイケの季節です。
てぶくろ
Переглядів 1262 місяці тому
絵本 てぶくろ #量子力学 #ゼロポイントフィールド #パラレルワールド 根本敬 #ビートたけし
ご無沙汰しております。断酒のその5でございます。
Переглядів 4512 місяці тому
いつの間にか味すら忘れちゃってますね・・。ロデムとロプロスとポセイドンのおかげかな?
みんなの食卓 松屋LOVE
Переглядів 2073 місяці тому
松屋を愛するパンク詩人の俺がトムウェイツ調に詠うぜ
人外大魔境
Переглядів 503 місяці тому
太田螢一の人外大魔境
もろゆきの転ばぬ先の杖
Переглядів 513 місяці тому
もろゆきの転ばぬ先の杖
通勤ラプソディ
Переглядів 453 місяці тому
通勤ラプソディ
落日
Переглядів 504 місяці тому
落日
カルチャークラブ・ボーイジョージ
Переглядів 1344 місяці тому
カルチャークラブ・ボーイジョージ
シーフードラプソディ 中島らも
Переглядів 934 місяці тому
シーフードラプソディ 中島らも
ゲルニカの好きな3曲
Переглядів 1,4 тис.4 місяці тому
ゲルニカの好きな3曲
オバケちゃん
Переглядів 1164 місяці тому
オバケちゃん
したきりすずめ
Переглядів 1384 місяці тому
したきりすずめ
ダムドを聴いてこましたろ
Переглядів 1574 місяці тому
ダムドを聴いてこましたろ
赤い月
Переглядів 354 місяці тому
赤い月
Переглядів 275 місяців тому
陶片
Переглядів 495 місяців тому
陶片
大正野郎
Переглядів 3225 місяців тому
大正野郎
ドクダミの花
Переглядів 945 місяців тому
ドクダミの花
変わらない場所
Переглядів 615 місяців тому
変わらない場所
適当なもの
Переглядів 885 місяців тому
適当なもの

КОМЕНТАРІ

  • @柴田雄一-x5q
    @柴田雄一-x5q 5 днів тому

    語りは 要らない❗

  • @小出道場凡柔流
    @小出道場凡柔流 5 днів тому

    ノスタルジーですね。(^^)d

  • @小出道場凡柔流
    @小出道場凡柔流 5 днів тому

    ノスタルジーですね。(^^)d

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 5 днів тому

      ノスターシャ・キンスキーです😀

  • @inusanneco2866
    @inusanneco2866 12 днів тому

    分かりやすい承認要求ですね

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 12 днів тому

      地域にも依るんでしょうけど😅子供の頃に僕の住んでいたあたりでは手型や足型~壁への落書きをよく目にしました。野良犬も多かったんですが、ほとんどの犬の顔にはマジックで眉毛が描かれておりました😦

  • @小出道場凡柔流
    @小出道場凡柔流 19 днів тому

    素敵な珍ポエムだね。(褒め)

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 19 днів тому

      珍ポジウムと言うか、珍コラムであります。

  • @克巳守屋
    @克巳守屋 19 днів тому

    峠の、てっぺん登り雲海(眼下の雲、気持ち良かった!

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 19 днів тому

      かみなりさまを下に聞く。雲海のぼりはリアルなロマンです。

  • @やまもとりょうた-w6n
    @やまもとりょうた-w6n 20 днів тому

    水戸黄門の由美かおるの入浴シーンは悪役が覗いて最後はお湯ぶっかけられるの分かってるんですけどやっぱり面白いんですよ

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 19 днів тому

      時々、風呂場の窓から連絡網で「風車の弥七」が顔を出します。その時の弥七の視線は天井を向いている。「俺は見ないぞオーラ」を出していてカッコイイんですよね。

    • @やまもとりょうた-w6n
      @やまもとりょうた-w6n 3 дні тому

      むっつりスケベですね

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 2 дні тому

      @@やまもとりょうた-w6n 忍者は煩悩をコントロールできるよう訓練された?だとすると弥七たち忍者は究極のムッツリーニでしょう😀

  • @やまもとりょうた-w6n
    @やまもとりょうた-w6n 20 днів тому

    MA1ジャンパーかっこいいですよね無骨なストレートジーンズにも合わせてもよしテーパードの効いたジーンズにも合わせてもよし何にでも合うんですよ👍

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 20 днів тому

      そうなんです。アウトドア~バイク~釣り・・。何にでも合いますね😀特にジーンズにドクターマーチンが一番?合いますでしょうか🙂

    • @やまもとりょうた-w6n
      @やまもとりょうた-w6n 17 днів тому

      僕的には武骨なストレートジーンズにレッドウィングのワークブーツ を合わせるのがかっこいいと思います

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 16 днів тому

      @@やまもとりょうた-w6n そうです。テーパーがあるジーンズより、やはりストレートですね!もちろんレッドウィングもメチャクチャ合いますね。ダナーなんかもいいなぁ😀

  • @小出道場凡柔流
    @小出道場凡柔流 27 днів тому

    別れても離れ離れになっても、ずっと元気でいてほしい、幸せでいてほしい気持ちを、ホトトギスが伝えてくれます。 ユリ科で力強さを感じさせる花の姿は、大きな存在感とともに永遠の幸福を願う気持ちを表します。カイスケさんにぴったり・・・かな?

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 27 днів тому

      ホトトギスといえば西川のりおですね😃あれっ?違ったかな、ホーホケキョ?はウグイスだったかな?😅

  • @boyoyon-bm2bf
    @boyoyon-bm2bf 28 днів тому

    花は別れた彼女からの最後のプレゼントで、感傷に耐えきれなくなった俺は…という切ない詩かと思いきや、「Oh…かぐわしい花の匂いが部屋いっぱいに広がる…広がる…いや広がり過ぎや!匂いきっつー!」とむせ返りながら窓を開ける、というコントなんだろうなあ。きっと。

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 27 днів тому

      その通りであります。読み手によって受け取り方は変化した方が面白いのです。100人いたら100宇宙ですね😃

  • @やまもとりょうた-w6n
    @やまもとりょうた-w6n Місяць тому

    最初にレコードの映像を出してる所がセンスいい👍

    • @新宿育ち
      @新宿育ち Місяць тому

      天才小学生のくだりは作り話ですが、このジャズ狂の人は実在します。その人曰くCDで聴く音はジャズではないと言っていました。アンプも真空管ではないと認めないという徹底ぶりでした😆

  • @やまもとりょうた-w6n
    @やまもとりょうた-w6n Місяць тому

    なんかお洒落な大人の紙芝居を見ているみたいです

    • @新宿育ち
      @新宿育ち Місяць тому

      ありがとうございます!それなんです。正に「お洒落な大人の紙芝居」を作りたいと思っていましたので!そう言っていただき大変嬉しく思います😄

    • @やまもとりょうた-w6n
      @やまもとりょうた-w6n 17 днів тому

      ⁠寝る前にウイスキーを飲みながら視聴しています🥃

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 16 днів тому

      @@やまもとりょうた-w6n リラックスして見ていただいている。作り手に取ってなによりも嬉しいことです☺

  • @小出道場凡柔流
    @小出道場凡柔流 Місяць тому

    正義感の強い小学6年生の少年・珍平(主人公)が、マスク・マントを身に付けて正義のヒーロー「パットマンX」に変身し、あらゆる発明品をもってスクーターで現れ悪と戦い世のため人のために手助けをする物語でごわす。じゃっどんパットマンXには特殊な能力などはなく、悪者にもことごとく負けてしまうため、周囲の人々に馬鹿にされるという、まるで役立たずのヒーローであったでごわす。しっかし彼はそれでもめげずに、世のため人のためにと活動し続けるでごわす。一話のみで完結するギャグ漫画でごわすた。

    • @新宿育ち
      @新宿育ち Місяць тому

      同時期に少年サンデーでパーマンがやっていました。パーマンは空も飛べたし強かった。なのでどうしても子供向けでしかない。その点ジョージ秋山先生の世界には大人の世界のなんともかんとも感がありました。子供ながら考えさせられるシーンも多かったです。

  • @小出道場凡柔流
    @小出道場凡柔流 Місяць тому

    あの表情をしない男性は居ないでしょうね。あと楳図かずお先生お亡くなりになりましたね。なにか思い出話があれば動画にして欲しいです。

    • @新宿育ち
      @新宿育ち Місяць тому

      な・な・な・なんですと~!梅図先生!!!子供のころ、つのだじろう先生と共に我々ちびっ子を恐怖のズンドコに叩き落した楳図かずお先生!! 自分がロックを学んだのは実は楳図先生からなのだ。初めて買ったレコードはビチグソロックというシングルなのだグワシ!!

  • @adgjmptw401
    @adgjmptw401 Місяць тому

    このお話、なんだかホッとしました。ネットの影響か合理的でカッコよくスマートに生きるひな型ばかり見せられて不安になってましたが、もっと泥臭く生き生きと生きたいもんですね!

    • @新宿育ち
      @新宿育ち Місяць тому

      真冬の深夜に家をそっと抜け出して自動販売機でエロ本を買う。そのエロ本を見つからないように天井裏に隠し通す執念。そしていざ外に出れば100人の敵がいて「殺るか殺られるか」だった時代。どうしても泥臭くなりますよね😶

  • @小出道場凡柔流
    @小出道場凡柔流 2 місяці тому

    『弾丸ランナー』は、1996年製作の日本映画ばい。SABU監督デビュー作。主演は堤真一。堤にとって初の主演作となる。 弾丸ランナー 監督 SABU 脚本 SAB U 製作 中村雅哉 出演者 堤真一 田口トモロヲ ダイアモンド☆ユカイ 音楽 岡本大介 撮影 栗山修司 編集 田中慎二 配給 日活 公開 日本 1996年11月8日 上映時間 82分 製作国 日本。(^^)d

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 2 місяці тому

      2005年の「ホールドアップダウン」ではアイドルグループのV6の6人を主演に起用したばい。やはり流石サブ監督、6人の個性をうまく生かせていたばい。

  • @mocchiehk2089
    @mocchiehk2089 2 місяці тому

    偉業です。。

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 2 місяці тому

      飲んでいるころは自分は中毒だから絶対やめられないと思ってました😅 それは思い込みだったんです。

  • @mocchiehk2089
    @mocchiehk2089 2 місяці тому

    BGMのチョイスが最高ですばい。

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 2 місяці тому

      このBGM大変気に入ってしまいました。他には「てぶくろ」「オバケちゃん」「シーフードラプソディ」にも同じ曲を使っていますばい。

  • @mocchiehk2089
    @mocchiehk2089 2 місяці тому

    わー、懐かしいです!

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 2 місяці тому

      斜に構えていた若いころは聴く曲も選り好みがありました。しかしカルチャークラブはパンクなんかと並行して聴いていましたね。不思議なバンドですたい。 あっ、高橋幸宏もそうでした。

  • @克巳守屋
    @克巳守屋 2 місяці тому

    秋刀魚を七里で焼きながらラジオ聴いたり渓流や夕日もいいですね😊

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 2 місяці тому

      ロンドンのピカデリーサーカスで秋刀魚を焼いてみたいです。そしてロンドン娘たちにモテモテ???でありたいです🤩秋刀魚を焼いている時のBGMはもちろんキリング・ムーンです。

  • @克巳守屋
    @克巳守屋 2 місяці тому

    てぶくろの絵本は母が朗読してくれたので、よく覚えてます話し面白くて、たが無理すれば破綻する話しですね!

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 2 місяці тому

      子供の頃は次は「像が来るかな?」などとワクワクしたものです。大人になった今、「熊くらいでとどめておくのがよろしい」という考えに変わりましたが。どっちもどっちで面白いかなと思いますね😀

  • @小出道場凡柔流
    @小出道場凡柔流 2 місяці тому

    2つの『てぶくろ』があるばいね。 ラチョフの『てぶくろ』として一般に広く知られているのは1950年版(福音館書店、1965年)であるばってんが、ウクライナ民話集『麦の穂』のために新たに絵を描き直した1978年版(ネット武蔵野、2003年)が存在するばい。。この両者は一見すると別人かと思うほど画風が違うっちゃね。これはラチョフが1970年代初頭の前後で大きく画風を変化させたことが原因である。ラチョフ夫人は、1978年版を「より色彩豊かになり、それまでラチョーフの絵の特徴だった登場人物の黒い輪郭線も消えてるばい。そのうえウクライナの伝統的な装飾模様とも、これまで以上によく合っていました。」と評価する一方で、「どちらの「てぶくろ」にもそれなりのよさがあり」と1950年版と1978年版に優劣はないと言っているばいよ。(^^)Wikipediaより タマキン全力投球UA-camにあった。

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 2 місяці тому

      動物たちにそれぞれ名前がついているのがよかたい。「食いしんぼうネズミ」「ぴょんぴょんガエル」「はやあしうさぎ」「おしゃれぎつね」「はいいろおおかみ」「きばもちイノシシ」「ウオーウオーのっそりぐま」ばい。

  • @inusanneco2866
    @inusanneco2866 2 місяці тому

    わからんち~ わからんち~

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 2 місяці тому

      「わからんちー」その言葉がいちばん本質的な気がします🙂宇宙空間は無でありますので😃 そして「わからない」のではなく「わからんちー」の中庸バランスがよいのです✌

    • @克巳守屋
      @克巳守屋 2 місяці тому

      ​@@新宿育ち宇宙は無の場所では光の速さで広がり宇宙は落花生みたいな形してます、宇宙の外は無ではないかも!

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 2 місяці тому

      @@克巳守屋 もしかしたら中と外を行ったり来たりしているのかも知れませんね。

  • @克巳守屋
    @克巳守屋 2 місяці тому

    僕なら壁にモナリザで浴槽に浸かりたい😊

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 2 місяці тому

      モナリザ見ながら湯に浸かるなんて最高じゃないですか! 棟方志功なんかも良さそうじゃないですか😆

  • @小出道場凡柔流
    @小出道場凡柔流 3 місяці тому

    祝福🎉

  • @boyoyon-bm2bf
    @boyoyon-bm2bf 3 місяці тому

    「よし 断酒しよう」シリーズを何十回観たことか。 ぼくのバイブルと言っていいでしょう。 お陰様で、(何度か失敗しましたが)数ヶ月酒を飲まない日が今のところ続いております。 まだまだ「忘酒」とはいきませんが、確実に飲酒欲求は減ってきています。 これからも「足るを知る」を肝に命じながらカイスケ氏の背中を追って行きます👍

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 3 місяці тому

      ありがとうございます。数ヶ月過ぎたらもう止めたも同然です。陸からかなり長い距離を離れた乗り掛かった舟です。後は三つのしもべも守ってくれますので大丈夫です。いつの間にか「忘酒」へと自動的に船が運んでくれますよ👍

  • @inusanneco2866
    @inusanneco2866 3 місяці тому

    カイスケさん、忘酒おめでとう

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 3 місяці тому

      忘酒!!!それです!僕が一番視聴者に伝えたかった本質的な事です。結局、断酒や禁酒だと執着なんですよね😌 ありがとうございます😀

  • @boyoyon-bm2bf
    @boyoyon-bm2bf 3 місяці тому

    それで思い出した。 以前電車で立ってたら、尻ポケットに誰かの手が入る感触。「すわ!掏摸か!」と振り返ったら腰の曲がったおじいちゃん。どうやら吊り革につかまれなくて目の前のポケットに手を突っ込んだようです。結局おじいちゃんの降りる駅までそのままの体勢でした😂さぞやシュールな光景だっただろうなー

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 3 місяці тому

      図々しいおじいさんですね😐でもおじいさんとしては溺れる者は藁をもつかむ状態だったのでしょうね。ボヨヨンさんの優しさはいつかご自分に帰ってくるはずですよ。

  • @boyoyon-bm2bf
    @boyoyon-bm2bf 3 місяці тому

    「そして肉んだ」www なに言ってんだか🤣 ぼくも松屋派です。こないだ初めて朝定食べました。卵かけご飯に小鉢の納豆で330円。その日の夕方に食べた立ち食いそば屋の月見そばが400円。 なんか納得いかないんすよねぇ…

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 3 місяці тому

      先日、松屋もとうとう値上げしましたがまぁ無理もないと言ったところでしょうかね😅 しかし品質を落とさずやっている松屋には感謝しかないですね🙂

    • @boyoyon-bm2bf
      @boyoyon-bm2bf 3 місяці тому

      ​@@新宿育ち 近頃の立ち食いそば屋は高過ぎて、もう庶民の味方じゃなくなりましたねぇ😢

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 3 місяці тому

      @@boyoyon-bm2bf 自分も松屋に落ち着く前は駅構内で毎朝「納豆&そば定食」でした。しかし蕎麦も高騰しているようですね。毎朝はさすがに厳しいかも😅

    • @克巳守屋
      @克巳守屋 3 місяці тому

      USAの牛丼は1000円だが松屋のUSA店は、そんなにしない♥

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 3 місяці тому

      @@克巳守屋 ここは是非アニメブームに乗っかって欲しいですね。USAでは「鬼滅カレー」や「呪術丼」を展開して頂きたいところであります🙂

  • @克巳守屋
    @克巳守屋 3 місяці тому

    読み初めると面白そうですね?背徳的な、家族にや友人に隠れて!

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 3 місяці тому

      おっしゃる通りです。実にそうなんですね😆 だけど手元に残った本が全てその手のものばかりになってしまいました。

  • @満請井
    @満請井 3 місяці тому

    地球ゴマ 或る雨の午後 絶海

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 3 місяці тому

      コメントありがとうございます。「或る雨の午後」は原曲に忠実に演っていたのが逆にカッコよく思えました!「地球ゴマ 」は聴くものをドキドキ・ワクワクさせるものがありますね。😃

    • @満請井
      @満請井 3 місяці тому

      @@新宿育ち さん。こんばんは😃🌃 僕は リアルタイムでは 新世紀への運河 から に なるので 新世紀への運河 電離層の眼差し が 中心になりますー その頃は 名古屋でライヴにも行ってましたー☺️

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 3 місяці тому

      @@満請井 こんばんは。当時のゲルニカのライブですか!それはかなり貴重な体験ですね!🙂僕は戸川純さんは見たもののゲルニカは実はまだなのです😆いつか体験する日を夢見ています。

    • @満請井
      @満請井 3 місяці тому

      @@新宿育ち さん。新世紀への運河 の時のライヴは テープ流して 上野耕路さんが ピアノなどひいて 純ちゃんが 歌ってました。 電離層の眼差し の時は ストリングスなど 連れてきて 生演奏でしたー

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 3 місяці тому

      @@満請井 純ちゃんの存在感はすごいですよね。そして、上野さんのサウンドと太田さんのワールドと三つ巴で我々に迫り来る!唯一無二ですゲルニカは🤩

  • @marcelocasaispiano
    @marcelocasaispiano 3 місяці тому

    Excellent video. Thanks for sharing your great talent and this excellent work. It has been fascinating to visit your marvelous channel. Greetings from Argentina 🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩💯💯💯💯💯💯💯🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 3 місяці тому

      ありがとうございます。とても励みになります。これからもビデオを次々upしていきます。よろしくお願いします😀   アルゼンチンはいつか行きたい魅力的な国です😍

  • @小出道場凡柔流
    @小出道場凡柔流 3 місяці тому

    ラプソディは、自由奔放な形式で民族的または叙事的な内容を表現した楽曲であり、性格的小品の一種ばい。異なる曲調をメドレーのようにつないだり、既成のメロディを引用したりすることが多いとよ。語源は、古代ギリシアのラプソドス(叙事詩を朗読する吟遊詩人の一種)が朗読する詩 "ῥαψῳδία" ( "rhapsōǐdia" 、ラプソディア)に由来し、これはギリシア語で「歌を一つに縫い合わせる」といった意味の "ῥαψῳδεῖν" ( "rhapsōidein" )と関連しているばい。また昔の日本では、土地の民話を面白おかしく話す「狂詩」というジャンルが流行しており、これがラプソディアと類似していることからこれになぞらえて、日本ではラプソディに「狂詩曲」という訳がつけられたんよ。(^^)Wikipediaばい。

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 3 місяці тому

      ラプソディと言えばやはりRCたい!「ダイジョブ、ダイジョブ」ゴンタ2号、G2・・G2・・G2・・・。

  • @adgjmptw401
    @adgjmptw401 3 місяці тому

    アルバート・アイラー、不思議とちんどん屋さんのような懐かしみを感じますね、去りゆく昭和への郷愁🥲

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 3 місяці тому

      チンドン屋には皆どこまでもついて行きました。まるでハーメルンの笛吹の如し。そして最後にはいつもチンドン親方に「てめえら帰れ!」と怒鳴られてしまうんですね。僕たち子供らは😆

  • @克巳守屋
    @克巳守屋 4 місяці тому

    日没にサックス吹いら200〜300メートル先で同じ曲で縦笛、ロマンありませんか?

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 4 місяці тому

      素晴らしいセッションです❤

  • @inusanneco2866
    @inusanneco2866 4 місяці тому

    ん~ GJ

  • @小出道場凡柔流
    @小出道場凡柔流 4 місяці тому

    落日(らくじつ)とは、沈みゆく夕日。日没、落陽、斜陽。また、物事の勢いが衰えることばいね。狂人寺田&パンク詩人カイスケのショートコントみたいで和めて助かりましたっちゃよ。このタイトルに落日を選ぶのは流石ですばい。

  • @克巳守屋
    @克巳守屋 4 місяці тому

    世界観が違いますますが、普段は助平で女装役で有名な梅沢富美男氏は 舞台ではめちゃ色っぽい!

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 4 місяці тому

      あっ!梅沢富美男氏が近いような気がしますね!😀

  • @boyoyon-bm2bf
    @boyoyon-bm2bf 4 місяці тому

    なんじゃそりゃ!😂

  • @boyoyon-bm2bf
    @boyoyon-bm2bf 4 місяці тому

    ぼくも彼に心をもて遊ばれたクチです。 レコードジャケットを見ると、あの頃の何とも言えない切なさがこみ上げてきますなあ… しかし、ピーターには全く心揺れなかったのは何故だろう🤔

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 4 місяці тому

      今思うと彼はオカマではなくホモではない。ゲイでなくニューハーフでもない。どれにも当てはまらないエキゾチックさがありましたね😀

  • @小出道場凡柔流
    @小出道場凡柔流 4 місяці тому

    カルチャー・クラブ(Culture Club)はイギリスのポップ・ミュージック・バンドばい。ルックスが華やかで、ニューロマンティックのバンドとしても注目されたとよ。代表曲に「君は完璧さ」「タイム」「カーマは気まぐれ」「ミス・ミー・ブラインド」「イッツ・ア・ミラクル」などがあるっちゃよ。

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 4 місяці тому

      おいどんはポイズンマインドが好きですたい!太ったおばちゃんのコーラスとハーモニカがよかですばい。

  • @克巳守屋
    @克巳守屋 4 місяці тому

    UA-camで独自配信見たかった😢

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 4 місяці тому

      もし生きておられたら我々が喜ぶことを粛々とやられていたことでしょう。UA-camで拝見できなかったのは残念です。

    • @boyoyon-bm2bf
      @boyoyon-bm2bf 4 місяці тому

      @@克巳守屋 まさに!まさに!見たかったなあ…😭

  • @boyoyon-bm2bf
    @boyoyon-bm2bf 4 місяці тому

    月光通信、好きでした。 らもさんは唯一無二の存在ですよ😌

    • @克巳守屋
      @克巳守屋 4 місяці тому

      主に失礼してコメントさせて、パッケージはハードボイルドなのに話すとまったり❤

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 4 місяці тому

      唯一無二、その通りなんですね。そして僕が目指すのもそこなのであります( ー`дー´)キリッ

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 4 місяці тому

      @@克巳守屋 竹中直人の昔の芸に「笑いながら怒る人」というのがありました。まさにそれを地で行くのがらもさんでしたね😀

  • @小出道場凡柔流
    @小出道場凡柔流 4 місяці тому

    2004年7月15日[2]、神戸市内で行われた三上寛、あふりらんぽのライブに飛び入り参加。終演後に三上寛と酒を酌み交わし別れた後、翌16日未明、飲食店の階段から転落して全身と頭部を強打。脳挫傷による外傷性脳内血腫のため神戸市内の病院に入院、15時間に及ぶ手術を行うも、脳への重篤なダメージにより深刻な状態が続き、自発呼吸さえ出来ない状態に陥る。 入院時から意識が戻ることはなく、事前の本人の希望[注釈 6][注釈 7]に基づき、人工呼吸器を停止。同月26日[2]8時16分死去。52歳没。カイスケさんは長生きしてね。

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 4 місяці тому

      僕も飲み屋の階段から転げ落ち骨折しました。幸いなことに頭を打たなかったんですね。しかもお酒までやめれました。 これはらもさんが「俺の後に続け」と言っているんだと思います。

  • @克巳守屋
    @克巳守屋 4 місяці тому

    昔に食えん程の病気の我が子に口移しで薬や水分のお化ジュースかと😮

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 4 місяці тому

      そ・それは、つのだじろう先生の世界かと・・🤔 よかったら僕の動画「恐怖新聞」も見てくださいm(__)m

  • @小出道場凡柔流
    @小出道場凡柔流 4 місяці тому

    さるかに合戦やかちかち山など、多くの民話の類がそうであるように、この話も本来言い伝えられて来たものは残酷でグロテスクな内容を含んでいる。老人は雀の宿を探すために何人もの人に道を聞くが、彼らは引き替えに馬の血や牛の小便を老人に飲ませるなどといった場面がある(この部分は、馬や牛の洗い水か直接馬や牛を洗うに変更されたバージョンもある)。明治時代以後、子供にふさわしい物語とするためこうした過激な部分は削除され、おとぎ話としての形が整えられた。このように、おとぎ話は時代背景や世相に伴い、内容が改変されていくことが多い。江戸時代の赤本や明治時代の巖谷小波によって広く知られている昔話だが、その影響でないものも各地に存在する。宇治拾遺物語の「腰折雀」(腰の折れた雀を助けた婆は瓢の種をもらう、実が成ると中から白米や金銀財宝が出てくる。うらやんだ隣の婆はわざと雀の腰を折り真似をするが瓢から蛇や蜂が出て刺されて死ぬ。アジア諸民族に類話あり)は報恩譚としてとらえられるが、舌切り雀は試練を得て異境を訪問するので似ているが話の源が違うと考えられる。またその他の話として「孝行雀」、「雀の粗忽」、「雀の仇討」、「雀酒屋」などがあり、米・穀物の招来・管理に雀が関わっている場合が多い。Wikipediaより。(^^)

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 4 місяці тому

      幼少期にこれ読んで「ジャパニーズクレージー!」と思わず叫んじゃいました。

  • @小出道場凡柔流
    @小出道場凡柔流 4 місяці тому

    1926年(大正15年)、東京市神田区元岩井町(現・東京都千代田区岩本町)に4人きょうだいの末っ子として生まれる[4][5]。西巣鴨第五尋常小学校から東洋高等女学校に進み[6]、1943年に卒業。11歳のときに父が交通事故死し、家の事情もあり大学には進まずに旧日本勧業銀行に就職、その後JTBで編集に従事する。1945年、東京への空襲が激化し 、家族とともに長野県中野市に疎開。1947年に長野で、1948年に東京で坪田譲治を訪ねて師事。1951年には童話集『貝になった子供』があかね書房から出版され、第1回児童文学者協会新人賞を受賞する。 「瀬川拓男」も参照 1955年11月、人形劇活動を通じて知り合った瀬川と結婚、12月にはともに人形劇団太郎座を創設。 1960年の『龍の子太郎』は民話を再創造し、第1回講談社児童文学作品を受賞した。同書で1961年、第8回産経児童出版文化賞、翌1962年、国際アンデルセン賞優良賞を受賞。また太郎座の第1回本公演で人形劇「龍の子太郎」が上演されたのは1961年である(脚色=瀬川)。 1964年、『ちいさいモモちゃん』で第2回野間児童文芸賞、NHK児童文学奨励賞を受賞後、〈モモちゃん〉シリーズを続ける。そのうち「モモちゃん絵本」を除いた6巻が〈モモちゃんとアカネちゃんの本〉シリーズとしてまとめられると、1974年の『モモちゃんとアカネちゃん』で赤い鳥文学賞を受け、累計620万部のロングセラーとなった。 1970年代半ば以降は「モモちゃん」シリーズ第6作『アカネちゃんとなみだの海』(1992年、第30回野間児童文芸賞受賞)を発表。ほかに、〈オバケちゃん〉シリーズ、『ふたりのイーダ』に始まる〈直樹とゆう子〉の5部作がある。1994年、『あの世からの火 直樹とゆう子の物語』で小学館文学賞受賞。1997年に巖谷小波文芸賞を受賞。 2015年2月28日、老衰のため東京都内の病院で死去。89歳没。死後の作品著作権は長女の「瀬川たくみ」と孫の「瀬川耕太郎」が管理している。Wikipediaより。(^^)

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 4 місяці тому

      坪田譲治先生の童話も大好きですたい!

  • @boyoyon-bm2bf
    @boyoyon-bm2bf 4 місяці тому

    まずは松谷先生に謝ってもらいましょうか😁

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 4 місяці тому

      たしかに!たしかに~😁 落書きした弟あり、売っ払おうとした私もですな。でも最終的に捨てないで持っていたので許してくれますよ、松谷先生も😆

  • @inusanneco2866
    @inusanneco2866 4 місяці тому

    流石、絵本を置いてる机が渋~

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 4 місяці тому

      気付いて頂き感謝です。これはベットのサイドテーブルです。ダークな茶色と黒がクールで気に入っております😃

    • @克巳守屋
      @克巳守屋 4 місяці тому

      焼きめ入れてから出荷され塗装効果あり丈夫て長持ち❤

  • @harborlimit
    @harborlimit 4 місяці тому

    ピー音意味ないwww

    • @新宿育ち
      @新宿育ち 4 місяці тому

      たしかに~😆 しかしファンタをディスるの抵抗ありますね😀