- 2
- 12 535
こだわりのIPPIN
Japan
Приєднався 31 бер 2020
ジャンルを超えた「こだわりのIPPIN(一品/逸品)」を紹介します。
グローカル(Glocal)とは、グローバル(Global:地球規模の、世界規模の)とローカル(Local:地方の、地域的な)を掛け合わせた造語です。既存の価値観やジャンルにとらわれない新しいコンテンツを気ままにアップしていきます。
東京には、様々な国や地域からやってきた外国人たちがたくさん住んでいます。
グローバル社会の先端を走る東京で、外国人の皆さんの出身地の郷土料理を作っていただき、紹介します。
誰にとっても身近な「料理」を通して、東京に住む外国人の皆さんが日々どんなことを思いながら暮らしているのか、日本人そして世界中の人たちに知ってもらえたらと思います。
(チャンネル運営/映像制作:小澤雅人)
Introducing one particular work that goes beyond genre.
Glocal means reflecting or characterized by both local and global considerations.
Many foreigners from various countries and regions live in Tokyo.
In Tokyo, which is at the forefront of global society, I will introduce local cuisine from the hometown of foreigners.
I hope that everyone will be able to know what foreigners living in Tokyo are thinking every day through “food” that is familiar to everyone.
(Channel management / Filmed by : Masato Ozawa)
グローカル(Glocal)とは、グローバル(Global:地球規模の、世界規模の)とローカル(Local:地方の、地域的な)を掛け合わせた造語です。既存の価値観やジャンルにとらわれない新しいコンテンツを気ままにアップしていきます。
東京には、様々な国や地域からやってきた外国人たちがたくさん住んでいます。
グローバル社会の先端を走る東京で、外国人の皆さんの出身地の郷土料理を作っていただき、紹介します。
誰にとっても身近な「料理」を通して、東京に住む外国人の皆さんが日々どんなことを思いながら暮らしているのか、日本人そして世界中の人たちに知ってもらえたらと思います。
(チャンネル運営/映像制作:小澤雅人)
Introducing one particular work that goes beyond genre.
Glocal means reflecting or characterized by both local and global considerations.
Many foreigners from various countries and regions live in Tokyo.
In Tokyo, which is at the forefront of global society, I will introduce local cuisine from the hometown of foreigners.
I hope that everyone will be able to know what foreigners living in Tokyo are thinking every day through “food” that is familiar to everyone.
(Channel management / Filmed by : Masato Ozawa)
【世界の料理】プーティン(カナダ料理)|World kitchen "Poutine" - Canadian food|字幕ON推奨
カナダ・エドモントン出身のマイケルさんに、カナダ料理「プーティン」を作ってもらいました。
外国人の皆さんに出身地の郷土料理を作っていただき、紹介します。
誰にとっても身近な「料理」を通して、東京に住む外国人の皆さんが日々どんなことを思いながら暮らしているのか、知ってもらえたらと思います。
☆もし気に入っていただけたらチャンネル登録お願いします!☆
【出演者募集中】
母国の料理を作っていただける、東京近郊にお住まいの外国人の方を募集中です。ご興味のある方はお気軽にコメントかメールをください!
***
【出演者】
・マイケルさん
▶ MichaelWeidnerOfficial/
【撮影・制作機材】
・Camera:Panasonic LUMIX S1 amzn.to/2wSOWzg
・Camera:Panasonic LUMIX GH5 amzn.to/39F9FEd
・Camera:DJI Osmo Pocket amzn.to/2WZmxlz
・Lens:Panasonic LUMIX S PRO 24-70mm F2.8 amzn.to/3bBbK5c
・Lens:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO amzn.to/2UwYeKc
・Mic:SENNHEISER MKE600 amzn.to/39y08OY
・Mic:RODE VideoMicro amzn.to/2w5iUzJ
・Tripod:K&F Concept KF-TM2534T amzn.to/3avct7U
・Editing Soft:Adobe Creative Cloud amzn.to/3aAUrRE
【チャンネル運営/映像制作】
・小澤雅人
▶masatoozawa.zohosites.com/
☆字幕作成ご協力お願いいたします!Please help me with the subtitling!☆
▶ua-cam.com/users/timedtext_cs_panel?c=UC-DYsNcX9a2P26Tk5w7IlCA&tab=2
#世界の料理 #カナダ #lumixs1 #外国料理 #プーティン #外国人 #food #cooking #canada #worldkitchen
外国人の皆さんに出身地の郷土料理を作っていただき、紹介します。
誰にとっても身近な「料理」を通して、東京に住む外国人の皆さんが日々どんなことを思いながら暮らしているのか、知ってもらえたらと思います。
☆もし気に入っていただけたらチャンネル登録お願いします!☆
【出演者募集中】
母国の料理を作っていただける、東京近郊にお住まいの外国人の方を募集中です。ご興味のある方はお気軽にコメントかメールをください!
***
【出演者】
・マイケルさん
▶ MichaelWeidnerOfficial/
【撮影・制作機材】
・Camera:Panasonic LUMIX S1 amzn.to/2wSOWzg
・Camera:Panasonic LUMIX GH5 amzn.to/39F9FEd
・Camera:DJI Osmo Pocket amzn.to/2WZmxlz
・Lens:Panasonic LUMIX S PRO 24-70mm F2.8 amzn.to/3bBbK5c
・Lens:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO amzn.to/2UwYeKc
・Mic:SENNHEISER MKE600 amzn.to/39y08OY
・Mic:RODE VideoMicro amzn.to/2w5iUzJ
・Tripod:K&F Concept KF-TM2534T amzn.to/3avct7U
・Editing Soft:Adobe Creative Cloud amzn.to/3aAUrRE
【チャンネル運営/映像制作】
・小澤雅人
▶masatoozawa.zohosites.com/
☆字幕作成ご協力お願いいたします!Please help me with the subtitling!☆
▶ua-cam.com/users/timedtext_cs_panel?c=UC-DYsNcX9a2P26Tk5w7IlCA&tab=2
#世界の料理 #カナダ #lumixs1 #外国料理 #プーティン #外国人 #food #cooking #canada #worldkitchen
Переглядів: 9 409
Відео
【世界の料理】ジュレック(ポーランド料理)|World kitchen "żurek" - Polish food
Переглядів 3,1 тис.4 роки тому
ポーランド・ワルシャワ出身のアリシアさんに、ポーランド料理「ジュレック」を作ってもらいました。 外国人の皆さんに出身地の郷土料理を作っていただき、紹介します。 誰にとっても身近な「料理」を通して、東京に住む外国人の皆さんが日々どんなことを思いながら暮らしているのか、知ってもらえたらと思います。 ☆もし気に入っていただけたらチャンネル登録お願いします!☆ 【出演者募集中】 母国の料理を作っていただける、東京近郊にお住まいの外国人の方を募集中です。ご興味のある方はお気軽にコメントかメールをください! *** 【出演者・食材提供】 ・アリシアさん Instagram ▶ wideawakealice?hl=en ・手作りのジュレックの素、白ソーセージ、ライ麦パン提供『Swojskie Smaki』 ▶ Swojskie-smaki-100...
ジュレックをアンナチャンネルで知りました。美味しそう。
??? 「シュレックじゃねぇよ
更新し続ければ10万人は直ぐに超えるようなチャンネルなのに…もう更新されてないのか…
日本の土くさいキノコはジュレック含め西洋料理には合わない... マッシュルームなら、まだマシです。
有難うございました。1997年に初めての海外赴任がカナダ モントリオールでした。当時はケベック独立運動のテロもあり、日本人は極端に少なく日本食も本当に手に入りにくい状況でした。地下街のレストランで初めてプッティーン(こう発音していた記憶です。)を食べている方を見て、チーズの伸びが日本のうどんに見えて思わず泣きそうになりました。あれからもう30年近くなりますがまた再びモントリオールを訪れたいです。差別が少なく自然に囲まれながらも北米の生活の利便性を享受できる素晴らしい街でした。今は結婚した娘も当時は2歳。モンロワイヤルの丘で本当に色々な肌や髪の毛の色の友達に囲まれて駆け回っていました。家族にとっても一番大切な時間を共有することができました。このビデオを見させて頂いていささか感傷的になってしまいました。
最近プーティンのことを知り、興味を持ちました。 ソウルフードなんですね! 最後幸せそうに食べていらっしゃいましたね😊 グレイビーソースの代わりにミートソースでもよいとのこと。 作ってみようと思います。 また、日本を気に入って在住し、日本語もできる方に対しての接し方には、日本人としてもっと気を配る必要があることも勉強になりました。
プーティンの作り方を探していて見つけたのですが、途中のお話もとても良かったです。
プーティンの作り方調べていてたまたま調べていたらたまたま出会いました。 私は旦那と国際結婚をして南米で暮らしているのですが「日本に帰らないでずっといなよー!」という何気ない他の人の言葉がとても辛く、心に深い傷を負っています。結局どんな言葉でも、気持ちが辛い時は傷ついてしまうのかなと思いました。 お互い自分の母国ではない文化での生活は大変ですが、頑張りましょう😌❤️
モントリオールにいたときに2日に一回くらい食べてました笑
プーティンのルーツを知りたかったので勉強になりました!ありがとうございます😊💕
面白い❗️ どんな味なんだろ〜 すごい気になる(*≧∀≦*)
It is umami and little bit sour, my favourite soup in the world
美味しそうだね( ゜ρ゜ )
久しぶりに食べたい!字幕オン推奨?がよくわからないけど
美味しそう♪つくってみよー
ぜひ、作っていただけたら嬉しいです❣️😊
Hello Mike, Jeff Chief told me about this video, So you're still in Nippon? and doing cooking videos? Are you a cook now? Good on you! Nice to see what you are up to and hear your voice again. Dan W (RDC 2003-2006)
sugoi umai!
ジュレックは美味しそう‼️ 祖国を離れて異文化を体験することによって、自分の中で、国境を超えた新しいアイデンティティが生まれますね。 これからも地球人として日本での暮らしを楽しみましょう!